
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンバージョンレンズ・アダプタ > K&F Concept > KF-EFE-AF IV
α9ii、α7iiiとMC-11、KF-EFE-AF IVでEF24-105STM、SIGMA24-70HSMなどをテスト。
基本的にα9ii、α7iiiで動作結果が変わることはなかったです。
MC-11ではaf-s、af-cともに動作良好。全範囲のafエリアでフォーカスが来ます。
さて、本題ですがKF-EFE-AF IVでaf-cを使用した場合、中央しかピントが来ません。
また、ボディの設定の中に位相差AFエリア表示という項目があるのですが、それを入にすると[]が中央にしかきていません。
sony機は像面位相差afでおおよそのピントを検知してからコントラストafで精査するそうですが、[]の外では像面位相差afが効いていないのかな?と思います。
アダプタのC/Pボタンにてハイスピードコントラストafモードにすると問題は解消するのですが、現状にいまいち納得できません。
同様の現象になっている方いますか?
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





