
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 4 | 2016年11月19日 23:47 |
![]() |
3 | 1 | 2016年11月2日 06:14 |
![]() |
1 | 3 | 2016年10月28日 08:54 |
![]() |
8 | 0 | 2016年10月24日 16:16 |
![]() |
16 | 10 | 2016年10月23日 09:28 |
![]() |
1 | 3 | 2016年10月17日 17:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他カメラ関連製品 > CANON > ST-E3-RT
CANON スピードライト600EX II-RTを所有しており、ワイヤレスで発光させるためにCANON トランスミッターST-E3-RTの購入を検討中です。メーカーの説明ではCANON スピードライト600EX-RTに対応と書かれているのですが、600EX II-RTでも使用可能でしょうか。どなたかご存知の方がおられましたら教えてください。お願いします。
書込番号:20405505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

motofukuさん こんばんは
http://gdlp01.c-wss.com/gds/9/0300007509/02/600ex-600exrt-im2-ja.pdf
上の600EX II-RT 取扱説明書の中のP105の所に ST-E3-RTが書かれているので 使えると思いますよ。
書込番号:20405700
2点

早速のご回答ありがとうございました。説明書はしっかり読まないとだめですね。感謝します。
書込番号:20405746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

motofukuさん 返信ありがとうございます
ホームページ 600EX II-RTが出る前のままのようですが判りにくいですよね。
追加機種だけでも 追記してくれれば 判りやすいのに。
書込番号:20405836
0点




その他カメラ関連製品 > CANON > W-E1
>YUKI5099さん
良い情報有難うございます。
書込番号:20352549
0点



その他カメラ関連製品 > CANON > ST-E3-RT
ご存知の方があれば教えていただけませんでしょうか?
こちらの電波通信でのストロボ撮影ですが、X接点しか出ていないフィルムカメラでも使えるのでしょうか?
また使えるのであればどの程度の機能が使えるのでしょうか?
知識のある方、ご教授ください( ; ; )
書込番号:20337544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Canonのことは、よくわかりません。
HPの対応表を参照ください。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/5743b001.html#camera
書込番号:20337558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

続けて失礼します。
使用説明書の2ページに、フィルム式カメラでの対応が付記されていますね。
(Aタイプカメラであることが条件のようです)
http://gdlp01.c-wss.com/gds/4/0300007514/02/st-e3-rt-im2-ja.pdf
書込番号:20337579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>へちまたわし2号さん
早速のコメントありがとうございます。
単純にキヤノンのカメラしか使えないという理解になりますでしょうかね?
古いフィルムカメラでしかも他社メーカーのものは無理ですよね?
クリップオンであれば、X接点さえあればマニュアルで発光するので、その理屈でこちらも使えるかな?と思ったのです。
離してストロボを使いたいときはストロボケーブルを使うことにします。
ありがとうございました。
書込番号:20337627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



その他カメラ関連製品 > CANON > W-E1


その他カメラ関連製品 > CANON > W-E1
かなり前にヨドで予約しておいたので、発売日に手に入れられました。
パッケージが取り寄せ部品を入れるようなそっけない箱で驚きました。マニュアルも注意書きの類しか付いてません。
まだ店頭販売の用意ができていないのでしょうか。
7DMarkIIでざっと試してみました。
おおむね良好でしたが、転送機能とリモート撮影に一部制限があるようです。
CameraConnectを使ってスマホに転送する場合RAWが送れません。RAWを指定しても1920x1280のJPEGが転送されました。
PCのEOS Utilityを使っての転送はそのままRAWで送れます。
リモート撮影ではモードダイヤルをインテリジェントオートにしておかないとAFが効きませんでした。
他のモードではMFを使わないといけないようす。
そういう但し書きがどこにも見当たらないので何かやり方があるのかも知れません。
2点

>serengetiさん
>リモート撮影ではモードダイヤルをインテリジェントオートにしておかないとAFが効きませんでした。
なんのモードでも出来ますよ。
スマフォ側の設定に判押しAF設定がございますので。
書込番号:20314670
2点

>こてーつさん
レスありがとうございます。
デフォルトでCamera ConnectにAFボタンが表示されていないのを表示する設定にはしてあります。
それ以外にAFに関する設定箇所は見当たりません。
帰宅して再度試してみましたが、やはりインテリジェントオート以外ではAFボタンをタップしてもまったく反応がありません。
ただ、こてーつさんの環境ではすべてのモードでAFができているということなので、何か方法があるのだと思います。
もう少しいろいろ試してみます。ありがとうございました。
もし私が見落としている部分がありましたらご指摘いただけると大変助かります。
書込番号:20315093
1点


>こてーつさん
画像までアップしていただいてありがとうございます。
インテリジェントオートではCameraConnectのAFボタンでフォーカス動作に入り、
ピピッと音がしてフォーカスが合ったフレームがグリーンに変わります。
これが普通ですよね。
ところが、その他のモードにして同じことをしてもまったく反応しないのです。
不思議です。
書込番号:20315460
2点

>おおむね良好でしたが、転送機能とリモート撮影に一部制限があるようです。
>CameraConnectを使ってスマホに転送する場合RAWが送れません。RAWを指定しても1920x1280のJPEGが転送されました。
7DmarkUとw-e1に限らず、他のwifi内蔵機種でも、RAWを指定してもサムネイル用のJPEGが転送されるのでは?
書込番号:20316357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>serengetiさん
こんにちは
今日やっと届いた、試したどころスレ主と同じような情況でした。
解決方法見つけましたでしょうか?良かったら教えてください。
書込番号:20319894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ現象の方もいらっしゃるとのこと。私だけではなかったとわかったのは大きな収穫です。
今のところまだ解決には至っていません。もし何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら投稿いただけると助かります。
書込番号:20321654
0点

解決策ではなく申し訳ありません。
こてーつさんがandroidアプリで試されていたので、こちらはiPhoneとandroid両方で試してみました。
結果は両方ともどのモードでもAFは作動したしました。
アプリの問題ではなさそうなので、もしかしたら何らかのカメラ側の設定かも知らませんね。
一度本体をリセットして試してみるとかでしょうか。
早く解決するといいですね
書込番号:20322482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

7DMark2の口コミの方で解決済みの回答が出てますね
失礼致しました
書込番号:20322494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




その他カメラ関連製品 > CANON > W-E1
ちょっと待てばすぐ入手する事が出来るようになると思いますよ
(入手出来ないと欲しくなりますよね)
書込番号:20304793
0点

馬一郎さん こんにちは
キヤノンのオンラインショップでも 予約販売になっているようですので 予約するのが一番早い方法な気がします
書込番号:20304814
1点

>もとラボマン 2さん
>gda_hisashiさん
欲しい欲しい病がとまらない(/≧◇≦\)
母さん早い薬持って来て(゜_゜;)
書込番号:20304831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





