カメラバッグ・リュックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラバッグ・リュック のクチコミ掲示板

(6884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Endurance HGと比較して

2020/09/26 10:24(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ハクバ > SGWPR-MGL [ブラック]

クチコミ投稿数:941件 僕が見た景色(仮) 

タイトル通り Endurance HG と比較して収納力や使い勝手は如何でしょうか?

持ち出したい機材は最低構成 X-H1とX-T2縦グリ付き各1台 XF10-24 XF16-55 XF50-140 XF80macro Toui1.8/32
これに、小型三脚と偶にストロボ2台と14インチノートPCです

本命はEndurance HGなのですが、実物が見れないのでご使用の方がいらっしゃればかんそうをおしえていただきたいです

書込番号:23688022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています

2020/08/24 23:47(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > プロトレッカー BP350AW II LP37268-PWW

クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

トレッキング用+タウン用バックを物色中です。
ロープロのファストパック350を数年間使ってきましたが、
猫におしっこをひっかけられて、臭いがなかなか取れないので、
買い換えを検討中です。
入れる物は、
D850、14-24mm、Micro105mm、トラベラー三脚はほぼ確実。
Z7+20mm+24-70(F4)か、24-70mm(F2.8)の何れか。
70-200mmはちょっと微妙。
フラッシュ、電源、iPadminiは、重さ次第でいれるかも。
あとは、カッパとか小物あれこれ。

@ロープロ プロトレッカー BP350AW II
 収納力抜群なのに機内持ち込み対応。
 なんと言っても、ロープロは昔から使っている安心感がある。

Aニコン Nikon×MILLET アイガーグレッチャー 33
 これもでかいが、三辺合計115cm以内。
 ミレーが魅力で、一泊とかするならほぼこれだけど、
 写真目的のトレッキングだからな〜。
 
Bハクバ SGWPR-MMBP2LXB
 GW-PRO RED マルチモード バックパック 02 L と同じかな?
 あ〜これも機内持ち込みできる。
 あちこちから取り出せて便利だけど、交換レンズ落とさないかな?
 頑丈そうだし、なかなか良さそうだけど、ちょっと高い。
 
Cピークデザイン BEDB-30-MN-2
 一番かっこいいのはこれ。
 タウン用メインなら20Lでも良いかもだけど、トレッキングに使いたいしな〜。

山〜街で考えると、A>@=B>C
かっこよさなら、C>A>@=C
機能は、Bが一番良さそうだけど、よくわからない。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001193767_K0001176674_K0001259463_K0001215366&pd_ctg=1056&spec=101_1-1-2-3-4-5-6,102_2-1

ということで、ユーザー様のご意見お待ちしています。
良い点でもダメな点でも、教えてください。
見たり触ったりしろというのは、なしでお願いします。

書込番号:23620576

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2020/08/25 08:22(1年以上前)

Kyushuwalkerさん こんにちは

>トレッキング用+タウン用バックを物色中です。

トレッキング用の場合 荷物スペースがメインで カメラスペースが少なくなり タウン用の場合 カメラスペースがメインで 荷物スペースが少なくなるので どちらをメインにするかで変わってくる気がしますので まずは どちらがメインかで決めるのが良いと思います。

書込番号:23620928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2020/08/25 08:48(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
いつも有難うございます。
2つ買うなら、トレッキング用はニコン、街用はピークデザインなのですが、
間をとって、ロープロを選択するのはやめた方が良いでしょうね、やっぱり。

書込番号:23620966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2020/08/25 14:50(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
よくよく考えれば、
ニコンは着替えとかも入れられて、泊まりの山歩きを最初から想定している感じです。
ロープロとハクバは日帰りを想定しているのでしょう。飛行機移動の際、機内に持ち込めるのも良さそうです。
ピークデザインは、腰用のベルトが別売りで、背あても普通なので、街用がメインの作りですね。
ピークデザインはディバイダーでスペースが分けられるし、3方向アクセスなので、
だんだん気持ちがピークデザインに傾いてきました。

ロープロとかハクバは、昔から使っているので、何となくわかるのですが、
ピークデザインとニコンは今ひとつわかりにくいです。

書込番号:23621479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2020/08/27 17:12(1年以上前)

とりあえず、今回はピークデザインの20Lか30Lにしようと思います。

書込番号:23625496

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚の固定方法は?

2020/07/06 22:00(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > Peak Design > BEDBZ-20-BK-2 [ブラック]

クチコミ投稿数:311件

一般のバックパックには両サイドポケットの上に三脚などを固定するベルトがありますが、
このバッグにはありません。
サイドポケットに三脚を入れて固定したいのですが、良い方法があれば教えてください。

書込番号:23516837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2020/07/06 22:35(1年以上前)

「ピークデザイン リュック 三脚固定」でググったら、
エブリデイバックパックの20Lに三脚を収納、または固定する記事が、
わりと上位でヒットしますが、これは参考にならない記事でしたか?
(違うモデルの話だったら無視して下さい。)

書込番号:23516925

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件

2020/07/07 06:17(1年以上前)

>long journey homeさん
ググったら沢山出てきました。

最近購入したばかりで、日曜日に初使用。
両サイドのポケットに入っていたベルトは背面にクロスさせてレジャーシートを固定して、便利だなと感動。
このベルトで三脚も固定できるとは。

無事解決、ありがとうございました。

書込番号:23517238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

シグマの60-600oは収納可能ですか?

2020/04/28 11:30(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > Think Tank Photo > エアポート・ナビゲーター

スレ主 Keenlyさん
クチコミ投稿数:4件

現在7D2 にシグマ60-600oで飛行機を撮影しています。
国内外問わず頻繁に飛行機を利用して撮影をしに行くので、このケースが持ち運びしやすいと聞いて購入を検討しています。

カメラを付けたまま収納ができるかは問わないので、実際に使ってらっしゃる方がいたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:23365618

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件

2021/05/25 02:05(1年以上前)

エアポートナビゲーターの内寸法(https://www.thinktankphoto.jp/products/rollingcases/airport-navigator)内寸がH33 × W38.1 × D17.3cmなので、ボディ本体とレンズの実寸法を測定して検討してみては?

私はこのケースは使用していませんが、テイクオフV2.0にタムロンの150-600mmレンズを入れて使用しています。

書込番号:24153868

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2021/05/25 08:32(1年以上前)

Keenlyさん こんにちは

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000489024/SortID=21787331/

上は 以前の書き込みですが 同じくらいの大きさの300oF2.8が入るか メーカーに確認されたところがありますので 参考のため貼っておきます。

書込番号:24154045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

製品登録

2020/04/13 23:42(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > Peak Design > BEDB-30-CH-2 [チャコール]

スレ主 大御神さん
クチコミ投稿数:3件

米国公式サイトで購入。公式サイトに製品登録しようとしました。サイトでは「13桁のシリアル番号」の入力を要求されるのですがV2指定のサイドポケット内側のタグ、には3桁-9桁の数字しかなく、入力してもエラーしか出ません。どなたか解決法ご存知であればご教示頂きたくお願いいたします。

書込番号:23337856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 大御神さん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/14 00:18(1年以上前)

すみません。文中の「3桁-9桁」は「3桁-8桁」の誤りです。

書込番号:23337930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 大御神さん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/14 18:34(1年以上前)

自己解決しました。タグのQRコードを読み取れば、レジストレーションページに遷移して、他の情報入れれば登録できました。サイトには情報無いので登録される方はご注意あれ。

書込番号:23339118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

横にしたときに中身が飛び出ないか心配

2020/03/29 12:12(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > Peak Design > BB-30-BK-1 [ジェットブラック]

クチコミ投稿数:197件

最上部に重いものが入っているときに、
横向きにしたときに重力で牛乳パックのように開いて、中身がでてくるといった心配はありませんか?
特に何段階かある留めるやつが、うえのほうだとでてきそうに思えるのですが。
そういうわけで最近リリースされたZIPと比較中なのです。

書込番号:23311105

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2020/03/29 13:07(1年以上前)

ネコ肩車2さん こんにちは

https://ofioliti.it/index.php?smsite=ezjb&smid=81&smtemp=inpojp

これを見ると 最上部は 機材ではなく小物スペースのように見えますので 重いものなどは考えてない可能性もありますね

書込番号:23311249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2020/03/29 14:29(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

ありがとうございます。
リンク先の写真上から順番に番号を振っていって7番目の横向きの写真を見ると、
一番小さくしたとき、横のファスナーとそろって上が三角にすぼまるようですね。

ここを大きくとると、横からハミ出ると思い、できるだけ一番小さい状態での使用を想定していました。
このレイアウトだと上のスペースって広いとはいえないですよね。
現在マンフロットのこれ
https://www.manfrotto.com/jp-ja/advanced-befree-camera-backpack-for-dslr-csc-drone-mb-ma-bp-bfr/
を使用していますが、これも上のスペースが小さいので、もう少し余裕のあるものを探しています。
ヨドバシに実物を見に行けば?って話ですけど(もちろん見てから決めます)、このご時世なのでこのために電車に乗って行くのもな〜って感じです。
マンフロットのこれ↑も結局実物見ずにネットで買ってスペースの小ささに後悔しています。

書込番号:23311368

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング