コンバージョンレンズ・アダプタすべて クチコミ掲示板

コンバージョンレンズ・アダプタ のクチコミ掲示板

(5602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
710

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

FTZを買うべきかどうか

2020/09/29 00:10(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > マウントアダプター FTZ

クチコミ投稿数:55件

過日、Z5かZ6を買うべきかという質問でお世話になりました。

現在、ニコンレンズの資産はありません。
ですので、FTZを購入するつもりはありませんでした。

ただ、某カメラ店で
Z6単体 224,130 円
FTZ単体  32,170 円
Z6+FTZ 233,730 円???

です。
Zレンズがまだ種類が少なく(マクロレンズもない)ことを考えれば、FTZを購入しておいた方が良いのかなとも思います。
ただ、そうそう色んなレンズを買う財力もないことを考えれば、おいおい出てくる(であろう)Zレンズオンリーという考え方もあります。

ろくでもない質問で申し訳ありません。

キャッシュバックキャンペーンが明後日なので、早急にいただけると嬉しいです。

なかなか休みが取れず、こんなにギリギリになってしまいました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23693701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2020/09/29 01:02(1年以上前)

>下部温泉さん

「FTZを購入しておいた方が良いのかなとも思います。」

そう思います。価格的にもそんなに負担なく自由度が上がることは良いことだと思います。ぜひ買ってください。

書込番号:23693762

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2020/09/29 03:03(1年以上前)

>下部温泉さん

たぶん、わざわざスレ主さんがいまさらFレンズ買う事ないと思うんですよね。
可能性としては友達のレンズを借りて試すとかでしょう。

ですのでそう言ったカメラ仲間がいるとか、Fレンズを試用できるとかの環境にあるのでしたらFTZを保険の意味で買っておいた方がよいでしょう。

しかし、そういう状況は考えにくいのでしたら例え安くとも使わないものに1万弱のお金を出すのはいかがなものかと思います。
保険として買っておくかどうかですね。
望遠系のレンズを使う予定があるのでしたらFの望遠レンズは優れたものが多数ありますので買っておいた方が良いでしょう
でも70-200mm域で大丈夫なら、まぁ不要だと思います。

望遠系もいずれは出てくると思うのですが、望遠はどうしても動体撮影が多くなるのでそうするとまだまだレフ機の方が分があるわけでそれでミラーレスの需要が見えないのでメーカーも後回しにしてるのだと思います。
一方広角から標準域は動体よりも止まっている被写体が多いのでそっちを先にレンズを出しているのだと思います。

書込番号:23693830

Goodアンサーナイスクチコミ!2


holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件 マウントアダプター FTZの満足度5

2020/09/29 07:05(1年以上前)

そのぐらいの価格差なら、私だったら間違いなく買います。今後Fマウントレンズの中古で使いたいものが出たら使いたいと思うからです。

ただし、現在具体的なものがなにもないのでしたらお勧めはしません。マクロレンズはそんなに遠くない時期に出るんじゃないでしょうか。

書込番号:23693934

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2020/09/29 07:06(1年以上前)

下部温泉さん こんにちは

今後Fマウントレンズ 使う予定があるのでしたら 購入しても良いように思いますし 差額が1万円位でしたら 購入後 1年位でしたら 使用しないで保存して置けば 1万円位でしたら売れる気がしますので 売却すれば 損はしない気がします。

書込番号:23693936

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 マウントアダプター FTZのオーナーマウントアダプター FTZの満足度5 休止中 

2020/09/29 07:09(1年以上前)

Gレンズ以降の電気接点数が7個以上、
言い換えればAFモータ搭載レンズだとFTZでAF可能で便利に使えます。

それ以外のレンズだとMFになるのですが、レフ機よりはMFしやすく精度も良いので、
ざっと1980-2005年頃のFマウントレンズを使ってみたい向きにはFTZが欲しいところですね。

その他、レフ機ではAF前ピン・後ピン等の出る癖レンズが、ピタリ合焦します。

書込番号:23693937

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/09/29 08:04(1年以上前)

いくら安くても必要のない物は買わない。

これ、買い物の鉄則です。

書込番号:23693994

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:1241件

2020/09/29 08:19(1年以上前)

>下部温泉さん

元々ニコン一眼レフユーザーでないのでしたら、FTZは不要かと思います。

どうしても、Fマウントレンズが今すぐ買う予定があるのでしたら、
FTZも合わせて買われても支障はないと思います。

書込番号:23694011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22175件Goodアンサー獲得:184件

2020/09/29 08:33(1年以上前)

>下部温泉さん

はじめまして。

現在、Fマウントレンズをお持ちでないのであれば、不要だト思います。
正直、短いレンズを手持ちで使うには、かなり、不便な代物です。

私は、1本だけ残したFマウントレンズのために、Z6のFTZとレンズがついたキットを買ったのですが、ちょっと後悔しています。

Zレンズにないタイプのレンズを繋ぎで買うのであれば、EFレンズという選択肢もあります。

書込番号:23694033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11645件Goodアンサー獲得:865件

2020/09/29 09:21(1年以上前)

使わない物は買わない、必要な時になったら買う。
とだけ言っときます、物欲は止まりません。

書込番号:23694098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2020/09/29 13:21(1年以上前)

その価格差ならFTZ買取でペイどころか益出ちゃいますね笑
買ってから考えてもいいんじゃないですか

書込番号:23694489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2020/09/29 18:20(1年以上前)

>gocchaniさん

コメントありがとうございます。
1万円弱なら眼を瞑ってもいいかなと。

書込番号:23694970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/09/29 18:21(1年以上前)

>Paris7000さん

コメントありがとうございます。
Fレンズを購入する時が来たら後悔しそうで。

書込番号:23694979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/09/29 18:24(1年以上前)

>holorinさん

コメントありがとうございます。
以前ニコン機を使用していた時、105mmマクロを使っていました。
中古で出回っているので、購入しようと思っています。

書込番号:23694989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/09/29 18:25(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

コメントありがとうございます。
最悪、使用しなければ売却...考えていませんでした。

書込番号:23694992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2020/09/29 18:28(1年以上前)

>うさらネットさん

コメントありがとうございます。
幅は拡がるかもしれませんね。

書込番号:23694998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/09/29 18:30(1年以上前)

>kyonkiさん

コメントありがとうございます。
一理あります...で迷っています。

書込番号:23695003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/09/29 18:31(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

コメントありがとうございます。
資産があれば、迷いなく買っているのですが。

書込番号:23695008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/09/29 18:33(1年以上前)

>あれこれどれさん

コメントありがとうございます。
そう、まさに繋ぎですね。

書込番号:23695015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/09/29 18:35(1年以上前)

>しま89さん

コメントありがとうございます。
必要になった時は、3万円になってしまう...戸々なんですよね。

書込番号:23695019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2020/09/29 18:37(1年以上前)

>seaflankerさん

コメントありがとうございます。
買ってから考える...なるほど。
コロナで飲み会もないし、飲み会二回分。

書込番号:23695024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現在の納期

2020/09/26 22:05(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOSR

スレ主 弾馬韻さん
クチコミ投稿数:51件

R5とR6の発売でどこにも在庫がないようですがこれの納期はどのくらいなのでしょうか?

書込番号:23689454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2020/09/27 08:20(1年以上前)

弾馬韻さん こんにちは

R5とR6の販売状態が 安定しないと マウントアダプター自体の納期も安定してこない気がします。

書込番号:23690108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/27 13:18(1年以上前)

7月25日にキタムラで注文して,未だに届かないので,有名なお店だと当分手に入らないかもしれませんね。

書込番号:23690659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 弾馬韻さん
クチコミ投稿数:51件

2020/09/28 01:14(1年以上前)

みなさんありがとうございます。まだRFレンズには手を出せないので気長に待ちます…

書込番号:23692038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件

2020/10/31 05:39(1年以上前)

>弾馬韻さん
海外のデコバイなら在庫がありますが、割高です!
16000円程で、運送保険的なモノを付ければ、16996円でした♪
そのかわり、デコバイでは珍しく即納です!
※多分香港からです。

書込番号:23758071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mu8さん
クチコミ投稿数:33件

2020/11/10 22:11(1年以上前)

デコバイってどこですか?
検索しても見つけられなくて…

書込番号:23780521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/16 11:55(1年以上前)

 マップカメラに、コントロールリング付きを10月にオーダーして≒1か月、納品の兆がないので

11/13 ダメもとでこちのアダプターを追加注文しました。すると、翌日に発送となり11/15手元に

届きました。コントロールリング付きもそろそろ出回るのでしょうか?

書込番号:23791182

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:245件 EF-EOSRのオーナーEF-EOSRの満足度3

2020/11/17 19:24(1年以上前)

キヤノンめ!何が何でもRFレンズを売りたいかヽ(`Д´)ノプンプン!

書込番号:23793866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ポートレートで瞳AF使えますか?

2020/09/23 09:44(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-21 CANON EF-L ライカL用

スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

ポートレートで囲みや個撮をテーマにしている多マウントボディーのEFマウント派のデジカメおじさんですが、瞳AFは使えますか?

幸い、今は動きものは撮らないので、AF-SのみのコントラストAFで瞳AFが使いモノになるのならば、パナのS5を手に入れようかなと思案中です♪

もし、使われた事のある方が居られましたら、ご教示下さい!

※ホントはEF-S系も使える、フリンガーが発売されたら良いのでが....

書込番号:23681852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2020/09/25 15:46(1年以上前)

♪Jin007さん こんにちは

S1Rの事のようですが 下のような書き込みがありました

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286337/SortID=23686111/#tab

参考の為 貼っておきます。

書込番号:23686590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ファインダー倍率はどうなりますか?

2020/09/14 23:18(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOSR

クチコミ投稿数:11件 Photo Gallery 

マウントアダプター購入を検討していますが、
EF-Sレンズを取り付けると、クロップされるとなっていますが、ファインダーでの倍率はどうなるのでしょうか?
イメージサークルの小さい分だけ、ファインダー倍率も小さくなるのでしょうか、それとも変わらないのですか?

書込番号:23663405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/09/14 23:34(1年以上前)

クロップされた時の
ファインダー倍率は
光学ファインダー機は小さくなり
電子ファインダー機ほ変わらないです

書込番号:23663439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Photo Gallery 

2020/09/15 00:02(1年以上前)

イルゴ530さんへ、早速のご回答ありがとうございました。
よく分かりました。

書込番号:23663489

ナイスクチコミ!0


holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件

2020/09/15 00:31(1年以上前)

例えばEOSRのマニュアルのP81に記載があります。
https://gdlp01.c-wss.com/gds/2/0300032122/10/eosr-ug10-ja.pdf

1.6倍クロップ設定時、EF-Sレンズ使用時は、1.6倍に拡大されて表示されます。

書込番号:23663519

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2020/09/15 07:29(1年以上前)

ハッキー1さん こんにちは

光学ファインダーの場合は ファインダーの中に枠が出るだけで拡大率は変わりませんが 

ミラーレスの場合モニターですので 拡大表示が出来る為 純正レンズであれば 

EVF一杯にカメラ側が切り替えて 拡大表示できると思います。

書込番号:23663726

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 Photo Gallery 

2020/09/16 07:40(1年以上前)

>イルゴ530さん
>holorinさん
>もとラボマン 2さん
皆さんへ、
親切で分かりやすい、
回答ありがとうございました。
当方、EF-Sレンズを数本持っていますので、安心しました。

書込番号:23665735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > エクステンダー RF1.4x

クチコミ投稿数:107件

すみません!
どこかに情報があるとは思うのですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
EFレンズをEF->RFマウントアダプター変換後に使えますでしょうか?(エクステンダー RF2xも同じ?)
もし使える場合は、対象のEFレンズは何になりますでしょうか?

書込番号:23660248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/09/13 15:29(1年以上前)

マウントアダプターと
テレコンは併用できます
メーカーが使えないと言ってるのは、接点の数が増えて、信頼性に欠け
アフターが面倒だからでしょう。

マイクロSDにSDカードアダプター
それをそれをCFアダプターと
二重にアダプターを通す様なものです

接触さえしなければ
テレコンは使えます
但しF2.8より暗いレンズで無いとテレコンの相性悪いです

85mmF1.4に1.4テレコンは
120mmF2の美味しそうなレンズなるけど
球面収差のモヤモヤと
像面湾曲の周辺のピントの逃げが
酷くて
実用となるのはほんの一部の撮影状況のみとなりそうです

書込番号:23660311 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2020/09/13 15:47(1年以上前)

少なくとも、RFエクステンダの対象レンズは限られていますし、キヤノンの対応可能とはしていませんので
ダメだと思った方が良いと思います。

そもそも、マウントアダプタ(EF-EOS R)とボディの間にRF1.4X/2Xって物理的に装着可能なんでしょうかねぇ〜〜??
ドロップインフィルタ付きアダプタなんて、エクステンダにぶつかっちゃいそうですよね。

書込番号:23660342

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件

2020/09/13 15:54(1年以上前)

>イルゴ530さん

ありがとうございます。
そうです。EF85mmを1.4xや2xにできたらイイなぁ〜と思いまして...
付けることはできても画質的には難しい感じですね。

書込番号:23660361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2020/09/13 15:58(1年以上前)

>つるピカードさん

ありがとうございます。
おっしゃる通りドロップインフィルタ付きのアダプタだと無理そうですね。
ドロップインフィルタ無しのアダプタだとEFレンズとの間が開くので、EF用のエクステンダーが付けられないレンズでもRF用のエクステンダーが付けられそうだなぁ〜と思いまして...

書込番号:23660378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2020/09/13 16:41(1年以上前)

Snusmumrik999さん こんにちは

https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/94860/~/%E3%80%90%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%91%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BCef-eos-r%EF%BC%8F%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BCef-eos-r%E3%80%80%E8%A3%BD%E5%93%81%E4%BB%95%E6%A7%98

上の記事は 2020年07月10日のようですので EFレンズ用エクステンダー の事だと思いますが EFレンズ用のエクステンダーでしたら 上の記事のめもの2段目に書かれているように 使えるようです。

でも EXTENDER RFの対応レンズ一覧には 今の所RFレンズ3本しかありませんが EFレンズの事が全く触れられていない為 使えるかは 分かりません。

書込番号:23660469

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2020/09/13 16:56(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

ありがとうございます。
「エクステンダーも使用可能です。(AF性能に影響はありません。)」って書かれてますね〜
EFレンズ + エクステンダーEF1.4x + EF->RFマウントアダプターは大丈夫そうですね。これがダメだとさすがにみなさん怒りますよね〜
EFレンズ + EF->RFマウントアダプター + エクステンダーRF1.4xが大丈夫だとうれしいですね〜
今からエクステンダー買うならできればRFにしたいのですが、価格はEFよりかなり高いですね。

書込番号:23660497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/06 21:52(1年以上前)

>Snusmumrik999さん
>EFレンズ + EF->RFマウントアダプター + エクステンダーRF1.4xが大丈夫だとうれしいですね〜

 はじめまして、Snusmumrik999さん、遅すぎるレスでごめんなさい。
   私も同じこと考えてましたよ。で、先日入荷したとの連絡を受けて購入。
   早速試そうとしましたが、ダメでした。
   EF−RFマウントアダプターのボディ側の開口部の形が約35ミリ判大の長方形で短辺約30mm。
   対してエクステンダーRF1.4Xのマスターレンズへの差し込み部形状は円形で直径約39mm。
   よって、無理でした。
   ちなみにこのエクステンダーRF1.4xを最初見て驚いたことが少々。
   なんと後玉がなんと”出目金”なんです。脱着時はとても取扱いに気を使います。
   汚れはフッ素加工してますが、ぶつけたり落としたりしたら、高価な一品がぁ・・・。

書込番号:23710124

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:107件

2020/10/06 22:02(1年以上前)

>MasaKaseifuさん

情報提供いただきありがとうございます!
そうだったんですね。う〜ん残念です(T_T)
ベストアンサーがもうなくなっちゃっててごめんなさい。
今後ともよろしくお願いします!

書込番号:23710161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/06 23:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ご覧のように形状がちがいます。なぜか残念

ブツ撮りは苦手でして・・・。

もうちょっと土手を延ばしてくれても?

>Snusmumrik999さん

 こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
 解決済みなのにスミマセン。
 で、後玉の「出目金」の件ですが、そこまでひどいものでもないですね、過剰な表現でした。
 すみませんでした。で、どんな状況かをつたない写真ですが貼り付けてみました。
 エクステンダーの保護キャップなしでは平らで固い机の上でもなければおけませんね。
 すぐ、後玉レンズに傷か汚れが付きそうです。もちろん前玉のほうもあの形ですので
 「取り外したら、忘れずすぐキャップ!」です。では。

書込番号:23710361

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:107件

2020/10/06 23:41(1年以上前)

>MasaKaseifuさん

わかりやすいお写真ありがとうございます!
使えないようにわざと長方形にされてるのかもしれませんね〜
出目金だとレンズ交換の時、緊張しますよね〜

書込番号:23710389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/07 22:13(1年以上前)

>Snusmumrik999さん

 テレコンの脱着に神経を使いすぎるのも嫌なのでカメラバッグからは少しはみ出したままで
 撮影場所まで行くことにしました。
 で、先ほど有名通販サイトで発見しました。
 純正ではないマウンドアダプターの商品写真を見たところ前後どちらも丸形で
 大きさもピッタリ収まりそうな感じ。(三脚座が手回しねじで脱着可能なヤツです。)
 これなら「EFレンズ+EFエクステンダー+非純正マウンドアダプター+RFエクステンダー+R ボディ」が
 完成するかも!?
 でもね、きっとレンズ情報の伝達エラーでAFとレンズISが使用不可になるのが見えてるような気がしますが。
 望遠なら三脚に据え付けてすべてMFオンリーでやる方法もなくはないですが・・・。

書込番号:23712064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2020/10/07 23:12(1年以上前)

>MasaKaseifuさん

ありがとうございます!
やはりそれはちょっとこわいですよね〜

書込番号:23712205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/25 02:56(9ヶ月以上前)

物理的に無理です。

書込番号:26012330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

45-200 2 Lumix にも使えますか。

2020/09/10 01:54(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > パナソニック > DMW-TC14

クチコミ投稿数:263件

お世話になります。
上記レンズを使って、飛行機や電車の撮影をする時に、少し長さが足りない時があります。
そんな時にこのDMW-TC14は使えますか。
またTC20も使えるでしょうか。また100-300Ulumixにも使えるでしょうか。
夜のシーンではきっと暗くなるでしょうね。
夜景シーンではもっと明るい望遠レンズが必要になるとは思うのですが、まずは日中の撮影で長さが足りない時にテレコンバーターが使えたら便利だと思うのです。フロントに使うものや、オリンパスのテレコンバーターはどうなのでしょう。
いろいろ伺い申し訳ありません。ご存知の方、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:23652819

ナイスクチコミ!0


返信する
mokiti61さん
クチコミ投稿数:15件

2020/09/10 06:46(1年以上前)

確か50-200mm f2.8-4 200mm f2.8の2本にしか
使えないと思います。

書込番号:23652958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2020/09/10 07:16(1年以上前)

cooking mammaさん こんにちは

45‐200oや100‐300oの場合 レンズのマウント側一杯にレンズが来ていますので 

レンズ側にレンズ側が飛び出している純正コンバージョンレンズを付けようとすると 

コンバージョンレンズとレンズのマウント部が干渉するため 物理的に付ける事が出来ないです。

書込番号:23652991

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/09/10 08:49(1年以上前)

https://panasonic.jp/dc/products/g_series_lens/lens_accessory.html

パナのサイトには以下のようにあります。使えるのは二本だけ。コンバーターが凸な形なので、逆に、後ろ玉の凹っこんだレンズでないと取り付けられないと思います。

【対応レンズ】H-ES200・H-ES50200

書込番号:23653114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2020/09/10 15:12(1年以上前)

>mokiti61さん
>もとラボマン 2さん
>て沖snalさん
皆様、早速のご回答ありがとうございます。
仕事が入っていたので、返信が遅くなり申し訳ありません。

TC14、TC20は、Leica の二つの望遠レンズ用とのことですね。よくわかりました。

それではここで聞くことではないのかもしれないですが、
私の45-200 2 Lumix にはテレコンバーターは使えないでしょうか。
だめでしたら、100-300 2 Lumix を購入するほかないのかなと思っております。

お手数ですが、ご意見を伺えたらとても有り難いです。

書込番号:23653738

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2020/09/10 15:23(1年以上前)

cooking mammaさん 返信ありがとうございます

>私の45-200 2 Lumix にはテレコンバーターは使えないでしょうか。

社外品出している ケンコーでもマイクロフォーサーズ用は出ていませんので 残念ながら テレコンは使えないです。

書込番号:23653760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2020/09/10 16:20(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
再度の回答ありがとうございました。
45-200 2 Lumix はテレコンバーターが使えないレンズとのこと。
了解しました。
超望遠レンズが欲しければ、100-300か100-400を購入するのがよいですね。

購入前向きに検討してみます。
どうもありがとうございました。

もとラボマン様にGood answer をつけさせていただきました。

書込番号:23653857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る