コンバージョンレンズ・アダプタすべて クチコミ掲示板

コンバージョンレンズ・アダプタ のクチコミ掲示板

(5602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
710

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

7Dで使った方、おられますか?

2012/02/09 15:32(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > デジタルテレプラス PRO300 1.4X DGX キヤノン用

スレ主 chikunanさん
クチコミ投稿数:36件

EOS7Dで300mmが必要になり、急遽PRO300 1.4X DGXを購入、EF70-200 F4L IS USMに取り付けました。 なんと、絞り値が「00」表示で固定されてしまい、AFも動作せず。 ケンコーにTelし「このような現象の有無」を問い合わせましたが「調査したいので送ってほしいが生産は3ヶ月後」の回答から通販社へ返品・交換依頼としました。
結局、明日の撮影予定はメチャクチャ。
EOS7DとEF70-200 F4L IS USMの組合せにPRO300 1.4X DGXを使用されている方、おりましたら状況を教えてください。
キャノン純正でなければダメなのか? 判断したいのです。 よろしくお願いします。

書込番号:14129538

ナイスクチコミ!1


返信する
KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2012/02/09 19:53(1年以上前)

こんばんわ
その組み合わせで使っていますが、特に問題無く使えますよ。

書込番号:14130453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chikunanさん
クチコミ投稿数:36件

2012/02/09 22:55(1年以上前)

情報、ありがとうございます。
現品交換で販売店との話をつけたものの、同じような結果にならないか! 心配している状況です。 頂いた情報で、ひとまず安堵しました。
解せないのは、5Dm2では問題なく動作することで、もしかしたら7Dのファームウェア(Ver1.2.5)との相性でしょうか? 
まあ、一両日中には届く筈ですから、確認したら結果をUpします。

書込番号:14131446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2012/02/09 23:11(1年以上前)

chikunanさん、こんばんは。

私は7DとEF70-200F2.8Uですが、ちょうど先週使ってみようと思ったら、同じように00がでて、使用不能でした。そのままシャッターをきるとレンズとの接点がエラーです、みたいな表示が出ます。以前は使えたはずなのですが、、、
バージョン番号は1.2.2です。
ちなみにボディー(1D4)を変えてみましたが、やはり同じ症状でした。

書込番号:14131553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2012/02/10 00:01(1年以上前)

機種不明

こんばんわ

うーんどうなんでしょうね。
私のファームは1.2.2でした。いつの間にか1.2.5が出ていたんですね(^^;

とりあえず、月を撮ってみましたが問題なく撮れてます。

書込番号:14131885

ナイスクチコミ!0


スレ主 chikunanさん
クチコミ投稿数:36件

2012/02/10 08:55(1年以上前)

ペコちゃん命さん,KISH1968さん,お早うございます。

年寄りは夜が早いものですから翌日のレスですみません。
お二方の貴重な情報、大変参考になりました。

ペコちゃん命さんの例から推測するに、まだ製品が不完全なのかも知れませんね。
交換品で再確認して、同様なら純正へと方向転換します。

KISH1968さんの例が、わずかな期待です。

書込番号:14132812

ナイスクチコミ!0


スレ主 chikunanさん
クチコミ投稿数:36件

2012/02/11 12:38(1年以上前)

本日、昼前に代品が届きました。 早速、実装確認しましたので、結果を報告します。
問題なく動作し、画像も満足できるレベルです。

併せて5DmUも確認しましたが、こちらも正常に動作しました。

KISH1968さん、ペコちゃん命さんの情報、とても役立ちました。
御礼申し上げます。

書込番号:14138026

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

1秒以上のシャッター

2012/01/28 20:35(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > FT1

スレ主 えつんさん
クチコミ投稿数:64件

設定が悪いのかこのアダプター使用時にマニュアルでもシャッタースピード優先でも1秒以上の露光が出来ないと思うのですが何か特別な設定ありますでしょうか?
ホームページを見たところ、出来ないとの記述は見当たらないので出来るようになると良いのですが・・・。

書込番号:14079553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2012/01/28 23:32(1年以上前)

私も色々試しましたが撮れないようです。

書込番号:14080342

ナイスクチコミ!0


スレ主 えつんさん
クチコミ投稿数:64件

2012/01/29 11:11(1年以上前)

頑固でないオヤジさん、確認して頂き有り難うございます。
自分の個体の初期不良という訳ではなさそうですね。ファームの改善で治れば良いのですが。
今から買う方で長時間露光をマウントアダプタで行う予定がある方は、様子を見たほうが良いかもしれません。

書込番号:14081827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/29 11:57(1年以上前)

メーカーに問い合わせと要望をしておいたほうがいいと思います。

書込番号:14082017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/29 15:35(1年以上前)

ただ今、メーカーに問い合わせ中です。
バグですかね?
J1・V1・Dレンズ・MFレンズ・Gレンズとも、全滅です。

書込番号:14082804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/29 15:44(1年以上前)


スレ主 えつんさん
クチコミ投稿数:64件

2012/01/29 22:12(1年以上前)

すいません。仕様なのですね。
土日は休みだと思って、明日にでも問い合わせようと思っておりました。ひと通りは見たつもりでしたが、よく確かめもせずに書き込んでしまい申し訳ありませんでした。
長時間露光が出来ないでマクロの被写界深度を稼いだり月の望遠撮影など誓約でてきますよね。
ガリレオさん、有り難う御座いました。

書込番号:14084505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/01 12:13(1年以上前)

Nikon 1 V1およびJ1にFT1を装着して、Fマウント用NIKKORレンズを使用時に1秒以上のシャッタースピードが設定できない理由は、Fマウント用NIKKORレンズ使用時は長秒時ノイズ低減ができないため、設定できるシャッタースピードに制限をかけている。

現在のところファームアップの予定はないが、1秒以上の低速シャッタースピードでの使用や、
AF-Cモードを追加して欲しいという意見は、関連部門に申し伝えるとのことでした。

書込番号:14094583

ナイスクチコミ!6


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/02/01 12:58(1年以上前)

>Fマウント用NIKKORレンズ使用時は長秒時ノイズ低減ができないため、設定できるシャッタースピードに制限をかけている。

これを見て、じゃあ長秒時ノイズ低減をしない設定の時くらい1秒以上使えるようにしてくれればと思ったら、マニュアルを見ると「しない」設定でも効果が弱いだけでするんですね。
高感度ノイズ低減も同じですけど「しない」設定の言葉の意味がちょっと変ですよね。

書込番号:14094779

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

これで金環食を撮影できますか

2012/01/28 19:47(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)

スレ主 dondohareさん
クチコミ投稿数:43件

5月の金環蝕を撮影する準備をしています。三脚とNDフィルター(ケンコー100x100 PRO ND 100000)とAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM を準備しました。
これで撮影しようと思いましたが、このAPO TELE CONVERTER 2x EX DG が目にとまりました。これは使えるのでしょうか、わかる方がいたら教えて下さい。

書込番号:14079365

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/01/28 19:59(1年以上前)

この表にあるようにMFなら使えます
http://www.sigma-photo.co.jp/acc/condaitr.htm

書込番号:14079417

ナイスクチコミ!0


スレ主 dondohareさん
クチコミ投稿数:43件

2012/01/28 20:42(1年以上前)

Frank.Flankerさん、返信ありがとうございます。使えることはわかりますが、画質はどうなるのか、その辺が知りたいのです。

書込番号:14079590

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/01/28 21:18(1年以上前)

通常、テレコンを使うと少し絞ったほうが画質の向上がみられますが、50-500がマスターレンズだと望遠端ではF6.3と暗いだけに2倍テレコンでは実質は開放でしか使えず画質の高望みはできないと思います

書込番号:14079739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dondohareさん
クチコミ投稿数:43件

2012/01/28 21:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほどとは思います。しかし使うべきか使わない方がよいのかまだ決断できません。

書込番号:14079820

ナイスクチコミ!0


スレ主 dondohareさん
クチコミ投稿数:43件

2012/01/30 18:44(1年以上前)

買うべきか買わないべきか迷ってましたが、思い切って買おうかなという方に傾いています。返信ありがとうございました。

書込番号:14087474

ナイスクチコミ!2


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/02/02 18:57(1年以上前)

解決済みになっていますが、参考までに…

太陽の撮影では一般の撮影と違って太陽の熱による大気の乱れの影響が大きくて光学系(レンズ)の最高性能はまったくでないので、テレコンを使っても性能の劣化は感じないと思いますよ。
それこそ2段重ねしても大丈夫かも。

それと10万倍のフィルタを買われたようですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000311641/SortID=13993149/
上記に書いたように金環中は暗い太陽周辺部のみになるため、特にテレコン併用の場合はシャッター速度が落ちますからご注意下さい。
余裕があれば暗くする方には絞りで調節できますから、1万倍のフィルタがあった方が良いかもしれません。

書込番号:14099693

ナイスクチコミ!0


スレ主 dondohareさん
クチコミ投稿数:43件

2012/02/05 21:29(1年以上前)

M.Sakuraiさん
とても参考になる教えをありがとうございました。日食までに万全の準備をしたいと思います。感謝します。

書込番号:14112876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

部品の音

2012/01/19 20:41(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AF-S Teleconverter TC-20E III

クチコミ投稿数:2件

初めまして

今回(1月17日)、この20EVを購入しました。

気になることがあったので持ってるお方にお聞きします。

カチャカチャ音がするので、レンズを付ける方をみると部品が止まっていません。

撮影すると×2になってピントも合っているのですが、このような部品が固定されていない状況で正常なのでしょうか?

まったくの素人です。

書込番号:14042354

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/01/20 09:54(1年以上前)

過去のスレッドに同じ内容のものがありました。
2010.10.31

失礼しました。

書込番号:14044471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ

スレ主 tsmmsさん
クチコミ投稿数:2件

ディスカバー フォトのニコン-キャノンEos シルバーアダプター、ニコン-キャノンEos 電子シルバーアダプター、ニコン-キャノンEos アダプター 黒、ニコン-キャノンEos 電子アダプター 黒を使っておられる方に質問です。使い勝手や耐久性はどうですか。教えてください。問題なければ上のいずれかを購入しようと思います。

書込番号:14022676

ナイスクチコミ!1


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/01/14 21:04(1年以上前)

ニコン-キャノンEos シルバーアダプターをAi-sレンズで使っています。
私は完璧にマニュアルフォーカス専用ですから電子アダプターなしを用いています。
たぶん、2008年から使っていますから3年以上問題無しです。

ま、一度つけたらはずしませんから(笑)
レンズの数だけ持っています♪

はずす時、ロックを解除する方法をしっかり覚えておかないと苦労しますよ。

書込番号:14022781

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsmmsさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/15 20:16(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:14026874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保有者にお願い

2012/01/13 22:11(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > FT1

スレ主 nikonmateさん
クチコミ投稿数:191件

70-300mmVRをつけた写真は見られたものではないという書き込みがあるのですが、できたら300mm端あたりで写した写真をアップしてみせていただけませんか。レンズ保有者としていまだ期待しているもので・・

書込番号:14018849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/27 21:57(1年以上前)

70-300mmVRのサンプル写真はV1の口コミに出ています。
比較対象がゴーヨンなので比べては行けませんが

ご参考まで
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291094/SortID=14057096/

書込番号:14075745

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る