コンバージョンレンズ・アダプタすべて クチコミ掲示板

コンバージョンレンズ・アダプタ のクチコミ掲示板

(5602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
710

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > LA-EA5

クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

既出でしたらごめんなさい!
ソニーA用の単焦点(SAM/SSM付)レンズを α6000で使う際の注意点は何かあり
ますか (オートフォーカス機能も可能なら使いたいです) ?

オートフォーカスセンサーとイメージセンサーに同時に光を当てることができる“Translucent Mirror Technology” (トランスルーセントミラー・テクノロジー)
/ 所謂 TLM トランスルーセントミラー 非搭載 (? LA-EA3との違いは アダプター
本体に AF用カップリングが付いた) と言う認識で良いのでしょうか … ハテ?
APS-Cサイズの 中央にかたよったLA-EA4並みの測距点よりも広範囲でのオート
フォーカスが出来るイメージでしょうか … 色々訊いてすみませんm(_ _)m

書込番号:25724508

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1847件Goodアンサー獲得:181件 500px 

2024/05/05 08:16(1年以上前)

LA-EA5はカメラ本体のセンサーでAF制御するタイプです。カメラ側がLA-EA5に対応している必要があります。
α6000は多分、対応していないのではないでしょうか?
対応していればLA-EA4よりはAF精度、スピード共に良いと思います。
これに対しLA-EA3は単なるアダプターでAF制御は出来ません。
既にAマウントレンズを持っていてこれを活用したい人のための道具ですね。

Aマウントレンズは安いから、これからアダプターとレンズを買おうと考えているなら、おすすめはしません。

書込番号:25724516

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2024/05/05 08:24(1年以上前)

>盛るもっとさん、有難う御座いました。

ソニーのサイトで、対応を確認してみます。。

書込番号:25724525

ナイスクチコミ!3


holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件 LA-EA5のオーナーLA-EA5の満足度5

2024/05/05 08:27(1年以上前)

AFは可能です。ただしAF以外でもちょこちょこ制約はあったりします。
対応表は下記URLで参照できます。
https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/lens_body/index.php?mdl=ILCE-6000&area=jp&lang=jp

書込番号:25724529

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2024/05/05 08:30(1年以上前)

https://www.sony.jp/ichigan/products/LA-EA5/


装着されるレンズによって、制限される機能が異なります。

(
https://www.sony.jp/ichigan/products/LA-EA5/compatible.html#fragment-3729
)

書込番号:25724532

ナイスクチコミ!3


holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件 LA-EA5のオーナーLA-EA5の満足度5

2024/05/05 08:33(1年以上前)

>APS-Cサイズの 中央にかたよったLA-EA4並みの測距点よりも広範囲でのオート
フォーカスが出来るイメージでしょうか

α6000は試していませんが、α7C、α7IVではわりと隅まで測距点が使えます。

書込番号:25724536

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2024/05/05 08:46(1年以上前)

>holorinさま、お久しぶりですm(_ _)m

有難う御座います、無事に解決いたしました。

書込番号:25724554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件 LA-EA5のオーナーLA-EA5の満足度5

2024/05/05 08:54(1年以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん

こんにちは。

>ソニーA用の単焦点(SAM/SSM付)レンズを α6000で使う際の
>注意点は何かありますか (オートフォーカス機能も可能なら使いたいです) ?

α6000+LA-EA5でモーター内蔵レンズの場合、
「AF-Sのみ」で「像面位相差AFは非対応」ですので
(コントラストAFのみ?)あまり快適なAFとは
言えないような気がします。

書込番号:25724559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2024/05/07 00:59(1年以上前)

>とびしゃこさん、ずっと『AF-S』がニコンから離れ感じてられずに、難解と
感じていました … 。
が、もしかすると

「シングルAFサーボ」(AF-S)、シャッターボタン半押しで合焦すれば、半押し
中の間、ピントを固定しておける(モード)…の意味ですか。
ピントを固定した フォーカスロック のまま構図をずらして撮影する事をフォー
カスロック撮影といい コサイン誤差が若干気になる事も。
』古くから多用はしていますし 銀塩では少ない測距点でカメラを左右に傾けたり
工夫はしていた記憶もありますが、ハテ?

いずれにしましても、LA-EA5買ってます!
私にとっては最後の高級A-mountレンズかも.

書込番号:25726641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2024/05/07 05:23(1年以上前)

> LA-EA5買ってます!
は、LA-EA5買います!
でしたm(_ _)m

書込番号:25726691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件 LA-EA5のオーナーLA-EA5の満足度5

2024/05/07 21:07(1年以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん

>「シングルAFサーボ」(AF-S)、シャッターボタン半押しで合焦すれば、
>半押し中の間、ピントを固定しておける(モード)…の意味ですか。

AFの挙動としてはあっていますが、
サーボ、というとキヤノンのサーボAF
(他社でのAF-C(コンティニュアスAF))
に聞こえてしまいますね。

AF-SはシングルAF、キヤノンでいう
One shot AF相当になります。
像面位相差AFが使えないということは
コントラストAFによるシングルAFのみ
ですので、AF速度も速くはないと思います。

書込番号:25727502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2024/05/09 02:08(1年以上前)

機種不明

こん××は …。
LA-EA5 とα6000での撮影を愉しみにしていますし !
LA-EA2 と(ソニーA用) 50mm マクロレンズではMFとして
使っていましたが、漸く (ソニーA用)24mm 大口径単焦点
レンズ を、MF/AFを切替えて 満喫できたらと … 願ってい
ます。

書込番号:25728758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2024/05/22 02:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

コンパクトな LA-EA5の外箱(左上) と LA-EA2(右)外観【1枚目】。

1/40 秒 24mm域 F3.5 ISO800 -0.3ev LA-EA5使用【2枚目】です。

レンズ鏡筒にAF/MF切替がある A-mount は、AFも容易でした !

書込番号:25743532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Canon キヤノン マウントアダプター EF-EOS R

2024/04/16 11:21(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOSR

クチコミ投稿数:75件

キャノンR50とタムロン18−400ミリの
Canon キヤノン マウントアダプター EF-EOS R
こちらを購入しようと思いましたら、まだどこにもないようです
これに代わる他社の信用できるアダプターないでしょうか

書込番号:25701508

ナイスクチコミ!2


返信する
YoungWayさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:51件

2024/04/16 12:07(1年以上前)

こんにちは

こちらのアダプターは、ときどき品切れになってしまって入荷するまでしばらく時間がかかることがありますね。
少しお高くなりますが、「コントロールリングマウントアダプター EF-EOS R」であれば、マップカメラさんやヨドバシカメラさんにも在庫があるようですから、急ぐのでしたらこちらを購入するのもよいのではないでしょうか。

https://kakaku.com/item/K0001086998/

書込番号:25701542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2024/04/16 13:10(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
>YoungWayさん
コメントありがとうございます・
アマゾンへ先ほど18000円で注文しましたが
キャンセルしまして
>ナタリア・ポクロンスカヤさんから御紹介頂いた
商品を評価も高いので注文しました。
12000円も節約できました。ありがとうございました。

書込番号:25701629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/04/16 16:01(1年以上前)

>エスエス@12さん

お役に立てて良かったです!

書込番号:25701763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2024/04/16 16:18(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
ありがとうございました。

書込番号:25701775

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

EF70-300 4-5.6 IS USM で使えない?

2024/04/06 20:56(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EXTENDER EF2X II

機種不明

教えてください。
キャノンの公式説明で、このエクステンダーで使用出来るレンズに、EF70-300 4-5.6 IS USMがありましたので購入しました。
レンズ側の穴にエクステンダー側の筒部がギリギリで入りません。無理やり押し込んでもダメかも。
どこかのボタンでも押しながら装着するのでしょうか?

書込番号:25689452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/04/06 21:17(1年以上前)

>青いりんごです。さん

本レンズは使用可能レンズではありません:
https://canon.jp/-/media/Project/Canon/CanonJP/Website/support/manual/ef/ts-e-extender/extenderef2xii-ja.pdf?la=ja-JP&hash=5F025A379397E4DF095B66CCE55E11C9

書込番号:25689487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2024/04/06 21:24(1年以上前)

ありがとうございます。確認したら、対象レンズで無いですね!、違う表を見ていました!

書込番号:25689499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 a7RAで使うにはどちらがいいですか?

2023/12/20 06:28(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > LA-EA5

スレ主 α-girl65さん
クチコミ投稿数:55件

カメラは趣味ではないですが、テレビなどで拡大しでも綺麗な写真には興味がある程度の素人の使い方をしています。子供をメインに撮影しています。たぶん子供が大きくなればカメラの撮影はしなくなると思っています。

今まではα77Aを使用していましたが、故障した為にカメラを買い換えることにしましたが手持ちは13万ほどしかないので迷ったのですが、たまたま店舗にあったα7RAが11万だったので購入しました。
マウントを使ったらAマウントのレンズが使えるという低レンズの考えで余力を残さず本体に11万使いましたが、今になってマウントを使えばいいというものでは無いのだと分かりちょっと後悔しています。残金は頑張って後3万ほどです。

さて質問の本スジですが、
la-ea5とla-ea4どちらを買えばいいのか迷っています。

『持っているAマウントのフルサイズレンズ』
@SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
ASIGMA AF 20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL RF
BSONY 75-300mm F4.5-5.6
の3本のみです。
@のレンズは何とか残したいと思っています。

選択肢としては、l
(1)la-ea4を購入し@のレンズのAF性能は捨てる。
(2)ABのレンズを諦め、フルサイズ対応の標準ズームレンズを購入し、後にla-ea5を購入し@のレンズのみ使っていく。

ご助言宜しくお願いします。

書込番号:25553016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件 LA-EA5のオーナーLA-EA5の満足度5

2023/12/20 07:29(1年以上前)

LA-EA4で@のAFが動作しないというのは確定なのですか?
逆にLA-EA5で@が動作するというのも確定なのでしょうか?

書込番号:25553038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 α-girl65さん
クチコミ投稿数:55件

2023/12/20 07:34(1年以上前)

LA-EA4で良いという事ですか?

書込番号:25553040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 α-girl65さん
クチコミ投稿数:55件

2023/12/20 07:38(1年以上前)

>holorinさん

モーター付きレンズであれば、LA-EA5よりLA-EA4のAFは劣るというレビューが多いので、個人的には大奮発して買った@のレンズの前後はあまり下げたく無いかなと思った次第です。

書込番号:25553043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 α-girl65さん
クチコミ投稿数:55件

2023/12/20 07:44(1年以上前)

>holorinさん

(訂正)
モーター付きレンズであれば、LA-EA5よりLA-EA4のAFは劣るというレビューが多いので、個人的には大奮発して買った@のレンズの性能はあまり下げたくないかなと思った次第です。動作しないとは思ってません。
LA-EA5の動作確認ははっきりしませんが、LA-EA3で動作したというレビューがありましたので、動作する可能性は高いと思っていますが、動作しないのでしょうか?

書込番号:25553052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6467件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/12/20 07:47(1年以上前)

LA-EA4で動きますよ

シグマ

書込番号:25553055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件 LA-EA5のオーナーLA-EA5の満足度5

2023/12/20 07:47(1年以上前)

AFの精度が低いのであれば論外ですが、速度が遅いくらいならMF専用よりはいいかな、くらいの思いです。そうであれば3本ともAFが使える可能性があります。ただTLMはデリケートなので、積極的にはお勧めしませんが。

書込番号:25553056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/12/20 08:07(1年以上前)

>α-girl65さん

>@SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM。@のレンズは何とか残したいと思っています。

(2)ABのレンズを諦め、フルサイズ対応の標準ズームレンズを購入し、後にla-ea5を購入し@のレンズのみ使っていく。

が良いですね。ABのレンズをドナドナしてla-ea5を購入したら良いですね。

書込番号:25553073 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1847件Goodアンサー獲得:181件 500px 

2023/12/20 12:39(1年以上前)

アダプター使用時の注意点ですが、
サードパーティー製レンズは、例えweb等の情報で使えることになっていても、レンズの個体差で稀に動かない場合があります。
同じモデルのレンズでも動くものと動かないものがあり、実際に付けてみないと判らないという厄介な状況です。
それにAマウントレンズのAF性能は純正も含めてEマウントレンズよりも低いので、私ならばAマウントレンズは全部手放してEマウントレンズを一から揃えなおします。

書込番号:25553354

ナイスクチコミ!1


スレ主 α-girl65さん
クチコミ投稿数:55件

2023/12/24 05:01(1年以上前)

皆様助言ありがとうございます。
1つ肝心な情報が抜け落ちていました。
大切なSIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Artのレンズを持っている情報を伝え忘れていました。
このレンズはLA-EA5で結構レビューがありますのでおそらくどのマウントアダプターにも対応するかと思っています。

>Jennifer Chenさん
動作情報ありがとうございます。参考にさせて頂きました。

>holorinさん
中央を意識すればAFはさほどでもないかもしれませんね。確かにデリケートな面もありそうです。中古品で、ひびがあるとか記載もありますし。センサーが1つ増えるようなものなんですかね?

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
私も内心ではそう思っていましたが、A7R2+LA-EA5の組み合わせでの動作チェックレビューがなかなかなく未知数が多く不安でした。

>盛るもっとさん
それが最善であるのは当たり前ですが、予算ありきなので。

書込番号:25558007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/26 23:04(1年以上前)

α7RUとシグマやタムロンのレンズ相性はミノルタもですがレンズ側のモーター次第ですね
内蔵モーターの無いもの(回転軸付き)はLA-EA4以外選択肢はありませんね
ジーコジーコとうるさいのが欠点ですが
モーター付きでも古いモノ(大抵は明記していない)は遅くて実用性が無いかも
それでも魅力的な T*レンズはありますけどね
モーター名の明記されている(SSM・HSM・USD等)はそこそこ普通に使えます。
今やリニアモーターとは比較になりませんが
LA-EA4ではAFエリアが制限されますね
LA-EA5ではα7RUの正規のAFエリアも瞳AFも使えます
ただどちらも動画時にAFが使えないのは基本です

書込番号:25638655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS R10 + RF24-105mm F4 L IS USM でAF効きますか?

2024/02/24 10:51(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > デジタルテレプラス PRO300 1.4X DGX キヤノン用

クチコミ投稿数:127件

テレコン初心者です。EOS R10 + RF24-105mm F4 L IS USM と
この1.4倍のテレコンの組み合わせでAFは効きますでしょうか?

書込番号:25634844

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件

2024/02/24 11:09(1年以上前)

すみません。1.4倍 テレプラス MC4 DGX <キヤノン用>と間違えました、m(__ _)m

書込番号:25634861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/24 16:43(1年以上前)

>ごろぴーさん
ケンコーから出ているテレプラス(キヤノン用)はEFマウント用なので
R10+RFレンズにはつけることが出来ません。

キヤノン純正RFテレコンはこのレンズにつかないので
ご希望の組み合わせで使えるテレコンは存在しないと思います。

書込番号:25635228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UWL-95SとUWL-95Cの違い

2024/02/21 12:41(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > INON > UWL-95S XD

スレ主 yuuyuu73さん
クチコミ投稿数:174件

をご存知の方いないでしょうか?
95sはm52とかxdマウント交換できるみたいですが
95cでもXDマウント交換可能でしょうか?

書込番号:25630993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2024/02/22 13:51(1年以上前)

yuuyuu73さん こんにちは

UWL-95S
https://www.inon.co.jp/products/lens/uwl-95s_xd/top.html

UWL-95C
https://www.inon.co.jp/customer/discontinued/lens/uwl-95_c24_m67/top.html

上のサイトを見てみると 95Sの方は マウント部を交換することで他の「UWL-95S」シリーズへ変更可能とありますが 95Cの方は タイプが分かれていて 交換できないように見えます

後 XDマウントは 95Sに” XDマウント を新開発”と有るので それ以前のバージョンでは対応していない可能性が有ります。

書込番号:25632386

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る