カメラバッグ・リュックすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラバッグ・リュック のクチコミ掲示板

(3958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
442

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 旧型200AWとの違い

2015/01/13 07:31(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > スリングショット202AW [ブラック]

クチコミ投稿数:78件

旧型200AWとの違い・進化したところはどこなのか、わかる方いらっしゃいますか?
新旧でだいぶ価格が違うので、差がないのであれば旧型にしようかと考えてます。

書込番号:18365339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2015/01/13 08:32(1年以上前)

ご〜てんさん こんにちは

違いを検証しているサイト見つけましたので 貼っておきます。

http://verone.blog.so-net.ne.jp/2010-12-15

書込番号:18365459

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件

2015/01/13 10:57(1年以上前)

もとラボマンさん

早速のご回答ありがとうございます。

一目瞭然のわかりやすいサイトですね。大変参考になりました。三脚・一脚が付けられる202AWにしようかと思います。ただ価格が・・・ここ何カ月かで価格が急騰してますね。

ありがとうございました。

書込番号:18365709

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サイズについて教えてください

2014/12/01 21:29(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > VANGUARD > The Heralder 38

スレ主 murako33さん
クチコミ投稿数:5件

現在EOS 6DにレンズがEF24-105L IS USM、EF50mm F1.8U、SP70-300mm F/4-5.6 Di VC USDを所有しております。
これにプラスでメンテナンス用品などの小物を入れようと考えています。
充分に入ると思うのですが、逆に大きすぎでしょうか?
ノートパソコンを持ち運ぶ予定はありません。
他にも三脚ホルダーがあるようですが、別で持ち運びしたほうがいいでしょうか?
三脚はマンフロットのMK055XPRO3-3WとPIXIミニ三脚MTPIXI-Bです。
33を検討していたのですが33のクチコミもレビューもないのでどうなのだろうかと思い
こちらに投稿させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:18227904

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2014/12/01 23:04(1年以上前)

murako33さん こんばんは

お考えのとおり The Heralder 38では 大きすぎる気がしますので The Heralder 33で十分だと思いますし The Heralder 33 でも余裕があるように思います。

後 三脚ですが カメラバックに取り付けると バランスが悪くなる可能性がありますし MK055XPRO3-3Wだと長すぎて 周りに迷惑になると思いますよ。

書込番号:18228367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 murako33さん
クチコミ投稿数:5件

2014/12/02 07:34(1年以上前)

もとラボマン 2さん
早速の回答ありがとうございます
やはり大きいですか・・・33のほうでも余裕があるようなので
33を検討しようと思います。
やはり三脚は別で持った方がいいですね
他人の邪魔になってはいけませんからね・・・

書込番号:18229155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 murako33さん
クチコミ投稿数:5件

2014/12/02 16:54(1年以上前)

追記
検討しているHeralder 33以外で
こっちのほうがいいのでは?
と思われる物があればそちらも参考にしたいので
是非教えてください。

回答のほう、よろしくお願いします。

書込番号:18230381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/02 15:26(1年以上前)

私は33を使っております
カメラは6DにBG付き と 5Dmark3BG付き
レンズはEF24-70f4 EF70-200f2.8 EF50f1.2 トキナ16-28f2.8
です。
ボディにBGを付けるとギリギリ入る感じです
また、ボディに70-200を装着した場合
フードを反対側にしないと入りません。
容量的にGB付きボディにレンズを装着したのが1台に
f2.8クラスのレンズが2本がホントにギリギリ入ります。
でも、余裕が無くなるのでオススメはしません。
レンズ装着ボディと他にレンズ1本にストロボなら余裕があります。
私はしばらくの間33と他のバッグを2つ持って回っておりましたが
我慢できずシンクタンクフォトのアクセレレーターを購入しました。
機材は微妙に増えていくと思いますので
ギリギリサイズより2まわり大きめをオススメします。

書込番号:18329257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

F-3XとF-4AFで迷ってます

2014/11/08 22:04(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > DOMKE > F-4AF ワックスウェア

クチコミ投稿数:36件

現在、シンクタンクフォトのシティウォーカー10とロープロのフリップサイド300を使ってますが
ドンケがとてもオシャレに見えてF-3XとF-4AFで迷ってます。
F-3XにEOS 7D、EF-S10-22、EF24-70 2.8LU、EF70-200 2.8LU、28mm2.8、7インチタブレット、500mmペットボトルは入りますか?
ん〜、ちょっと厳しいかなぁ、と思い候補に挙げてみましたがF-4AFなら入りますか?バッテリーグリップ付ではどうでしょうか?
その場合、メイン部、サイドポケットにBODY、レンズがどの状態とか、BODY+70-200は可能か?などが分かればありがたいです。
あと色なんですがサンドとワックスウェアとで迷ってるんですがこれは好みの問題なんでしょうけど何か普段の手入れ、禁手等のアドバイスがあればお願い致します。

書込番号:18145693

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2014/11/08 23:01(1年以上前)

しゅしゅるさん こんばんは

ドンケ F-3X
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/f3x_b/domke0750062020484

ドンケ F-4AF
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/f4af_b/domke0750062002794

これを見ると 収納 両方きつそうに見えます。

書込番号:18145970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/11/09 02:18(1年以上前)

最低でもF2でしょう・・・・・・

また70-200F2.8を入れるのが困難だと思います

とはいえタブレットがある時点でどれも厳しいと思いますよ(F2でも)

書込番号:18146523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/11/10 23:58(1年以上前)

もとラボマン 2さん、Customer-ID:u1nje3raさん、餃子定食さん
ありがとうございます。ちょっときつそうですね。
他のタイプを検討してみます。


書込番号:18154356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラバックについて

2014/11/04 23:27(1年以上前)


カメラバッグ・リュック

スレ主 kazuuuunnnさん
クチコミ投稿数:30件

このノースフェイスのカメラバックってどうですかね?
ちなみにロープロのフォトハッチバック22Lは持ってますが三脚収納スペースが無いなど衣服など上部の収納スペースがやや少ないため買い増しを考えております。
また、一流と呼ばれているロープロなど旅行でオススメなカメラバックなど教えてください。
また、カメラは6d BG付きの24-70と70-200 4Lを持って行くつもりです。

書込番号:18131709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/11/04 23:38(1年以上前)

こんにちは。

ロープロもいいですが、新しいバンガードのセドナシリーズも、大きさの割に、軽くて、上の室内には、衣服など入りますし、カメラ機材は、70−200でも、下部の室内に入ります。
大きさは、セドナシリーズの51ぐらいあると、上の室内は可成り広くなります。

バンガード・セドナシリーズ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140516_648779.html


書込番号:18131771

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuuuunnnさん
クチコミ投稿数:30件

2014/11/05 06:55(1年以上前)

これいいですね。
買いやすい値段ですし、前向きに検討致します。
ありがとうございます。

書込番号:18132374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2014/11/05 08:38(1年以上前)

kazuuuunnnさん こんにちは

三脚は着かないですが 荷物とカメラ両方入れるのでしたら バッテリーグリップ付きでも大丈夫だと思う ロープロ ファストパック250が良いと思いますが 三脚は付ける事は出来ません。

ロープロ ファストパック250
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221070021-4H-00-00

2気室で バッテリーグリップ付きカメラ 三脚取り付け可能 探すの難しいですね。

バッテリーグリップ無しでは マンフロットのバックが合うと思うのですが

書込番号:18132559

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuuuunnnさん
クチコミ投稿数:30件

2014/11/05 12:41(1年以上前)

やはりバッテリーグリップあると厳しいですよね。
ヨドバシカメラ梅田店でゎたくさんカメラバックありますかね?

書込番号:18133143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/11/05 13:17(1年以上前)

こんにちは。

ヨドバシ梅田には、カメラバッグ、沢山、ありますよ。
上記で、ご紹介しましたセドナシリーズも、御座います。

書込番号:18133254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kazuuuunnnさん
クチコミ投稿数:30件

2014/11/05 19:39(1年以上前)

一度ヨドバシに行ってみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:18134204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

容量について

2014/06/23 18:31(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > バーテックス300AW [ブラック]

スレ主 loxuriniさん
クチコミ投稿数:31件

バーテックス300AWをお使いの方にお伺いです。現在プロランナー450Wを使っています。こちらの深さは170mmあって、1D系に300mmF2.8クラスのレンズを付けても問題なくジッパーが閉められます。バーテックス300AWは165mmで多少深さ的に足りないように感じるのですが、実際どうなんでしょうか?バーテックス300AWの購入を考えているのは、プロランナーには添付写真のようにカメラ二台、328含むレンズ三本と必要な小物を入れるとあと一品入らず、バーテックス300AWであれば、長さ的にストロボやレンズなどもう一品は入るだろうと期待しているからです。何れ1D系を入れたときに、ジッパー開閉において問題なければいいのですが。同条件でご使用の方、ご教示宜しくお願いします。

書込番号:17658512

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2014/06/23 19:15(1年以上前)

loxuriniさん こんにちは

300mmF2.8 収納した例が貼ってあるサイトありましたので 貼って置きます

http://matsuken77522.blog57.fc2.com/blog-entry-415.html

書込番号:17658643

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:568件

2014/06/23 19:34(1年以上前)

こんばんは。

バーテックス300AWでこれだけ収納できます。ご参考まで。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148985/SortID=12445754/

でも、バーテックス300AWに積めるだけ積むと、重くて身動きできないかいかもしれません。(;^_^A

書込番号:17658708

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2014/06/23 20:47(1年以上前)

そんなに詰めて、背負ったら、重そうです。
Loweproのキャリーバックを、使っている自分には、無理です。
あと、ボデイに、レンズを付けて、収納して、移動には、抵抗があります。
マウントに、ガタがきたら、嫌なので。
自分は、ボデイはボデイキャップを付け、レンズはレンズ単体で、入れています。

書込番号:17658935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 loxuriniさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/23 20:49(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。価格.comの画像は拝見していましたが、レンズは当然入るとして、1Dの高さも大丈夫なんでしょうね。実際使っている方の返信も待ちましょう。

書込番号:17658946

ナイスクチコミ!0


スレ主 loxuriniさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/23 21:03(1年以上前)

MiEV様、ご返信ありがとうございました。確かにこのセットをバッグに詰めるとそこそこの重さになりますが、数キロも担いで歩くわけじゃなくて、駐車場から競技場、野球場への、長くて百メートル前後の距離の移動ですから、61歳でもまだまだ大丈夫です(^^,)

書込番号:17659010

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2014/06/23 21:31(1年以上前)

loxuriniさん 

先ほど貼ったサイトのカメラ D3s+300mmF2.8なので 1Dでも大丈夫だと思いますよ。

書込番号:17659134

ナイスクチコミ!1


スレ主 loxuriniさん
クチコミ投稿数:31件

2014/07/04 11:26(1年以上前)

防塵・防滴・防湿のために、基本的に現場でのレンズ装着や交換はしないタイプなので、どうしてもバッグは大きくなってしまいます。以前200AWを購入したとき、1D系を入れたらジッパーがきつかったので直ぐ処分した経緯があるものですから、購入前に皆さんの経験を伺いたかった訳です。でも、実際使用しておられる方からの書き込みは無かったようなので、もう少し検討してみます。ご返答戴いた皆様ありがとうございました。

書込番号:17696160

ナイスクチコミ!1


スレ主 loxuriniさん
クチコミ投稿数:31件

2014/10/20 16:57(1年以上前)

今頃ですが、このバーテックスは容量が増えた訳でもなかったので、結局購入後一度も使用せず処分しました。

書込番号:18072746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

5D3+BGの場合

2014/10/15 19:00(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > ロープロ > フリップサイド400AW ブラック

クチコミ投稿数:4256件


参考までに教えてください。

5D3+BGを入れる場合ですが
こちらの過去スレで
BG付の場合、そのままだと若干きつく
底(背中側)のクッションを
抜くことで余裕が出来る、
又はそれが本来の使用の仕方と
されている書き込みを拝見しましたが、
実際のところ、底のクッションは
どのような感じで外すことが
出来るのでしょうか?

カメラ(BG)のボトムが当たる所の
クッションのみ分割で
外せるのでしょうか?

それとも底(背中側)全部のクッションを
がっぽり外すことになるのでしょうか?

宜しくお願いします。




書込番号:18055239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2014/10/15 19:20(1年以上前)

マジックテープなので底の部分だけ簡単にはずれます。

書込番号:18055299 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件 フリップサイド400AW ブラックの満足度5

2014/10/15 19:33(1年以上前)

みやび68さん

エンジェル・ハートさんが仰るように、簡単に取り外しが出来ます。


写真をUPしときます。

書込番号:18055339

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/10/15 21:08(1年以上前)

スノーチャンさん
の写真の通りです。。。

なんか枕みたいなクッションですよん
BG無しでも有りでもどっちでも
いけるようになってますね^^

スグに外せますよんd(*^o^)g

書込番号:18055678

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4256件

2014/10/15 21:21(1年以上前)


エンジェルハートさん

底だけ分割されているのですね。
素早いレスありがとうございます。

スノーチャンさん

わざわざ画像まで ご面倒
おかけしました。
ありがとうございます。

うちの4姉妹さん

来年にはなんとか
70-200f2.8をと考えてるので
バッグだけ先走りを考えてます。

書込番号:18055741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラバッグ・リュック」のクチコミ掲示板に
カメラバッグ・リュックを新規書き込みカメラバッグ・リュックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング