カメラバッグ・リュックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラバッグ・リュック のクチコミ掲示板

(6884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

1500円のカメラバッグですが。

2011/01/29 11:45(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 デジタルカメラ日記 

BRIDGESTONE カメラバッグ

ボディ1台・レンズ3本、その他アクセサリーが

楽に収納できます。

行きつけのカメラ店の中古カメラバッグコーナーの棚を物色して
いるとあまり見かけないメーカー「BRIDGESTONE」のバッグを発見
したのでついつい衝動買いをしてしまいました。

帰宅してボディ1台・レンズ3本・予備バッテリー・記録メディアが
楽に収納できたのには驚きました。

あとは猫さん撮影で実戦使用したいと思っています。

書込番号:12576420

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2011/01/29 12:52(1年以上前)

ブリヂストンはスポーツ系バッグでは見かけますけど。
ま、1500円だと持ってけ泥棒価格ですし、拝見した絵では良さげな内容ですね。

色は落ち着いていますが、柄的には結構派手ですね。
私も見かければ購入しますよ。

書込番号:12576668

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 デジタルカメラ日記 

2011/01/29 16:56(1年以上前)

こんばんは。うさらネットさん

早速のコメントありがとうございます。
そうですよね〜ブリヂストンはスポーツ系バッグでは
見かけるけどカメラバッグでは見かけませんよね。

1500円だと損する価格じゃないし遊び感覚で使えるのも
いいですね。

うさらネットさんも見かける機会があれば是非とも購入
してください。

本日はありがとうございました。

書込番号:12577561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですよ。

2011/01/28 19:22(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ARTISAN&ARTIST > GDR-213C

クチコミ投稿数:73件

使っています。
ニコンD3+28-70と80-200は楽に入ります。
ただし、重さはありますけど・・・

底面が深いので、余裕ありです。
リュックとショルダーを持っているので、手持ちで動けるトート系のものを探しておりました。
価格は高めですが、造りはしっかりしています。

永いこと使えそうです。

書込番号:12573189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:568件

2011/01/28 22:36(1年以上前)

こんばんは。

ARTISAN&ARTISTのONLINE SHOPは在庫切れになっていますね。
もう取り扱っているところが少ないのでしょうか。

私は、同社のACAM-8000Nというショルダーバッグを使っていますが、
こちらもよく入りますよ。
(D3+ナノクリ24-70、ナノクリ14-24、VR70-200、VR MICRO 105、
FISHEYE 16、テレコンTC-17E II。)

ただ、不満なのは、脱着不可能なショルダーストラップの長さが短く、
たすきがけにはあまり向いていないということです。(私の体が単にでかいからか。)

いかがです? GDR-213Cはたすきがけしても、ストラップ長に余裕がありますか?
洒落たバッグなので欲しいのですが、その点が気になっています。

書込番号:12574171

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/29 07:40(1年以上前)

おはようございます。あまじゅさん

ARTISAN&ARTISTのGDR-213C は価格は高めでけど
造りはしっかりしていますね。

僕もDOMKEも良いけどARTISAN&ARTISTも良いカメラバッグと
思っていますよ。

次回、新しく購入するならARTISAN&ARTISTにしようと思って
いますよ。

書込番号:12575535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2011/01/29 22:20(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。

ショルダーストラップの件ですが、213Cは脱着可能です。
ただし、純正品では貧弱なので、汎用のストラップを購入しました。
カメラバック用であればOKです。
新品の販売は見あたりませんでしたので、オークションで落札しました。

ドンケとか、本品とか目移りしながら入札していたら、どんどん落ちてしまいました。
「レンズ沼」ならぬ「カメラバック沼」に入り込んでしまったようです。

書込番号:12579250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2011/10/07 19:36(1年以上前)

あまじゅさん

今回このバッグを購入予定なんですが教えてください。

@ペンタックスK10に望遠レンズを取り付けてレンズを下向きに入れます。
AペンタックスK5にレンズ付きで同じように下向きに入れます。
Bパナソニックのビデオカメラ HDC-TM35

この3点が入りそうに思いますか?

K10+望遠レンズの長さを測って下向きに入るかはARTISAN&ARTISTに確認済みです。
実物は札幌、東京、名古屋、京都にしか無いようなので確認のしようがありません。
カメラはバッテリーグリップは装着していません。

何卒宜しくお願いいたします。


書込番号:13595011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2011/10/09 00:02(1年以上前)

みれるゆおい様

 お問い合わせありがとうございます。

 残念ながら、この3台の収納は難しいと思います。

 中敷きボックスの仕切り板の高さが低いため、縦にカメラ2台を入れるとボディー同士が干渉してしまいます。

 私はニコンですが、D3+28-70を寝かせ 80-200を縦に。ストロボはサイドのポケットに。
 これでいっぱいですね。

 ケースではないので、ボックスから上の部分は先細りの状態になるので、レンズを下にするとバッグを持ち上げた瞬間にボディー同士ガリガリやってしまいます。

 でも、手提げができるので、何かにつけて便利です。
 「どうでもいいや」と思って買ったものの、一番出番が多いですね。

書込番号:13600343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2011/10/09 16:33(1年以上前)

あまじゅ様

それでいくと両端のカメラを収納し真ん中にビデオカメラを
入れるのは無理でしょうか?

それと、望遠カメラは29センチですが、もう一つのカメラは17センチでした。
飛び出すのは望遠レンズのカメラだけなんで当たらないようにはなりませんか?

宜しくお願いします。

書込番号:13602734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2011/11/21 22:16(1年以上前)

あっ 返信遅くなってすみません。
レンズを下にする入れ方と、レンズを上にする入れ方の交互になれば収納可能かと思います。

ヨドバシカメラには実物があるので、実機を持参してやってみるといいです。

百聞は一見に如かずで、私もよくやっています。
店員さんが??という顔をしていますが…

書込番号:13795823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラバッグ・リュック > ロープロ > トップローダー 75AW ブラック

本体にはD3+VR70-200mm

レンズケース4sにナノクリ24-70mm

収納機材一式

バーテブラルテックショルダーストラップ

こんばんは。

現行のトップローダープロ75AWでなく、旧いトップローダー75AWの方を使用しています。

現行のトップローダープロは、SLIP LOCK SYSTEMが、片側にしかなくなってしまいましたが、
旧型トップローダー75AWは両サイドについているので、別売りのレンズケース4sを
2個取り付けています。

収納力ですが、添付写真の通り、トップローダー75AW本体には、
D3(RRSのL型プレート付)+旧型VR70-200mm F2.8Gを、
レンズケース2個にはそれぞれ、ナノクリ14-24mm f/2.8Gと、同24-70mm f/2.8Gが入ります。
総重量は、しめて約6kg。

これを支える為に、ストラップだけは、付属のものでなく、より幅広で肩への負担が
楽になっているバーテブラルテックショルダーストラップを別に購入致しました。
http://oriental-hobbies.com/?pid=18539198

ストラップ単品では、パッド部がゴワついていて、あまり良い感じがしなかったのですが、
トップローダー75AW+レンズケース4s(2個)と、前述の機材を収納したシステムに
使用してみたら、本当に肩への負担が少なく楽で、フィット感もあり、気に入ってしまいました。
お値段は、ヨドバシカメラで、4,410円の10%ポイント還元とストラップ単品としては
高いかなぁ、と思いましたが、買って良かったと思っています。

今では、入手が困難な、旧型トップローダー75AWですが、あの大柄なニコンの大三元ズームなどを
入れるのには、ピッタリで、末永く愛用してゆきたいですね。(^-^


書込番号:12537746

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8991件

2011/01/21 20:59(1年以上前)

オリエンタルホビーでは、まだこの旧型の取り扱いがあるのでしょうかね。
此処、価格.com掲示板の製品写真は、現行のトップローダープロ75AWの方になっているので、
もし、買われる方は、事前によく確認しておいた方がよいでしょうね。

私としては、現行より大柄ですが、ニコンD3クラスのプロ用デジタル一眼レフと、
長めのVR70-200mm F2.8Gが、ピッタリと収まる、また、レンズケースが2個付けできる
旧型のトップローダー75AWの方をオススメしたいですね。(^-^

書込番号:12541657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2011/01/22 03:00(1年以上前)

Digicさん


また買ってる!(笑)

書込番号:12543231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8991件

2011/01/22 10:03(1年以上前)

タミン7155さん、おはようございます。

いえいえ、バッグについては、以前から持っていましたので、
今回購入したのは、ストラップだけです。

ただ、最近になって、RICOH GXR P10 & A12 50mmマクロ、Carl Zeiss Planer 50mm F1.4 ZE、
RICOH GRD3用ワイコン、Panasonic LX3用ワイコンとか、細々としたもので、散財してしましました。

ところで、お天気が良いですね。梅とか撮りに行きたいですね。(^-^

書込番号:12543904

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/23 17:13(1年以上前)

こんにちは。Digic信者になりそう_χさん

トップローダー 75AW ブラックはスッキリした形で
いいですね。

>D3(RRSのL型プレート付)+旧型VR70-200mm F2.8Gを、
>レンズケース2個にはそれぞれ、ナノクリ14-24mm f/2.8Gと
>同24-70mm f/2.8Gが入ります。総重量は、しめて約6kg。

かなりの撮影機材が収納できるんですね。

僕もいま手持ちのハイキングザックが長年使用してきてぼろぼろの為に
新しいカメラザックを購入しようかと検討してたところなんですよ。

これだと猫さん撮影機材が難なく収納できそうですよ。

参考になる収納例の画像サンプル貼り付けありがとうございました。

書込番号:12550582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8991件

2011/01/23 17:50(1年以上前)

万雄さん、こんばんは。

またバッグ板の方、ご覧頂き、ありがとうございます。
そうですね、このトップローダー75AWとレンズケースの組み合わせは、
各レンズ(3本の内、70-200mmはボディ付)を強固にガードしながら、
ほんとピッタリと収められる点ではいいです。

一つ難点があるとすれば、3本レンズを持っていった場合、
トップローダー75AW本体は、70-200mm付ボディに限定され、
レンズ交換の自由度が少し落ちるということぐらいですね。

それ以外は、特に弱点なしのバッグシステムだと思います。

あと、ストラップは、付属のもの(肩パッド付)から、
別売りのバーテブラルテックショルダーストラップに変えた方が
しょい心地がかなり快適になり、オススメです。
どうぞ、ご検討の一つに加えてくださいね。

書込番号:12550749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

お勧めです!

2011/01/18 12:48(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > NATIONAL GEOGRAPHIC > NG 2475

スレ主 dodocさん
クチコミ投稿数:4件

友達から安いサイトがあるって聞いたのでそこで購買しました。
韓国系のG-マケットというサイトです。
値段は一番安いけど配送が遅いです。
1週間くらいかかったのでプレゼントする人はやめたほうがいいかも。。。
カバンはすごく気に入ります!
環境にもいいしショルダーバッグとしても使いできるってすごいですね〜
でも、女の人には多すぎるかもしれないのでサイズは確認したほうがいいです。

書込番号:12526688

ナイスクチコミ!1


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/19 20:06(1年以上前)

こんばんは。dodocさん

このNATIONAL GEOGRAPHICの NG 2475の機材収納性は
いかがですか?

行き着けのカメラ店で店員さんに強く奨められているのですが
購入しようかどうか考えてるところなんですよ。

ボディ2台・レンズ4本・その他撮影アクセサリーなどは
収納可能でしょうか?

書込番号:12532626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/03/27 10:26(1年以上前)

万雄さん

遅いスレですみません。
もう購入しちゃったかな??

こんな感じです。

書込番号:12827281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2012/06/28 09:30(1年以上前)

G-マケットの情報ありがとうございます。注文いたしました。
半額ですね。 びっくり。 ほんとかなあ

書込番号:14735138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2012/06/28 18:12(1年以上前)

いま、在庫無しでキャンセルしろって直訳日本語できた。 キャンセルしたら7千円台の価格が1万3千円台に戻って
注文できるようになった。 クレジットカード情報だけ取られた気分。 なんなんだこの通販???

書込番号:14736601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RICOH GXRにピッタリです。

2011/01/14 19:38(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > エディット120 ブラック

GXR A12 50mmマクロと、P10

GXR P10と、A12 50mmマクロ

収納機材一式

外観

みなさん、こんばんは。

RICOH GXRボディ+カメラユニットA12 50mmマクロならびにP10 28-300mmが、
ピッタリと収まるケースを求めて、こちらのビデオカメラバッグ
Lowepro EDIT 120に行き着きました。

蓋を開けて、前面ポケットに充電器+ACコード、
カメラ/ビデオ収納部は仕切り材(パーテーション)で分割し、
GXR+ボディと使わないカメラユニットを、それぞれに収納できます。

ちなみに、Loweproのカタログを見ると、EDIT 120のサイズは、
内寸法:W165×H135×D80
外寸法:W230×H210×D155
となっていました。

バッグを選ぶ時に他に候補に挙がったのは、カメラバッグ Lowepro REZO 110AW
(内寸法:W152×H130×D100)でしたが、お値段が倍くらい違ったので、
コストパフォーマンスの良さで、こちらの EDIT 120はオススメです。

https://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221040011/hash/cy9kZWZhdWx0L24vMjUvdC9jYXRlZ29yeS9jYS8xMTAyMDMv

書込番号:12508267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8991件

2011/01/14 20:35(1年以上前)

GH2+14mmと、45mmマクロ

収納機材一式

スレタイはRICOH GXRにピッタリです、としましたが、
その後、まさかとは思い、試してみたところ、
何と、Panasonic LUMIX GH2+14mmパンケーキと、45mmマクロも
寸法ピッタシで収まりました。

いやはや、このコンパクトなビデオカメラバッグ EDIT 120が、
これだけ収納力があるとは思いませんでした。

これは、安くて、いいバッグですね。(^-^

書込番号:12508513

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/15 14:52(1年以上前)

こんにちは。Digic信者になりそう_χさん

このバッグは安くていいバッグですね。
RICOH GXRボディ+カメラユニットA12 50mmマクロ
ならびにP10 28-300mmが入るんですね。

僕も購入したくなりましたよ。

貴重なレポありがとうございました。

書込番号:12512059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8991件

2011/01/16 19:46(1年以上前)

万雄さん、こんばんは。

レスありがとうございます。返信が遅くなってしまい、すみませんでした。

さて、バッグの方、ご覧いただきまして、どうもです。
バッグの方は、万雄さんもよく書き込みされていますので、とても参考に
させて頂いています。

話はこのバッグとは変わりますが、今、DONKEのF-1Xの収納力の高さに惹かれ、
とても悩んでいます。
プロ用カメラボディが2台、それに中央に、最低4本のレンズが収まりますよね。
此処、価格.comでお知り合いになった方の、F-1Xの使用例も見せて頂いたのですが、
あの長めのVR70-200mmを縦につっこんで、それでもフラップが閉まるのを見て、ほんと驚きましたよ。

ショルダーではF-1Xを持っていれば、大抵の機材を持ち運べそうですね。
また、バックパックタイプでも何かオススメのがあれば、また、教えてくださいませ。ではでは。

書込番号:12519040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

意外と小ぶりですが...

2011/01/08 14:21(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > DOMKE > F-6 [サンド]

スレ主 hirosan422さん
クチコミ投稿数:18件

ずっと欲しかったのですが、カメラのナニワオンライン通販で9450円と破格の安さで売っていましたので思い切って購入しました。しかも送料無料はありがたいです。

意外と小ぶりですが収納力は結構ありそうなので中仕切り等を自分なりに工夫して
使いこなして行きたいと思っています。

書込番号:12478659

ナイスクチコミ!2


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/10 20:32(1年以上前)

こんばんは。hirosan422さん

DOMKE F-6 [サンド]ご購入おめでとうございます。

>カメラのナニワオンライン通販で9450円と破格の安さで売っていましたので
>思い切って購入しました。しかも送料無料はありがたいです。

本当に破格の安さですね。
僕も F-6 の限定(確かホワイトハウス記念)バージョンを何年か前に購入しましたが
2万5千円でしたよ。

こんなに安ければ僕も購入したいですよ。

書込番号:12490580

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirosan422さん
クチコミ投稿数:18件

2011/01/10 21:54(1年以上前)

万雄さん こんばんは

ありがとうございます。

やはりあちこち探してみるものですねぇ〜 色はサンド限定ですが
ずっと欲しかったドンケなので半額とまでは行きませんがかなり
お安く手に入れられたのは本当にラッキーでした^^

よろしければご参考まで ↓ (^^♪

http://www.zurari.net/94/369/index.html

書込番号:12491060

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/12 05:02(1年以上前)

おはようございます。hirosan422さん

アドレスご紹介ありがとうございます。
早速お気に入り登録させていただきました。

僕もここで購入してみますね。

書込番号:12496917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/19 20:04(1年以上前)

かなり遅スレですが・・・


このF-6にD7000+縦グリップ+小型単焦点レンズを入れるとどのような感じになるかよろしければご教授願います。

後スレ主様がこのカメラバッグに入れてる機材もよろしければお教えください。

書込番号:16975603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/12/19 23:43(1年以上前)

F-3Xの方がいいと思うー(・ω・)σ

書込番号:16976532

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirosan422さん
クチコミ投稿数:18件

2013/12/20 15:27(1年以上前)

EOSスーパーさんへ

D7000ではありませんが、D90に縦グリップ+シグマ18−200mmズームを取り付けて付属の薄いクッションボックスに入れ、横の空きスペースにズーム2本を入れた写真を添付しておきます。

私は普段、近場へ出かける時にはこんな感じで持ち歩いています。ご参考になれば幸いです。

書込番号:16978258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/24 21:48(1年以上前)

返信遅れてしまいすいません。

店頭で触ったところF-6はさすがに自分には少し大きかったのでF-5XBを購入しました。

大変参考になりました!

書込番号:16995257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2015/12/12 19:45(1年以上前)

1DXにEF70-200 F4L USM装備して
入りますか????

書込番号:19398177

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirosan422さん
クチコミ投稿数:18件

2015/12/12 21:24(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん 

結構小ぶりなので、ギリギリ入るかどうか微妙なところですね。本体とレンズを分ければ入るとは思いますが、
装着したままだと厳しいかもしれませんね。出来ればもうワンクラス上のF2あたりのほうがかなり余裕もあり
ますから、そちらにされる事をお勧めします。


書込番号:19398506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2015/12/12 21:36(1年以上前)

hirosan422さん

早々ありがとうございます。

DOMKE購入したのは7年前くらいでいまだ健在です。
価格相応でDOMKEは生地も強く長持ちしますね。


書込番号:19398549

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング