カメラバッグ・リュックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラバッグ・リュック のクチコミ掲示板

(6884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ2台収納

2015/06/18 18:54(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > SONY > LCS-PSC7

スレ主 anthony_kさん
クチコミ投稿数:40件

α6000+SEL70200Gとα7+2470Zの2台レンズをつけたまま入るショルダーバッグを探していました。
この2台セットとレンズをもう1本がすっぽり収まりました。
ポケットには予備バッテリーやフィルターなど入り使い勝手が良いです。

書込番号:18884328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/06/18 22:40(1年以上前)

長時間移動だとショルダーは肩が痛くなりませんか?

書込番号:18885172

ナイスクチコミ!2


スレ主 anthony_kさん
クチコミ投稿数:40件

2015/06/19 03:30(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん

長時間歩いたりするのはショルダータイプはキツい場合があるかもしれませんね。
リュックタイプのはあるのですが、普段の移動は車なので、ショルダータイプでレンズをつけて2台収納できるバッグを探していたんです。

書込番号:18885786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

クールピクス P900

2015/05/07 11:58(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > トップローダーズーム 45AW [ブラック]

クチコミ投稿数:206件

きつくもなく緩くもなくピッタリです。以前購入したものですが、作りが最高です。さすがロープロです。

書込番号:18753775

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/08 14:44(1年以上前)

エンジョイ・P900!

書込番号:18756786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 5DV24-70レンズキットにぴったり

2015/02/05 10:41(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > マンフロット > MB MA-H-M [black]

クチコミ投稿数:203件

デジタル一眼への全面移行に伴い、交換レンズやストロボをまとめて入れるケースを探していましたが、収納性やデザインに

気に入ったものが無く、あきらめかけていましたが、

1. フィルムカメラ時代に使っていたショルダーには交換レンズとストロボ、リモコンなどのアクセサリー

2. 本体とキットレンズは一番持ち出す頻度が高いので独立したバッグに入れる

と、発想転換しすでに入手した三脚のバッグと外観デザインを合わせられないかと仕様を確認。

いつもの販売店のある街へ行く機会があったのでキットをもって行き、店頭で入るか確認したところ

多少きつめだけれど付属ストラップもたたんで入ることを確認(フードは前後を逆に装着した状態)。

店員の『ケースがなじむともっとぴったりしますよ』のアドバイスもあり購入しました。

マンフロットのデザインが好きなのでとても気に入っています。

書込番号:18440915

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 MB MA-H-M [black]の満足度5

2016/01/25 10:27(1年以上前)

>のんびりじじさんさん、こんにちは

2週間前にお散歩用にと購入し今開封しました。(笑)
レンズは16−35F4Lです、スレ主さんよりわずか2cm大きいので
結構パンパンです。
馴染んでくるとピッタリとは生地が伸びるという事でしょうか?

難点
@ 底面に安定性が無いのですぐ倒れてしまう
A 開閉部が逆だと出し入れが楽なのに、、、

でも大変コンパクトなので気軽に持ち出せるバッグで気に入ってます。
一目でわかるマンフロットの赤いロゴが個人的にお気に入りです。


書込番号:19523102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2016/01/25 13:46(1年以上前)

バッグに入れた状態で、多少余裕があります

ストラップも折りたたんで入れています

定年まで係長さん

こんにちは。 返信ありがとうございます。

購入するときに、心配だったので5DVにEF24-70mm F4L IS USMを装着してお店へ行き、
店員さんにこれが入るでしょうか?と尋ねたところ、入れてみてくれました。
ほとんど余裕はないものの、5DVの後部(バッグを腰に付けた状態の上方向)にストラップが
収まることを確認し購入しました。
『ケースがなじむともっとぴったりしますよ』の店員さんのお話の意味は、バッグが専用設計で
ないものの、縫い合わせのエッジ部分が多少変形しておさまりが良くなることと、それに合わせて
多少伸びることだと今は理解しています。
購入直後はアップした写真(入れた状態)ほどの余裕はなかったと記憶しています。

ご使用の状態がよくわかりませんが、バッグ内に収まっていて、ふたも占められるなら、私と
同じようになじんでくると思いますよ。

書込番号:19523583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 MB MA-H-M [black]の満足度5

2016/01/25 15:02(1年以上前)

>のんびりじじさん

早速のご返信ありがとうございます。

当方6Dですので5D3よりかは幅がないので横の膨らみはありません。
内部底面(レンズ先端部)にクッション性のあるものを充てておけば
不注意落下よる破損を多少は防げるのかなと思案中です。

当方は風景・静物しか撮りませんので、望遠だけで出かける事は少ないんですが、
実はMB MA-H-L(70−200用)も検討中なんですよ。(確実にまた女房に怒られる) 苦笑
http://kakaku.com/item/K0000663484/

一泊旅行等ではおにぎり型のMB MA-S-A2(大変重いし嵩張りますが)を使用しています。  
http://kakaku.com/item/K0000663488/

スレ主さんは他にどんなバッグをお使いですか?



書込番号:19523720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2016/01/25 15:30(1年以上前)

定年まで係長さん

こんにちは。

他のバッグは、The Heralder 38(航空会社のマイルでゲット)とMB MBAG80Nをメインに使っています。
遠出をすることが多いので、なるべくレンズは多く(といっても全部で4本)持っていきたいのでこの組合せです。
最初は、MB MA-H-Mとフィルムカメラ時代に買ったショルダー(品番不明)にレンズを入れてと考えていたのですが
その頃はレンズも細かったので容量が小さく現在の5DV+24-70、100マクロ、70-200、100-400は収まらないので
こうなっています。

MB MA-H-Lは100-400にフードを逆付けして入らないか(入れば70-200も入るはずなので)メーカーに問い合わせましたが
入らないので別な製品を探すようにアドバイスいただき、その結果購入していません。
お求めになったら、ぜひどうなったのか教えていただけませんか?

ちなみにG 1X UはMB MA-SB-1に入れています。EVFを跳ね上げて、フードを外して上にのせてちょうどの大きさです。

書込番号:19523780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 MB MA-H-M [black]の満足度5

2016/01/25 17:44(1年以上前)

>のんびりじじさん
こんばんわ

70−200F4Lと100-400 F4.5-5.6L IS II USMは僅か2cm弱しか
変わりませんがいかがでしょうか?
フードの付け根の膨らみが厚いと、チャックが閉まらない事態になるかもですね。汗

メーカー仕様を見る限り入りそうな気がしますが。

他の方のレビュー&クチコミでもあればよろしいのですが、、、
もし購入したらお知らせしますね、いつになるかわかりませんが。 汗 

ちなみに当方使用の全部入りのバッグはフリップサイド300 ブラックです、
レンズ5本その他モロモロでいっぱいです。
http://kakaku.com/item/K0000077386/

書込番号:19524028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2016/02/21 11:38(1年以上前)

>定年まで係長さん

ついに我慢しきれずにMA ホルスターL MB MA-H-Lを入手ましたので確認結果を書き込みます。

確認に使ったのは次の機材です。
−本体
EOS 5D MarkV
−レンズ
@EF70-200mm F2.8L IS II USM
AEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
※レンズはいずれもZetaシリーズのプロテクターフィルターとレンズキャップをつけ、付属のフードを逆付けにしています。

@のレンズの場合、光軸方向に全く余裕がなく03-xxxの写真のように少しはみ出てしまします。
04-xxxのようにふたも締まりますが、ジッパーを閉めるときに多少ぎこちなくなります。
また、閉めた後かなり膨らみます。
ふたの裏側にある物入れにCFを収めるのはかなり無理がありそうです。

Aの場合は次の返信で記載します。

書込番号:19613419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2016/02/21 12:00(1年以上前)

>定年まで係長さん

続いてAのレンズ(EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)の場合です。

こちらの場合は、ほぼぴったりに収まってカバーのジッパーもスムーズに締まります。
ただしストラップをカメラ後方に収める余裕はありませんのでレンズの距離計あたりに置いています。

@Aのレンズで長さが6mmの差がありますがこれが意外にきいている感じです。

レンズ先端の径に対してケースの底の面積はわずかに余裕がありそうなので、ぶら下げて持ち歩けば
@のレンズでも楽になるかもしれないとのんびり考えています(笑)。
→開口部から除くと狭く見えますが、緩衝材が左右に広がります。

以上、ご参考になれば幸いです。

補足ですが、@Aのレンズとも三脚座は可能な限り取り外しています。
→100-400はリングがとれないのであえて付記しました。

書込番号:19613485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件 MB MA-H-M [black]の満足度5

2016/02/21 20:10(1年以上前)

>のんびりじじさん こんばんは

ご返事が遅くなりました。

MB MA-H-Lを買われたのですね、当方まだ100-400購入していませ〜ん!

@ かなりモッコリしてしまいましたね、何故でしょうか?マンフロット・ムービーではピッタシ収まってますが、、汗
よくよく視るとレンズキャップが古いタイプなので、もしかしてムービーは5.4mm短いIS無しのタイプなのでは?

A こちらはピッタシって感じですね。(100-400専用しては?)

万が一の落下時の事を考えると衝撃吸収できない恐れあるかもですね。
70-200F2.8LU用に別のバッグをお探しになられた方が良いかもです。


とても購入の参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:19614973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

D5300+タムロンA005用

2015/01/31 11:07(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > トップローダーズーム 55AW [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

ならべて

収納

収納前

車で気軽に持ち出し用にと思い、旧タイプの55AWと現行モデルの55AW2を検討しました。
丁度ケーズデンキwebで安売り(アウトレット4,000円弱)していたので購入を決めました。
新タイプとは持ち手の位置が異なり持ちやすいこと、商品の質感などから旧タイプにしました。交換レンズは当然入りませんが、D5300+タムロンA005(70-300mm)だと丁度スッキリ収納でき、しかも万が一の雨用カバー付きで満足しています。
因みに今まではショルダータイプで持ち歩いていたのですが、車から離れ山など散策するとき不便を感じていました。これは気軽でしかも散策に丁度良い感じです。

書込番号:18424373

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ちょうど入りました!

2015/01/09 11:04(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > ノバ200AW ブラック

7D markU(70-200f2.8IS)&kissx3(18-135)2台ともレンズを付けたまま入るバッグを探していました。この他にはバッテリー、ブロアー等の小物しか入れないので、大きすぎるバッグは車での移動はいいのですが、電車のときは邪魔になります。ちょうど入るバッグを大阪のヨドバシカメラで見つけました。9770円でロープロの割には安かったのですが、作りはしっかりしていて満足です!

書込番号:18351246

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 ノバ200AW ブラックの満足度5 休止中 

2015/01/09 11:17(1年以上前)

安いですね。

当方、チェスナッツブラウンを使っています。殆ど海外へ行く時しか使いませんが、たっぷり入りますね。

書込番号:18351276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/01/09 11:59(1年以上前)

うさらねっとさん♪
価格comの最安値はアマゾンでしたが、ヨドバシカメラ梅田で店員に展示してあったカメラにレンズを付けてもらい入るか確認してもらったりしたのでそこで買いました。ポイントも10%付きますしね。

書込番号:18351355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/09 20:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ヨドバシ梅田のバッグコーナーは広いので
探し出すのが大変ですね。

書込番号:18352580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/01/09 21:17(1年以上前)

じじかめさん♪
ヨドバシカメラ梅田は広く品揃えも多いので大変役立ちます。ほとんどのレンズもサンプルがあり試せましね。

書込番号:18352784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/01/10 06:54(1年以上前)

こうやって実際の収納例が見せてもらえるとバッグ検討の参考になり、本当に助かります♪
ありがとう御座います(^-^)

ただ出来ましたらレビューのが皆さんの目に触れやすいと思いました。


書込番号:18353916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/01/10 12:38(1年以上前)

萌えドラさん♪
文章より写真のほうがわかりやすいかなと思って投稿しました。
初めての投稿でしたので、レビューの使い方がわかりませんでした。

書込番号:18354819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2014/12/29 21:33(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > CRUMPLER > SO2001-U12110 [midnight blue]

スレ主 nijigadetaさん
クチコミ投稿数:16件

Sony α7UとZEISSのレンズ、Vario-Tessar fe 4/16-35 ZA OSSを装着したら、やはりそれなりの大きさになりましたので、これまでのコンデジサイズのカメラバッグではぎちぎちです。カメラ本体にも傷が入りそうなので、あらためて軽量なカメラバッグを探しました。
ヨドバシカメラ博多の、カメラ売り場の片隅に、カメラ書籍コーナーがあり、そこで、CL(カメラ・ライフ)という雑誌をぱらぱら見ていたら、この商品が掲載されていました。何でもクランプラーという、オーストラリアのメーカーらしいのです。
早速、カメラバッグのコーナーで見つけました。色は鮮やかなオレンジ色か、深い緑色、まあカーキ色なんでしょうね、それと落ち着いた発色のブルーの3色の展開でした。迷った挙げ句、ブルーにしました。価格は、¥12,430でした。
 一眼レフカメラと、レンズが2本、それに、 iPad、お財布、鍵などの小物が入りますので、外出はこれ一つでいいですね。バッグ本体が軽いので、活動的です。いいカメラバッグだと思います。

書込番号:18317807

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング