
このページのスレッド一覧(全710スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年5月18日 15:15 |
![]() |
3 | 2 | 2009年5月9日 07:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンバージョンレンズ・アダプタ > トダ精光 > 804-LW
コンデジにこのレンズを付け、「なんちゃって広角撮り」をされている方がいらっしゃれば
どなたか作例を見せて戴けないでしょうか? できればこのレンズの未使用時と使用時の同
一撮影条件での比較で。デジ一眼の広角に太刀打ちできるとは思ってませんが「お気楽セッ
ト」の位置づけで触手を伸ばしてみたいんですが今一歩躊躇してしまっています。背中を押
してくれる様な作例を見ちゃったら・・・行っちゃうと思うんですが・・・。
0点

私は持ってもいないし、このレンズが欲しいとは思っていませんが…。
どのようなカメラをお使いかは分かりませんが、このレンズはメーカーがコンバージョンレンズなどを設定していない機種用です。
今まで装着できなかったカメラにも、装着ができると言うことはすばらしいことだと思います。
金額も諭吉さんは必要ないようですね。
画質、特に周辺部の画質にこだわらなければ、面白いと思います。
以前は下記で、三脚穴を利用するなどして、各機種用に制作していましたが、現在はどうでしょう?
http://www.naojiro.net/index.html
受付を休止したり、再開したりしています。
一度メールで問い合わせれば良いと思います。
お手持ちのカメラに合うアダプタを作ってもらえるなら、レイノックスなどのコンバージョンレンズが使えます。
こちらの方が、画質は良いです。
書込番号:9563735
1点

早速の情報ありがとうございます。サブ機で使用しているFujifilm FinePix F31fd用にと考えています。
デジ一では10mmスタートの広角を持っているので画質に拘る時はそちらで・・・荷物を持ち歩きたく
無い、減らしたい時や、雨降りでデシ一を使いたく無い時の「お気楽」且つ「間に合わせ」的な簡易用途で
考えました。四隅のケラレ状況や描写力、画角面でお気楽レベルとして納得行く範囲内なのか気になりまして。
諭吉さん要らないのも当然魅力ですが、この手の品物は取り寄せが殆どで、一眼レンズの様に店頭で確認して
から・・・という訳には行きませんしねぇ。あと数歩が下がれない・・・的な場面で間に合わせの緊急用途でも
使い物になりませんかねぇ?そういう面で作例を見せて戴ける方がいらっしゃればと思いました。
書込番号:9563796
0点



コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > APO TELE CONVERTER 1.4x EX DG (ニコン用)
NIKON D60 W Zoom Kitを使用しております。
VR70-300mmの購入を考えていますが、予算の都合でなかなか手が出ません。
悩んでいるときに「VR70-300にシグマ1.4倍テレコンでAFが問題なく使用できる」
等の口コミを見つけました。
そこでW Zoom Kit 付属のVR55-200mmで使用しておられる方のアドバイスをお聞きしたく
投稿させていただきました。
よろしくお願いします。
0点

かなりおそレスですが、たまたま見つけたので、
まず第一に
シグマのテレコンはレンズが出っ張っているため、後玉の引っ込んだマスターレンズにしか”装着”出来ません。
第二に
↓で私が言っているように装着できるレンズでも壊れる可能性があります。
昨年、ケンコーのデジテレと間違えて持って行ってしまった時、やむおえず故障覚悟でAF-S300mmF4に取付けましたがAFが作動しませんでした。そこで諦めて取り外したので幸い故障も無しでした。
従ってVR55-200mmは後玉が引っ込んでませんので装着自体が出来ません。
VRも作動するケンコーのX1.4をお奨めします。
書込番号:9512035
2点

見栄はらずさん、アドバイスありがとうございます。
大変勉強になりました。
ケンコーの1.4倍で検討させていただきます。
書込番号:9515689
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





