
このページのスレッド一覧(全442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2016年10月3日 19:52 |
![]() |
1 | 2 | 2016年8月30日 23:25 |
![]() |
1 | 2 | 2016年8月25日 19:47 |
![]() |
4 | 3 | 2016年7月29日 14:47 |
![]() |
2 | 2 | 2016年6月22日 23:13 |
![]() |
3 | 6 | 2016年6月16日 17:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、ボディ「EOS-1D Mark IV」「EOS 5D Mark III 」、レンズ「EF24-105L IS U」「EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM」ストロボ「スピードライト 430EX II」を持ってます。これらすべて収まるスリング式のバックを探してます。予算は2万まで、候補にLowepro(ロープロ) スリングショットエッジ 250 AW III、バンガード VANGUARDUP-RiseII 43、Adaptor 46BK などがありますが、どれも収納には厳しいですよね・・・、リュックタイプならそれなりにあるのですが、どうしてもスリング式が良いので、アドバイス宜しくお願い致します。
0点

テックスさん こんにちは
実際には使ったことがないので 確実に入るとは言えませんが 2気質の上部収納を使えば Lowepro スリングバッグ/ワンショルダー スリングショット 302 AW 12L であれば 入りそうな気もします。
http://cameranonaniwa.jp/shop/g/g56035361746/
確実な書き込みではなくごめんなさい。
でも少し前までは 大容量のスリングバッグ色々あったのですが 最近はほとんど生産中止になっていますね。
書込番号:20215894
0点

もとラボマン 2さん こんにちは♪返信ありがとうございます。
こちらも気になってましたが、デザインが今ひとつかな・・・と思ってます、せっかく情報をいただいたのに申し訳ございません。
今なお色々と物色していますが、おっしゃる通りスリング式では数少ないですね・・
そこでやはり方向性を変えて、1D+EF24-105L+EF100-400mm+430EX II、この4点が入るものに決めました。
今候補にあがっている物が、シンクタンクフォト think TANK Photoターンスタイル20、マンフロット ManfrottoMB MA-S-A2 MA アクティブスリング2。
ターンスタイル20はヨドバシのhttp://www.yodobashi.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88-think-TANK-Photo-%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB20-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88/pd/100000001001844553/
↑を見るかぎり厳しいかな?と言ったところでしょうか?
マンフロットは、http://www.yodobashi.com/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88-Manfrotto-MB-MA-S-A2-MA-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B02/pd/100000001002316048/
↑こちらの画像をよく見ると、1D系に何かレンズが装着した状態と、たぶん70-200とストロボが収納されているのが見受けられます。
理想はこれだと思いますが、本当に入るのか少し調べてみます。
書込番号:20216053
0点

もとラボマン 2さん こんばんは♪
結局マンフロット ManfrottoMB MA-S-A2 MA アクティブスリング2を購入しました。
コンパクトですが、その意外な容量に驚きでした。
両カメラともレンズ付きで収納できました。
ありがとうございました。
書込番号:20261884
0点

テックスさん 返信ありがとうございます
気に入ったバック見つかったようで 良かったですね。
書込番号:20262003
1点



カメラバッグ・リュック > ハクバ > SGWA-P20DGY [ダークグレー]

rwthn468さん こんばんは
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101150101-2V-00-00
上の仕様を見ると カメラ収納部の大きさがW220×H220×D120mmとなっていて 100-400mmの大きさ自体φ94×193も有るので 収納は難しいと思います。
書込番号:20157661
0点

もとラボマン 2さん
早速の回答ありがとうございます。
フックに掛けて持ち歩くしか無さそうですね。
参考になりました。
書込番号:20157711
0点



カメラバッグ・リュック > ロープロ > ファストパック BP 250 AW II BK
このバッグを使用されている方々に質問します。
@カメラ収納部の仕切りパッドはすべて取り外すことはできますか?
A7Dmark2(バッテリーグリップ付)にタムロン16−300を取り付けたままとEF100−400を同時に収納することはできますか?ご回答よろしくお願いします。
書込番号:20071369 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

多分同じような目的で市販のディバッグを使っています
(Notカメラ用)
7DU+BG+70-200/2.8(フード付き)がそのまま入ります
ペンタ部のキズ防止の為にボディ部にタオルを掛けます
バラして入れる時はボディはキルティングケース
レンズはレンズポーチ(100均のボトルカバー)
に入れます
10-200は1.5L用を使います
バッグは替わってもEOS-1の頃からこのスタイルです
仕切りは無くても不自由しません
書込番号:20073798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別モデル?の
ファストパックを
使用してます。
外装が違うだけで
内装やサイズは
おんなじだと思います。
下部収納部の仕切りは
ベルクロ留めですので
全て取り外して
フリースペースに
する事はできます。
同じ機材がないので
5D3+BG+70-300Lを
入れましたが
ペンタ部が少し出るので
フラップが少し浮きますが
押さえつければ
ジッパーで閉じられます。
7D2は5D3より僅かに
小さいでしょうから
問題ないと思います。
100-400の替わりに
シグマの50-500を
入れようしましたが
はいりません。
タムロンの70-300は
入り込ました。
LOVE SONGさんの
使途にはちょっと
キャパシティが
足りないと思います。
仕切りを斜めとかに
替えれば無理やりに
入るかもしれませんが
今朝出勤前で時間が
なかったので試せてません。
すみません。
書込番号:20075424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信をしてくださった方々、ありがとうございました。参考にして、バッグを選定・購入したいと思います。
書込番号:20075703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カメラバッグ・リュック > マンフロット > MB MA-BP-GPMCA
このバックパックMサイズにニコンD800+70-200F2.8を装着したまま、縦に収納できますでしょうか?
数字的にはOKなようですが、実際に表題のカメラ・レンズで使用されたことのある方の使用感などお聞かせいただければ幸いです。ギリギリ収納できるが使いづらい等・・・。
メーカーHPには「ギアパックLには本格派DSLRと70-200oのレンズ」が収納できる旨の記載がありますが、Mサイズへの収納を明記した記載がありません。
何卒よろしくお願い申し上げます。
1点

初書き込み?
誰も答えてないみたいなので・・・
ここの画像を見る限り
大丈夫そうですが・・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shasinyasan/7290105218025.html
またAmazonにも70-200大丈夫そうですが(。-_-。)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KKNNY8W
書込番号:19577582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW パイングリーン/ブラック

こんにちは。
フリップサイド400AWの背面の収納では、下記のMacbook Pro 13インチ寸法は、収納の上の方が三角形状に狭くなっているので、ギリギリ無理ぽいです。
高さ:1.8 cm
幅:31.4 cm
奥行き:21.9 cm
書込番号:19961689
2点

>アルカンシェルさん
ご丁寧にありがとうございます
たしかに数センチ大きいですね
ビミョ〜(笑)
残念です
書込番号:19961698
0点

Macbook Pro 13インチを測ったら1センチオーバーでした
布だから1センチぐらいなんとかなるかな・・・
店頭で確かめてみます
書込番号:19961707
0点

dan813さん こんにちは
解決済みですが すみません
パソコンは精密機械ですので 衝撃吸収材に囲まれたポケットが無いと故障の可能性があるので Thule Covert DSLR Backpackのように 収納場所があるカメラバック選んだほうが良いように思います。
Thule Covert DSLR Backpack
http://www.ask-corp.jp/products/thule/camera-bag/thule-covert-dslr-backpack.html
後 確認ですが 撮影機材は 何を入れる予定でしょうか?
書込番号:19961717
0点

>もとラボマン 2さん
情報ありがとうございました
でも、黒以外を探しています
機材はレンズ4〜5本です
またはMindShiftGEAR バックライト26Lにしようかと思っています
書込番号:19961725
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)





