コンバージョンレンズ・アダプタすべて クチコミ掲示板

コンバージョンレンズ・アダプタ のクチコミ掲示板

(5602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
710

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

オリンパス直売はポイント最大利用35,756円

2019/06/20 11:37(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20

クチコミ投稿数:752件

6,310ポイント利用での価格は35756
円です。以下MC-20に付いて議論しましょう。

書込番号:22747610

ナイスクチコミ!5


返信する
T-sarsanさん
クチコミ投稿数:8件

2019/06/20 15:53(1年以上前)

オリオンに問い合わせたら、担当者いわく、この製品への反応があまりにも多く6/20午後現在出荷未定だそうです。
私は6/19発表日に注文しましたが「出荷待ち」の状態です。
多くのユーザーが切望していた事が判りますね。

書込番号:22748005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/06/20 17:39(1年以上前)

僕も心待ちにしてました!
ファームアップもしないと!

書込番号:22748145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/20 20:30(1年以上前)

わたしも今朝、オリオンで予約しました。先程ヨドバシカメラにいたオリンパスの方に聞くと、今日だけで250本の予約が入ったそうで、みなさん待ちかねていたんだなあと思いました。40-150f2.8に付けて、換算600ミリの世界を早く覗いてみたいです。

書込番号:22748485 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/21 05:20(1年以上前)

私も予約しました。
届くのが楽しみ〜♪

これまで40-150PROで遠くの物を撮るときは、
デジタルテレコンで甘んじてました。

MC-14も使用していますが、
MC-20が加わることで、
さらに撮影領域が拡がりますね♪

書込番号:22749173 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/06/21 08:11(1年以上前)

14と20は重ねられるのかな?
150mm…夕日とかを撮るから…重ねられるなら840mm相当ですよね?
暗くなるっていっても…夕日ですから。

書込番号:22749315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12887件Goodアンサー獲得:749件

2019/06/21 16:24(1年以上前)

「絞り値は2EV下がります」

ってつまりはどういうこと?F4.0がF6になるの?
教えて!(^^;

書込番号:22750024

ナイスクチコミ!1


makoto_dさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/21 17:21(1年以上前)

>松永弾正さん
テレコンの凸を受ける余裕がないので物理的に無理かと。

書込番号:22750130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/21 18:38(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

F4はF8になります。

書込番号:22750289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2019/06/21 21:07(1年以上前)

なんだかんだ言ってもオリオンが最安値なんですよね〜。
ポイントも余ってるし、予約しようかな。
でも、少し待てば40-150F2.8とセットになって更に安くなりそうだけど。

書込番号:22750613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/22 00:11(1年以上前)

>Ryo Hyugaさん

こんばんは。

>少し待てば40-150F2.8とセットになって更に安くなりそうだけど。

私もキットを待とうと思いましたが、40-150mmf2.8proのキャッシュバックが15,000円に対して、キットになってもきっと15,000円も安くならないですよね。でしたら今のキャッシュバックキャンペーンのうちに買ったほうがお得かなあ。ポイントも20%使えるし。
 キャッシュバックキャンペーンとキット販売が同時にあればベストですけどね。


誤りがあれば訂正してください。

書込番号:22750954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/06/22 17:19(1年以上前)

>makoto_dさん
そうですよね!
専用キャップまで必要な…あのでっぱり!

書込番号:22752431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/28 09:20(1年以上前)

>暗くなるっていっても…夕日ですから。

ブレやすくなりますよ。
三脚でレリーズ使ってんのに、何故かブレるのが
超望遠の世界。

書込番号:22764099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/06 20:30(1年以上前)

まろくんはづきちゃんさん
初めまして
MC-20はポイント20%キャンペーンの対象外なので、通常の15%利用になります。

書込番号:22780827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2019/07/06 20:46(1年以上前)

>まさおとさん

こんばんは。
20%対象外ですか…
ご指摘ありがとうございます。
じゃあ15%分ポイントあったかな。買っちゃうかも。

書込番号:22780857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12887件Goodアンサー獲得:749件

2020/01/15 06:40(1年以上前)

PAYPAYモールだとポイント還元入れて34000円くらいで買えます。ポイントは人それぞれ多少変わりますが、価格コム最安値より安くなりそうです。

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/murauchi/item/4545350052645/?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

書込番号:23169157

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャノンのレンズは使えますか

2019/06/18 13:52(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用

クチコミ投稿数:153件

まいかたと言います。α6400にMC-11をつければ、キャノンの55-250mmはAFなど動作可能ですか?

書込番号:22743796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件 MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用のオーナーMOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用の満足度5

2019/06/18 14:06(1年以上前)

キヤノンのEF-Sレンズは装着ができません。よって使用することはできません。

フルサイズ用のEFレンズレンズであれば、高確率で使用することができると思われます。

書込番号:22743829

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2019/06/18 14:35(1年以上前)

まいかたさん こんにちは

https://camerafreak.net/mc11-efs-lens

上のサイトを見ると シグマのMC-11にキヤノンのEF-Sレンズは 物理的に付ける事が出来ないようですね。

書込番号:22743875

ナイスクチコミ!1


holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件 MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用のオーナーMOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用の満足度5

2019/06/18 15:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

EFレンズとEF-Sレンズ

MC-11とKissx7のマウント部

EF-Sレンズはマウント側に出っ張りがあり、対するキヤノンのAPS-C機のマウント側にはくぼみがあります。MC-11にはこのくぼみがないので干渉することになり、装着そのものができません。
キヤノンのAPS−C機はセンサーサイズが小さいため、ミラーを小さくでき、バックフォーカスを短くできることを利用して新たにEF-Sレンズとしました。小型にできるというメリットがある反面、従来のフルサイズ機で使えないというデメリットがあります。それによって、キヤノンのフルサイズレフ機には、APS-Cサイズのクロップ機能もありませんでした。

書込番号:22743927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2019/06/18 18:45(1年以上前)

TECHART TCS-04 か Commlite CM-EF-NEX で良ければ、EF-Sレンズ対応と書いてありますよ。

書込番号:22744242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2019/06/18 19:39(1年以上前)

皆さま、早速の返信、ありがとうございました。
APS-C.のレンズはつかないということでよく分かりました。

書込番号:22744343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

α6400で

2019/06/15 20:21(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用

スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

使えますか?
親切な方教えてくだされ^^

書込番号:22737359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/06/15 20:32(1年以上前)

使えます。

書込番号:22737393 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/06/15 20:37(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
センキュー^ ^

書込番号:22737407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

APS-Cのオートクロップには対応しますか?

2019/06/11 21:21(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > LA-EA4

クチコミ投稿数:63件

タイトル通りなのですがAPS-CのαAマウントレンズを装着したら、ボディ側はAPS-Cレンズとして認識するのでしょうか?

これができるか否かでLA-EA2をドナドナすべきか変わってきます^_^

書込番号:22728886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件 LA-EA4のオーナーLA-EA4の満足度3

2019/06/11 21:23(1年以上前)

認識します。LA-EA2のアッパーコンパチです。

書込番号:22728891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2019/06/12 07:27(1年以上前)

シナバーさん こんにちは

https://yagumo-camera.blog.so-net.ne.jp/2013-11-20-1

上のLA-EA4をレビューしているサイトを見ると

>APS-C専用レンズであるため、このレンズを装着して撮影するとクロップされるため

とあるので オートでクロップされるようです。

書込番号:22729605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2019/06/12 22:54(1年以上前)

>holorinさん
ありがとうございます。
通りでLA-EA2は売らなくなってしまったわけですね。
APS-C専用機でもEA4を使えというわけですね。

書込番号:22731240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2019/06/12 22:56(1年以上前)

>holorinさん
ソースの提示ありがとうございました。
これでドナドナ確定です(^^)

書込番号:22731242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > エクステンションチューブ EF25II

スレ主 ratshさん
クチコミ投稿数:8件

題名の通りなのですが、マウントアダプターEF-EOSMをつけて、このエクステンションチューブをつけて、EFマウントのレンズをつけた場合、正常に機能するのでしょうか?

書込番号:22682124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2019/05/21 18:12(1年以上前)

EF-EOSMもEF25IIも電気接点を持ったただの筒ですから、EF-EOS M→EF25→50mm F1.8 STMでもAEは問題なく動作します。

問題はAFですが、AF動作はすると思いますが、DP-AFでも狙いたい所にピントが合うかどうか???。
MFの方が無難だと思いますヨ。


書込番号:22682216

ナイスクチコミ!1


holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件 エクステンションチューブ EF25IIのオーナーエクステンションチューブ EF25IIの満足度3

2019/05/21 21:08(1年以上前)

つるピカードさんの言うように信号が素通しなので、動作するでしょう。こちらにも回答しました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000401967/SortID=22682583/

書込番号:22682610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2019/05/21 21:27(1年以上前)

ratshさん こんばんは 

https://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/9199a001.html

上の エクステンションチューブEF25II の対応表を見ると

>カメラ本体とレンズの中間に装着するだけで、手軽に高倍率の撮影が可能。8つの電子接点を持ち、AE機能は通常の撮影と同様に作動します。

とあるので マウントアダプターEF-EOSM自体との接点とも対応しているので 絞りの動きなども正常に動くと思います。

書込番号:22682654

ナイスクチコミ!1


スレ主 ratshさん
クチコミ投稿数:8件

2019/05/22 21:56(1年以上前)

皆さま回答ありがとうございました!助かりました!

書込番号:22684873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2020/05/28 00:50(1年以上前)

一応電子接点はあるがただの筒!
こんなの純正である必要は無いですねぇ。
って事で、自分は中華製の長さ3種類セットで4000円位の物を使ってます。
でも全く問題は有りません。(EFマウントもマイクロフォーサーズマウントも。)
接写リングは普通のレンズをマクロレンズ的に使える様にするツールですが、特にズームレンズとの組み合わせは、正式なマクロレンズと違う魅力を気付かさせてくれました。
ズームレンズですので、画角を変えられる。それで接写映像が得られる。これって画期的!
特に望遠/超望遠レンズ使うとかなり離れた所からでも接写映像が得られるので、花に止まっている虫を撮る場合等で便利。
三脚使用が基本ですね。そうでないとピント調整がまず不可能なので。
雲台に前後のスライド機能があると更に良いでしょうね。(ピント範囲が限定されるため。接写リングはただの筒ですので、ピント範囲が限定されるのは仕方がありません。)
またカメラにライブビューでのタッチシャッター機能が有るとなお良いです。老眼来ている自分は便利さに感動しました。(マイクロフォーサーズ機で体験)

ただの筒という単純なツールですが観点を変えて使うと、とても面白く使える機材ですね。

書込番号:23431176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOS M

スレ主 ratshさん
クチコミ投稿数:8件

エクステンションチューブEF25との併用をすることはできるのでしょうか?

EF-EOS M→EF25→50mm F1.8 STM

の順で接続した場合問題なく使えるのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:22682090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:25件

2019/05/21 20:25(1年以上前)

仮りに装着できても
ミラーレスボディのフランジバックは短いから
25mm程度の接写リングでは
接写効果が無いと思います。

50mm 70mm なければ

書込番号:22682492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件

2019/05/21 21:00(1年以上前)

信号ピンをテスターで当たると、信号は素通しなので、まあたぶん使えるでしょう(絞りコントロール、AFなどのこと)。
ちなみにボディは5D2ですが、EF12II+EF25IIと、二段重ねにしても使えました。

上の人の、ミラーレスだから云々というのは意味不明ですね。アダプターを使っているので、フランジバックはレフ機と同じですから。

ただ、このEF25(II)を使ってのAFは、手持ちでは使いにくいと感じます。これはマクロの等倍近くでも同じようなものかもしれませんが。
https://review.kakaku.com/review/K0000951444/ReviewCD=1220871/#tab

書込番号:22682583

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2019/05/21 21:18(1年以上前)

ratshさん こんにちは

AFが動くとは思いますが エクステンションチューブの場合 ピントの合う範囲が狭くなるので MFでカメラを前後に動かしてピントを合わせる方法の方が ピント合わせやすいと思います。

書込番号:22682637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:40件

2019/05/21 22:44(1年以上前)

機種不明

EOSM3 →EF-EOS M→ EF12→ 50mm F1.8 U

>ratshさん

EF25、50mm F1.8 STM は持ってないので近い組み合わせで試してみました。
 
EOSM3 → EF-EOS M → EF12 → 50mm F1.8 U

結果: AFも問題なく使えますよ

書込番号:22682885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ratshさん
クチコミ投稿数:8件

2019/05/22 21:55(1年以上前)

皆さま回答ありがとうございました!とても参考になりました!

書込番号:22684867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る