
このページのスレッド一覧(全578スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年10月12日 08:16 |
![]() ![]() |
13 | 10 | 2012年10月11日 16:37 |
![]() |
4 | 3 | 2012年10月9日 14:09 |
![]() |
2 | 3 | 2012年10月7日 04:14 |
![]() |
5 | 6 | 2012年10月6日 07:21 |
![]() |
5 | 9 | 2012年10月5日 05:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラバッグ・リュック > ロープロ > トップローダープロ75AW [ブラック]
いつも、こちらで皆様のご意見を、参考にさせていただいております。
今回、普段の手軽な持ち出し用に、
カメラバッグを探していました所、
こちらに行き着き、
前のご質問内容を拝見して、
こちらの商品と、
VANGUARD Outlawz 17Z
とで、悩んでおります。
タイトル通りの機材なんですが、
どちらが向いているのか、
また双方の長所短所がよく分かりません。
できましたら、スリングタイプで、
疲れにくい紐が嬉しいのですが…。
現在、お使いの方や、
使用経験のございます方、
アドバイスをいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15011788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
疲れにくそうなショルダーベルトなのは VANGUARD Outlawz 17Zだと思います。
腰に装着する時もレッグベルトも付いていてバッグをシッカリと固定できますので
これも疲れにくいと思います。
トップローダープロ75AWと比べて重くゴツい印象です。
トップローダープロ75AWは通常のショルダーベルトから
赤ちゃんの抱っこ紐のような使い方までできるのが魅力です。
デザインがシンプルで重量も軽いです。
一長一短で選択が難しいと思いますが現物を確認してからの購入をオススメいたします。
書込番号:15012099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。50Kg痩せましたさん
5D markII に EF 28-300 IS USM を装着して使われるならば
普通のカメラザックタイプを選ばれたほうが良さげだと思います。
Lowepro ファストパック 100(ブラック/ブルー/レッド)
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/lowepro_fastpack_100/#lowepro_fastpack_100
書込番号:15013449
1点

Green。さん、
万雄 さん、
ご返信がとても遅くなってしまいまして、申し訳ございませんでした。
ずっと悩んでおりましたが、
とうとう先日、物欲に負けて、こちらを購入いたしました。
スペース的には、ジャストフィットでした。
ショルダー肩当て部分のクッションが貧弱に思えますが、長く持ち歩いても意外と疲れないので、とりあえずは満足しております。
本当にありがとうございました。
また、質問させて頂くことがあるかと思いますが、その際にはどうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:15193070
1点



はじめまして。投稿したつもりがされてなかったようです。
最近デジカメを買いました。今、D5100WZK、P7100,F770EXR
ともってます。D5100WZKは購入時もらったバックに入れてますが
ギリギリで、コンデジ2台入れる余裕はありません。
写真を撮るとき3台持ち歩きたいので、D5100に18-55を付けて
55-300レンズ、P7100,F770EXRを入れられるバックを探しています。
できれば5千円ぐらいでない物でしょうか?
0点

ちょっと予算オーバーですかね
価格コムで8360円
LOWEPROが好きでこれと似た様なのを持っていますが、コンパクトで使い勝手が良いのでお薦めします
このくらいあれば、余裕で入れられると思います
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221090041-4H-00-00
ありゃ?
価格コムのロープロ プロランナー200AW 8360円にリンクしようとしたら
「もう一度内容をご確認の上、書き込みを行ってください。」
だって...どうなってるの...
頭のhttpを外しても書き込めません
書込番号:15184491
2点

お騒がせしました
リンクできました
http://kakaku.com/item/K0000270424/
タブが「価格比較」でなく「オークション」になっていたせいで駄目だったようです
書込番号:15184540
2点

FrankFlankerさん早速ありがとうございます。
見てみました確かに問題なくはいると思います。
ただ予算もオーバー気味です。
リュックタイプはショルダータイプより高くなるのでしょうか?
基本的には全部を一緒に入れて持ち歩きたいが希望ですので
リュック型にこだわらなければもう少し安いのがありますか。
質問ばかりで申し訳ありませ。
書込番号:15184606
0点

ozin59さん こんにちは
5000円よりは少しオーバーには成りますが お持ちの物が丁度入りそうなバック有りましたので 貼っておきます
バンガード バックパック BIIN 50
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/133330
キタムラネットにはまだ安いものも 有りそうですので 探してみるのも良いかも知れません
書込番号:15184648
2点

おはようございます。
予算内でリュックをセレクトしてみました。
参考にされてくださいね。
ハクバ SP-CT-DPMBK
http://kakaku.com/item/K0000281070/
ハクバ SPG-GL-RCMGRBR
http://kakaku.com/item/K0000091776/
エツミ カルディナ リュックM
http://kakaku.com/item/K0000074954/
エツミ アペックスキャニオン
http://kakaku.com/item/K0000115690/
書込番号:15184652
1点

もとラボマン2さん Green。さん ありがとうございます。
できれば背負った方が楽かなと思ってますのでリュックタイプが○
ただ予算的に厳しいのであれば、ショルダーでもいいのかなと
それぞれ見てみました。DT-CT-DPMBKあたりがいいのかなと
思っています。実物が見られると最高なのですが田舎なので×
カタログ写真に参考的にこんなものが入ります的なのがあれば
いいのに。
これから出かけ少し写真を撮ってきたいと思います。
書込番号:15184710
1点

返信ありがとうございます。
参考までにメーカーHPの機材収納例です。
ハクバ SP-CT-DPMBK
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0109110002-4H-00-00
書込番号:15184808
1点

Green。さん ありがとうございます。
結構入る物ですね。私には十分すぎる容量です。
アマゾンでよく購入するのですが、見たら
アマゾンオリジナルバックが更に安い。
少し悩みながら検討します。
今日は、コンデジと取説を100均の
CDケースに入れて持って行きました。
書込番号:15185474
1点

今日滅多に行かないカメラやさん(キタムラではありません)に行き
いろいろなバックやレンズを見せてもらいました。
用途を話すと、リュック型のバックを勧めてくれました。
Green。さんのお勧め1品もありました。(値段は高かったです)
でも自分のイメージよりたくさん入る感じでした。
中古のレンズも聞いたのですが、「いい物は高い、純正の方が大量に出るので安い」
「WZKのレンズも色々使い方があるのでもう少し使ってみたら」
と売る気持ちはないように見えました。
フイルターが汚れてきたのでもらったのと同じようなクロスがあったので聞くと
「これで拭くとコーテンが……」と言うことでハクバのトレシーを買ってきました。
(きれいになりました。普段はカメラを包んで使うようにと)
昔のフイルムの一眼(ペンタックスMEスーパー?)使えるかどうか
見てくれると言うことで、後日持って行くことにしました。
使えるようだったらフイルムを買い使ってみたいと思います。
だめだったら思い切って処分します。
近くにこういう風に気軽に聞けるお店が多いといいですね。
色々教えていただき、また商品の詳細を知る方法までわかりました。
まだバックは購入していませんが、リュック型のを購入します。
長々と書きましたがありがとうございました。
書込番号:15190250
2点

返信ありがとうございます。
バッグ購入の際は実際に機材を持って行きバッグへの収納確認をされるといいですよ。
書込番号:15190299
1点



カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック
フリップサイド400AWの背面チャックの紐が取れてしまいました。
取り寄せか?修理か?どちらしても依頼をするところがわかりませんので、わかる方教えていただけないでしょうか!!
宜しくお願い致します。
1点

ブラックピックさん こんにちは
Loweproは ハクバが取り扱っていますので ハクバに確認されたらどうでしょうか?
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221080027-4H-00-00
書込番号:15178356
1点

こんばんは。
組紐などで代用するのはいかがでしょうか。
書込番号:15179358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ところで
前回のスターナムストラップのパーツはメーカー(ハクバ)ではなく
バッグの購入店舗から取り寄せられたのですよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14986904/
下記スレでスターナムストラップの問い合わせがありましたのでお聞きしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000077390/SortID=15174489/
書込番号:15181359
1点



カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド300 ブラック
D800+70-200/F2.8とD90+24-70/F2.8 2台入るでしょうか?
(レンズを外せば過去の口コミで入ると思いますが、
レンズを付けたまますぐ使えるようにしたいので)
他50/F1.4など小さいレンズ1,2本追加するスペースも欲しいと思います。
400AWも検討していますが、中央にレンズ付きのカメラを入れる
レイアウトの画像しか見当たらず、中央レイアウトではレンズセット
2台は入らないので、中仕切りのレイアウトを変更して入れられるのか
どなたか分る方がいたら教えてください。
0点

こんばんは。
レンズをつけたままだとフリップサイド300では収納は厳しいです。
フリップサイド400または500をオススメいたします。
内部の仕切りはマジックテープ式でレイアウトの変更ができますので収納は可能になります。
その他にもレンズの収納部分は確保できると思います。
キヤノンですが参考にされてくださいね。
http://review.kakaku.com/review/K0000077389/ReviewCD=472381/
書込番号:15169213
1点

追加です。
上室にクッションボックスなどを使えばファストパック350も収納になります。(上室に防護性がありません)
私はクッションボックスなどを使わずにレンズ付きカメラを上室に収納したりしますが…(笑)
http://review.kakaku.com/review/K0000251984/ReviewCD=473168/
書込番号:15169234
0点

Greenさん
早速の回答ありがとうございました。
近隣には現物を置いてあるお店が無く、近々出張や旅行で都心など
品揃えの良い地域に行くことも無い。でも使いたい時期になりそろそろ
購入をと思って少し焦っていました。
フリップサイド300は、概観がスリムなので出来ればこちらと
考えていましたが、私の使い勝手からは400AWがレインカバー
も付いているのでやはり良いですね。
ファストパック350も検討していましたが、背面が開くほうが
安心かなって思いフリップサイドに絞っていました。
フリップサイド400AWにする予定です。ありがとうございました。
書込番号:15171020
1点



カメラバッグ・リュック > ARTISAN&ARTIST > GDR-211C
まちがって解決済みにしてしまったので、新しくスレ立ち上げ直しました。
現在、散歩用としてこのバッグを検討してます。
収納力について質問ですが、
『EOS5D MkV+EF24-104 F4L』と『EF100 F2.8L マクロ』は同時に収納可能でしょうか?
わかる方いましたら教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
0点

つるじさん こんにちは
1つコンパクトなバックが有りましたので 貼っておきます
Kata KT DL-DC-441
http://www.kata-bags.jp/product/79622.100953.82826.0.0/KT%2BDL-DC-441/_/%26%2312471%3B%26%2312519%3B%26%2312523%3B%26%2312480%3B%26%2312540%3B%26%2312465%3B%26%2312540%3B%26%2312473%3B_DC-441_DL?tab=description
本当は GDR-211C このバックのインナーボックス もう少し大きければ ベストだとは思うのですが‥
書込番号:15122524
1点

つるじさん 度々すみません
後1つ有りましたので 貼っておきます
f64-DCPT
http://review.kakaku.com/review/K0000074801/#tab
レビューの中でEF-S55-250をボディにつけて収納できまると言う事ですので 大きさも問題ないと思います。
書込番号:15122581
1点

>もとラボマン 2さん
確かにインナーボックスがもうちょっと深いといいんですよね^^
先日、静岡のARTISAN&ARTISTの取り扱い店へ行ったのですが、あいにくカメラバッグはおいてありませんでした。
が、同様の材質と思われるバッグがありまして、すっかり気に入ってしまいました。
現状GDR-211Cか212Cかどちらかにしたいと考えています。
色々調べていただいたのに、すみません。
書込番号:15129585
1点

つるじさん こんばんは
>色々調べていただいたのに、すみません
そんな事無いですよ 気に入ったバック買うのが一番ですから
良さそうな バックが有ったようで良かったですね。
書込番号:15129686
1点

こんにちは。
ボディ+レンズだとボディがインナーボックス内に収まらないタイプも多いですので
バッグそのものにクッション性がある場合はそこまで気にしなくてもいいと思いますよ。
参考にされてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/ImageID=1101778/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/ImageID=1104385/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/ImageID=1107516/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/ImageID=1109654/
インナーボックス内に収納したいのであればサイズに余裕のあるGDR-212Cがいいと思いますよ。
さくら印さん(GDR-211Cと212Cを所有)からの返信があるといいですね。
http://review.kakaku.com/review/K0000074652/ReviewCD=413541/ImageID=48081/
書込番号:15156092
0点

>Greenさん、もとラボマン2さん
ありがとうございました。
GDR-212Cのほうでなら大丈夫そうだと思います。
東京へ出張の機会があったら現物見にいきたいと思います。
書込番号:15167149
1点



カメラバッグ・リュック > VANGUARD > UP-Rise 43
10月下旬に京都に一泊二日で旅行に行くことになりました。
そこで、このバッグが適しているかを使用されている方に教えて頂ければと思いまして・・・
持っていくもの
・カメラ(ミラーレスのDMC-G3Wレンズキット)
・下着(パンツ・靴下・シャツ等1着分)
・上着(10月下旬の京都の気温が分からないですが・・・)
・ヘアスプレーやコンタクト用品など
このバッグ1つに収まるのなら、買いたいな〜と思っています。
普段も子供と散歩する時に使いやすそうだと思いまして。
ご教授お願いいたします。
0点

こんにちは。
その機材と荷物でしたら収納可能だと思います。
書込番号:15119553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加です。
サイドのカメラの取り出し口はやや小さめですが
G3だと問題ないと思いますよ。
書込番号:15119573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お子様の事に関しての記載がありますので、
お連れになるのですね?
子供に必要なオムツ、着替え、ミルクも入れますか、
ご自身はどうしたいの?
奥様と荷物の分担をしてからの、質問内容です。
お子様を連れて行かないなら子供のことは記載しないで下さい。
連れて行かれるなら、機材より子供優先で判断して下さい。
荷物の分担は奥様にも負担が掛かります、
私も子供がはしゃぎすぎて写真を撮りたくても、
撮影出来ない、許されない状況は何時も有ります、
書込番号:15119634
1点

新米パパ予備軍さん こんにちは
入るとは思いますが 入れる場所苦労するかもしれません
容量は十分ですが 一番容量のある背面アクセスの所に 下着や上着とともにカメラを入れると カメラ出し入れのたびに 上着や下着が露出してしまいそうで心配です
上部だけでは 衣類入りきらない可能性も有りますので
本当はG3Wレンズキットコンパクトですので 小さなウエストバックにまとめた方が カメラ出しやすく 良いような気がします。
書込番号:15119661
1点

こんばんは
皆様アドバイスありがとうございます。
今回の旅行は家族は同行しない旅行なので、自分の荷物だけになります。
子供のことをかいたのは、普段の休日の散歩などで、子供の荷物もまとめられるカメラバッグが欲しかったのでかきました。混乱させてしまい申し訳ありません。
皆様の意見ですと、要領は問題ないとのことですので、後は中の仕切りを工夫すれば大丈夫そうですね。ちなみに上下の2室を区切っている仕切りは移動できるのでしょうか?
※普段の休日等はボディバッグにカメラ入れて行動しているのですが、今回は到着して移動そのまま観光しますので、出来るだけ荷物を一つにしたいと思い、このバッグに行き着きました。
書込番号:15120711
1点

返信ありがとうございます。
> ち なみに上下の2室を区切っている仕切りは移動できる のでしょうか?
移動もできますよ。
書込番号:15120739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新米パパ予備軍さん こんばんは
>ちなみに上下の2室を区切っている仕切りは移動できるのでしょうか
http://www.vanguardworld.jp/index.php/pv/products/detail-1-1-4-32.html
この製品情報を見ると 上下の仕切りは ジッパー開閉式のようですので ジッパー外す事により2室の状態から 1室に出来る仕組みのようですね。
書込番号:15120919
1点

新米パパ予備軍さん こんちは〜(^O^)
・カメラ(ミラーレスのDMC-G3Wレンズキット)
・下着(パンツ・靴下・シャツ等1着分)
・上着(10月下旬の京都の気温が分からないですが・・・)
・ヘアスプレーやコンタクト用品など
これだけなら大丈夫です
上着って革ジャンとかじゃないっすよね(^_^;)
上下の収納はマジックテープです
ジッパーは開くと下部の容量が少し増えます
見た目カメラバッグに見えないのでかっこいいっす♪
欠点はラフな片肩掛けがちょっとしづらく、きちんとしょわなきゃいけない事ですかね
カメラにはそっちのが安全ですが(^_^;)
書込番号:15155340
1点

おはようございます。
情報ありがとうございます。
カメラバッグ選びは迷いますね。
有益な情報頂きましたので、後は嫁を説得して買いたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15162893
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)





