カメラバッグ・リュックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラバッグ・リュック のクチコミ掲示板

(3958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
442

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 COOLPIXP510が入るバックを教えてください。

2012/07/13 09:07(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:2件

Nikon COOLPIXP510 を購入するんですが(納期待ち)、バックをどれにしようか迷っています。
理想は、肩から掛けれて、充電器セットも入って、出来るだけコンパクトサイズ。でもって
価格は3〜4千円位まででってありますでしょうか?メーカーなんかはどこでもいいです。
何かお勧めのバックがあればおしえてください。

書込番号:14800512

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/13 16:23(1年以上前)

こんにちは。

予算内でコンパクトなバッグをピックアップしてみました。
参考にされてくださいね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000381805.K0000091751.K0000091783.K0000242630.K0000339373

書込番号:14801768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/13 16:30(1年以上前)

追加です。

カメラバッグも現物を確認されてからの購入をオススメいたします。

ロープロです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000270415.K0000270420.K0000075099.K0000075878.K0000075902

書込番号:14801783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/13 17:05(1年以上前)

青いマルボロさん こんにちは

余りコンパクトなもの見つかりませんでしたが マイクロフォーサーズ用と言うことで 少しはコンパクトだと思いますので ビアンキ BIANCHI 紹介しておきます

ビアンキ BIANCHI

http://item.rakuten.co.jp/homeshop/02120507_ebps-06/

書込番号:14801879

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/07/14 02:16(1年以上前)

みなさん、いろいろと情報を頂きまして有難うございました。
まだ決定はしませんが、いくつかの候補は決まりました。
大変、参考とさせていただきましたこと、感謝します。

書込番号:14804107

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadは入りますか?

2012/07/12 08:33(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック

こちらの商品をお持ち方へお聞きします。前面にポケットがあるように見えるですが、こちらへiPadを入れる事は可能でしょうか?

バッグの機能は申し分なさそうなので、iPadが入るのであれば即買いなのですが。

宜しくお願い致します。

書込番号:14796293

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 フリップサイド400AW ブラックのオーナーフリップサイド400AW ブラックの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/07/12 08:53(1年以上前)

おはようございます。

>前面にポケットがあるように見えるですが、こちらへiPadを入れる事は可能でしょうか?

iPadの収納は可能ですが防護性がないのでケースに入れての収納をオススメいたします。

下記スレも参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000077389/SortID=14789169/

書込番号:14796358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/07/12 09:11(1年以上前)

前面のポケットは思ったよりも大きくゆったりしたポケットですからipadよりももっと大きなものでも入れることが出来ると思います
ただ内部と違いクッション性がかけるのでGreen。さんの言われるようにケースに入れてから仕舞うようにした方が良いかと思います

書込番号:14796411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/07/12 09:52(1年以上前)

iPad、余裕で入りそうですが、バッグを机に置いて、カメラを取り出すとき、iPadを入れている側がカメラやレンズの下側になりますので、iPadは、皆さんが仰っておられますように、クッション性のものに入れておかれた方がいいと思います。

書込番号:14796530

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/12 10:43(1年以上前)

スティーブン・ハリスさん こんにちは

このバック 背面アクセスの為 iPad入れながら バックを開けると 全ての重さがiPadにかかってしまい 液晶剥き出しのiPadでは液晶破損の可能性が強いですので 全面ポケットに入れること出来ると思いますが クッションだけでは不安ですので ハードケースでの収納が必要になると思います。

書込番号:14796685

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/07/12 19:01(1年以上前)

こんばんは。スティーブン・ハリスさん

>前面にポケットがあるように見えるですが、こちらへiPadを入れる事は可能でしょうか?

http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/lowepro_flipside400aw/

たぶん収納可能だと思いますよ。

書込番号:14798224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2012/07/14 15:04(1年以上前)

>Green。さん
>Frank.Flankerさん
>アルカンシェルさん
>もとラボマン 2さん
>万雄さん

みなさん早々の回答有難う御座います。なんどか私の質問に回答されている方本当に有り難くおもっています。

お店で実物を見れないで、購入して失敗が嫌だったので本当に助かります。今すぐにと言う訳ではありませんが購入を視野に入れてみます。

後はiPadをどの様に保護するかですね。


みなさん本当に有難う御座います。

書込番号:14805922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/03 22:05(1年以上前)

入れてみました。

余裕ですね。

私は革ケースをつけています。革はやわらかくて強くて軽いので
おすすめです。

あまり重いケースだと、バッグが重くなりすぎて、アウトになる危険性が
あります。

書込番号:14892449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2012/08/05 11:43(1年以上前)

デジタル系さん

入りましたか!私も革のケースなんで。

レビュー有難う御座います。

書込番号:14898319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザーの感想をお聞きしたいのですが。

2012/07/10 17:30(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW パイングリーン/ブラック

スレ主 Uzypowerさん
クチコミ投稿数:14件

今日、上野のヨドバシカメラで現物をみてきました。価格が手頃なのとiPadもなんとか収納出来たのでほぼこれに確定なんですが、一番の決め手はバッグを降ろさずにレンズ交換が出来るということです。そこで実際に使用しているユーザーの方々の感想をお聞きしたいのですが、それほど実用的ではないと言う事なら機材以外の小物も収納出来る二層タイプにしようかと迷っています。他にも似たような機能のバッグがあれば教えて頂きたいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:14789169

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 フリップサイド400AW パイングリーン/ブラックのオーナーフリップサイド400AW パイングリーン/ブラックの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/07/10 17:38(1年以上前)

こんにちは。

>一番の決め手はバッグを降ろさずにレンズ交換が出来るということです。

バッグを降ろさずに交換もできますが、地面に下ろしても背中部分が汚れないのもメリットです。


>他にも似たような機能のバッグがあれば教えて頂きたいのですが。

収納機材などを明記されるとより良いアドバイスが得られると思いますよ。

書込番号:14789193

ナイスクチコミ!0


スレ主 Uzypowerさん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/10 18:23(1年以上前)

Greenさん、こんにちは。早速のレスありがとうございます!機材はペンタックスK-5にキットのズーム、単焦点が3本です。300くらいの望遠も欲しいのですがまだまだ先の事になりそうです。400AWの決め手はやっぱり価格と降ろさずにレンズ交換が出来る、の2点です。汚さないで済むのも利点ですね。実際の使用感までは店頭では確認出来ませんでしたので、どうなのかな?と。上野ヨドバシの品揃えがアレだったのでアドバイスをお願いします(笑)

書込番号:14789343

ナイスクチコミ!1


スレ主 Uzypowerさん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/10 18:40(1年以上前)

上記に追加です。カメラレンズの他にiPadも、あとはフィルターとか小物類ですね。収納力には余裕を持たせたいのでもう少し大きくてもいいかなと思ってます。

書込番号:14789407

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/07/10 19:13(1年以上前)

こんばんは。Uzypowerさん

仰る通り収納力には余裕を持たせたほうが後々機材が増えて買い足し
せずに済むと思いますよ。

書込番号:14789537

ナイスクチコミ!2


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 フリップサイド400AW パイングリーン/ブラックのオーナーフリップサイド400AW パイングリーン/ブラックの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/07/10 19:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>実際の使用感までは店頭では確認出来ませんでしたので、どうなのかな?

ロープロのHPやカタログにあるように膝で支えた方が安定感はありますが
問題なくレンズ交換など行えます。

ワンサイズ大きい500AWもありますが
http://kakaku.com/item/K0000350666/
収納機材を考えると400AWでよろしいかと思います。

iPadは外側のポケットに収納できますが防護性のあるケースに入れて収納するといいでしょうね。

見られたかもしれませんが最大限に機材を収納した状態です。
http://review.kakaku.com/review/K0000077389/ReviewCD=472381/
参考にされてくださいね。

書込番号:14789643

ナイスクチコミ!0


スレ主 Uzypowerさん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/10 23:36(1年以上前)

万雄さん、アドバイスありがとうございます。
あとあとの事も考えればやっぱり余裕があったほうがいいですよね。
400AWに決まりかけてるんですがカタログを見てるうちに
ファストパック350も気になってきました(笑)
もう少し吟味したいと思います。

書込番号:14790972

ナイスクチコミ!1


スレ主 Uzypowerさん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/10 23:56(1年以上前)

Greenさん、ありがとうございます。降ろさずに素早くカメラを取り出せるバッグは他にも沢山あるようですが
レンズ交換までストレスなしに出来るのはフリップサイドくらいでしょうか。機材以外の収納スペースがあれば即決なんですが、どれも一長一短で決めあぐねてます。そんな中カタログで見つけたファストパック350にも惹かれます。
どちらにするか、もう少し考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:14791092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 フリップサイド400AW パイングリーン/ブラックのオーナーフリップサイド400AW パイングリーン/ブラックの満足度5 ダサスカスのつぶやき 

2012/07/11 14:25(1年以上前)

Uzypowerさん こんにちは。
フリップサイド400AWだと仕様の近い物は少ないですが、ファストパック350だと他メーカー
にもいろいろとあります。
タムラック 5788やKATA KT D-3N1-33など・・・
価格的にはやや高いですが、ファストパックと違い上部収納表面にも保護材が入っていたり
リュックだけでなくスリングタイプにも使えたりします。
またレインカバーも付属されていますね。
撮影機材が最優先でiPadやノートPCは持ち歩かないのでしたらフリップサイドはお勧めです
が、PC収納スペースが備わっているバックがある以上それなりに保護が必要という事でしょ
うからファストパックのようなタイプがよいような気がします。

書込番号:14793052

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 フリップサイド400AW パイングリーン/ブラックのオーナーフリップサイド400AW パイングリーン/ブラックの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/07/11 15:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>そんな中カタログで見つけたファストパック350にも惹かれます。

参考にされてくださいね。
http://review.kakaku.com/review/K0000251984/ReviewCD=473168/

新型のDSLRビデオファストパック 350AWは三脚ホルダーにレインカバーも装備しています。
http://kakaku.com/item/K0000337011/

書込番号:14793223

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 フリップサイド400AW パイングリーン/ブラックのオーナーフリップサイド400AW パイングリーン/ブラックの満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/07/11 16:54(1年以上前)

追加です。

ファストパックのタイプもお考えでしたらVANGUARDのカメラバッグもいいかもしれませんね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000152828.K0000138463

書込番号:14793463

ナイスクチコミ!0


スレ主 Uzypowerさん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/11 22:10(1年以上前)

ダサスカス!さん、こんばんわ。アドバイスありがとうございます。 やっぱりそうですよねー、機材だけならフリップサイドで即決なんですが、レンズと一緒にオニギリがごろごろしてるのも何だか(汗) 二気室タイプにしたらフリースペースに既に持ってるナショジオのショルダーバッグの収納ボックスを活用しようと思ってます。購入が決まったらご報告しますね、ありがとうございました!

書込番号:14794778

ナイスクチコミ!0


スレ主 Uzypowerさん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/11 22:37(1年以上前)

Green。さん、こんばんわ!お世話になります、ありがとうございます!VANGUARD も気になるメーカーです!昨日はロープロとヴァンガードのカタログだけ貰って帰ってきました(笑) 今夏は乗鞍高原へ撮影旅行に出掛ける予定なのでその事ばかり念頭にあったんですが、自転車で街中に繰り出す時にも使いたいので物々しいのはちょっと。400AWは大きさ、デザインのバランスが良く9割方決まり掛けてたんですが。バッグ選び、難しいですね。二気室タイプのモノをもう少し探してみたいと思います。色々ありがとうございました!

書込番号:14794938

ナイスクチコミ!1


スレ主 Uzypowerさん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/16 16:59(1年以上前)

あれから色々見て回ったんですが最終的にVanguard UP Rise 46 に決めました。私の希望をほぼ満たしている様に思います。現物が届きましたらスレ違いになりますがレビュー、クチコミをUPしたいと思います。アドバイスを頂いた皆さん、ありがとうございました!

書込番号:14815771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2012/08/27 14:48(1年以上前)

アップライズって使いやすそうだし格好もいいんだけどさ、実際に背負ってるヒト見てたら、黒いカメムシか、ニンジャタートルみたいだったわ。

なんかあの、ちょっと丸みを帯びたラインの縫製と、妙にスッキリして少しツヤのある外観がそうさせるんだろうな。

書込番号:14987101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラの保管方法

2012/07/09 22:53(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:20件

北海道に住んでいます。
デジタルカメラをカメラバックに保管しているんですが、家が結構古くて雨が降った日は湿気がこもります。
一応北海道でも防湿庫やドライボックスを買った方がいいのでしょうか。

書込番号:14786468

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/10 00:00(1年以上前)

こんばんは。

カメラバッグでの保管は避けたほうがいいですね。
カメラバッグから出して風通しのいい場所に置いたほうがいいでしょう。

またドライボックスか防湿庫での保管が安心できると思います。

書込番号:14786852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/10 00:13(1年以上前)

とむきゃっとんさん こんばんは

カメラバックやカメラケース 通気性が悪く最悪の収納場所だと思います それでしたら ほこりは付きますが通気性の良い棚の上の方が まだ安心です。

防湿箱がベストだと思いますが。透明な機密性の高いケースに 市販品でも良いですが ハクバの防湿剤・防カビ剤 を一緒に入れて保管すると良いと思いますよ。

防湿剤・防カビ剤
http://www.hakubaphoto.jp/product/catalog/t/category/ca/310104

書込番号:14786925

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2012/07/10 05:24(1年以上前)

室内環境を調べてみてはいかがでしょうか。
カメラレンズにカビが生えるのに適した温度・湿度だと
そのまま室内においておくのは危険でしょう。

伝聞ですが、北海道は防湿庫なくても平気みたいなことを
聞いたこともあります。

布製のバッグはそれ自身がかびたり、通気性が悪かったり
するので、携帯用と割り切って、保管には使わないほうが
いいと思います。

書込番号:14787476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/07/10 17:39(1年以上前)

ちゃんとドライボックスを買った方がいいんですね。
参考になりました。
早速、ネットで注文したいと思います。

書込番号:14789200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:180件

標準ズームを付けた状態でボディを型肩から下げ、以下の 2 本をバッグに入れて持ち歩きたいと思っています。

  ・Canon EF16-35mm/F2.8L II
  ・Canon EF70-200mm/F2.8L IS II

現在は小型のバックパックに入れて持ち歩いているのですが、バックパックですとレンズ交換に手間が掛かるので、小型のウェストバッグを購入したいと思っています。
この 2 本だけ入れば他には何も入らなくて OK なので、なるべくコンパクトなものが良いのですが、探してみましたがなかなか良いものが見つかりません。

このような条件に合うバッグがありましたら、是非教えてください。
ウェストバッグが理想ですが、小型であればショルダーバッグでも OK です。

よろしくお願いします m(_ _)m

書込番号:14780896

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/08 18:00(1年以上前)

こんにちは。

ロープロ インバース200AW はいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000077289/

EF70-200mm/F2.8L IS IIクラスのレンズが収納できるバッグになるとコンパクトサイズは難しいですよね。

書込番号:14780918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2012/07/08 18:17(1年以上前)

> Green。さん

早速ご紹介いただきありがとうございます。
そうなんですよね。どうしても望遠ズームの大きさがネックになります。

ご紹介いただいたバッグですと、横置きの 2 段重ねになってしまうようですね。
となると、下に収納したレンズが取り出しにくくなるので、出来れば縦に 2 本並べて入ると良いのですが...

となると、望遠ズームを縦に 2 本並べた縦長の形状になる訳で、なかなかそのような形状のバッグは見つからないですね。あまり、こういった需要が無いのかな ^^;

書込番号:14780977

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/08 18:35(1年以上前)

こんにちは。

>ご紹介いただいたバッグですと、横置きの 2 段重ねになってしまうようですね。

コンパクトさを考えると横収納になりますね。


その他ではThink Tank Photoのスピードフリーク V2.0などはいかがでしょうか。
http://www.thinktankphoto.jp/product/camera_beltpacks/754.html

書込番号:14781058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2012/07/08 19:19(1年以上前)

メーカー不明

> Green。さん

またもご紹介いただき、ありがとうございます m(_ _)m

やはり、コンパクトということだと横収納になってしまうんですね。

今回ご紹介いただいたクラスになりますと、メーカー不明なのですが写真のようなバッグを所有しておりまして、今回はさらにコンパクトなものをと思っています。

写真のバッグが横に 2/3 になると理想的なんですけどね ^^;

書込番号:14781232

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/08 19:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

あとはロープロにベルト(テクニカルベルト、ユーティリティーベルト)に
レンズケースを装着するシステムがあります。
このシステムだとレンズが縦に収納できてコンパクトになると思います。

書込番号:14781289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2012/07/08 19:52(1年以上前)

> Green。さん

なるほど!レンズケースならスペース効率最高ですね!!

ジャストフィットなバッグが見つからなかったら、検討してみたいと思います m(_ _)m

書込番号:14781340

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/08 21:26(1年以上前)

めるせんぬさん こんばんは

70o−200mF2.8クラスですとウエストバックではきついかもしれませんので ショルダータイプの ドンケ F-5XC はどうでしょうか?

ドンケ F-5XC
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/f5xc_b/domke0049383206951

書込番号:14781763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2012/07/08 21:53(1年以上前)

> もとラボマン 2 さん

ご紹介いただき、ありがとうございます!

ドンケのバッグはパッドに頼らずに、しっかりした厚めの生地で出来ており、以前より気になる存在でした!今回ご紹介いただいたものも、オリーブの生地が落ち着いた色で、素敵な印象ですね ^^)

今回、ご紹介いただいた F-5XC ですが、内容量の割にはかなりスリムにまとまっており、他社には無い存在だと思いました。
ただ、少し残念だったのが、EF16-35 のフードが直径 11cm もあり、このバッグだと垂直に入らないようなんです。まぁ、収納時はフードを外してというのも選択肢ではありますが... ^^;

書込番号:14781905

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/08 21:59(1年以上前)

めるせんぬさん 返信ありがとうございます

後1つ 出し入れは苦手かも知れませんが 形面白いので一応貼っておきます

http://oriental-hobbies.com/fs/camera/quick_a/domke0049383136159

書込番号:14781943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2012/07/08 22:14(1年以上前)

> もとラボマン 2 さん

とってもユニークな形ですね!ビックリしました ^^)

多分、上の取り出し口は標準レンズ付きのボディの出し入れ用で、大きく開くと交換レンズ 2 本が取り出せるというコンセプトなんでしょうね!標準ズームを付けたボディも一緒に収納したい場合は、かなり良い選択肢だと思いました。ご紹介、ありがとうございます m(_ _)m

# 中にレンズを 3 本入れておき、「上から手を入れて、ブラインドタッチで掴んだレンズで撮る!」
# なんていうのも、面白いかと思いました ^^;

書込番号:14782047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/07/09 01:02(1年以上前)

横入りで申し訳ありません。貴殿と同じく、この所、バックを物色して随分とこちらの
皆さまにご助言を頂戴しているものです。ドンケ クイックショットスリングバッグ ミディアム、、一発で好きになりました。当方はEOS60D+EL70mm-300mmをつけっぱなしで収納できるバックを探していたのですが、、このドンケのバック、外見は小さいようですが、
内寸サイズを見ると高さ30cmとあるので入るみたいです、、だ、だけど、、写真を見ると、
どーもそんな感じがしない。だけど すごく かっけいい!

失礼しました。

書込番号:14782884

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/09 01:41(1年以上前)

こんばんは。

ロープロシステムのURL貼っておきますね。
http://www.lowepro.com/sfseries

書込番号:14782978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件

2012/07/09 22:33(1年以上前)

> クリストファーリビンストンさん

ドンケ、とっても良い感じですよね。お気持ち、良く判ります!


> Green。さん

リンク、ありがとうございました!
ロープロはハクバのページで見ていましたが、本家には動画も有ったんですね。
参考になりました。

書込番号:14786326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/16 20:00(1年以上前)

しきりを工夫すればぴったりです。

ロ−プロのスリングショット202AWです。

これなら、BODY レンズすべて入ります。スリングショットなので、背中からくるっと前側にバッグをまわせるので、すばやく機材が取り出せます。

例は5DMK2+70-200mmf2.8+100mmマクロL+シグマ50mmf1.4EX DGです。ちなみにフードはポケットに入ります。

通常の使い方ではないですが、こんな使い方もできます。

ヤフオクなら、新品送料込でも7千円以内でGETできますよ。

参考までに。

書込番号:14816510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2012/07/17 21:32(1年以上前)

> たかちん船長さん

ご紹介、ありがとうございます!
ボディを入れての移動用には良い感じですね ^^)

ただ、私の場合は

  ・車(など)で現地に着いたあと、
  ・標準レンズをつけたボディを肩に下げた状態で、
  ・広角と望遠のズームをどうやってコンパクトに持ち歩こうかな?

といった感じなので、残念ながら、ご紹介いただいたバッグは大きすぎるようです ^^;

書込番号:14821040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/07/18 03:18(1年以上前)

どうも
こんな感じなら如何でしょう。
シンクタンクフォトのベルトのコンポーネントタイプですが

先ずベルト
http://www.thinktankphoto.com/categories/beltstrapharness/belts/steroid-speed-belts.aspx
幾つか御座いますので 先ず基本のベルトを選んで下さい。
(機材が増える様でしたら、ハーネスがも後から購入すれば良いです)

でそれに付けるレンズ用バツク
http://www.thinktankphoto.com/products/skin-75-popdown-v2.aspx

http://www.thinktankphoto.com/products/skin-50-v2.aspx

レンズ2本なら レンズ用バツクは左右に一つずつの方がバランスが良いです。(見た目ごついですけど)

で僕は此れに肩からサポートするハーネスを付けて、それに胸元に固定するハーネスでボデイを胸元に持って保持しています、慣れれば簡単にレンズ交換出来ます。(大袈裟ですけど動き易いです)

簡単にならショルダータイプの
http://www.thinktankphoto.com/products/retrospective-lens-changer-2-black-shoulder-bag.aspx
こんなのも御座います。

まーでも此れより簡単なのは

ドンケのカメラマンベストがレンズごっそり入って良いかな??
(でも僕小柄で丁度良いのが無いんです)笑い
お体に合えば作りも良いし、お値段も手頃で此れが良いのでは??

書込番号:14822246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック

いつも、お世話になっています。

最近、『Nikon D7000』でデジタル一眼レフの世界に足を踏み入れたものです。
購入以降、休日は雨ばかりで、家の中で犬や小物を撮って遊んでいるだけですが(汗)

持ち出す機会に向け、カメラバッグの購入の検討に入りました。
条件としては『D7000本体+キットレンズ18-105』と、TAMRONの70-300が入るのは必須です。
あと最低限必要な小物類と、将来的に単焦点レンズを一つ収納できる程度のキャパがあれば十分です。
(これ以上の収納力を求めるほど機材が増えれば、バッグも買い直し・買い増しで構わないと思っています)

カジュアルなデザインが好みで、メッセンジャーバッグタイプに絞り、候補に上げたのがCRUMPLERの6ミリオンダラーです。
Nikonダイレクトにあるコラボ商品の収納例を見て、良さそうに感じました。
メーカーのホームページで見ると、5ミリオンダラーの方は少し小さいのでは無いかと感じました。

もう一つがTIMBUK2です。
私は自転車通勤用にTIMBUK2のクラシックメッセンジャーのSサイズを使っています。
こちらにフィットするカメラ用のインナーだけが別売りになっていました。
ホームページの写真を見た限りではCRUMPLERの6ミリオンダラーに近い収納キャパに見えました。
インナーだけなので安いですし、愛着があるバッグをカメラ用として使えるのも良いと思います。

上記のいずれかを使っている人、使ったことがある人、それぞれの使用感を教えて頂けないでしょうか?

それ以外でも私の希望に合うお薦めのものがありましたら教えて下さい。
予算は15000円を上限で、必要なキャパを満たせば、小さい方が良いと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:14764931

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/07/05 08:17(1年以上前)

どちらも少し小さいと思います。
CRUMPLER 6ミリオンダラーはクッションがかなり厚いのでカメラに標準レンズを付けて望遠ズームを入れるとかなりきついので、もう一本レンズというのはすこし厳しいです。もう一回り、大きいのが良いですよ。

また、TIMBUK2のSサイズは同様に小さいのと、TIMBUK2のカメラ保護のインナーは少し薄すぎて、仕切りも一つしかないので、Mサイズにサードパーティーのインナーボックスを組み合わせるのも良いと思います。

書込番号:14765364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/05 08:33(1年以上前)

あぷりこっとパパさん こんにちは

自分も今気になっているのですが ドンケ クイックショットスリングバッグ はどうでしょう?

ドンケ クイックショットスリングバッグ

http://oriental-hobbies.com/fs/camera/quick_a/domke0049383136159

書込番号:14765400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/05 09:11(1年以上前)

おはようございます。

私もクランプラーでしたらワンサイズ大きい7ミリオンダラーをオススメいたします。
旧型ですが…
http://review.kakaku.com/review/K0000075026/ReviewCD=473163/

またはVANGUARDのSydney 27 などはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000138472/

書込番号:14765494

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/05 09:43(1年以上前)

追加です。

参考にされてくださいね。

カメラバッグ収納例
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/


書込番号:14765566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件

2012/07/05 14:21(1年以上前)

明神さん、こんにちは。

両方とも使われた経験をお持ちのようですね。
それで小さいと言うことなんですね。
アドバイスをありがとうございます。

7ミリオンダラーはメーカーのホームページで見つかりませんでした。
まだ売っているのでしょうか。

まず、TIMBUK2はインナーが薄いという事で候補から外しました。
同じメーカーのメッセンジャーバッグをサイズ違いで持つのも何か勿体無い気も...

非常に参考になりました。
ありがとうございました。


書込番号:14766456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件

2012/07/05 14:34(1年以上前)

もとラボマンさん、こんにちは。

ドンケは考えていませんでしたが、使い勝手が良さそうですね。
ただ、6ミリオンダラーよりも少し小さめに見えました。

参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:14766489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件

2012/07/05 14:52(1年以上前)

Green。さん、こんにちは。

レビューまで拝見しました。
たっぷりの情報で参考になりました。
7ミリオンダラーはかなりの収納力ですね。
私には少しオーバースペックな程です。

6ミリオンだと小さく、7ミリオンだと少し大きい感じです。
今のレンズ資産なら6ミリオンが丁度良く、増えるなら7ミリオンですね。

大は小を兼ねますが、自転車での撮影に行く事も考えています。
気軽な撮影に何本も持っていくものなのかも良く考えてみたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:14766534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1415件

2012/07/08 01:01(1年以上前)

回答を頂いた皆様、ありがとうございました。

自分の行動範囲内で品ぞろえが多いと言われるビックカメラに行って来ました。
お薦め頂いたクランプラー、ドンケで考えていましたが、候補のモデルが全て欠品中で実物を見ることが出来ませんでした。

月曜日にカメラを持ち出したいと考えていましたが、適当なものに高いお金を出すのも勿体ないと思いました。
なので、まずは良いものが見つかるまでのつなぎでハクバのインナーソフトボックス(Type-E)を購入しました。
1500円程度で購入出来、偶然ですがTIMBUK2のクラシックメッセンジャーのSサイズにほぼピッタリでした。

とりあえず今の機材での最低限の収納力は確保出来ました。
しかし、クッション性はイマイチなので適当に緩衝材を足して過信せずに使い、良い物を探していきたいと思います。

また、お世話になるかも知れませんが、よろしくお願いします。
まずは、ありがとうございました。

書込番号:14778172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1415件

2012/07/12 00:32(1年以上前)

mamimumomoさん、こんばんは。

ご紹介いただいたブログを見てみました。
過去ログまで含めて機材紹介記事を読んでみましたが、参考になりました。

情報ありがとうございました。

書込番号:14795546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング