カメラバッグ・リュックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラバッグ・リュック のクチコミ掲示板

(6884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

色について

2010/12/15 21:34(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック

スレ主 NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件 フリップサイド400AW ブラックの満足度4

ブラックの方が人気があるようなので,実物の色を見ずにこちらの方を通販で買ったのですが,ちょっとくすんだ黒ですよね.グリーンよりも人気があるのは,それでもこちらの方が好みの色だからでしょうか?みなさん,見て買ってるのかな?

書込番号:12372268

ナイスクチコミ!0


返信する
12番さん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/15 22:35(1年以上前)

ブラックを持っています。実物は見ないで買いました。

色よりも機能性重視でした。

書込番号:12372653

ナイスクチコミ!1


スレ主 NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件 フリップサイド400AW ブラックの満足度4

2010/12/16 19:09(1年以上前)

12番さん,こんばんは

確かに私も機動性重視でこれを選びました.
その割には幅がやや狭くて腰ベルトが邪魔です.

まぁここを見ている人もあまりいないようでグリーンの掲示板に貼ってあった画像を見ると,あちらもちょっとくすんだ色っぽいようなので五十歩百歩というところでしょうか.いかにもカメラバッグという感じで,もう少しオシャレに仕上げてくれるとウレシイのですが・・・

書込番号:12376043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 フリップサイド400AW ブラックのオーナーフリップサイド400AW ブラックの満足度5

2010/12/19 00:05(1年以上前)

NF-kBさん今晩は

最初ネットで注文したのですが、納品に一カ月だったのでキャンセルして、
町田ヨドバシに品物があったので購入しました。
服もドブネズミ色系なので、色については全く気になりません。
ニコンD300sにシグマAPO150-500をつけて運んでいます。
気になると言えば奥行きでしょうか。

書込番号:12387507

ナイスクチコミ!1


スレ主 NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件 フリップサイド400AW ブラックの満足度4

2010/12/19 00:37(1年以上前)

ロナウド気取りの父さん、こんばんは

>服もドブネズミ色系なので、色については全く気になりません。

了解しました。ブラックの方ですよね。
奥行きに関しては、私はあまり気にならないです。
三脚を取り付けると後ろが結構邪魔ですよね。

まぁ見慣れるとこんなものかなって思い始めています。

書込番号:12387687

ナイスクチコミ!0


schnachipさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件 シュナのチップと気の向くままに 

2010/12/22 11:12(1年以上前)

NF-kBさん、こんにちは。

私もブラックが欲しかったのですがグリーンとのツートンカラーを買いました、と言うより買う気になった時点で吉祥寺ヨドバシ、新宿BICでもフリップサイド400AWが在庫無し、新宿ヨドバシでもロープロコーナーに無く、店員も在庫切れとの事。

諦めてロープロコーナーから外れて他社のザックを取り出したところ、その下に隠れてグリーンのツートンカラーが有りましたので2日後の撮影会のために即購入した次第です。

腰ベルトが邪魔ですが、夏は腰ベルトを重ねるようにして背負うと背中が涼しく助かります。

上部の奥行きが深くレンズを縦に入れられるので助かりますが、三脚付けると外側に膨らみますので人混みの中では肩に掛けるか手持ちで移動します。

でも機能的ですね。

書込番号:12402938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件 フリップサイド400AW ブラックの満足度4

2010/12/22 11:43(1年以上前)

schnachipさん,こんにちは

>私もブラックが欲しかったのですがグリーンとのツートンカラーを買いました

やはり最初はブラックの方がお好みの色だったのですか.私はグリーンの方が綺麗なのかなって思っていました.ペットボトルを入れているところは艶があって綺麗なのですが・・・

>腰ベルトが邪魔ですが、夏は腰ベルトを重ねるようにして背負うと背中が涼しく助かります。

ちょっと浮かして背負うということですね.了解しました.

>三脚付けると外側に膨らみますので人混みの中では肩に掛けるか手持ちで移動します。

そうそう,三脚付けると他の人に傷つけそうで怖いなって思ってました.横に掛けられると良いのでしょうが・・・

ブログ拝見しました.センサーとローパスの間じゃなくて良かったですね.K-5欲しかったのですが,完全に様子見モードに入っています.

書込番号:12403037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック > CRUMPLER > 6ミリオンダラーホーム MD-06-06A

宜しくお願い致します。

現在、こちらのバックを購入の候補にしておりますが、
入ってもギリギリか無理に押し込んで不格好になるか
と予想しつつ、ぴったりと収まりますとの回答を期待して
書き込んでおります。

主な入れたい機材は、下記の通りです。

・本体 canon EOS 7D + バッテリーグリップ BG-E7 + 望遠ズーム canon EF70-300mm F4-5.6L IS USM(購入予定)
・canon EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
・canon スピードライト 430EX II(購入予定)

一番の問題は、望遠ズームを装着しながらの収納(保護フィルターとレンズキャップ付きで、フードは、逆付け)なんですが、
どうしても、このような状態で収納したいのです。

こちらの製品自体の内寸を見ると、いけそうかなぁと思うんですが、いかがでしょうか?

カタログ値になりますが、本体の奥行きとレンズの長さを足すと216.5mmで、フィルターとキャップ分を足すとだいたいぴったりかなと
思ってる次第です。

いろいろ調べても標準ズームを装着した収納例がほとんどで、なかなか参考に出来るものが有りませんでした。

私の状況に近い方や長めのレンズを装着した収納例など、ぜひ参考にさせて下さい。

書込番号:12367147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2010/12/16 06:18(1年以上前)

コレ+ストロボ予備電池+予備メディア

CANON EF70-200mmF2.8L IS USMIIを装着して収納

なんとかバックルは止まりましたw

ばらして入れてもストロボが干渉するので浮きますね

5Dボディ+バッテリーグリップ
580EX2
シグマ50mmF1.4HSM
タムロン28-75F2.8(A09)
CANON EF70-200mmF2.8L IS USMII
を入れるバッグとして購入しました。

CANON EF70-200mmF2.8L IS USMIIはばらして入れる予定なので装着しての収納はかんがえていなかったのですが、できるかどうか試してみました。
レンズの全長199mmなのでかなり無理がありますがなんとかバックルは止まりました。
多分EF70-300mm F4-5.6L IS USMですとちょうどかちょっと浮くくらいではないでしょうか。

書込番号:12373729

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/12/16 08:01(1年以上前)

Big Wednesdayさん

初めまして。

わざわざご面倒をおかけして申し訳ございませんでした。

いただきましたご返信、画像でおおよそ判断がつきました。

レンズは、注文済みなんですが、納期がしばらく先のようです。

先に気軽に持ち出せるバックを買ってしまいたかったのです。

書き込み自体今回が初めてで、ドキドキでした。

今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:12373878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/16 11:13(1年以上前)

Big Wednesdayさん

おかげさまで、本日安心して注文する事が出来ました。

到着が大変楽しみです。

色は、ブラックを選択しました。

購入予定の品はまだ揃ってないのですが、
これで、気軽に持ち出す事が出来そうです。

このバッグで入りきれない位の機材が揃ってくるように
仕事がんばります!

この度は、有益な情報有難うございました。

書込番号:12374398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

7Dの入るカメラバッグを探しています。

2010/12/13 14:04(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > NATIONAL GEOGRAPHIC > NG 2345

クチコミ投稿数:5件

ナショナル ジオグラフィックのカメラバッグが欲しいのですが、
7D+EF-S15-85IS USMと望遠レンズ1本とお財布程度が
入ればいいのですが、このバッグに収まるでしょうか?

ご存知の方、いらっしゃったら教えて戴けないでしょうか。
お願いします。

書込番号:12360903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:27件

2010/12/13 14:57(1年以上前)

青葉の丘さん こんにちは。

 望遠レンズの大きさが判りませんので、お答えは難しいですが、こちらでバッグの大きさを確認されてはどうでしょうか。

 http://www.geographicbags.jp/product/85686.85424.0.0.0/NG%2B2345/_/NG2345_%26%2320013%3B%26%2322411%3B%26%2312471%3B%26%2312519%3B%26%2312523%3B%26%2312480%3B%26%2312540%3B%26%2312496%3B%26%2312483%3B%26%2312464%3B

書込番号:12361080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/12/14 15:54(1年以上前)

『み・ね・こ』さん ありがとうございます。
返信遅れてすみません。

望遠はEF70-300mm F4-5.6L IS USMです。
どうもこのバッグには収まりそうにないですね(^_^;)
ですが、このデザインが気に入ったので小物入れ用に買おうと思います。

大変参考になりました。ありがとうございまいた(^o^)

書込番号:12366144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

適正なサイズ

2010/12/08 01:16(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > CRUMPLER > 6ミリオンダラーホーム MD-06-06A

スレ主 木の家さん
クチコミ投稿数:27件

D90本体、18−105、35o×F1.8を持ち運ぶバッグを探しています。
6ミリと5ミリではどちらのサイズがよいですか?

書込番号:12336046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/12/08 06:52(1年以上前)

他にレンズやアクセサリー類を持ち歩かないなら、5でも良さそうですね。

書込番号:12336474

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 木の家さん
クチコミ投稿数:27件

2010/12/13 23:21(1年以上前)

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:12363596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

カメラバッグについて

2010/12/04 00:31(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:172件

たくさんありすぎてかなり迷ってます。

E-5ボディ
14-35 f2
35-100 f2
50 f2マクロ
と三脚(縮長が36cmのカーボン)

が最低限詰め込めて、可能なら、

9-18
50-200 f2.8-3.5
fl-50(外付けストロボ)

も入る格好良さそうなカメラバッグ探してます。(もちろん、ボディと14-35f2、35-100f2しかはいらないよ?ってもので良さげなデザインがあったら教えていただければと思います。)
これいいんじゃ?っていうおすすめあれば教えて下さい。

コンパクトに収められるとなおいいです。

よろしくお願いします。

書込番号:12316556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件

2010/12/04 23:12(1年以上前)

雨に降られても浸水しにくければなおいいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12321099

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2010/12/05 20:09(1年以上前)

こんばんは。悩める子羊(笑)さん

E-5ボディ
14-35 f2
35-100 f2
50 f2マクロ
と三脚(縮長が36cmのカーボン)

9-18
50-200 f2.8-3.5
fl-50(外付けストロボ)

の入るカメラバッグをお捜しなんですね。

今年の11月末に発売したOLYMPUSの純正カメラバッグ[CBG-5]は
いかがでしょうか。

オリンパスEシステムのサイズに配慮された収納スペースでE-5を2台のほか
ZDED35-100mmF2.0も縦置きで格納可能で外部フラッシュも収納できて閉口部
やポケットの形状も撮影時の使い勝手を考慮されていますよ。

「外寸:約58×28×32p(幅×高さ×奥行き)」

まずはオリンパスのHPを見てください。↓


http://olympus-imaging.jp/


僕も購入検討中で行き着けのカメラ店で値引き交渉中なんですよ。


書込番号:12325271

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2010/12/05 20:18(1年以上前)

何度もすみません。

このカメラバッグです。↓


http://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/018/item17087.html

書込番号:12325313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2010/12/06 14:32(1年以上前)

>万雄さん
やはりそれになりますか。
バックパックタイプとかのほうが持ち運びに便利かなと思うのですが、どうでしょうか??

書込番号:12328678

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2010/12/06 19:00(1年以上前)

こんばんは。 悩める子羊(笑)さん

僕も猫撮影のときは両手が自由に使えるリュックを使用して
リュックにカメラボディ1台にレンズを4〜5本ほど放り込んで
猫さんの撮影に出掛けますよ。

悩める子羊(笑)さんが主に風景を撮影されてるならバックパックタイプ
がいいと思いますね。


>雨に降られても浸水しにくければなおいいです。

ならば LAMDA(ラムダ)がお奨めします。

僕も LAMDA(ラムダ)のスナッピーザックを猫さん撮影で時々使ってますけど
少々の雨でも機材まで濡れないので気に入ってますよ。


値段的には安いとはいえませんが大容量カメラザックとしては有名な
メーカーですよ。

一度ホームページを覗いてみてください。 ↓↓


http://www.lamda-sack.com

書込番号:12329568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2010/12/06 19:17(1年以上前)

万雄さん

ラムダですね、いまは携帯からなので後でPCからまたみてみます。

実は、E-5買うつもりだったのが気が変わり、ニコンの24-70 70-200とSB900買うことにしました。

なので入れたい機材はD700と24-70 70-200 Makro-planar50f2 SB900、カーボン三脚(縮長36センチメートル)、あと出来れば、70-300が入ればいいかなといった感じです。

書込番号:12329624

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2010/12/06 20:50(1年以上前)

こんばんは。悩める子羊(笑)さん

>E-5買うつもりだったのが気が変わり、ニコンの24-70 70-200とSB900
>買うことにしました。

おぉ〜、レンズを買われるんですね。

>入れたい機材はD700と24-70 70-200 Makro-planar50f2 SB900、
>カーボン三脚(縮長36センチメートル)、あと出来れば、70-300が
>入ればいいかなといった感じです。

ボディとレンズ数本とカーボン三脚が収納できるバックパックならば
ナショナルジオグラフィックのNG5737・NG5162・NG5159が宜しいかと
思います。

http://www.geographicbags.jp

http://www.geographicbags.jp/product_list/85685.82830.0.0.0

書込番号:12330046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2010/12/06 21:04(1年以上前)

万雄さん

かの有名なB&Hにさっき注文したとこです^^

ラムダ見ましたが、なんか本格的な感じですね〜。少し高価ですが。
ナショナルジオグラフィックは防水性とはどうなんでしょうかね?

あと、ヨドバシカメラの梅田で見かけたんですが、LawproとかVanguardとか、KATAとかどうなんでしょうか?
有名そうですが使ったこととかありますか??

書込番号:12330125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 ダサスカスのつぶやき 

2010/12/07 17:03(1年以上前)

悩める子羊(笑)さんこんにちは。
私はショルダータイプに最大でD700+24-70、D300S+70-200、他に16-35と
タム90マクロを入れる事があります。
ショルダータイプを使って感じた事ですが、70-200がボディーについて
いる時はいいのですが、外した時に行き場が無いのがちょっと不便ですかね。
また24-70や70-200のフードは大きくレンズに逆さ付けしてもスペースを
とられてしまいます。

そんな事もありまして現在大きめのバックパックを物色中ですが、この辺り
が良いかなと思っているところです。

ロープロ プロランナー450AW
http://oriental-hobbies.com/?pid=19094899

実売価格もそこそこお手頃ですし、大きさのわりにバックの重量がそれほど
ありません。
カメラ収納部の奥行きが170mmあり、70-200のようなレンズでなければ差し込
むように収納できるので、収納の自由度も高そうです。

ロープロは安価な物をいくつか所有していますが、結構しっかりしているので
安心して使えると思います。




書込番号:12333624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2010/12/07 17:20(1年以上前)

ダサスカス!さんこんにちは。

万雄さんからご紹介いただいたナショナルジオグラフィックのNG W5050ってやつがコンパクトでかっこいいかなと思っているのですが少し小さすぎますかね??

URL見ました!
Loweproはすこしデザインがいまいちというか普通かな…と感じています。

書込番号:12333667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 ダサスカスのつぶやき 

2010/12/07 18:30(1年以上前)

NG W5050ですとD700+24-70だけで終わってしまいそうな気が・・・
(Webの収納例を見る限りはかなり狭いと思います)
上部収納部を使っても70-200は厳しいと思います。

確かにプロランナーは味気ないデザインですね(笑)
今までいろいろ探してきましたが、収納力を保護性を高めると、どの
メーカーもデザインはあまり良い物にはならないようです。
(好みもありますから必ずしもダメダメな外観では無いと思いますが)

私も可能ならデザインにも拘りたいと思っていますが、実用性を考え
ると一番最初に諦めなければいけなかったのが見た目でした。

収納機材を絞れば(D700+24-70/70-200のみ)もう少し選べると思います。
テンバやシンクタンクのスリングバックあたりなら少しは見た目が良い
かもしれません。

現在どのような物をお使いか分りませんが、用途別に数個のバックは必要に
なると思いますので、実用重視とデザイン重視で分けた方が良いかもしれま
せん。


書込番号:12333932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2010/12/08 01:04(1年以上前)

ダサスカス!さん

やっぱりそうですか…汗
NG W5050、カメラバックじゃなさそうな雰囲気でよかったんですけどね^^
少し大きいNG W5070でも厳しいですかね??

D700+24-70/70-200、SB900、Makro-planar50f2は最低でも持ち運びたいです。
となると厳しいのでしょうかね…少し譲ってD700+24-70/70-200だけでもいいと言えばいいですが。

以前にロープロのスリングショットを買ったんですが、いまいちデザインが気に入らなくて 笑
テンバもシンクタンクもホムペ見てみました。やっぱり味気ないデザインですね〜…

今使ってるのは、ニコンのD700を買ったときに付けてくれたNikonのショルダーバッグと、Timbuk2のパソコン入れとカメラ用インナーの付いてるモデルの二つです。
ロープロのスリングバッグは使われずに放ってあります 笑

書込番号:12336004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 ダサスカスのつぶやき 

2010/12/08 13:23(1年以上前)

デザインに関しては難しいですねぇ…
各社外観を無視しているわけでは無いと思うんですが、どうしてもそれっぽい?
(カメラ用ですよ的な)形に落ち着くんでしょうね。

ショルダーやメッセンジャータイプは実用性はともかく結構種類があって選べそう
ですが・・・
PORTER×NIKONのショルダーとかジル・イーのメッセンジャーとかミディアムとか
私はわりと好きなんですが、お値段がちょっとねぇ・・・
バックパックはほぼプロランナーに決めていますが、タウン用としても探していま
すので、いいものがあればこちらで紹介したいと思います。


書込番号:12337580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2010/12/08 13:28(1年以上前)

>ダサスカス!さん
そうですよね…涙
あまりデザインにお金をかけてないんでしょうね。。

また気に入ったデザインがあれば教えてください!

書込番号:12337595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2010/12/08 13:44(1年以上前)

ダサスカス!さん

PORTER×NIKONのショルダーとかジル・イーのメッセンジャーとかミディアム

見てみました。ジル・イー、カメラバッグっぽくなくていいですね!
ただ大きさ的にどうなのかをは思いますが。。

書込番号:12337645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 ダサスカスのつぶやき 

2010/12/08 16:12(1年以上前)

サイズを見る限る、ちょっと大きめかもしれませんね。
ケンコーHPで見た同寸のバック収納例では結構な収納力のようなので
D700+24-70+70-200+αはいけそうな感じですね。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/jill-e/medium-camera-bags/4961360046083.html

モデルさんが持ったらこのくらいの感じ?
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/43574
中央下の赤い物が同寸ですね。



書込番号:12338095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2010/12/09 01:48(1年以上前)

URL見ました。

防水加工された本革とありますが、防水性とかどうなんでしょうね??
雨とかかかっても気にしなくていいレベルなんですかね?

デザインはいい感じですが、ショルダータイプは方からずり落ちてこないか心配ですね。。
できたら両手が自由に使えるメッセンジャーかバックパックタイプがいいのかも。。

書込番号:12340835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 ダサスカスのつぶやき 

2010/12/09 12:03(1年以上前)

革の防水ですから、小雨程度と考えた方がいいですし加工も永久というわけに
はいかないでしょうね。
またジッパー部分の加工がどうかっていう事を考えるとやはり専門メーカー製
とは比較にならないと思います。
ただ市販のレインカバーなどもありますからそれを流用という手はあります。

ショルダーバックで気を使うのはやはりズレ落ちないかという点だと思います
が大抵はベルトに滑り止めを施していますから、ズレにくくなっている事が多
いです。
ただ完璧とはいきませんね。
またデザインを重視した結果、ベルトに緩衝材を入れられなかったりで片への
負担が軽減できないなどの問題もありそうです。


書込番号:12341923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2010/12/11 07:49(1年以上前)

ダサスカス!さん

返信遅れました 汗
すみません 涙

なるほど。
よくわかりました。
いろいろ考えたんですが、やっぱり長時間D700や24-70、70-200持ち歩くとなると、バックパックタイプのがよさそうです。

ですね〜。
ショルダーは緩衝材入ってるやつでも僕の場合ずれてきます 汗
だからあまりショルダーは適していないのかもしれないです。。

書込番号:12349807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

70-200F2.8クラスのレンズははいりますか?

2010/11/29 16:59(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > スリングショット202AW [ブラック]

クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

ボディに標準レンズを装着した状態と70-200F2.8のレンズは同時に入れることはできますか?

書込番号:12295129

ナイスクチコミ!0


返信する
280Eさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/03 21:48(1年以上前)

Big Wednesdayさん

初めまして。

こちらのバッグを使用していますが、Big Wednesdayさんのカメラがどのメーカーのボディー
なのか?どのレンズなのか分かりません。

その辺を明確にした方が、良いと思いますが・・・・・

書込番号:12315607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

2010/12/04 15:42(1年以上前)

御指摘ありがとうございます。
入れたい機材は
5Dボディ
580EX2
シグマ50mmF1.4HSM
タムロン28-75F2.8(A09)
CANON EF70-200mmF2.8L IS USMII
です。

書込番号:12319007

ナイスクチコミ!0


280Eさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/04 17:35(1年以上前)

Big Wednesdayさん

今日は。
キヤノンの1眼レフは持っていませんが、最初のスレで
>ボディに標準レンズを装着した状態と70-200F2.8のレンズは同時に入れることはできますか?

でしたが、

>5Dボディ
580EX2
シグマ50mmF1.4HSM
タムロン28-75F2.8(A09)
CANON EF70-200mmF2.8L IS USMII

と、増えています??

どっちを入れるのか分かりませんが、簡単にいいますと
5Dボデイー+24-105  1set
シグマ50mmF1.4HSM
タムロン28-75F2.8(A09)
ストロボ

多分、これで一杯でしょう。
70-200 F2.8は、基本入りません。確か長さ200ミリくらいありますよネ
念の為、メジャーをあてた画像を貼ります。

カメラバッグは、実際に触って、或いは店頭で持ち機を実施に入れてみては?
(店の許可を頂いた方がよいでしょう)
カメラ機材以外でも入れる物があれば、大きめのバッグが良いと思います。

以前、ショルダーバッグで失敗しました。思った以上に小さく、入れたい機材が入りませんでした。

参考になれば・・・です。

書込番号:12319406

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

2010/12/06 23:50(1年以上前)

わざわざ画像添付ありがとうございました。
自分が思っていたよりも難しそうです。
大は小をかねたくないので200+70-200別運用にするか300にするかちょっと迷ってます。

書込番号:12331191

ナイスクチコミ!0


280Eさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/07 19:31(1年以上前)

Big Wednesdayさん

今晩は。
既に解決済みとなっていますが、
>ちょっと迷ってます
っていう事は解決していませんネ(笑)

>200+70-200別運用
202AWと、別のバッグで70-200を入れると勝手に解釈しますが
撮影に2つのバッグを持つ事は機動力に欠けます。

スリングショットの利点は、肩から下ろさずに機材の出し入れが出来る事ですが
これだけの機材をスリングショットに入れた場合の重量を考えると
バックパック(リュックサックタイプ)の方が良いと思いますヨ!おまけに肩がコリます。
大きさも種類がありますし。
但し、機材の出し入れに肩からバックパックを下ろす事が必要ですが・・・・

私がカメラバッグを決める時は、何処で何を撮影し、その時の機材を選択した時に
必要なバッグを色々検討します。
これだけの機材をお持ちであれば、機材運搬から撮影までシュミレーションすれば
欲しいバッグ(必要なバッグ)が見えてきますヨ!

長くなりましたが、楽しいカメラライフをお過ごしください。

では。

書込番号:12334155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:697件 幸せってたぶんこういうこと 

2010/12/16 06:06(1年以上前)

いろいろありがとうございました。
機材がすべて入ったので結局6ミリオンダラーホームにしました。

書込番号:12373715

ナイスクチコミ!0


280Eさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/16 19:09(1年以上前)

Big Wednesdayさん

今晩は。

6ミリオンダラー、ご購入おめでとう御座います。
良かったですね!

私は5ミリオンダラーは持っていますが、やっぱり小さくてあまり出番はありません。

これから寒くなりますが、バシバシカメラで撮影して下さい。

では。

書込番号:12376044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/16 19:42(1年以上前)

フードは別部のポケットに入ります。

しきりをとったりつけたりします。

Big Wednesdayさん
こんばんは。

すでに解決済みではありますが、他の方の参考にでもなればと思いUPさせていただきました。
しきりを工夫すれば、結構つかえます。写真では70-200f2.8 100mmLマクロ シグマ50f1.4EX DGと5DMK2です。

書込番号:14816439

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング