カメラバッグ・リュックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラバッグ・リュック のクチコミ掲示板

(6884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どう使うもの?

2012/12/19 21:56(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック

クチコミ投稿数:22件

この商品購入し本日届いたのですが上部両サイドに付いているベルトは何に使うものなのでしょうか???

また自分はこのように使ってますって言うのがあれば教えて下さい。

書込番号:15502139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/12/19 22:34(1年以上前)

チェストベルトの事ですか?

左右の肩にかけるハーネスが肩がずれ落ちない様にするものです。
前から見れば「H」の形状?

カメラを首からぶら下げて歩く時にその左右からあるベルトで固定するとカメラのフレが小さくなります。

書込番号:15502367

ナイスクチコミ!1


noluxさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/19 22:40(1年以上前)

t0201さんの仰るとおり、落ちないようにするためですね。
あと、つけると背負っているのが楽な気がします。

一応見てみたのですが、公式サイトの動画でも出てきますね。

書込番号:15502409

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/19 22:41(1年以上前)

彩彩彩彩彩さん こんばんは

参考になるか解りませんが 説明動画が有りましたので貼っておきます

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221080027-4H-00-00

胸の部分で固定するハーネスの事でしょうか

書込番号:15502413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/12/19 22:47(1年以上前)

皆さん書き込み有難うございます。
胸の部分ではなくて一番上の両サイドにある物です。
説明ベタですみません(^_^;)

書込番号:15502451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/12/19 22:51(1年以上前)

お手数ですが写真を貼付けてもらえれば分かるかもです。

書込番号:15502474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/12/19 22:57(1年以上前)

こんばんは。

フリップサイド400AWを所有していますが、
今まで使ったことはなかったですね。

用途としては、タオルやら折りたたみ傘やら、ブレ―カー等のうすい服が取り付けられそうです。

書込番号:15502507

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/12/19 22:58(1年以上前)

コレなんですが、、、

書込番号:15502511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2012/12/19 23:01(1年以上前)

お好みで、レンズポーチとか、小物ポーチ付けると良いんじゃないかな(#^.^#)

書込番号:15502538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/19 23:06(1年以上前)

彩彩彩彩彩さん

先ほど貼ったサイトの 動画で1:18秒ごろ説明している ジャケット止めている物の事でしょうか

書込番号:15502564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/19 23:09(1年以上前)

サイドのネットポケットに、長尺の物を入れた時に上で固定するものと思っていますが。。。

書込番号:15502586

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/12/19 23:10(1年以上前)

少し画像がupすぎますが。。。

ザックの上部に三脚等を固定する物だと思います。

書込番号:15502591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/12/19 23:19(1年以上前)

t0201さん、noluxさん、もとラボマン 2さん、kurolabnekoさん、MA★RSさん、indoor fisherさん有難うございます。
ご自由にどうぞ!って感じなんですかね(^_^;)

もとラボマン 2さん>スマホからは動画が見れないみたいなんで明日にでもPCから見てみます!

書込番号:15502649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 フリップサイド400AW ブラックのオーナーフリップサイド400AW ブラックの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/12/20 01:28(1年以上前)

こんばんは。

私は脱いだ上着やタオルなどを固定したりしてます。
使い方は自由でいいと思いますよ。
http://review.kakaku.com/review/K0000077389/ReviewCD=472381/#tab

書込番号:15503277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/12/20 06:37(1年以上前)

Greenさん>

コメント有難うございます。

自分でも何に使えるか考えながらこれから使っていきたいと思います!

書込番号:15503597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/01 20:47(1年以上前)

彩彩彩彩彩さん

お尋ねのベルトは、使い方が2種類ありまして、ひとつは多くの方が仰っているように、ジャケットや雨具、スポーツタオルを括り付けておくことに使うことが多いようです。

もう一つ、多分こちらがメインではないかと思うのですが、三脚留めです。左右両方外して真ん中に持ってくると、カチンと留めることができます。下部の三脚受け、中央の三脚留めだけだと、三脚は安定しません。でも上部のベルトを使うと、いい按配で安定させることができます。お試しあれ。

外した片方のベルトがぶらぶらしてしまいますが、これはこれでオプションのベルト(あるのか知らんが)でも使えば使い方は更に広がるかも。

書込番号:15556967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2013/01/01 22:06(1年以上前)


>Libretto50 さん

なるほど!
それは思いつきませんでした( ´ ▽ ` )ノ

良い情報有難うございました!!!

書込番号:15557335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:49件

今度、ウチのα900を借りて撮影にいきます。
グリップ付きでメインの85mmF1.4付けます。
他には広角の単焦点を何本か持っていくつもりです。

ウチのバッグはロープロのフリップサイドAW400です。
大きいのにカメラがちゃんと入りません。
どうしても斜めになってしまいます。

今回はグリップはずして入れてくことにしましたが、親とバッグが一緒てのもいやなので自分のを買いたいと思っています。

今のバッグより小さくて、でもグリップ付き85mm付きのカメラがちゃんと入るバッグってどんなのがありますでしょうか?


書込番号:15478892

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/14 22:22(1年以上前)

ドンケの「F3X」が絶対おすすめですよ〜♪
私のa700縦グリ付き+18-55が入ったので、 α900+縦グリ付きと85mmもはいると思います。
念のために実物を見てみてください!
(満足度No.1ですので)

書込番号:15478957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/14 22:48(1年以上前)

SpeedStarMkTさん こんばんは

深さが18cm有るのでタテグリ付きでも入る深さ有ると思いますので テンバのブラックラベル ショルダーバッグがぎりぎり入りそうです

テンバ ブラックラベル ショルダーバッグ

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=115&pid=154&page=2

書込番号:15479076

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/12/14 23:45(1年以上前)

石の上に3世紀さま、ありがとうございます。

フツーのバッグなかんじでいいですね。

レビューのところの画像を見ました。カメラ入りそうです。

ただ、クッションがあんまり入ってないみたいですね。

布地で耐水性がヤバそうなのは、天気悪そうなときは行かなきゃいい、でいいのですが。

借り物のカメラとレンズ、大丈夫か心配になります。

ビビりすぎでしょうか?

書込番号:15479345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/12/14 23:50(1年以上前)

もとラボマン2さま、ありがとうございます。

リンク先、見てみました。

いかにもカメラ用ですってかんじですが、安心して持ち歩けるって思いました。

ただ、お値段みてびっくりです。

価格コムで探したけど載ってなかったです。レビューとかあったらよかったんですけど。

書込番号:15479372

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/15 20:30(1年以上前)

こんばんは。

参考までに

KATA ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318
http://kakaku.com/item/K0000165895/

書込番号:15483254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/15 20:33(1年以上前)

追加です。

貼り忘れていました。
http://www.kata-bags.jp/lightri-318-ul-for-pro-dslr-w-70-200mm-lens-2-lenses-KTUL-LT-318

書込番号:15483271

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/15 21:00(1年以上前)

SpeedStarMkTさん 返信ありがとうございます

本当は もっと安いバック探したいのですが どうしてもタテグリつけ85o付きのボディでは 老舗のカメラバックメーカーのテンバで探してしまいます 

レンズを外して ボディと分けて収納であれば もう少し 選択肢増えるかも知れませんが

書込番号:15483399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2012/12/15 22:16(1年以上前)

F-3Xですぅヾ(^ω^)
85デブに16-35F2.8を入れてみましたー♪

書込番号:15483860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/12/20 15:58(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
いろいろあって遅れてしまいました。すみません。

結局グリップ付きのまま詰め込んでいっちゃいました。
でも入れ方どーのじゃなくって・・しょったカンジが・・
なにもかも大きい・・ストラップがみんなブ厚くてカタくて・・
違和感なんてもんじゃ・・疲れましたー
やっぱ自分にあったの探すしか、です。



書込番号:15505189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/12/20 16:05(1年以上前)

Green。さま、ありがとうございます。

KATA、個性的ですね。
工夫次第でいろんなものに対応できそう。
中は安心して入れられるカメラ用ってカンジですね。

でも、やっぱり、見た目が・・ごめんなさい。

書込番号:15505210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/12/20 16:35(1年以上前)

もとラボマン2さま、ありがとうございます。

レンズはずせば・・そうみたいですね。
親はいつもグリップつけてます。
でもグリップ&レンズ付きでバッグに入れたことないそうです。
フリップサイドの時はグリップはずして、
手提げのアルミケースの時はレンズはずして、入れるそうです。

けっこう特殊な要望なんですかねー?
屋外で付け外ししたくないってワケで、こだわっちゃってるんですけれど。

書込番号:15505287

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/20 16:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ロープロ トップローダープロ65AW はいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000282518/

動画もあります。
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221090027-00-00-00

書込番号:15505328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/12/20 17:10(1年以上前)

さくら印さま、画像までありがとうございます。

なんか大丈夫そうですね。
素材もやわらかそうなのでいいカンジです。

カタい素材はワタシには合わないのかもです。

色はサンドがいいです。

こんどヨドバシカメラかビックカメラに行ってみます。

書込番号:15505381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/12/20 17:28(1年以上前)

Green。さま、ありがとうござます。

動画も見ました。
機能満載?
見た目、ちょっとイカツイ気もしますがOKです。
提げ方もあんなにいろいろできるって目がテンです。
お値段も許容範囲です。

一応見てからドンケ買っちゃおうときめてたんですけど・・
迷っちゃうじゃないですかー!!

しっかし両極端ってカンジですね、ドンケとロープロ。

お店で比べてきめることにします。

書込番号:15505437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2013/03/15 15:59(1年以上前)

みなさま、ほんとにありがとうございました。
いろいろありまして・・価格コムにこれなくて
たいへん遅くなりました。

ヨドバシいってきました。
カメラバッグ売り場の広いったら・・疲れました。
ドンケが見つからなくて歩き回りました。
途中ナショナルジオグラフィックの見た目に浮気
しかけましたが、触ったらゴツイ・・やめました。
あードンケ見つかんない!
店員さんに聞いたらなんとガラスケースの中でした。
誰か呼ばなきゃ触れない・・汚されるの嫌?

F−3Xいいです。触ったカンジ、いいです。
色はサンド。
決めたんですが・・
価格コムより5000円高いんで退散してきました。
カメラやレンズじゃないし通販で買うことにしました。

みなさまにいろいろ教えていただき素敵なものに
出会えました。ありがとうございました。
グッドアンサー、みなさまに付けれなくてごめんなさい。

書込番号:15894932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

国際線持ち込みの最大サイズ

2012/12/10 15:46(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > Think Tank Photo > エアポート・セキュリティ 2.0

クチコミ投稿数:119件

こんにちは、海外撮影の仕事の際にカメラ本体とレンズ数本、バッテリー式のストロボ機材を積み込んでいきたいのですが、こちらのタイプが国際線持ち込み最大サイズとわかりました。

ストロボが少し特殊でリングストロボの為に分解してもストロボ部分が縦横で25センチ程度必要になります。
また、バッテリー部分も縦25センチ程横20センチ程必要になります。

カメラはD800とバッテリーグリップとレンズは24-70のみてもいいかとおもっています。

お持ちの方に伺いたいのですが深さ含めてどのくらいの収納力がありますか?

また機材等は手荷物として持ち込まないとといわれたのですが海外撮影のさいに機材等はやはりみなさん手荷物としているのでしょうか?

書込番号:15460013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/12/10 16:03(1年以上前)

HEDI_SLIMANEさん
こういうタイプのケースは図体ばかり大きくてたいして入らないものですね。それは、クッション材が過剰に入っているからに他なりません。要らないものを取り除くと、まともな容量になります。常識的な乗り物の移動だけなら底に5mmの硬質スポンジが敷いてあれば問題ないんですけどね。

大型ストロボはもっていったことがありませんが、そのバッテリーこそ、持ち込めるんですか?

で、持って行かれる機材は……、え? それで、このケースですか? ちょっと理解できません。中型のショルダーバッグでじゅうぶんじゃないですか。ストロボはチェックインバゲッジに放り込むとして。

書込番号:15460075

ナイスクチコミ!0


Nikoooさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/10 16:24(1年以上前)

こんにちは^^

私は国際線にはバッテリーやストロボは機内持ち込みしません。
預ける荷物に入れてしまいます。

大型バッテリーの持ち込みはできるのでしょうか^^;

持ち込みに際しては重量も確か10キロ以内という規定があると思います。
海外に行く際にはケンコーAOC-PD2RK09が役立っております。

http://kakaku.com/item/K0000247073/

ボディとレンズは預けない方が賢明と思います。

書込番号:15460144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2012/12/10 21:16(1年以上前)

てんでんこさん
そうなのですか?いまペリカンケースのLサイズを移動用にしているのですがそれがちょうどジャストなんですよ?

http://www.takeinc.co.jp/takeinc/product/elinchrom/ranger_quadra.html

このバッテリーセットとリングフラッシュなんですけど予想外にかさばるんです。

書込番号:15461222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2012/12/10 21:17(1年以上前)

nikooさん
ありがとうございます、リンク先みてみます!

バッテリー、持ち込みダメなのですね?スミマセン無知で知らなかったです。
そうなると預ける事が前提ですよね。

書込番号:15461234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2012/12/10 22:04(1年以上前)

お邪魔します。

>機材等は手荷物として持ち込まないとといわれたのですが
 貴重品は預けられません。なので持ち込みになります。
 易損品もこの類と考えて良いでしょう。


 リチウムイオンなどのバッテリーは予備も含めて、機内持ち込みになります。
 預けますと、万が一に発火などがあっても、人目が届かない事になりますから、発見が遅れて危険です。
 飛行機は、沖縄空港の事故で分かったように、よく燃えます♪

 三脚や、スタンドなど壊れにくい物は、持ち込みにせず、ケースに入れて預けます。
 「カメラ機材」で、取扱注意にして貰えますが、海外の空港では普通の荷物と同じ扱いをされるとか。
 あと、「壊れても文句は言いません誓約書」にサインを迫られることがあります。
 「オレは、色紙にしかサインしねぇ」と言っても無駄です。

 モロモロ詳しくは、利用する航空会社のホームページに書いてあります。
 殊更、大容量リチウムイオンはチェックが厳しいので、よくお読みください。
 で。手荷物検査員がトーシロで、持ち込み可能な範囲かどうか判断出来ない場合があります。
 なので、蓄電容量やリチウムイオンのグラム数がわかる、メーカーのカタログや仕様書のコピーを持参している人も居ます。

 保険は、機材保険でカバーしない場合がありますから、旅行保険とか、ロケ保険になろうかと思います。

書込番号:15461479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3680件Goodアンサー獲得:77件

2012/12/10 23:22(1年以上前)

重さは大丈夫?
ケースの自重だけで6キロあるけど。

書込番号:15461965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/12/13 05:01(1年以上前)

サイズ的に難しいと思いますよ。(縦横25CMとの事ですので)
これ持ってますが、通常のカメラのセットを想定してるので、ストロボとかバッテリー、ジェネレーター等は皆さん 海外に持ち出すときは お預けの荷物に
入れて、(壊れ易い 発行管とかその予備を持ち込みされてるのでは無いですか)

それか機内持ち込み用のカメラバック(および貴重品)と別に梱包して手提げで
ストロボ持ち込むかですかね。
国際線持ち込みサイズに適合してれば 通常はエコノミーが10KGですが 良く海外に出られる方はアップグレードしてビジネスで15kgまで行けるので、皆さんなんとかしてアップグレード されてるみたいですよ。

まー超過料金払えば 持ち込めますが。
もう こればかりは チェックインカウンターの方の気分次第で??ははは
今日も17kg 機内持ち込み無理矢理しましたが。
LCCで機内持ち込み制限7KGでしたが、機内持ち込みトロリーが7KGで後 カメラバック(10GK でカメラバック云々と言えば大目に見てもらえます)が10GKの計17KG 持ち込みましたが まーセーフ。

航空会社を選ぶのが先ず基本(格安のLCCは五月蝿いのでやめましょう)

JALとかANAなら エコノミーでスーツケース2個(1個23KG X2=46GK)まで
預けれるので(時々変わるので注意して下さい)それに壊れない機材を詰めて。
機内持ち込み1個 (10KG)で超過するなら その分払うか。

ビジネスにアップグレードすれば
スーツケース3個(23KG X3=69GK)と手荷物1個(15KG)位にして
皆さん 巧い事運んでるんで無いですか??

書込番号:15471537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無理でしょうか?

2012/12/06 15:30(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > トップローダープロ75AW [ブラック]

クチコミ投稿数:4256件 トップローダープロ75AW [ブラック]の満足度4

こちらの75AWに
5D3+BGとシグマ50-500は
入りますでしょうか?

もしご存知の方いらっしゃいましたら
お教え下さい。

寸法では深さ(高さ)が1センチ
足りないし バッグ自体も
先すぼまり形状のようですので
やはり無理でしょうか?

書込番号:15441014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/06 15:40(1年以上前)

こんにちは。

1cmくらいだと無理やりにでも収納できると思います。

確実なのはThink Tank Photo デジタル ホルスター50 V2.0 ですね。
http://www.thinktankphoto.jp/product/holster_camera_bags/738.html

書込番号:15441051

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4256件 トップローダープロ75AW [ブラック]の満足度4

2012/12/06 22:20(1年以上前)


Green。さん

こんばんは (^-^)/

アドバイスありがとうございます。

今日は手ぶらで立ち寄ったので
微妙な感じだったのですが
明日でも機材持って行って
確認してみます。

シンクタンクは確かショウウインドウに
入ってるので(ヨドバシ)気づき
ませんでした。こちらも
検討してみます。

書込番号:15442729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4256件 トップローダープロ75AW [ブラック]の満足度4

2012/12/07 22:05(1年以上前)


Green。さん こんばんは。

本日ヨドバシで試してみたのですが
やはり50-500は蓋が閉まらず
無理でした。

がEF24-105フード順付けで
少しだけの余裕ですが
入りましたので75AW購入しました。

シンクタンクも見せてもらいましたが
ロープロの方が全体的に硬めで
好みに合いました。

50-500はレンズボーチを
横つけでもしようかなと
思ってます。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:15446966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック > ロープロ > プロランナー X450AW [ブラック]

クチコミ投稿数:6件

プロランナーX450AWの購入を検討しています。
量販店の店頭展示品を触って解らなかった点が有り、質問させて頂きます。

量販店の店頭展示品が、バックパックとして使用する際に腰に巻くベルトのような部分が、だらんと床に接した状態で展示されていました。
製品紹介Webページでは、腰に巻くベルトのような部分は収納された状態の写真が掲載されており、この部分は収納できるものと理解しているのですが、私が店頭展示品を触った限りでは、収納方法が解りませんでした。
※バックパックとして使用する際に肩に掛ける部分の収納方法は、すぐに見付けることが出来ました。下部のフックを外して、肩に掛ける部分の付け根付近にある、マジックテープで固定されている収納スペース(?)のフタを外し、そのなかに収納するようです。


そこで、本製品をお持ちの方、または私と同様に店頭展示人を触ったことがある方にお伺いしたいのですが、バックパックとして使用する際に腰に巻くベルトのような部分の収納方法に関して、下記のことをご教示頂けませんでしょうか。

1.腰に巻くベルトのような部分を収納する操作は屋外運搬時でも抵抗無く出来る程度に手軽でしょうか

2.腰に巻くベルトのような部分をは、どのようにして収納するのでしょうか
 (文章で表現することが難しければ、簡単な概要のみで結構ですので教えて頂けると助かります)

宜しくお願いいたします。

書込番号:15417805

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/01 18:37(1年以上前)

こんばんは。

腰に巻くベルトは腰に当たるパットに押し込むだけですので簡単だと思います。
使う時はそこから引き出すだけです。

書込番号:15418118

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/01 18:39(1年以上前)

追加です。

参考になる動画を見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=Onncp6e_MnU

書込番号:15418125

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/01 19:21(1年以上前)

whitemage_toruさん こんばんは

触った事が無いのですが 一応参考のために 書き込みます

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221090046-4H-00-00#

このページの クイックで360度ビュー表示と言うところをクリックすると このカバンの裏が見ること出来ると思いますが 下の部分を拡大してみると 隙間が開いていますので そこに差し込むのだと思います。

後 この中に背負った写真有ると思いますが 車輪が写っていないので プロランナーX450AWでは無くて プロランナー450AWの写真だと思います。

書込番号:15418301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/12/01 22:15(1年以上前)

>>Green。さん
返信ありがとうございます。
>腰に巻くベルトは腰に当たるパットに押し込むだけですので簡単だと思います。
>使う時はそこから引き出すだけです。

はい、そう思いまして店頭展示品をいじくり回してみたのですが、うまく押し込むことが出来ませんでした。もう一度、店頭にて試してみようと思います。

>>もとラボマン 2さん
返信ありがとうございます。
ご呈示頂いたURLは穴が開くほど見ているのですが…もう一度、店頭にて試してみようと思います。
ただ、この中に背負った写真が、プロランナー450AWの写真とは気付きませんでした。

書込番号:15419125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/12/02 23:29(1年以上前)

腰に巻くベルトのような部分の収納に成功

ふたたび量販店で触ってきました。
その結果、なんとか腰に巻くベルトのような部分を収納することに成功いたしました。

返信頂いた方々、ありがとうございました。これで掲題の疑問は解決いたしました。
ほかの容積と予算を検討して選びたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15424390

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/02 23:34(1年以上前)

whitemage_toruさん こんばんは

やはり隙間に入れるようですね 自分も勉強になりましたが 解決してよかったですね 

書込番号:15424418

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:3206件 写真日記 

通常の買い物時やちょっとした遠出に使えるバックを探しています。

入れるものとして
@カメラ本体 CanonX6i+S18-135mmSTM
Aレンズ 1本(小か中程度)
Bストロボ Canon320EX

ストロボの代わりにビデオカメラの場合があります。
通常は本体+追加レンズ1本というところでしょうか。

その他、財布、定期、スマホ、ハンカチ・ティッシュ等普通に持ち歩く物とペットボトル1本
子供つれての散歩やショッピングを想定しています。

今、ロープロのイベントメッセンジャー150もしくは250を選定したのですが、他に良いものありましたら教えて下さい。

価格は10000円以内でカメラもそうですが財布も取り出しやすいのが良いです。
これからの季節、防寒上推薦出来るものあれば教えて下さい。
北海道なので、外歩きの時、当然ながら氷点下の中歩きます。
冬も使うのであれば、アウトドア用でしょうか。
カメラの防寒対策も兼ねて何か良いものないでしょうか

書込番号:15397221

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/27 03:50(1年以上前)

おじぴん3号さん こんばんは

バンガードの Sydney 22はどうでしょうか

http://item.rakuten.co.jp/vanguard-world/101027/

書込番号:15397346

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/11/27 04:42(1年以上前)

Amazonベーシック 一眼レフカメラ用スリングバッグ  はいかがでしょう。
送料込み1992円です。

書込番号:15397382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/11/27 07:00(1年以上前)

僕は邪道なので…あくまでも参考…(笑)!
元々がカメラバッグくさいのが嫌いなんで…普通のデイパックにドンケの中仕切り入れてます。

書込番号:15397535

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/11/27 08:04(1年以上前)

僕は最近これを買いました。

カメラバッグは沢山持っているのですが、町中ではちょっと威圧感がありすきて(笑う)

1dm4+70−200とストロボ600と小物で十分です。勿論取り出しもスムーズに行えます。

http://kakaku.com/item/K0000165905/


お持ちの商品ならこちらの小さなモデルで

http://kakaku.com/item/K0000165904/

お薦めです。

書込番号:15397660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件 写真日記 

2012/11/27 14:22(1年以上前)

みなんさんこんにちは、早速の返答ありがとうございます。

>もとラボマン 2 さん
>バンガードの Sydney 22はどうでしょうか・・
 良いかもしれませんね。一回り大きい27のほうが良いかもです。
 カメラ入れなくても十分使えるのが良いです。
 ファスナー部分を難点とレビューしている方がいましたので、その部分はどうでしょうか。

> 杜甫甫 さん
 安いのはうれしいです。あとは耐久性はどうでようか

>松永弾正 さん
 カメラ選択時には写真付でありがとうございました。結局CANONになりましたが、次はわかりませんが(^0^)。
 もっと手にフィットするカメラあればマウント代わっても取り替えるかもですね。今のところはないとは思いますが。
 さて、バックの件は理想ですね。私もカメラバックくさくないのが理想ですが、デイバッ
グ探さないと。。。

> t0201 さん
 形好きですね。もう少し小物が入れば・・・

ウェストタイプも良いのがあれば教えてください。ただウェストタイプで小物まで入れようとすると分厚くなるのか?

 

書込番号:15398723

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/27 20:16(1年以上前)

こんばんは。

ウエストバッグタイプですと
ロープロ インバース200AWをオススメいたします。
http://kakaku.com/item/K0000077289/

インバース100AWもありますが小物類が入らないと思われます。

書込番号:15399849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/11/28 01:03(1年以上前)

ああ、Eー30とリモートコード(笑)!
二つ目のスレの時はごめんなさいね!あれは僕の中でも最大の大失態で…結果的に荒らしちゃって…ごめんなさい!

あと、僕は布が好きなので…ナショナルジオグラフィックも使ってます!

書込番号:15401435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件 写真日記 

2012/11/28 15:17(1年以上前)

>Green。 さん こんにちは。

 昨夜返信したつもりだったのですが。寝ぼけていたようで。
 インバースは見ていました。ごついですが、カメラ入れるので当たり前ですよね。
 候補の一つにします。

>松永弾正 さん こんにちは。
 前回のは、何も気にしていませんよ。
 布製ですか。嫌いではないですが、雨・雪は大丈夫でしょうか。

ウェストタイプとショルダー・スリングタイプだとショッピング等のお供にはどれが、良いのでしょうかね。どれども同じであとは好み?
パッと見カメラバックに見えないのがベターなのですが、予算的に難しいでしょうか。
逆にコテコテのカメラバックで派手目なバックなんてありますか?

書込番号:15403294

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/28 17:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>逆にコテコテのカメラバックで派手目なバックなんてありますか?

カラー的に派手目のバッグをピックアップしてみました。


KATA ウエストパック KT DL-HF-495
http://kakaku.com/item/K0000407726/

KATA DPS デジタルバックパック KT DR-467-WT ホワイト/タン
http://kakaku.com/item/K0000074733/

ロープロ フリップサイド200 アークティックブルー/ブラック
http://kakaku.com/item/K0000077385/

CRUMPLER MD5002-P01P50 [purple/snot green]
http://kakaku.com/item/K0000415211/

ハクバ SPG-RN-RCMPU
http://kakaku.com/item/K0000091756/

ハクバ SPG-FLN-RCMOR
http://kakaku.com/item/K0000091763/

ハクバ SPG-FLN-SBLSBL
http://kakaku.com/item/K0000091773/

エツミ TENBA 638-236
http://kakaku.com/item/K0000094228/

エツミ アペックスキャニオン2 E-4202 [ブラック/レッド]
http://kakaku.com/item/K0000415213/

マンフロット MB SM390-5SW [Star White]
http://kakaku.com/item/K0000237312/

書込番号:15403853

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/28 17:59(1年以上前)

追加です。

Tamrac Model 5534 [レッド&ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000228075/

VANGUARD BIIN 59 [グリーン]
http://kakaku.com/item/K0000152314/

VANGUARD BIIN 47 [オレンジ]
http://kakaku.com/item/K0000152309/

VANGUARD Sydney 27 [Burgundy]
http://kakaku.com/item/K0000138472/

VANGUARD Pampas II 22RD [レッド]
http://kakaku.com/item/K0000417850/

ロープロ パスポートスリング [スカイブルー]
http://kakaku.com/item/K0000139494/

書込番号:15403880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件 写真日記 

2012/11/28 20:44(1年以上前)

>Green。 さん ありがとうございます。

 沢山ありすぎて目移りします。
 ご推薦のなかの TENBAかマンフロットかTamracのどれかにしようと思いました。
 クッションが取れるTENBAが良さそうかな。
 でもマンフロットの白も良いな。・・・
 出張時のカバンとしても使えるしノートPCが入るのが良いですね
 (但し、多分入れないと思いますけど)

 寸法等調べて決めようかな。
 本当に助かります。

書込番号:15404635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件 写真日記 

2012/11/29 22:43(1年以上前)

>Green。 さん こんばんは。

 悩んだんですがお勧めの中のTENBAにしました。
 一回り小さいSタイプ638−222にしました。週末使いたくて在庫で色がなく普通になりましたが店頭で購入しました。
 カメラ以外16インチノートは無理ですがネットブックが入りますし、普通のバックとして
 使用出来るし、仕事の出張時にも使えるのでこれに決めました。

 結局おとなしい色になったけど、収納力あるので、良かったです。
 予算オーバーだったけど正解だと思っています。

 Green。さん、ありがとうございました。

書込番号:15410143

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング