カメラバッグ・リュックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラバッグ・リュック のクチコミ掲示板

(6884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラバッグ・リュック > ケンコー > aosta サンクチュアリIII RK260 [ブラックカモフラージュ]

スレ主 YUKI5099さん
クチコミ投稿数:128件

スペーサ用の容器中に 携帯用の袋に入れたコンバーターを収納

「一眼カメラ」に「テレコンバータ」と「望遠ズームレンズ 」を装着した状態で運べます。

一眼に「テレコンバータ」を装着した場合、全長が長く(40cm)て重い( 2.4kg)ため、今迄一度も外に持ち出して使用することが有りませんでした。
この状態のカメラを裸で運ぶことはほぼ無理です。
リュックに収納して運び 即撮影できる方法を考えました。(コンバータ無しの場合も含めて使える方法)

リュックにはレンズ先端を下にして収納するため、
コンバータ無しの場合、高さ10pの容器(コンバータを収納)をスペーサとしてかませた。

EOS R5 の場合、コンバータ付きの全長は約40p
      コンバーター無しの 全長は約30pの為 
 ・ミラーレス一眼 (EOS R5)
 ・望遠ズームレンズ(RF100-500mm)
 ・テレコンバーター(EXTENDER RF1.4x)
 ・リュック  (サンクチュアリIII RK260)
www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/aosta/camera_bags/sanctuary/aocst3rk260.html

書込番号:24594384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

夏の星撮りに

2022/01/27 06:02(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > ノバ180AW II LP37213-PKK [ブラック]

スレ主 dragon38さん
クチコミ投稿数:342件

カメラはEOS R5を使用しています。
近県の山や海に星撮りに行くことがあるのですが、道中では24−105mmF4を付けておき、夜になったら16mmをつけて、ポラリエをかまして星撮りをします。
もちろん、リモートスイッチや予備バッテリーなども必要になるので、上記の物をひとまとめにして車に積み込んで持っていくのに、このバッグを使っています。
できれば宵や早朝の時間帯には50mmF1.8を使いたいので、
 もしかして200AWの方が良かった?
 でも200AWでは大きすぎる?
とか考えています。

書込番号:24564775

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

RF70-200F4の専用バックになりそうです

2021/12/10 06:39(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ハクバ > SP-BS-SBMBK [ブラック]

クチコミ投稿数:76件

横置きで

R6+RF70-200横置きにフィルター類を収納可。
中仕切りで長さを変えられるフィット性があります。
カバンはプライスの割に上出来で良かったと思います。

書込番号:24486386

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

RF85mmF2がフード付きで入った

2021/12/06 15:41(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ハクバ > SLD-UW-SBMBK [ブラック]

クチコミ投稿数:76件 SLD-UW-SBMBK [ブラック]のオーナーSLD-UW-SBMBK [ブラック]の満足度4

R6+RF85mmF2

この小型バックはレンズを下にした通常の置き方だと緩めになり、レフ機用かなと思っていましたが、ミラーレスのフード付きを横置きだとフィットし、この組み合わせのためにあったのかと思うくらい不思議で、シンデレラの靴の様です。

書込番号:24480567

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラバッグ・リュック > ハクバ > SGWPR-ZB2L [ブラック]

スレ主 KV1さん
クチコミ投稿数:96件

SIGMAの70-200f2.8だとファインダー部がちょっと出ます。

内寸法の高さが310mmと長いものがSGWPR-ZB2のみだったので、これにしました。
高さという深さは現物の内寸を測ると全て310mmではなく、販売サイトの商品画像を見てわかるように上部は斜めになっていて、
最も高いところで約310mm、最も低いところで約280mmという深さになっています。

SONYα7R3にSIGMAのマウントコンバターMC11を取り付け
SIGMA70-200mm F2.8 DG OS HSMをセットすると全長は295mm。
三脚座の位置が真下でも無理に入れれば入りることは入りますが窮屈ですので、90度回して横にした状態にすると入れやすく、
写真でもわかるようにファインダー部分が少し飛び出ますが蓋を普通に閉じることが出来てピッタリ収納出来ました。
レンズ周りはピチピチで遊びが無くしっかり包まれている感じです。
なのでスルッとは取り出せず、少し力を入れないと取り出しにくいです。


軍艦部を真反対にして収納すると余裕を持って蓋を閉じれます。


SIGMAの70-200レンズだと欲を言えば高さが均等にぐるりと310mmあって、全体的にあと1cm大きければいいなとは思いますがSONY70-200純正レンズだと出し入れもしやすくちょうどいいのでとても満足しています。

書込番号:24404256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

さっそく買いました.

2020/09/21 20:06(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ニコン > スマートカメラリュック II

クチコミ投稿数:748件 スマートカメラリュック IIのオーナースマートカメラリュック IIの満足度5

これまでマンフロットのカメラバックMB PL-3N1-25を使っていましたが約3年間使用後に今回ニコンのスマートカメラリュック IIに買い替えました.使用インプレ近々アップします.買ってよかった..

書込番号:23678487

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:748件 スマートカメラリュック IIのオーナースマートカメラリュック IIの満足度5

2020/09/23 23:39(1年以上前)

ニコンスマートカメラリュックIIは質実剛健ですね.何より内部仕切りがしっかりしていてカメラ類がしっかり収まり形崩れしにくいです.PCも16インチまで入るだけあって余裕があります.これまで使っていたマンフロットMB PL-3N1-25はすっかりヨレヨレになりましたので、交代になりました.ありがとう.

書込番号:23683411

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:5933件Goodアンサー獲得:192件

2021/02/11 19:55(1年以上前)

普段使いするには重そうなんですが、青い仕切りの板を全部とっぱらったら、何グラムくらい軽くなるんでしょうか?

書込番号:23960231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件 スマートカメラリュック IIのオーナースマートカメラリュック IIの満足度5

2021/02/12 08:04(1年以上前)

>青い仕切りの板を全部とっぱらったら、何グラムくらい軽くなるんでしょうか?
個人として、このような使い方は普段しませんし、今後とも外して計ることはありません.

>普段使いするには重そうなんですが、
結構普段使いで持ち出しています.重宝しています.

書込番号:23961147

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:5933件Goodアンサー獲得:192件

2021/02/12 16:25(1年以上前)

というか、仕切りの板は重い素材ですか?軽い素材ですか?

書込番号:23961852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件 スマートカメラリュック IIのオーナースマートカメラリュック IIの満足度5

2021/02/12 21:19(1年以上前)

>仕切りの板
軽い素材です.
下部気室の中央であるカメラ収納部仕切り版には内部に薄いプラ板のようなものが入っており折れないようになっています.
こういったところがカッチリと型が崩れないような工夫なのかもしれません.

仕切り板の重さは、総重量に大きな影響は及ぼしません.
ちなみに以前使っていたカメラバック重量を確認のところ、
1. ロープロDSLR 250AW→1.36kg
2. マンフロットMB PL-3N1-25→1.38kg
3. ニコンスマートカメラリュック→1.30kg
となり私個人で使ってきた15-16Lでは軽い方です.

書込番号:23962422

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング