カメラバッグ・リュックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラバッグ・リュック のクチコミ掲示板

(6884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました

2025/05/19 08:02(3ヶ月以上前)


カメラバッグ・リュック > Think Tank Photo > ダークライト 20L [ブラック]

クチコミ投稿数:219件 PHOTOHITO 

今まで街歩き用にはドンケのF3にD5、トキナーの広角、標準、望遠の各ズームを入れて使用していました。F3は小振りだけどD5にトキナーのAT-X24-70をつけた状態で収納出来るので重宝していたのですが、総重量4kg近い荷物を肩に掛けて歩くのはかなり苦痛。特に最近は長時間散策する機会外国人増えて深刻になっていました。

というわけで購入したのがこのバックパック。
サンニッパ用にストリートウォーカーハードドライブを持ってるのですが、街中散策用には大き過ぎる為、小振りで収納力があって、背面取り出しタイプを探したらこれになった。
サイドから取り出せるヤツも見たのですがD5だとかなりキツく実用性はないと諦めました。

このバックの良いところはバックのトップからレンズ付きのカメラを取り出せるところでしょうか?
ウェストハーネスは街中撮影用には邪魔なので外しました。

昨日買ったばかりで撮影には使用していないので、使用したら改めて使い勝手を報告させていただきます。

書込番号:26183506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:219件 PHOTOHITO 

2025/05/19 08:31(3ヶ月以上前)

誤記訂正

6行目

誤)最近は長時間散策する機会外国人増えて

正)最近は長時間散策する機会が増えて

UPすると訂正できないんだっけ?

書込番号:26183538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3020件Goodアンサー獲得:140件

2025/05/19 08:42(3ヶ月以上前)

>プロビア100Fさん
thinkTANKphotoの良いところはウエストハーネスが外せれるところです。
私にはウエストハーネスが邪魔なので、縫い付けてあるバックパックは買わないです。
そして、スマホがiPhoneなのでAirTag付けています。
気休めかもしれませんが、何も無いよりはマシかと。

書込番号:26183548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件 PHOTOHITO 

2025/05/19 17:01(3ヶ月以上前)

>ジャック・スバロウさん
こんな人気のない口コミにコメントありがとうございます😭

腰のハーネスはハイキングや登山をしない限り不要ですからね。私もこれはポイント高いです(その分、腰のハーネスをつけても、効果はイマイチですが)

バックの口コミやレビューって意外と少ないんですよね。みんなどーしてるんだろうと気になります。

書込番号:26183961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2025/05/22 08:10(3ヶ月以上前)

think tank photo のカメラバッグはVer.2ではないストリートウォーカー、グラスリモ、アクセレレーターの3個所有していましたが、後にアクセレレーターは手放し、現在は2個所有使用しています。丈夫で頑丈ですが、1つだけ言えば、バック自体は軽くはないのですよね。十年以上使っているストリートウォーカーが流石にくたびれてきたので最近買い替えを考えていたところですが、ダークライトもいい感じですよね。

書込番号:26186575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件 PHOTOHITO 

2025/05/22 12:29(3ヶ月以上前)

>sweet-dさん
コメントありがとうございます。

このバックは小振りながらガッシリ疲れていて、感覚的にはストリートウォーカーハードドライブよりゴツい気がします。
ホントは上記したボディとレンズ3本+小物類が入る様なもう少し小振りのバックが欲しかったのですが、14LだとD5が入らず断念しました。
背面長を短くすると厚みも少なくせざるを得ないみたいですね。

書込番号:26186797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感などお願いします:LP37319-PKK [ブルー]

2024/12/18 18:09(8ヶ月以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > タホ BP150 LP37319-PKK [ブルー]

クチコミ投稿数:6908件

Lowepro ロープロ micro trekker 200

YAZAWA_CAROL です。

手記の件です。

実は、Micro Trekker 200 赤 をザックリ15年間、
使用してますが、ガタも来ております。

タホ BP150 LP37319-PKK [ブルー] 、
ロープロですので、頑丈と推測します。
レンズの容量情報等も有ればと存じます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26004676

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2024/12/18 21:08(8ヶ月以上前)

∠(^_^) こんばんワン!

わっしめのはコンパクトなこいつです。
参考にならなくてごめん∠(^_^)

書込番号:26004906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6908件

2024/12/18 22:09(8ヶ月以上前)

今の自分の1DX

赤ではなくこの色が欲しかった!!ヨドバシさん

オリエントブルーさん

こんばんは、

黄色、オサレ ですね。

この色、好きです!!感謝

書込番号:26004992

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯型としてはこのサイズがいいかな?

2024/06/02 19:18(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > トレッカーライト SLX 120 GRL LP37468-PWW [グレー]

クチコミ投稿数:12833件

ロープロのフリップサイド200は所有してますが、バイクツーリングではちょっと大きすぎ。
そもそも背負ったまま走るのはいろいろ危ないですしね。

本製品はミラーレス一眼+標準レンズに、長くはないレンズを2本くらいはいけるかなって感じのサイズが良さげです。
移動時はバイクのリアバッグ内に収めて、観光や散策時とかに使いやすそうですね。
スリングバッグとしても使えるのが売りみたいですが、私的にはウエストバッグとして使うシーンが多いでしょう。

ウエストバッグとして考えた場合、中身がカメラという重量物ということを考えると、腰に当たる部分が細いベルトだけだとちょっと不安です。その点、本製品はちょっと広めのクッション材が用いられているので腰への負担が少なそうに思いました。

あまりレビューとかが無いのが不安ですが、ロープロ製ですから作りもしっかりしていることでしょう。タブレットも収納できるのもいいですね。だいたい1〜1.1万円ていどみたいですが、例によってヤフーショッピングだとポイント還元込みで8500円くらいで買えそうなんで、本日中にポチっちゃいますかね。

書込番号:25758078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ストラップについて

2024/01/30 21:31(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > Think Tank Photo > エアポート・ナビゲーター

クチコミ投稿数:10件

以前、このバックのストラップが切れたので投稿した者です。
最近、またこのバックを使いたくなって、新たに購入しました。
ストラップの不安解消に、環に二重に通して使って見ようと思います。摩擦抵抗もあるので抜けにくいと思います。

書込番号:25604014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

肩ベルトが非力すぎる

2023/04/19 06:40(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > マンフロット > MB PL-CC-192N [ブラック]

カメラバックを探してるのですが、
ちょうどいいサイズを見つけました。
ニコンのZ9とZ6Uをレンズをつけたまま収納して、
肩掛けベルトをしたままカメラを取り出し、
レンズ交換などできるバックを探してました。
バックパックは取り回しが面倒なので除外します。
このバックはヨドバシカメラで収納など確認してとてもいいサイズでした。
さて、では持ち歩くための肩掛けベルトは?
というと、細い、ジョイント付き。。。
内容は5〜8kgを想定してます。
ケースはこれくらい入るし十分な強度ですよね。
なのになぜこんなに細いベルトとジョイント。。。
ジョイントでは5kg程度を入れてしばらくするとギシギシ言い出します。
まず重量物にジョイントは不向きです。
ぜひ布の縫い付けに仕様を変更してほしい。
PLバンブルビー30のように縫い付けベルトにしてほしい。
PLバンブルビー30も持ってますが、いまいちサイズが小さくてその上を探しているのです。
他にも探してるのですがなかなかありません。。。

書込番号:25227428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/19 07:13(1年以上前)

>スーパーサラリーマン2さま

差し色の赤とか、マンフロットのイメージカラー通りで良い感じですね。
4,5年前くらい前にマンフロットのバッグはAmazonで激安でよく売られていたので1度だけ購入したことがあります。
今の商品と違い?生地も薄いし縫製も安っぽい作りでベルトもカメラ用とは思えない作りでした。今も在庫残ってる様ですが、MB NX-M-BUです。
今は、結構良いお値段するバッグも増えた様ですが、主さまのコメント見ると変わらずなんですかね?
内部の保護性能などは良さそうなので、とても参考になりました!

書込番号:25227444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1536件

2023/04/19 12:48(1年以上前)

>タキステルクリカワさん
コメントどうもありがとうございます。
早速MB NX-M+BU を調べさせていただきました。
いい感じのバックですね。
私的にはもう少し大きいバックがほしいかな。
35Lあると嬉しいです。
どうもありがとうございました。

書込番号:25227789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

賢い選択を。

2023/02/12 21:43(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > DOMKE > F-2 [サンド]

底の部分に穴が空きそうなくらい使いこんだので8年ぶりに購入しました。
銀一さんが正規代理店だと思いますが、国内価格が凄い金額になっていたので仕方なく北米Amazonで購入しました。
先週到着しましたが、アメリカからの輸送コスト入れても円安なのに国内半額以下です。
f3xの書き込みも見ましたが、いい加減消費者が賢くならないとダメですよね。

書込番号:25140265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/02/12 22:35(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ですよねぇ〜
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25140350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/02/13 00:12(1年以上前)

これは良い情報ですね。

書込番号:25140491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:198件

2023/02/13 00:50(1年以上前)

B&Hでも
時たまDomkeセールになってます。
私はF-3Xがかなりボロボロで穴あき多数になってきており、
昨年しばらくの間
F-4AF PROが
通常約200ドルぐらいが
150ドルぐらいまで
セールで安くなっておりました。

またdomkeもですが、
放送局御用達の
porta braceは日本国内価格はかなり、
米国価格と差があるように思います。
外布の下にプラスチックの枠、そして分厚いパッドの構造のセミハードシリーズのものは安心感があり、気に入っているんですがね。

書込番号:25140533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 F-2 [サンド]のオーナーF-2 [サンド]の満足度4 北の便り 

2023/02/13 04:46(1年以上前)

いつの間にか凄い値段になっていますね。

書込番号:25140625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件

2023/02/13 19:34(1年以上前)

>ssdkfzさま
>DAWGBEARさま
>ポポーノキさま
>☆M6☆ MarkUさま
レスありがとうございました。
便乗値上げ以外の値上げは当然受け入れるべきだと思うのですが、コレは余りに酷いですよね。
ProGradeのCFexpress Type Bなんかは、北米Amazonから購入するメリット無いように価格調整されています。
メーカーはちゃんと価格調整すべきですね。

書込番号:25141673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング