カメラバッグ・リュックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラバッグ・リュック のクチコミ掲示板

(6884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですよ。

2011/01/02 10:53(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > DOMKE > J-1 [ブラック]

クチコミ投稿数:73件 J-1 [ブラック]のオーナーJ-1 [ブラック]の満足度5

F-3を持っていますが、D3系の高さがあるカメラが入りづらいので、J-1を購入しました。

重量物を入れて持ち上げると、エナメルバッグのように真ん中がグニャリとなってしまうので、メインの荷室の内側にアクリルの板を入れました。
これで型崩れもなく、快適に使えるようになりました。

生地自体もコットンとは違い、レザーに近いものです。
末永く使えそうです。

書込番号:12449569

ナイスクチコミ!2


返信する
uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/26 11:23(1年以上前)

あまじゅさん、こんにちは。

中々の過疎地帯掲示板ですのでレスで質問させて下さい。
現在、新しいカメラバッグを検討しています。
候補はJ-1、J-2、F-7です。
収納物はD3s又はD700グリップ付で同時持ち出しはめったにありません。
レンズは24-120f4、70-200、たまに24-70又はSB-600or900です。
レンズはフード付が基本です。

僕の中ではJ-2が有力候補なのですが、J-1持ちの方の意見などいただけると幸いです(大きいとか小さいとか)。
尚、よさこいの撮影が90%以上で人口密集度の高い場所を移動しながら撮影しますのでバッグ自体の大きさも重要な条件なんです。

書込番号:12562827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 J-1 [ブラック]のオーナーJ-1 [ブラック]の満足度5

2011/01/26 22:55(1年以上前)

uss_voy 様

 ご質問ありがとうございます。
 D3系・D700グリップ付きは、F-7ではきついです。
 F-3でもきつきつなので、J-1にしました。

 私は持ち歩く時に、D300+17-55 と シグマ50-150 と SB400の時はF-3です。 
 D3+28-70 と 180 と SB900のときはJ-1です。
 出先でA4のパンフをもらってきたり、大判の時刻表を持っていく時にはJ1でないときついです。

 カメラ+レンズ と レンズ1本 と ストロボだけの収納でしたらJ-2でいいと思います。
 特に人混みでの使用は、ショルダーをたすき掛けにしてかばんを前にもってきます。
 鞄が大きいと、いろいろ入れてしまって、重さでギブアップのことが多いので、要注意ですね。

 ちなみに生地はJ系のレザーよりもF系のコットンのほうが、やさしい感じがします。
 あくまでも主観ですが・・・

書込番号:12565521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2011/01/26 23:04(1年以上前)

珍しくDOMNEの話題が出ておりましたので・・・
Jシリーズを展示しているお店ってなかなか無いんですよね。

個人的には、F-1xのサンドをもう17-18年ぐらい使っていますがとにかく丈夫で壊れません。
ただ、F系列のインナー(田型をしたレンズ用の間仕切り)は最近のレンズ特にf2.8ズーム
の口径には小さすぎて使いにくくなってきていますね。間仕切りを見る限り、Jシリーズの
ほうが最近のAF-S24-70f2.8や70-200f2.8VRを入れるには向いているように思います。

どのバックを買われたとしても、DOMKEに関しては一生とは言いませんが、10-20年はいける
と思いますよ。

書込番号:12565599

ナイスクチコミ!2


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/27 14:03(1年以上前)

あまじゅさん、奥州街道さんご返信ありがとうございます。

スレ主様はあまじゅさんなのに逆に質問してしまい申し訳ありませんでした。
お二方のご意見、とても参考になりました。

J-1購入で決心しました。
最後のメインバッグにしたいと思っています。

書込番号:12567634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

ちょっとしたコスト差で、驚異の収納力。

2011/01/01 11:36(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > バーテックス300AW [ブラック]

添付写真@:バーテックス300AW

添付写真A:驚異の収納事例

添付写真B:これでも閉まります。

添付写真C:収納していた機材

あけまして、おめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

さて、只今、カメラバッグは、Loweproのプロトレッカー400AWとプロランナー450AWを
検討中でしたが、昨日、店舗で実物をチェックしていたところ、ある重大な事に気づきまして、
今まで持っていたLoweproのバーテックス300AWはどうなんだろう?と検証するとともに、
あらためて、このバッグの収納力の凄まじさを実感しました。

【検証して気づいた件】
コストの違いか、バッグ収納底の、仕切り材をとめるベルクロの設置面積に違いがあること。

・バーテックス300AW:左右面に有り(添付写真@ 緑マーカーの部分)/ 42,630円
・プロランナー450AW:左右線上(付写真@ 赤マーカーの部分)/ 27,900円
・プロトレッカー400AW:収納底面全面(添付写真には特に表示せず)/ 61,000円
※上記販売価格参考値は、ヨドバシカメラを参照し、共通する10%ポイント還元は折り込んでいません。

これにより、バーテックス300AWと、プロトレッカー400AWは、
例えば、ニーニー、サンニッパ、ヨンニッパクラスのレンズを中央に入れようとした場合、
仕切り材の位置の調整が十分に効きますが、プロランナーは制約されてしまうようです。


プロランナー450AWは、やはり、コストが安い(販売価格より推察)だけあって、
こうした自由度が少なく、ニーニーを使っている私としては、候補から落ちました。

もう一つの候補、プロトレッカー450AWについては、今回、バーテックス300AWが
物凄く収納力があるのを、あらためて驚かされたので、しばらくは、バーテックス300AWで
いこうと思った次第です。

バーテックス300AWの驚異の収納力の事例を、添付写真とともに以下にあげておきます。

<収納事例> ※今回の例は、すべてキヤノンの機材です。
1.EF 14mm F2.8L II USM
2.EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM
3.EF 24-70mm F2.8L USM
4.EF 85mm F1.2L II USM
5.EF 200mm F2L IS USM
6.EOS DIGITAL 5D Mark II
7.EOS DIGITAL 7D
8.EF EXTENDER x1.4 II
9.EF EXTENDER x2 II
10.EF 100mm F2.8L MACRO IS USM
11.EF 70-200mm F2.8L IS II USM

書込番号:12445754

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/01 13:37(1年以上前)

 さすがに収納力は抜群ですね。
 撮影旅行も無難にこなせそうですね。

 私のはミニトレッカーAWなので収納はそこそこです。

書込番号:12446113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件

2011/01/01 13:56(1年以上前)

ridinghorseさん、こんにちは。新年、おめでとうございます。

カメラバッグもあれこれと、いろいろなものが欲しくなってしまいますよね。
これだけの量になると、10kgを軽く超えて、15kgにも迫るぐらいなので、
さすがに移動が大変ですが。。。

そんなこんなで、コンパクトで収納力があるバッグも探しているのですが、
なかなかありませんよね。
以前、ridinghorseさんにお見せ頂いたKATAのウェストバッグのことも気になっていますが、
最近、えらく太ってしまったので、私の場合、ウェストが合うかどうかです。(^_^;;;

どうぞ、また今年も宜しくお願い致します。(^o^/

書込番号:12446185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/01/01 18:11(1年以上前)

すごい!重さは想像もつきませんが、驚異の収納センスでござる!
拙者のバックパックとは比較になりませんな。天晴れでござる。

書込番号:12446987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2011/01/01 19:52(1年以上前)

Digicさん


428買った際に参考にさせて頂きます!(笑)

でもこれだけ入れてしまうと、
運べなくなりませんか???重すぎて。。。(笑)

書込番号:12447282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件

2011/01/01 19:55(1年以上前)

しつもんや三度笠さん、こんばんは。

ご覧頂き、どうもです。センスなんか無いですよ。ただ、詰め込みに、詰め込んだだけでして。
実は、ファスナーを閉めると、かなりパンパンで無理しているかも。
それに、これを背負うと、腰が砕けそうになります。(^_^;

ご挨拶遅れましたが、新年おめでとうございます。
これからも、レスなどよろしくお願い致します。

書込番号:12447292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件

2011/01/01 20:06(1年以上前)

タミン7155さん、まいどー。こちらでも、今年もよろしくお願いしますね。

>428買った際に参考にさせて頂きます!(笑)

で、出たー、購入宣言! これはきっと、じきにゆかれそうですね。
でも、大丈夫です。
(長時間だと)腰は砕けそうになりますが、バーテックス300AWの収容範囲なので、実用性はあります。
これを思うと、プロトレッカー600AWなんて、誰が何を入れて背負うんだと思いますね。

あとは、バーテックス300AWとプロランナー450AW、両方を持つあの御方からもコメント頂きたいですが。。。
ここで、問題提起したプロランナー450AWにヨンニッパをどうやって入れていらっしゃるのか、
大変興味があり、また今度じっくりと見せてもらおうと思っています。(^o^

書込番号:12447322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2011/01/01 20:14(1年以上前)

Digicさん


428行っても「何撮るの?」だと。。。(笑)
飛行機ばかりになりそうです。。。(笑)

>これを思うと、プロトレッカー600AWなんて、誰が何を入れて背負うんだと思いますね。

footworkerさんがロクヨン入れて背負っています。
但し、歩く距離は100mしか歩いていないそうですが。。。(爆笑)


>あとは、バーテックス300AWとプロランナー450AW、両方を持つあの御方からもコメント頂きたいですが。。。
ここで、問題提起したプロランナー450AWにヨンニッパをどうやって入れていらっしゃるのか、

ってあのシフトレンズ3本持っておられる、焼肉好きのオジサンですか???(笑)

書込番号:12447342

ナイスクチコミ!0


yagi3234さん
クチコミ投稿数:49件

2011/11/01 01:06(1年以上前)

初めまして。
このバッグ,一眼が2つ入りそうですが,バッテリーグリップのついた50Dや5Dmark2なんかをいれても,ファスナーは閉まりますか?

書込番号:13705694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件

2011/11/29 21:37(1年以上前)

yagi3234さん、こんばんは。

レスに気づくのが大変遅くなり、誠に申し訳ありませんでした。

写真では分かりづらかったでしょうが、5D2はバッテリーグリップ付きの状態で収納しています。
7Dはバッテリーグリップなしになっていますが、バックの深さが、かたや5D2のバッテリーグリップ付きがOK
ですから、大丈夫だと思いますよ。ギリギリですが、ファスナーは閉まると思います。

書込番号:13829020

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/08/18 20:53(1年以上前)

こんばんは。Digic信者になりそう_χさん

ボディ2台にレンズが9本も収納できるんですね。

僕も紅葉の撮影シーズンまで購入しちゃいそうです。

書込番号:14952251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

驚きの大容量です。

2010/12/18 08:03(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > CANON > EOSオリジナルボストン 5091A017

スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 EOSオリジナルボストン 5091A017のオーナーEOSオリジナルボストン 5091A017の満足度5 デジタルカメラ日記 

EOSオリジナルボストン

驚きの大容量

ボディ2台、レンズ5本、ストレージ、記録メデイア、予備バッテリーが収納できます

先週の金曜日に行き着けのカメラ店で中古で程度の良い品を格安で
購入しました。

ちょうど風景撮りに機材の出しやすさでショルダー式バッグを検証してた
のと撮影機材が多く収納できるタイプを探してたので迷わず選びました。

帰宅して内装の仕切りを自分思いに変更してボディ2台にレンズ5本を収納して
みましたが無理なく収納出来ました。

両サイドのポケットにはストレージ・リモートスイッチRS-80N3・予備バッテリー
・記録メデイアも無理なく収納出来ました。


前面ポケットにはまだ試してませんがミニ三脚やフィルター各種が収納出来そうな
スペースが十分にあるので今度試してみようと思います。

ま〜風景撮りといっても年に2回(春は桜・秋は紅葉)ほどで自宅から近い場所での
撮影なのでショルダー式で十分です。

定価が¥20,000もするEOSオリジナルボストン 5091A017 が半値以下で購入出来て
本当に嬉しく思っています。

これからも風景撮りで使い続けていきたいです。

書込番号:12383184

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

流石にDOMKE F-1x

2010/12/16 22:56(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > DOMKE > F-1X [サンド]

スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 F-1X [サンド]のオーナーF-1X [サンド]の満足度5 デジタルカメラ日記 

DOMKE F-1x

ボディ2台・レンズ8本・撮影アクセサリーが

無理なく収納できます。

カメラサークルの撮影会でしか出番のないDOMKE F-1xですが久しぶりに
撮影機材を収納してみました。

DOMKE F-1xに収納した撮影機材は

●Nikon D700・Nikon D3

●AF Nikkor20mmF2.8D・24mmF2.8D・28mm2.8D AF-S NIKKOR50mmF1.4G・
AF Nikkor85mmF1.8D・AF Nikkor180mmF2.8DIF-ED・AF-S Nikkor300mmF4DIF-ED
AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 (ニコン AF)

●フィルター各種入りケース2枚・フォトストレージ・コンデジ

●記録メデイア(CF4GB×12枚・CF8GB×10枚)・予備バッテリー

本当にDOMKE F-1xの収納力には感心させられました。

これからも撮影会ばかりじゃなく色々なジャンルでも使用して行きたい
と思いました。

書込番号:12377229

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/12/16 23:06(1年以上前)

F-1を15年以上使っていますが、壊れることも無く非常にタフで便利なカメラバックですよね。
けっこうマチや柔軟に機材が入るので、便利なシリーズです。
機材の量にもよりますが、車移動時はアルミアタッシュ・お気軽時はタムラック、仕事時
はデルシー(デルセイ)を使いますが、メインはやっぱりドンケですね。

インナーのスポンジとかが後足ししないといけないのが難点ですが・・・
昔はF-1x・F-2あたりでも1万円台中盤で買えたんですけど、最近は高いです。

書込番号:12377301

ナイスクチコミ!5


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8797件 F-1X [サンド]のオーナーF-1X [サンド]の満足度5 デジタルカメラ日記 

2010/12/17 21:33(1年以上前)

こんばんは。奥州街道さん

早速の返信ありがとうございます。

F-1xって壊れることも無く非常にタフで便利なカメラバックですよね。

奥州街道さんは15年以上も使われてるんですか。

僕はまだ購入してまだ数年ですけど、まだまだ使い続けたいと
思いますよ。

どうもありがとうございました。

書込番号:12381363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/03/24 16:14(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 詰めすぎ・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22555301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/03/24 18:05(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` マンオスさんて生きてるの?
⊂)
|/
|

書込番号:22555520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラバッグ・リュック > DOMKE > F-2 [ブラック]

クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

F-2にD3 AF-S70-200G

レビューの採点を間違えたので削除してもらいました。
正確には、星・・五つです!
カメラマンご用達みたいなウリを聞いてから欲しかったけどそれなりのお値段だったので買いませんでしたが中古で買えました。内寸的にD3とAF-S770-200Gを繋げたまま入れられるのでF-2にしました。
デザインがシンプルでソフトな生地、ポケットもちょうどいい大きさ。外側がカッチリしていないため体に沿ってフィットしてぶらぶらしない。クッション性が下側だけで側面にないので大きい衝撃には危険かもしれませんが、アルミケースでもないかぎり完璧は無いと思うので使い方次第かな。
肩ひもも幅があるのと滑りにくいので肩が疲れにくい感じ。
仕切りでがっちり区切らない使い方をするので自由に配置できますし機材の形状で入れにくいのも自由度が高いです^^
初ドンケだけどすごいお気に入りになりました(^^)

書込番号:12370556

ナイスクチコミ!5


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2010/12/18 15:53(1年以上前)

こんにちは。サイクロンパワーさん

DOMKE F-2(ブラック)ご購入おめでとうございます。

>デザインがシンプルでソフトな生地、ポケットもちょうどいい大きさ。外側が
>カッチリしていないため体に沿ってフィットしてぶらぶらしない。

そうですよね。ポケットも大きくもなく小さくもない大きさが良いんですよね。
僕もF-1X(サンド)を使っていますが購入してあまり使用していないのですが
DOMKEは他のバッグにはない魅力を感じますよね。

これからも互いにDOMKEを使い倒していきましょうね。

書込番号:12384993

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

これだけ入ります。

2010/12/13 22:36(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド300 ブラック

クチコミ投稿数:34件

一式

色々と探したあげく、先月このバックを購入しました。
購入に当たり、手持ちのレンズが実際入るか心配でしたが、ご覧のように問題ありませんでした。
検討している方に参考となればと思います。

ボディー D90
AF-S DX 35mm F1.8
AF-S 12-24mm F2.8
AF-S 70-200mm F2.8 VR2
フラッシュ SB600

AF-S 24-70mm F2.8を買った場合は、、、フラッシュを除けば入りそうです。

書込番号:12363254

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 フリップサイド300 ブラックのオーナーフリップサイド300 ブラックの満足度5 ダサスカスのつぶやき 

2010/12/14 01:07(1年以上前)

機材

おひでさんさん、こんばんは。
私もこれのブルーを使って1年ちょっと経ちます。
24-70で試してみましたがバッチリ入りますね。
普段ショルダータイプを使う事が多いので、これの使い方をあまり
考えていませんでしたが、カメラを横にする配置は参考になりまし
た。

D700+24-70 / 70-200VR(旧) / 16-35VRだとこんな感じになりました。

書込番号:12364201

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング