コンバージョンレンズ・アダプタすべて クチコミ掲示板

コンバージョンレンズ・アダプタ のクチコミ掲示板

(13662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

壊れました

2011/01/29 13:01(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > APO TELE CONVERTER 1.4x EX

クチコミ投稿数:4件

もう誰も見ていないようですが、今更ながら古いシグマのテレコンバーター(AF TELE CONVERTER x1.4)が悲惨な壊れ方をしましたのでご報告に。

APOの付かない古いもの(ペンタックス用)ですが、レンズの整理をしていて見つけたので、K10Dとマクロ100mmの間に付けて撮影しました。レンズを持ってカメラ本体に少し横方面から力を加えたところ、コンバーターが2つに分かれて分解しました。ネジ止めしてあったプラスチック部分が3箇所とも割れて取れています。このコンバーター、前に使ったのはSFXn(約15年前)だっと思いますが、古くなって材質が劣化して強度が無くなったようです。

レンズの胴体を持ってカメラ本体が下に落下という場面でした。幸い、座って作業していたため、カメラ本体は太ももの上に落ちたので無事でした。

このコンバーターの止めているネジは3箇所(取り付けネジの位置的には4箇所分のスペースあり)で、たまたまネジ止めしていない方向から力が加わったのがいけなかったのかもしれません。ケンコー製のテレプラス(X1.5ニコン用)を見ると、ちゃんと4箇所でネジ止めしていました。

見つかってラッキーと思ったのも束の間、数分で壊れてしまい、カメラ本体を巻き添えにしなかったのがせめてもの救いです。新しいものを買おうかどうか、思案中です。

書込番号:12576711

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/29 13:21(1年以上前)

こんにちは。いつでも安くさん

この度はご愁傷様です。

>レンズを持ってカメラ本体に少し横方面から力を加えたところ、コンバーターが2つに
>分かれて分解しました。ネジ止めしてあったプラスチック部分が3箇所とも割れて取れ
>ています。

長年使って無かったから材質が劣化して強度が無くなったんでしょうね。

書込番号:12576784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

発売日も決まりましたが

2010/12/17 20:16(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

スレ主 usagi25さん
クチコミ投稿数:855件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5
機種不明
機種不明

SIGMA TELECONVERTER2x EX DG

SIGMA TELECONVERTER2x EX DG

あまりクチコミもありませんね。
現在、2倍テレコンは、シグマのものを使っているので、こちらに買い換えることでどのくらい変わるのかが非常に気になっています。
純正の新旧比較は発売後にWebにもでてくるでしょうが、シグマ製との比較をする人はあまりいなさそうなので、比較結果は、自分で買って自分の目で確かめないといけないのかなあ。。。

書込番号:12380975

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2010/12/17 23:15(1年以上前)

usagi25さん、こんばんは。

私は今純正の1.4倍とケンコーの1.4倍、2倍を持ってますので、今度出る純正の2倍を買うのは確実です。
写りはやはり自分で買って試すしかないでしょうね♪

書込番号:12381972

ナイスクチコミ!0


pooh2010さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/18 07:47(1年以上前)

usagi25さんおはようございます。

私も現在はシグマの2倍のみ所有しています。
今月発売の1.4、2倍共に注文しているので、
発売日の27日を楽しみにしています。

使用レンズはいまのところEF70-200L f2.8 IS U、
シグマ50-500OS付きの二本しかありませんが、
届き次第試し撮りを行う予定です。

書込番号:12383150

ナイスクチコミ!0


スレ主 usagi25さん
クチコミ投稿数:855件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5

2010/12/19 19:45(1年以上前)

ペコちゃん命さん
pooh2010さん 
お返事ありがとうございます。
案外純正以外も使用してらっしゃる方がおられるんですね。
僕は1.4ともども、未だに買うか悩んでいます。。。
欲しくなって手に入らなかったら嫌なので、予約だけでもしてこようかなあ。

書込番号:12391048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/12/24 23:16(1年以上前)

こんばんは。
私も昨日注文しました。
いつ納入されるか分かりませんが。
私はEF70-200mmF2.8LのIS無しですが、どんな写りをするのか楽しみです。

書込番号:12414601

ナイスクチコミ!0


スレ主 usagi25さん
クチコミ投稿数:855件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5

2010/12/24 23:39(1年以上前)

ゆーすずさん、こんにちは。
僕も結局予約しました。
当日に入手できるかはわかりませんが。。。

書込番号:12414722

ナイスクチコミ!0


スレ主 usagi25さん
クチコミ投稿数:855件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5

2010/12/27 22:06(1年以上前)

1.4倍共々、入手できました。
手持ちのエクステンダーが使えるレンズで、新旧全ての組み合わせで試写してみたのですが、直感的には、純正1.4倍での比較はあまり変わらず、シグマとの比較の2倍は、そこそこ純正新型のほうが優ってるかな?という印象を受けました。

書込番号:12427437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/12/27 23:20(1年以上前)

こんばんは。
私も本日入手しました。
会社のお昼休みに取りに行ったのですが、なにぶんいま仕事が終わったので、お試しは31日以降になると思います。
(T_T)

書込番号:12427879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/12/28 01:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

度々失礼します。
家に帰ってから試したものを下記のところに貼っておきます。
レンズはEF70-200mmF2.8L(IS無し)とエクステンダー×1.4Uと×2.0Vのものです。
参考になるかどうか分かりませんが、ご覧ください。

http://www.imagegateway.net/p?p=DanDrPxKkZU

そういえば、×2.0のU型は、このレンズでは中央1点しかオートフォーカスが出来ないと書いてあったような気がするのですが、V型では中央以外もオートフォーカスが出来ました。
あと、エクステンダーの色ですが、若干青白いような感じです。フォーカススピードについては、多少遅くなりますが、ジーコレンズよりは全然速いので、私的には許容範囲内に感じます。

書込番号:12428489

ナイスクチコミ!2


スレ主 usagi25さん
クチコミ投稿数:855件 EXTENDER EF2X IIIのオーナーEXTENDER EF2X IIIの満足度5

2011/01/01 01:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1200mmノートリミング

中央部分を切り出し

端の部分を切り出し

更に使ってみて思いましたが、シグマの2倍テレコンを圧倒していますね。
画質もAFも勝負になりません。
まあ、純正なので当然なんですが(^^;
買って大正解でした。

書込番号:12444920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2011/01/01 22:45(1年以上前)

usagi25さん、こんばんは。
私も更に使ってみましたが、1000万画素カメラのレベルですと、遜色無く使えると思います。
今度5D2でも試してみようかと思います。
AFも一度迷うと回復に多少時間がかかりますが、そんなにストレスは感じません。
私もこれは買って正解だと思います。

※ 上のアドレスは撮ったときに写真を追加しておきます。

書込番号:12448049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2010/12/28 23:19(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > 2X テレプラス MC7 DGX ソニー用

クチコミ投稿数:108件

ミノルタ80−200mmf2.8で使ってみたかったので、購入しました。
 まだ付けただけですが、AFはできるようです。
 100mmマクロもAFできますね。
 ただ、初めてレンズの85mmf2.8はMFになってしまうようです・・
 試し撮りしたら、作例も上げてみますね。

書込番号:12431830

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:108件

2010/12/29 18:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

月です

80−200mm

80−200mm

100mmマクロ

 試し撮りしてみました。家の前の畑のまわりです

 80−200mm HSは問題なく使えました。
 100mmマクロはAFの精度が悪化しますね。(元々よくないです^−^;)
 85mmはレンズエラーでシャッターが降りませんでした。(新しいレンズだからでしょうか?
 
 お手軽にレンズ倍率を伸ばすには良いと思いました。
 作例はRAW+JPEGのJPEGそのままです。

書込番号:12434674

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良で交換

2010/12/29 09:43(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF1.4X III

スレ主 いーごさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。

こないだエクステンダー1,4の新型を購入しました。
早速、70-200に付けて試し撮りしようと思ったらAFが作動しない・・
シャッターを押すと、エラー01が出ました。
接合不良みたいで・・何度やっても結果は一緒だったので、キャノンに電話、購入元の
ヨドバシにも電話して、結局エクステンダー自体が不良品と言う事で交換になりました。

ヨドバシ全店で在庫0の中、どうにか交換品を用意して頂きました。
ちなみに、ヨドバシアキバ店さんだけの結果らしいですが私含めてAFが作動しないと言う
連絡が2件あったそうで、今回のエクステンダーはいいやつと悪いやつがあるのかも?

ま、交換品はヨドバシの方でチェック済みでAFは作動したらしいので安心しました。

一応、今日機材持って行って確認してから交換してもらいます。

これから買う人もいるだろうと思い、報告までに、上げさせてもらいました。

書込番号:12432954

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

70-200F2.8LISU x2Vの画質

2010/08/26 20:14(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

スレ主 D.B.さん
クチコミ投稿数:288件

70-200F2.8LISUにx2Vをつけて、どの程度の絵になるか
撮影例をキヤノンさん、アップしてくれないですかね、、、

100-400のリニューアルがないけど、400テレ端が、Vになって
改善していたら、待たずにx2Vだけでいけちゃうかも、と
期待してます。

ちなみに、本日既にキタムラからは、44K台の価格が出ていました。
結構期待されてる方もおられるような気がするのですが、
皆さん、どう思われてるのでしょう?

書込番号:11816969

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/08/26 20:29(1年以上前)

純正エクステンダーは何故こんなに高いのと思いますよ。
まあ性能に期待はしたいですけども…。

書込番号:11817054

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:569件

2010/08/26 20:50(1年以上前)

こんばんは。

マスターレンズは違いますが、私も画質が向上した(らしい)エクステンダーIII型の
評価が気になっています。
でも、x2でどれだけ、マスターレンズからの画質低下が少なくなっているかですよね。
所詮、エクステンダーなので、劇的な向上は無いと見ていますが。。。

書込番号:11817192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/08/26 20:54(1年以上前)

シグマの50-500とかも一時考えていたのですが、AFスピードは目をつむっても、多少使える画質になれば、これもアリだと思います。

書込番号:11817222

ナイスクチコミ!0


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/28 10:55(1年以上前)

見切り発車で予約する製品は多々ありますが、EXTENDERだけは実際の写真を見て判断するか、評判をお聞きしないと恐ろしくて購入できません。
発売前にショールームで使わせてくれないかな。
それが本当の顧客サービスってもんでしょ。

書込番号:11825474

ナイスクチコミ!2


スレ主 D.B.さん
クチコミ投稿数:288件

2010/08/29 13:30(1年以上前)

皆さん、こんにちは。 期待半分、不安半分というところでしょうか
たしかに、もうちょっと安くてもいいような気もしますね。

年末に400mmをって予定はないので、出てから、で十分だと思いますから、
様子をみることにはしています。

話はころっと飛んでしまうんですが、x1.4でもいいのですが、AFを遅くならずに
尚かつISなしのレンズだとISもついちゃうってextenderが、そこそこの価格で
出て来ないのかなと、以前から勝手に思っています。

ありがとうございました。

書込番号:11830983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/12/26 02:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

テレコンなし

x2.0 V

x2.0 U

70−200 F2.8 L IS U +テレコンの画像から切り抜いたものです。
僕、個人的な感想ですが、画質はU型よりはV型のほうがイイぐらいの感覚でしょうか・・
劇的な進化とは言いがたいですが、画質は向上しているとおもいます。
ただ、室内、蛍光灯下の撮影でしたが、U型装着時はAFが迷うことがありましたが、
V型では迷うことなく1回でピントあわせをしてくれました。速くなった感はありませんでしたが・・
フォーカスという部分では、かなりの進化があるのではないかと思います。
参考になれば・・・

書込番号:12419829

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/26 08:50(1年以上前)

ろっすぅぃ さん ありがとうございます。

確かに、拝見する限り、言われるように、あまり劇的な差はささそうですね。
大変お手数おかけしますが、可能でしたら
テレ端、屋外等のreportを是非よろしくお願いします。

100-400の代わりになるかどうかで検討中なもので、、

よろしくお願いします

書込番号:12420274

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2010/12/28 18:51(1年以上前)

ろっすぅぃさん大変参考になりました。
安いものではないので、×1.4も含めて、私はとりあえず2型のままで使っていこうと思います。

書込番号:12430705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

発売ですね^^

2010/12/25 12:01(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X III

スレ主 eos 60dさん
クチコミ投稿数:19件
機種不明
機種不明

装着した色味どうですか?

なんか 早い気がしますが・・・

本日 届きました。

20日位前に予約していたんで 忘れていたんで少しうれしいです^^

描写は 先輩が これから書き込むと思いますので 控えさせて頂きますが 色味だけのお知らせを致します。

私は EF70-200F2.8UとF4ISしか白L持ってませんが 若干 EF2XVは 白っぽいです。

正直 なんで色が違うのかが 不思議ですが…

U型の方が 色が同じ感じだったような・・・

書込番号:12416403

ナイスクチコミ!5


返信する
CPNさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/25 21:36(1年以上前)

こちらは1.4×ですが本日入荷の連絡があり購入しました。

色の違いは気になりませんが、旧型の一部のレンズに使用するとピントが正確に合わない場合があるようで、説明書にはAFマイクロアジャストで調整が必要と記載しています。
旧型レンズを使用されておられる人は注意が必要です。

書込番号:12418540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:569件

2010/12/25 21:46(1年以上前)

こんばんは。III型のご購入、おめでとうございます。

色味の違いは、上げて頂いた写真からですと、それ程、大きくは異ならないように思えましたが、
やはり現物を見ると、違うなぁ、という感じなのでしょうか?

描写性能の良さやAFの速さが特に注目される商品ですので、そちらに方のご使用感も、
また、よろしくお願い致します。

書込番号:12418589

ナイスクチコミ!1


スレ主 eos 60dさん
クチコミ投稿数:19件

2010/12/25 23:26(1年以上前)

CPNさん
Digic信者になりそう_χさん

早速ありがとうございます。
やはり販売が 少し早くなったみたいですね。

描写の詳しいことは 中々私みたいなの報告するのは・・・
自信が無いですが・・また 今度使用したら^^

書込番号:12419092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:569件

2010/12/26 00:17(1年以上前)

>正直 なんで色が違うのかが 不思議ですが…
>U型の方が 色が同じ感じだったような・・・

eos 60dさん、どうもです。
III型の白の色味については、本当は、同時に発売予定だった、
新型サンニッパ、ヨンニッパの白の色味=新白色系(寒色系)に合わせているので、
従来の白レンズ(暖色系)と幾分異なっているわけですね。

どうしても外観色味にこだわるのなら、従来白レンズには、II型を。
新しい、サンニッパ・ヨンニッパには、III型を付けるしかないようです。

個人的には、III型は、光学系も刷新され、描写も良くなっているとの事ですので、
従来白レンズと同じ色味のバージョンも出してほしいと思っています。

書込番号:12419350

ナイスクチコミ!0


スレ主 eos 60dさん
クチコミ投稿数:19件

2010/12/26 02:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

EF70-200 F2.8U+EF2XV

逆光?斜光・・

Digic信者になりそう_χさん

こんばんは。

>III型の白の色味については、本当は、同時に発売予定だった、
新型サンニッパ、ヨンニッパの白の色味=新白色系(寒色系)に合わせているので、
従来の白レンズ(暖色系)と幾分異なっているわけですね

そうでしたね。
そんなこと忘れてたというより買えないものでしたんで あんまり興味示さなかったから 忘れて降りました。
EF70-200の購入で お財布破たんしましたんで・・・

参考にと思いまして へたくそな画像添付してみます。
私は 詳しく説明できませんが AF速度はかなり落ちると思います。

書込番号:12419752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る