カメラバッグ・リュックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラバッグ・リュック のクチコミ掲示板

(6884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック > ロープロ > インバース100AW ブラック

スレ主 冬眠君さん
クチコミ投稿数:125件

お知らせ下さい。
1.キヤノンEOSX5にダブルズームキッドレンズ(15−55mmはカメラに装着)が入るでしょうか。
2.肩に掛けることが可能でしょうか。
3.三脚は、バックの下方などに差し込むのでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:15156096

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/03 17:20(1年以上前)

こんにちは。

1.X5ダブルズームキットの収納は可能ですよ。

2.肩にかけることはできますがクッション性が高いので納まりはいいとはいえません。
付属のショルダーベルトを使ったほうがいいでしょうね。

3.三脚はバッグ下部のベルトに装着しますが小型三脚以外はバッグからのはみ出しが大きくなりますので
手に持つか三脚ケースを使われたほうがいいかもしれません。

書込番号:15156119

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/03 17:33(1年以上前)

追加です。

レビューにX5ダブルズームキットよりも大きいカメラやや望遠レンズの収納例がありますよ。
http://review.kakaku.com/review/K0000077286/#tab

書込番号:15156167

ナイスクチコミ!1


スレ主 冬眠君さん
クチコミ投稿数:125件

2012/10/03 21:11(1年以上前)

Greenさん、詳細にありがとうございました。検討します。また、よろしくお願いします。

書込番号:15157126

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ミラーレス3台収納バッグ

2012/10/01 12:59(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:34件

GF1を2台、GF2を1台、G1を1台所有しています.

そこで,レンズを変えるのも面倒(撮りたい時にサッと出せるように)ですので,
それぞれのボディに「14mm」「20mm」「45mm(オリ)」をGFシリーズに常時装備し
G1には,マニュアルレンズを付けて持ち歩きたいと思います.

そこで皆さんのオススメのカメラバッグはありますでしょうか?
(最悪G1は除いても構いません GFシリーズ3台のみ)

(予算も極力抑えて希望は\5000以下)で

書込番号:15146417

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/10/01 13:14(1年以上前)

ハクバ SPG-FLN-SBSOV
http://kakaku.com/item/K0000091766/
http://review.kakaku.com/review/K0000091766/ReviewCD=398849/ImageID=43103/

Nikon D40/D3100などDX機がレンズ付で2台入ります。
その上級D90/D7000では、インナーを外さないと入りません。
G/GF系では、GF系2台とG系1台ならぎりぎり入るかな〜。工夫次第か。
(ヨドバシに現品があります。)

出先なのでテストできませんのでお許しを。

書込番号:15146462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/10/01 13:17(1年以上前)

追伸

Nikon DX入門機の場合、インナーには中仕切り付として、液晶下側で2台とも上向きで入ります。
GF系3台ならいけるでしょう。

書込番号:15146471

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/01 13:56(1年以上前)

わいるど〜さん こんにちは

自分が良く使うマイクロフォーサーズのバックですが G3標準ズーム・GF1 20o・GF3 14o付きで ピッタリ収まります。
でもこのバックバーゲン品で 普通のバックにインナーケースが付いたようなもので 値段も980円と格安でした 
その為か 最近は見ることが出来ず 紹介できないのですが 
一応インナーケース ハクバのインナーソフトボックス TYPE-B と同じ位の大きさですので 
バックの内寸が このインナーソフトボックス TYPE-B ぐらいの大きさであれば カメラ3台綺麗に入ると思います。

インナーソフトボックス TYPE-B
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101090043-4H-4G-00

書込番号:15146582

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/01 19:53(1年以上前)

こんばんは。

サンワサプライのDG-SBG02BKはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000222164/

書込番号:15147746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/10/02 12:39(1年以上前)

みなさまありがとうございました.

参考にさせていただきます.(どれもいいですね)

書込番号:15150848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

収納力について2

2012/09/25 23:51(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ARTISAN&ARTIST > GDR-211C

スレ主 つるじさん
クチコミ投稿数:161件

まちがって解決済みにしてしまったので、新しくスレ立ち上げ直しました。

現在、散歩用としてこのバッグを検討してます。
収納力について質問ですが、
『EOS5D MkV+EF24-104 F4L』と『EF100 F2.8L マクロ』は同時に収納可能でしょうか?
わかる方いましたら教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:15121341

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/26 09:25(1年以上前)

つるじさん こんにちは

1つコンパクトなバックが有りましたので 貼っておきます

Kata KT DL-DC-441
http://www.kata-bags.jp/product/79622.100953.82826.0.0/KT%2BDL-DC-441/_/%26%2312471%3B%26%2312519%3B%26%2312523%3B%26%2312480%3B%26%2312540%3B%26%2312465%3B%26%2312540%3B%26%2312473%3B_DC-441_DL?tab=description

本当は GDR-211C このバックのインナーボックス もう少し大きければ ベストだとは思うのですが‥ 

書込番号:15122524

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/26 09:45(1年以上前)

つるじさん 度々すみません

後1つ有りましたので 貼っておきます

f64-DCPT
http://review.kakaku.com/review/K0000074801/#tab

レビューの中でEF-S55-250をボディにつけて収納できまると言う事ですので 大きさも問題ないと思います。

書込番号:15122581

ナイスクチコミ!1


スレ主 つるじさん
クチコミ投稿数:161件

2012/09/27 21:30(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

確かにインナーボックスがもうちょっと深いといいんですよね^^

先日、静岡のARTISAN&ARTISTの取り扱い店へ行ったのですが、あいにくカメラバッグはおいてありませんでした。
が、同様の材質と思われるバッグがありまして、すっかり気に入ってしまいました。

現状GDR-211Cか212Cかどちらかにしたいと考えています。

色々調べていただいたのに、すみません。

書込番号:15129585

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/27 21:48(1年以上前)

つるじさん こんばんは

>色々調べていただいたのに、すみません
そんな事無いですよ 気に入ったバック買うのが一番ですから

良さそうな バックが有ったようで良かったですね。

書込番号:15129686

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/03 17:12(1年以上前)

こんにちは。

ボディ+レンズだとボディがインナーボックス内に収まらないタイプも多いですので
バッグそのものにクッション性がある場合はそこまで気にしなくてもいいと思いますよ。

参考にされてくださいね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/ImageID=1101778/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/ImageID=1104385/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/ImageID=1107516/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/ImageID=1109654/


インナーボックス内に収納したいのであればサイズに余裕のあるGDR-212Cがいいと思いますよ。

さくら印さん(GDR-211Cと212Cを所有)からの返信があるといいですね。
http://review.kakaku.com/review/K0000074652/ReviewCD=413541/ImageID=48081/

書込番号:15156092

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 つるじさん
クチコミ投稿数:161件

2012/10/06 07:21(1年以上前)

>Greenさん、もとラボマン2さん

ありがとうございました。

GDR-212Cのほうでなら大丈夫そうだと思います。
東京へ出張の機会があったら現物見にいきたいと思います。

書込番号:15167149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

一泊二日の旅行で使用できますか?

2012/09/25 17:43(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > VANGUARD > UP-Rise 43

クチコミ投稿数:18件

10月下旬に京都に一泊二日で旅行に行くことになりました。
そこで、このバッグが適しているかを使用されている方に教えて頂ければと思いまして・・・

持っていくもの
・カメラ(ミラーレスのDMC-G3Wレンズキット)
・下着(パンツ・靴下・シャツ等1着分)
・上着(10月下旬の京都の気温が分からないですが・・・)
・ヘアスプレーやコンタクト用品など

このバッグ1つに収まるのなら、買いたいな〜と思っています。
普段も子供と散歩する時に使いやすそうだと思いまして。

ご教授お願いいたします。

書込番号:15119501

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/25 17:57(1年以上前)

こんにちは。

その機材と荷物でしたら収納可能だと思います。

書込番号:15119553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/25 18:01(1年以上前)

追加です。

サイドのカメラの取り出し口はやや小さめですが
G3だと問題ないと思いますよ。

書込番号:15119573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/25 18:22(1年以上前)

お子様の事に関しての記載がありますので、
お連れになるのですね?

子供に必要なオムツ、着替え、ミルクも入れますか、

ご自身はどうしたいの?

奥様と荷物の分担をしてからの、質問内容です。


お子様を連れて行かないなら子供のことは記載しないで下さい。

連れて行かれるなら、機材より子供優先で判断して下さい。

荷物の分担は奥様にも負担が掛かります、
私も子供がはしゃぎすぎて写真を撮りたくても、
撮影出来ない、許されない状況は何時も有ります、

書込番号:15119634

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/25 18:29(1年以上前)

新米パパ予備軍さん こんにちは

入るとは思いますが 入れる場所苦労するかもしれません 

容量は十分ですが 一番容量のある背面アクセスの所に 下着や上着とともにカメラを入れると カメラ出し入れのたびに 上着や下着が露出してしまいそうで心配です 
上部だけでは 衣類入りきらない可能性も有りますので 

本当はG3Wレンズキットコンパクトですので 小さなウエストバックにまとめた方が カメラ出しやすく 良いような気がします。

書込番号:15119661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/09/25 22:09(1年以上前)

こんばんは
皆様アドバイスありがとうございます。
今回の旅行は家族は同行しない旅行なので、自分の荷物だけになります。
子供のことをかいたのは、普段の休日の散歩などで、子供の荷物もまとめられるカメラバッグが欲しかったのでかきました。混乱させてしまい申し訳ありません。
皆様の意見ですと、要領は問題ないとのことですので、後は中の仕切りを工夫すれば大丈夫そうですね。ちなみに上下の2室を区切っている仕切りは移動できるのでしょうか?

※普段の休日等はボディバッグにカメラ入れて行動しているのですが、今回は到着して移動そのまま観光しますので、出来るだけ荷物を一つにしたいと思い、このバッグに行き着きました。

書込番号:15120711

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/25 22:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。

> ち なみに上下の2室を区切っている仕切りは移動できる のでしょうか?

移動もできますよ。

書込番号:15120739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/25 22:44(1年以上前)

新米パパ予備軍さん こんばんは

>ちなみに上下の2室を区切っている仕切りは移動できるのでしょうか

http://www.vanguardworld.jp/index.php/pv/products/detail-1-1-4-32.html

この製品情報を見ると 上下の仕切りは ジッパー開閉式のようですので ジッパー外す事により2室の状態から 1室に出来る仕組みのようですね。

書込番号:15120919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 UP-Rise 43のオーナーUP-Rise 43の満足度5

2012/10/03 12:40(1年以上前)

新米パパ予備軍さん こんちは〜(^O^)
・カメラ(ミラーレスのDMC-G3Wレンズキット)
・下着(パンツ・靴下・シャツ等1着分)
・上着(10月下旬の京都の気温が分からないですが・・・)
・ヘアスプレーやコンタクト用品など
これだけなら大丈夫です
上着って革ジャンとかじゃないっすよね(^_^;)

上下の収納はマジックテープです
ジッパーは開くと下部の容量が少し増えます

見た目カメラバッグに見えないのでかっこいいっす♪
欠点はラフな片肩掛けがちょっとしづらく、きちんとしょわなきゃいけない事ですかね
カメラにはそっちのが安全ですが(^_^;)

書込番号:15155340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/10/05 05:57(1年以上前)

おはようございます。
情報ありがとうございます。
カメラバッグ選びは迷いますね。
有益な情報頂きましたので、後は嫁を説得して買いたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15162893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

収納力について

2012/09/23 15:56(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ARTISAN&ARTIST > GDR-211C

スレ主 つるじさん
クチコミ投稿数:161件


現在、散歩用としてこのバッグを検討してます。

収納力について質問ですが、

『EOS5D MkV+EF24-104 F4L』と『EF100 F2.8L マクロ』は同時に収納可能でしょうか?

わかる方いましたら教えてください

書込番号:15109740

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/23 16:22(1年以上前)

こんにちは。

その機材でしたら収納可能ですよ。

書込番号:15109852 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 つるじさん
クチコミ投稿数:161件

2012/09/23 16:28(1年以上前)

>Greenさん

先日のFlipside AW400の際には、お世話になりました。
少し多めにレンズを持ってく時は大活躍です。

普段からあれ持ち歩くわけにもいきませんしね(笑

参考になりました。ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:15109884

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/23 17:14(1年以上前)

つるじさん こんにちは

バック自体の深さは 220o有るので十分入ると思いますが インナーバックの深さが140oですので もしかしたらインナーバックからは ボディはみ出すかも知れません

http://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/g5ad/GDR-211C

書込番号:15110074

ナイスクチコミ!2


スレ主 つるじさん
クチコミ投稿数:161件

2012/09/23 19:18(1年以上前)

>もと ラボマン2さん

回答ありがとうございます。
今、カメラとレンズをつけた状態で測ったら200mmでした。

ん〜〜また悩ましくなってきました(。-_-。)

書込番号:15110617

ナイスクチコミ!2


スレ主 つるじさん
クチコミ投稿数:161件

2012/09/25 00:09(1年以上前)

手違いで解決済になってしまってました。
まだ解決してません〜(´;ω;`)

書込番号:15117075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/25 13:30(1年以上前)

つるじさん こんにちは

一度 解決済み付けると 書き込み少なくなりますので もう一度新しくスレ立ち上げたらどうでしょうか?

でも EOS5D MkV+EF24-104 F4L の大きさ難しいですね 

書込番号:15118828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 GDR-211Cの満足度5

2012/09/25 14:16(1年以上前)

後で試してみまーす(^ω^)

ただインナーは交換必須。

書込番号:15118942

ナイスクチコミ!0


スレ主 つるじさん
クチコミ投稿数:161件

2012/09/25 23:47(1年以上前)

>もとラボマン2さん

そうなんですね。もう一度スレ立ち上げ直します。

ご指摘ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:15121312

ナイスクチコミ!0


スレ主 つるじさん
クチコミ投稿数:161件

2012/09/25 23:49(1年以上前)

>さくら印さん

確認していただくと非常にありがたいです。
よろしくお願いします。

GDR-212Cのほうがいいかもですね

書込番号:15121327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラバッグについて教えて下さい。

2012/09/19 23:05(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

スレ主 ponta931さん
クチコミ投稿数:25件

ショルダータイプのバッグの購入を検討しています。
そこで質問です。レンズを付けたまま収納できる物を探しているのですが2種類あって
レンズを下向きに収納するタイプと、カメラ底部が下(普通の置き方です)になるタイプがあります。
私は初心者なので専用バッグを使用した事がありません。
個人的にはレンズ下向き収納はなんだか不安です…バッグを置く時とかは特に。
しかし欲しいと思う物はレンズ下向きが多いんです…
実際に両方使用した事がある方等はアドバイスをお願いします。
ちなみに当方使用機種はペンタックスK-5です。宜しくお願い致します。

書込番号:15091567

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/19 23:29(1年以上前)

こんばんは。

カメラ専用バッグでしたら
どちらのタイプでも問題ありませんよ。

参考にされてくださいね。
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/

書込番号:15091746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/19 23:35(1年以上前)

ponta931さん こんばんは 

自分の良く使っている ショルダータイプ バックの中三つに分かれていて 左右に交換レンズを入れ 真ん中にレンズを下に向け入れるのですが 
両側のレンズにボディが引っ掛り レンズとバックの底の間 少し空間が出来るので 
バックを置く時の衝撃も気になりませんし 今までも 問題起きた事有りません。

また レンズ付きボディ一台だけ入れるタイプのケースの場合は 衝撃直に伝わりそうですので バックの底に 大き目のシリコンクロスを衝撃吸収の為に 入れています。

書込番号:15091786

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/09/20 02:44(1年以上前)

こんにちは。

一眼レフのカメラを初めて買った時は、カメラボディに単焦点レンズを付けたまま、カメラバックに斜めに入れていました。
撮りたい時が来れば、斜めの方がサッと取り出し易いからです。

その内、望遠レンズや、ズームの長いレンズを使うようになり、バックの入れ方も、斜めでは入らなく、またマウントに負担が掛かるかと思い、立てに長いガンホルダータイプのバックで、レンズを真下向けに入れるものを購入しました。
カメラボディの左右を引っ掛けて、レンズの先端がバックの下に触れていなく、宙に吊り下げられている状態で、マウントに負荷が掛からない感じで運べます。
机にバックを置く時は、立てでは不安定で、横にしておいています。


レンズを下に向けて、カメラボディを左右から支え、吊り下げられるようになっています。
またレンズは、多少、カバンの外から押されても、カバンの中のど真ん中で、レンズが吊り下げられている状態なので、レンズに衝撃が伝わり難いです。

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=162&pid=383&page=1


書込番号:15092419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/20 15:15(1年以上前)

私はレンズを下向きに入れるほうが安心できます。
上向きに入れて、レンズを持ってバッグから引き出すほうが心配です。

書込番号:15094216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2012/09/20 15:39(1年以上前)

私も初心者なので参考に
ならないかもしれませんが
添付画像のような汎用の
ソフトケースに包んで
普段使ってるデイパックに入れて
旅行に行ったりもしてます。
乱雑に扱わなければ
特に問題ありません。

カメラ専用のバッグも色々ありますが
なかなかデザインや色が好みで
なかったりもあると思うので
普段のお気に入りの
バッグで持ち運ぶのも
ありと思ってます。

書込番号:15094278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponta931さん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/20 22:09(1年以上前)

Green。さん返答ありがとうございます。皆様のカメラバッグを拝見させていただきましたが、意外とレンズ下向き収納の方が多くて驚きました。参考にさせていただきます!

もとラボマン2さん 返答ありがとうございます。そうなんです!レンズが2本あれば、
良い塩梅なんです…しかし私は交換レンズが1本しか無いんです(涙)なので悩んでます…

アルカンシェルさん 返答ありがとうございます。そうなんです!レンズもそうですが、
マウントに負担がかかりそうで怖いんです。関係ありませんが、自転車好きですか?名前が気になったもので…

じじかめさん 返答ありがとうございます。 言われてみればレンズ下向き収納の方が良いかも…確かに下向き収納じゃない方はレンズを持ってバッグから出す時はマウント気になりますね確かに。ただ、万が一落とした時が心配ですね。参考にさせていただきます!

みやび68さん 返答ありがとうございます。純正のソフトケースは買いましたが、純正レンズ装着時しか入らないという難点があるのとカメラ系の物は他の物と一緒に入れたくないので
専用のバッグを検討しています。うちは小さな子供が2人いるのでオヤツや水筒を同じバッグに入れる事になるので(汗)実際に水筒の中味が漏れている事もしばしば…考えただけで恐ろしい…

皆様のご意見を見てみると、どちらでも問題は無さそうですね。使ってないので何とも言えませんが(汗) 
個人的な勝手な見解では、機動派=レンズ下向き収納(すぐ出せて撮影できる、バッグは下に置かない) じっくり撮影派=(荷物を置いてじっくりセットしてカメラだけ持って行く)普通置き収納みたいなイメージがあったもので…
私は後者に当たる為、下に置く事が多いと思い考え込んでいました。
皆様のアドバイスを見ながらもう少し悩んでみます。
また何かありましたらアドバイスお願いします!

書込番号:15096032

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/20 22:43(1年以上前)

ponta931さん 返信ありがとうございます

>しかし私は交換レンズが1本しか無いんです(涙)なので悩んでます…
一本だけでも中仕切りが安定していれば カメラのボディが引っ掛り レンズが底に着くことは無いので レンズの本数は 余り関係ないですし 
中仕切りが1つの場合もボディが 中仕切りに引っ掛り レンズ面安全だと思いますよ。

書込番号:15096302

ナイスクチコミ!3


スレ主 ponta931さん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/20 23:33(1年以上前)

もとラボマン2さん、こんばんは。
モノがしっかりしていれば大丈夫という事ですかね。
中はあまりダボダボで遊んでしまうのも良くないですよね?タイトな方が好ましいですかね?
カメラバッグを大量展示してある店が近くにないので通販になると思いますが、少し不安ですね。内寸も書いてありますが手に取って見れないし内側の衝撃吸収材も触れないですし…
少し高くても世界的に有名なメーカーの物なら間違いないと思いますが(汗)
一応候補としては、レンズ下向きならロープロ、ヴァンガード、KATAですね。標準置きタイプなら国産の物を検討しています。
皆様のアドバイスを聞いていたらレンズ下向き収納が当然のような感覚になってきました(笑)

書込番号:15096651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/09/21 07:00(1年以上前)

こんにちは。

週末、よく自転車で、出掛けています。^^


>>私は後者に当たる為、下に置く事が多いと思い考え込んでいました。

TENBAのこちらのバッグは、長い望遠レンズですと、レンズの先端がバッグの底に当たってしまいますが、標準ズームレンズぐらいの長さですと、レンズを下に向けて、宙に浮いた状態で収納できます。
そしてカバンを、立てた状態で、そのまま下に置かれても、安定感はあります。

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=115&pid=1626&page=1


書込番号:15097627

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponta931さん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/22 21:08(1年以上前)

アルカンシェルさん、こんばんは。
返事が遅くなり申し訳ありません。
そうですね〜アルカンシェルさんのお勧めは予算オーバーになってしまいます(涙)
一応現在の最有力候補は、KATAのKT DL-DC-439と言うショルダーケースです4500円位です。
実物が見れないのが不安ですが…レビューもクチコミもありませんし(汗)
人柱になる日も遠くなさそうです(笑)

書込番号:15105737

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/23 16:30(1年以上前)

ponta931さん こんにちは

KATAのKT DL-DC-439 良さそうなバックですね 中仕切りでしっかりカメラガードしているようですし

あとは お持ちのレンズの長さが合えば良いと思いますよ

KATAのKT DL-DC-439
http://www.kata-bags.jp/product/0/KT%2BDL-DC-439/_/%26%2312471%3B%26%2312519%3B%26%2312523%3B%26%2312480%3B%26%2312540%3B%26%2312465%3B%26%2312540%3B%26%2312473%3B_DC-439_DL 

書込番号:15109896

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponta931さん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/23 21:47(1年以上前)

もとラボマン2さん、こんばんは。
先程ラボマン2さんの指摘したレンズの寸法や本体に装着して採寸したところ、439では望遠側のレンズ装着時に入らない事が判明!
危ないところでした(汗)ご指摘ありがとうございます!
色々サイズを測ったところ、同シリーズの441なら何とか入りそうです。
とりあえず一か八か買ってみます!

皆様、色々なアドバイスありがとうございました!非常に参考になりました!
また迷った時や問題が発生した時は力を貸して下さい!

書込番号:15111439

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/23 22:11(1年以上前)

ponta931さん こんばんは

バックが決ったようで 良かったですね。

書込番号:15111599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング