カメラバッグ・リュックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラバッグ・リュック のクチコミ掲示板

(3958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
442

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

誰も見てないかもしれないけど...

2011/08/23 12:47(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ARTISAN&ARTIST > GDR-212C

スレ主 donbei0820さん
クチコミ投稿数:161件 GDR-212Cの満足度5 Digital Sketch by どん兵衛 

今朝...ついついポチっちゃいました
カメラバッグは、f.64、ナショジオ、TENBA、etc 使用しているのですが
ちょっとオシャレっぽいデザインにやられちゃいました ^^;
が...レビューを後から見るとショルダーベルトが...
実際に使用されている方、付属のベルトでも問題ないでしょうか?
他のベルトを付け替えた方がよいなら、どれでしょうか?
現物は...たぶん明日には到着すると思いますけど...^^ヾ

書込番号:13408749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 GDR-212Cの満足度4

2011/08/23 13:53(1年以上前)


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/08/23 13:53(1年以上前)

>誰も見てないかもしれないけど...

多くの人が、”カメラ - すべてのクチコミ ”で見ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=6/

ここで見ていれば、デジ一やコンデジ、銀塩、レンズ、バッグ、メモリーなど、価格.comのカメラ関係全ての書き込みを見ることが出来ます。

私はカメラ用のバッグは極小さな物しか使ってなく、これに関しては分かりません。
機材が多い時は普段使っている汎用(一般用途用)バッグを使っています。

書込番号:13408956

ナイスクチコミ!1


スレ主 donbei0820さん
クチコミ投稿数:161件 GDR-212Cの満足度5 Digital Sketch by どん兵衛 

2011/08/24 00:49(1年以上前)

さくら印さん こんばんは〜☆

まさに貴女のレビューが引き金になりました ^^ヾ
>見てのお楽しみ(^ω^)
はい♪ 明日、届くのが楽しみです ^^v
エアークッションストラップを紹介してくださり
ありがとうございました m(_ _)m
たぶん、買っちゃうと思います ^^ヾ

書込番号:13411388

ナイスクチコミ!0


スレ主 donbei0820さん
クチコミ投稿数:161件 GDR-212Cの満足度5 Digital Sketch by どん兵衛 

2011/08/24 01:07(1年以上前)

影美庵さん こんばんは〜☆

ご指摘、ありがとうございます
実は...私もそのページから閲覧してました ^^ヾ

カメラバッグは、その日の機材や気分で
使い分けることができるので少々増殖してもいいかなと ^^ヾ
軽〜い気持ちで考えてたら
いつの間にか7つ目のバッグになっちゃいました ^^;

書込番号:13411438

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/08/24 10:24(1年以上前)

>ちょっとオシャレっぽいデザインにやられちゃいました ^^;

 とのことですので、ショルダーはそのまま使うのが一番だと思います。

書込番号:13412232

ナイスクチコミ!1


スレ主 donbei0820さん
クチコミ投稿数:161件 GDR-212Cの満足度5 Digital Sketch by どん兵衛 

2011/08/24 12:34(1年以上前)

小鳥さん こんにちは

コメントありがとうございます
先ほど、バッグが届きました ^^v
確かにデザインがイイのでストラップもこのままでいいかも
ただ、意外と収納できるのでショルダーパッドは
付け替えた方がいいかなと思いました ^^

コメントを下さったみなさん ありがとうございました
早速、カメラやレンズ等を入れたり出したりしながら
バッグを眺めてはニヤニヤしてます ^^ヾ
週末には連れ出してみる予定です...お天気が不安ですが ^^

書込番号:13412554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラバックについて。

2011/08/21 09:07(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:9件

収納内容ですがCANON40Dグリップ付 レンズ 10-22、24-70、70-200でフードを普通につけたまま直せるカバンを探してます。特に70-200にフードをつけて直すとなると縦は無理だと思うので横にして直そうと考えています。今、候補にあげているのがロープロステルスリポーターAW550とタムラック5612です。良きアドバイスお願いします。

書込番号:13399716

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/21 09:19(1年以上前)

おはようございます。ふう太69さん

クランプラー ブラジリオンダラーホーム(CRUMPLER Brazillion Dollar Home)BZ-01A
はいかがでしょうか?

http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/crumpler_brazillion_dollar_home/

書込番号:13399747

ナイスクチコミ!0


ロイFさん
クチコミ投稿数:37件

2011/08/21 10:11(1年以上前)

テンバの メッセンジャーバッグ Sサイズ はどうでしょうか。
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=115&pid=133&page=1
私はこれにEOS60DにEFS15-85を付け、EFS10-22とEF70-200F4ISを入れています。
もちろんフードも付けて(逆付ですが)います。
EF70-200F4ISの代わりにEF300F4ISを入れる時もあるので2.8でも入ると思いますよ。

書込番号:13399900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2011/08/22 14:11(1年以上前)

同じロープロのノバ200AWでも希望機材の収納可能だと思います。
ノバシリーズはステルスリポーターのような天面ファスナーは装備されてませんけど
その分安価なのと、収納力がある割に軽量なので持ち運びが楽です。
(ノバ200AWの重さはステルスリポーターのD550AWの半分程度)

私はショルダータイプのカメラバッグはこのノバシリーズがいちばん使いやすいので
持ち出す機材に合わせてサイズ違いを複数揃えてます。

ノバ200AW
http://review.kakaku.com/review/K0000077370/

書込番号:13404898

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック

クチコミ投稿数:2677件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

正規代理店が倒産したようで、海外から、個人輸入で購入するしか無いんでしょうなぁ…?

大手量販店でも全く見かけませんが、どなたか情報をお持ちではないですかな?

希望は3を探しています。

宜しくお願いします。

書込番号:13388141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/08/18 13:02(1年以上前)

楽天にまだありますよ
http://item.rakuten.co.jp/auc-kanzai-market/d-003/

書込番号:13388528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2677件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/08/18 16:42(1年以上前)

大感謝です。

ありがとうございました。

書込番号:13389048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

このバックに。

2011/08/09 17:00(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > エツミ > TENBA 632-321

クチコミ投稿数:472件

このバックにキヤノン1D系のボディーと新しいFE500F4LISに1,4テレコン付きは収まるでしょうか。 海辺での潮風に吹かれながらの取り付けは避けたいとです。

このバックに収まらないのであれば、収まるバックを何方か教えて下さればラッキーです。(^^

このコーナーを見ている人、誰もいないと思いますが。(^^;
頼むから半年以内に返事くれ〜。   儚い願望。

書込番号:13354670

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/08/09 18:57(1年以上前)

 メーカーの収納例を見る限り、ギリギリでしょうね。
 ギリギリ入るか入らないかは分かりません……。

 収納例では500mmF4.5でそれは500mmF4より数cm長いですがテレコンをかませるとなると無理かも知れませんね。

>このコーナーを見ている人、誰もいないと思いますが。(^^;

 私はキヤノンもテンバも使ったことないですが……。
 ただ、価格コムのバッグコーナーは良く見ます。
 答えが一つもなくてごめんなさい。


 参考に……。
 同じテンバで「それ用」のバッグはありますね。
 ロクヨンとかヨンニッパをボディ付で入れるタイプ(LL600IIなら余裕でしょう)。
http://saedaonline.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=356802&csid=4&sort=n 

書込番号:13355041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2011/08/09 20:19(1年以上前)

まさか今日、コメント頂けるとは思ってもいませんでした。 感謝です。(^^
小鳥さん、さっそく紹介先を見せてもらったのですが背負えるタイプでは無さそうですね。残念。(^^;
ワタシはロープローばかり使っていたのですが、最近デンバの632−311を使ってみてその質感にはまりました。

この際メーカーは問いませんので、背負えるもので知っていましたら紹介お願いします。
メーカーの方・・・・・・・・誰か見ていませんか。(^^

書込番号:13355318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/08/09 20:43(1年以上前)

KATA TLB600辺りは如何ですかな?
600ミリ辺りのレンズが入ると云う事は、ゴーヨン+エクステンダー1.4×にEOS−1DMarkWクラスまでイケそうですが…。

他にボディと、予備レンズも入るそうですな。

PCは入らないようですがね…。

参考にしてください。

書込番号:13355427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2011/08/09 20:53(1年以上前)

馬鹿なおっさんさん・・・・・・・・・・・・自分の事の様な気がしますが。(^^;

有難う御座います。
今、ロープローの600までの物見てきました。不恰好で嘆いております。調べたら結構ありそうですね。
お薦め、早速見に行きます。(^^

書込番号:13355473

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/08/09 21:02(1年以上前)

>小鳥さん、さっそく紹介先を見せてもらったのですが背負えるタイプでは無さそうですね。残念。(^^;

http://saedaonline.shop-pro.jp/?pid=33541267
 ヨンニッパ用では背負っている写真もあったのですが、ハーネスは別売りなんですかね?
 結局ハーネスの価格は分かりませんでした……。

 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8195791/#8229446


 馬鹿なオッサンさんがカタをオススメされていますが、私もカタは数種類使っています。
 結構良い製品を作っていますよ〜。

書込番号:13355506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2011/08/09 21:49(1年以上前)

小鳥さん、色々ありがとうございます。(^^

かなり参考になります。以前ニコン使いのプロの方を見かけまして。それがマグロを担いでいるようで。なんともタメ息がでました。

この製品は見た目も良いので気に入っていたのですが。テレコンは無理ですよね、残念。
レンズは発売後1年ほどして、価格が落ち着いたら買う予定です。

まだまだ時間がありますので、のんびりと見栄えの良いバックを探そうと思います。(^^;

小鳥さんも馬鹿なおっさんさんも、情報ありがとうございました。M(..)M  

書込番号:13355755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2011/08/13 20:07(1年以上前)

あれから色々探したのですが、以外にもケンコーにありました。

値段も手頃ですし、600F4が入る割には見てくれも良いし、何より軽いです。1,8キロ少々。

ケンコーのバックは、500F4が80万を切る頃に買うとして。

今日、テンバの此れを注文しました。痘痕もエクボと言った感じで惚れ込んでしまった様です。
(^^;   (あばたーチャックの開け閉めに癖があります)

書込番号:13369986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リュックの大きさについて…

2011/08/02 21:25(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド300 ブラック

スレ主 s_ikuyorihさん
クチコミ投稿数:376件

フリップサイド300は、キヤノンのEF300F2.8は入るかわかりますか?
以前オークションで出品者さんに問い合わせたら
入ると回答があったのですが…

どうも大きさ的に微妙なんで…
また
持ち歩きにEF300F2.8とEF180と7Dのセットで最小のリュックは?

わかる方がいたら
よろしくお願い致します。

書込番号:13327901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件 フリップサイド300 ブラックの満足度5

2011/08/03 01:22(1年以上前)

328は店頭で触ったことしかありませんが…

入りません!たぶん。

書込番号:13329046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2011/08/04 11:10(1年以上前)

s_ikuyorihさん

リュックはいくつか持ってまして、フリップサイド300も使用してます。

ニコンユーザーなのでキヤノンのシステム機材の寸法まで知りませんけど、フリップサイド300の仕切り
をアレンジすればグリップ付きのD300Sにサンニッパを装着したものは入ります(フードは逆付け)
ただ、このほかに180mmクラスのレンズを入れる余裕はありません。
個人的に、フリップサイド300はサンニッパを装着したカメラを入れるようなカメラバッグではないです。

>持ち歩きにEF300F2.8とEF180と7Dのセットで最小のリュックは?

最小かどうかは別として、シンクタンクフォトのストリートウォーカー・プロならご希望の機材すべて収納
可能です。私は長モノレンズ持ち出す時はこのカメラバッグを使ってます。

書込番号:13333970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/04 13:19(1年以上前)

こんにちは。s_ikuyorihさん

僕はハイキングザックをお奨めします。
これならば328も楽に入るほか弁当や飲み物もはいるし
値段も数千円からでも購入できますしね。

書込番号:13334364

ナイスクチコミ!1


スレ主 s_ikuyorihさん
クチコミ投稿数:376件

2011/08/04 21:04(1年以上前)

親バカでやんすさん
ご回答ありがとうございます。

prayforjapanさん
ご回答ありがとうございます。
>シンクタンクフォトのストリートウォーカー・プロならご希望の機材すべて収納
可能です。
コレだとデカイような気がして…
でも
チョット検討してみます。

万雄さん
ご回答ありがとうございます。
>ハイキングザックをお奨めします。
コレは安くて良いですね。
チョット調べてみたいと思います。

書込番号:13335698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

All Weatherのカバーは

2011/07/25 08:00(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド300 ブラック

クチコミ投稿数:33件

タイトルの通り、All Weatherのカバーって別売りはされていないんですかね?

もうすぐアメリカから日本に帰るのですが、今は円高なうえにもともとアメリカの定価が安いのでアメリカで買って帰ろうと思っています。あちらのアマゾンではとりあえずカバー別売りは見つからず。

こちらのサイトからも色々見てみましたが、どうやら別売りはないような気配・・・もうすぐ東南アジアのほうを旅行する予定を立てていまして、あちらは突発的な雨が多そうなので、できればフリップサイド400などについているあの白いカバーが欲しいなぁ、と思った次第です。

肩こり性なのでスリング系統は避けたい、そしてフリップサイド400は自分のニーズに対してちょっと大きすぎるのですが。どなたかほかに候補がありましたら、教えていただけると幸いです。

お願いします。

書込番号:13293117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 フリップサイド300 ブラックのオーナーフリップサイド300 ブラックの満足度5 ダサスカスのつぶやき 

2011/07/25 18:52(1年以上前)

りんたろふさん こんばんは。
使用機材の記載がないので、これが適しているか分かりませんが・・・

タムラック 5786
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/tamrac/cat177/0023554028931.html
スリングにもリュックにもなり、レインカバーも付属しています。

書込番号:13294741

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/07/26 02:08(1年以上前)

ダサスカス!さん

早速の情報ありがとうございます。機材の情報を記載できなかったのは、まだカメラ自体買ってないからなんです・・・すいません。カメラは今のところキャノンの7D、プラスキットの15-85mmを買う予定です。このセットもアメリカで売っていれば勝手から帰る予定だったのですが、何故かこちらでは販売しておらず・・・。

自分はこのほかにタムロンの70-300mmを一つ買う予定です。しかしこの後もレンズは買い足していく予定なので、今のところはこのフリップサイドのサイズがちょうどいいかな、と思いました。

でもこのタムラックのバッグ、惹かれます・・・。レインカバーついてるし・・・しかもやっぱりアメリカのほうが安いし・・・ちょっと迷ってみようと思います。情報、ありがとうございました!

書込番号:13296402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング