デジカメプリント クチコミ掲示板

 >  > デジカメプリント
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

デジカメプリント のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポストカード(写真だけ)について

2008/09/21 19:19(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 imatomoさん
クチコミ投稿数:351件 トモヒロ楽にしとるん? 

裏面が全面写真のポストカードを作成したいのですが
調べた範囲だとどこも普通の写真プリントと違い基本料金として1200円ぐらい
かかってしまうのですが、この基本料金が不要なプリントサービスを
提供してくれるところってないでしょうか?

書込番号:8388944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2008/10/02 03:26(1年以上前)

年賀状シーズンになると全面写真文字無して基本料200円くらいで、あったような気がします

書込番号:8443001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

オススメのデジカメプリント

2008/09/09 13:57(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 pirotokuさん
クチコミ投稿数:8件

ネットでデジカメプリントしたいのですが
キレイ!格安!にできるところを教えてください!

書込番号:8323161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2008/09/09 14:13(1年以上前)

pirotokuさんこんにちは。

「格安」については価格.comでも検索できますが、私は最安だった「イメージングゲート」を利用しています。「キレイ」についてはもっといい場所もあるのかもしれませんが、私は価格と比べてここの品質には納得しています。

ちなみに注文する時には、かならず「自動補正しない」で注文してください。
自動補正をされるとイメージどおりに仕上がらないことが多いです。

書込番号:8323218

ナイスクチコミ!1


スレ主 pirotokuさん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/09 14:28(1年以上前)

やまだごろうさん早速のご返事ありがとうございます。

実はキタムラでいつもネット注文していて、品質には満足しているのですが
一度に100枚ほど注文することが最近多くて、1枚30円という価格が
キツくなってきています(笑)
安くて、キタムラと同等の品質でプリントしてくれるところがあればいいな〜と
思っていまして・・・。
調べれば調べるほど、沢山ありすぎて迷いますね。何でも試してみるしかありませんね!

オススメの「イメージングゲート」ぜひ覗いてみたいと思います。

書込番号:8323261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/09/09 14:36(1年以上前)

こんにちは。

自宅でもプリントしてますが旅行の写真の枚数が多かったので

初めてネットプリントをしました。

お店は「デジカメ・オンライン」ですが安くで速く、とても綺麗な仕上がりでした。

キタムラ系列のお店なので安心です。

http://onlinelab.jp/picon/digicame-online/

書込番号:8323285

ナイスクチコミ!1


スレ主 pirotokuさん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/09 14:45(1年以上前)

ニコン富士太郎さんへ

ありがとうございます。
他の方のクチコミを読んでいても、キタムラ系列はいくつかあるようですね。
キタムラと同じプリント方法なんでしょうか。
綺麗な仕上がりにはやはり定評があるんでしょうかね(^^)

ぜひ比べてみます!





書込番号:8323307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/09/09 15:07(1年以上前)

>キタムラ系列はいくつかあるようですね

「メディアラボNEXTインターネット店」も低価格でプリントできましたが閉店したようです。

>キタムラと同じプリント方法なんでしょうか。

推測ですが同じような気がしますが。
間違っていたらごめんなさい。

http://www.picon.co.jp/

自宅のプリンタはそれ程いいものではありませんので

新しいのを買おうかと検討してましたがネットプリントの仕上がりが良かったので

次回も利用します。

「デジカメプリント」で検索すると色んな情報があるので参考にして下さい。





書込番号:8323361

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/09/09 15:16(1年以上前)

先日 こちら↓にお願いしてみましたら大変出来がよかったのでお勧めします
http://www.vivipri.co.jp
お試しキャンペーンで 100枚までは1枚/1円でした (送料80円かかりますが) 計180円

書込番号:8323388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2008/09/09 15:31(1年以上前)

pirotokuさんこんにちは。

キタムラさんを使われているのでしたら、イメージングゲートはごくまれにミスプリントをそのまま送ってくることがあるのでご不満に思われるかもしれません。
しかし連絡先にメールをして事情を説明すれば無料再注文を受け付けてくれますので、気長にお付き合い下さい。

ちなみにミスなく仕上がったプリントはキタムラさんとも遜色ないです(あくまで主観・個人的感想ですが)。

書込番号:8323416

ナイスクチコミ!0


スレ主 pirotokuさん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/09 15:46(1年以上前)

みなさんありがとうございます!大変参考になりました。

自宅のプリンタは私もあんまり納得がいかなくて結局外に
お願いしてしまいます。
綺麗で安いならネットプリントがいいですよね!

FUJIMI-Dさんオススメのvivipriも覗いてみます。

自分の納得のいくものを探してお付き合いしてみようと思います。

書込番号:8323455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/09/10 13:26(1年以上前)

「メディアラボNEXTインターネット店」→メディアラボプラスになったようです。

http://www.medialab-plus.jp/index.html

書込番号:8327923

ナイスクチコミ!0


スレ主 pirotokuさん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/10 14:21(1年以上前)

ニコン富士太郎さんへ

早速メディアラボプラス見てみました!
ご丁寧にありがとうございました。
キタムラと同じ価格でしたがちょうどキャンペーン中で
40枚以上は半額でした!
デジカメプリントで検索していろいろ調べてみると
ネットプリント比較のページがあって評価がとても面白かったです。
一番は自分の目で自分の好みの写真を見つけることですね!

メディアラボプラスも近いうちに注文してみたいと思います♪

書込番号:8328117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パソコンの中のデジカメデータをCDに

2008/09/05 14:08(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 shiroikoさん
クチコミ投稿数:17件

こんにちは。

パソコンの中にデジカメデータが入っていて、その画像をCDにしたいのですが、
自分のパソコンは古いもので、CDに落とせる機能が付いていないのです。
そこでネットでデータを送ってCDにしてもらえる所を探しているのですが、
お勧めのところはありますか?

書込番号:8303587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/05 14:44(1年以上前)

カメラのキタムラなどで、デジカメでご使用のメディアをもって行くと、CDに焼いてくれますy
(こちらは店頭受け取りのみですが)
http://www.kitamura.co.jp/keep/digital.html

お近くのカメラ屋さんに相談して見てください。

書込番号:8303670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2008/09/05 15:11(1年以上前)

shiroikoさんこんにちは。

キタムラグループ(カメラのキタムラ、カメラのきむら、スナップスなど)のネットプリント注文で、専用の注文ソフト(ソフトの名前は忘れましたが、店頭で無料配布していますしホームページからもダウンロードできます)を使えば注文分については同時にCDへの記録もしてもらえるサービスがあります。

1枚380円だったと思います。店頭渡し・宅配のどちらでも出来たと思います。
プリントを注文しないでCDだけ出来たかどうかは記憶が定かではありません。
あやふやな情報で申し訳ありませんが、一度お尋ねになってみるとよいと思います。

書込番号:8303735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/05 16:48(1年以上前)

http://kakaku.com/pc/dvd-drive/
どれ位古いのかはわかりませんが、
こんなの買うと出来ますので、買ってもいいんでは。

書込番号:8303990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/09/05 19:11(1年以上前)

フジカラーCDを、ネットで作ることができます。
https://www.fdinet.fujifilm.co.jp/fdinet/entrance.do?asp_id=0
セブンイレブンで受け取る事もできます。
枚数が多いなら、DVDドライブなどの、CD、DVDに書き込みができる、物を買ったほうが、安いかもしれませんね。

書込番号:8304470

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiroikoさん
クチコミ投稿数:17件

2008/09/05 21:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

フジカラーのサポートセンターは時間外でしたので、キタムラに問い合わせてみました。
店頭にメディアを持ちこむ場合よりも書きこめるデータは少なくなるようですが、¥380で
プリント無しでも作っていただけるとのことでした。
サポートセンターの方にとてもわかりやすく説明していただきました。
今回お願いしてみようと思っています。

新しくノートパソコンを購入予定なのですが、今使っている物にも愛着がありますので
アドバイスいただいたようにDVDドライブも検討してみます。

書込番号:8305149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大判プリント(A3)について

2008/08/30 15:29(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 yoshiponさん
クチコミ投稿数:6件

記念写真を大判プリントしようと思います。

A3以上のプリントでお薦めの所はありませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:8275330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/30 20:38(1年以上前)

キタムラのデジタルクリスタルプリントがキレイだと思います。

http://www.kitamura.co.jp/print/digitalcrystal.html

書込番号:8276634

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshiponさん
クチコミ投稿数:6件

2008/08/30 21:11(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。

デジタルクリスタルプリント・・・ちょっと調べてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8276830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

デジカメプリントで文字入れはできますか

2008/08/01 10:14(1年以上前)


デジカメプリント

クチコミ投稿数:20件

デジカメの経験は、旅行や家族の写真を自宅のプリンター(エプソン+フォトクイッカー)でプリントして楽しむ程度です。(ずいぶん昔のことですが若い頃はフィルム写真をかなりやってましたが。)

今度、ある会の発表会で撮影を頼まれたのですが、枚数が多くなるのでネットプリントかお店プリントを利用しようと思います。
この場合、写真の下に「○○年○○月 ○○同門会○○発表会」などの文字を入れてプリントしたいのですが、このような依頼をすることは出来ますか?

書込番号:8154057

ナイスクチコミ!0


返信する
Leviathanさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/01 10:36(1年以上前)

ブエナ・ビスタさん
こんにちは。

お探しのサービスはたくさん存在します。
私はいつも下記のショップを使っています。

http://www.shashin8.com/contents/print/mojiire.html

書込番号:8154113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/08/01 11:22(1年以上前)

Leviathanさん

早速の返信ありがとうございます。
そうですかたくさんありますか。
やはり1カットごとに文字入れ料が必要なんですね。
集合写真だといいですけど、
1人づつの写真に文字入れするとかなり高くなってしまいますね。
全カット同じ文字でいいから割引にしてもらえるといいですけど。
ほかも探して、時間もまだあるのでちょっと考えてみます。

ありがとうございました。

書込番号:8154264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/01 14:57(1年以上前)

自分でレタッチソフトで、文字入れしてから。お店プリントに出せばいいと思います。
フリーソフトがあればいいのですが、私はペントショップ プロ9を使っています。

書込番号:8154938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/08/01 21:34(1年以上前)

じじかめ さん

情報ありがとうございます。
ペイントショップですか。
文字入れしてからお店プリントに出すんですね。
私もなんとなくアイデアとしてはうかんできたんですが、
この場合、文字は画像の中に入れるということですか、または
画像下に白の文字枠を置いて文字入力するということですか。
じじかめさんはどのようにされていますか?
レタッチソフトを入手して、ためしてみます。

書込番号:8156196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/09/16 17:15(1年以上前)

vivipriの「e-写便」ソフトをお試しください。

http://www.vivipri.co.jp/

ここは安くて、画質評判も非常に良く、
無料でダウンロードできる「e-写便」ソフトでは、
日付・文字入れ・色感調節・バランス調節などが無料で楽しめます。

いろんな書体と文字入れの場所も決められるのでお勧めします!!

お試しください^^

書込番号:8360011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/09/17 10:29(1年以上前)

いちご大好き!!さん 

返信ありがとうございます。
早速vivipriの「e-写便」ソフトダウンロードしてみました。

先にじじかめさんからも助言をいただいたので、
「JTrim」というフリーソフトを見つけてはあるんです。
ただ、どちらのソフトも画像の中にしか文字が入らないんですね。
枠外に文字入れするのはお店に依頼するしかないようですね。

Leviathanさんがいわれるように
探せばいろんなサービスやお店があることがわかりましたので
少しずつ試していこうと思います。

皆さんありがとうございました。
また分からないことがあったときには
よろしくお願いします。

書込番号:8363576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/09/19 11:53(1年以上前)

こんな感じになります

ご報告します。
枠外への文字入れできました。

いちご大好き!!さんから返信をいただいて
上に書いた後、あらためてvivipriの「e-写便」と
「JTrim」というフリーソフトをいじっていましたら
「JTrim」のイメージの中に「余白作成」という項目がありました。

たとえば、○○年○○月○○日 ○○ピアノ教室発表会 「○○第1楽章」
のように1カット1枚のプリントで文字入れの内容が異なるときは
お店の文字入れサービスは10枚以上が条件だったり、
1種類の文字入れ料金が高額だったりしたんですが
これでなんとかなりそうです。

同じようなことを考えて居られる方があればと思いサンプルをUPしておきます。

Leviathanさん 
じじかめさん
いちご大好き!!さん 
ありがとうございました。

書込番号:8375558

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

デジカメプリントのブランド選び

2008/07/27 14:48(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

私の愛用デジカメは富士フィルム製のファインピクスF100fdです。デジカメプリントもフジカラープリントにしています。
しかし、そのファインピクスF100fdは大事に使いたい思いが大変強いため、題材によってはファインピクスF100fdでの撮影をやめたい場合があります(原則として鉄道写真や国内旅行写真はF100fdでOK)。
現在2台目以降のデジカメの購入を検討しています。2台目以降のデジカメが富士フィルム以外の場合は、デジカメプリントのブランドも変わってしまいます。私の場合、デジカメプリントはデジカメ本体のブランドと合わせる形をとっております。2台目のデジカメのメーカーに応じて、以下の形をとりたいと思います。

Z200fd:基本的にはF100fdと同じでOKだが、題材によっては富士ゼロックスの機材にする場合がある。
松下、オリンパス、ニコン、ペンタックス:特にブランドには拘らないが、加賀ハイテックと仲が良さそうなのでコダックが望ましい。
コニカ扱い(ソニー、DNP、ケンコー、ノーリツも含む):富士フィルムと富士ゼロックスは禁止。それ以外は自由だが、機械も印画紙もコニカ扱いにすることが望ましい。DNPプリントラッシュも大歓迎。
コダック:コダック系列以外のブランドは禁止。しかし、実際にはノーリツの機材とコダックの印画紙との組み合わせになりそうだ。
リコー:特に機材の拘りはなし。出来ればリコーかコダックの機材で。
キヤノン:特に機材の拘りはなし。出来ればキヤノンかコダックの機材で。
カシオ:特に機材の拘りはなし。レッツフォトの利用を最も歓迎するメーカーだけど、フジカラープリントにする可能性も高い。

貴方でしたら、デジカメプリントはどこのブランドにしますか? デジカメ本体の機種名、利用している店名、及びその店での機材メーカーも明記してお答え下さい。 自動販売機を利用する人は、使っているデジカメ本体と自動販売機の名称をお答え下さい。 自宅で写真をプリントする人は、使っているデジカメ本体及びプリンタと印画紙のメーカー名をお答え下さい。

回答例
デジカメは富士フィルム製のF100fdを使っていて、デジカメプリントは「カメラのきむら」で頼んでいます。「カメラのきむら」は全店富士フィルムの機材及び印画紙を使っているので、デジカメプリントのブランドはフジカラープリントになります。

書込番号:8134004

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/07/27 15:25(1年以上前)

現実問題としては、プリントはしていません。

プリントする場合は、ブランドなど全く気にしません。

過去には、その時々により、安価なところや、色を細かく指定・焼き直しなどが可能なところ(高価になります)でプリントしていました。
この場合でも、店はその条件で選びましたが、”設置してある機械が何か”ということは知りたいとも思いませんでした。

書込番号:8134106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/27 15:55(1年以上前)

そんなご立派な写真撮ってないんで、
全く拘りません。
キタムラが殆どですけど。

書込番号:8134221

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

2008/07/27 17:17(1年以上前)

ぼくちゃんへ
ぼくちゃんのブログに掲載されている写真はニコンの一眼レフデジカメで撮影していたようです。今の私の経済状況では、とても買えそうにありません。
私の場合、鉄道写真や旅行写真はF100fdで撮影出来ます(プリントもフジカラープリント)。歴史物でも興味のある物ならF100fdで撮影出来ますが、私は歴史が苦手なので、興味の無い歴史物は2台目以降のデジカメになりそうです(W170、FX37等)。モーターショー関係は他種の見本市との整合性の関係から、2台目以降のデジカメにしたいと思います。
近日中に大阪方面を旅行する予定でいますが、今回の大阪方面の旅行写真は全てF100fdで撮影して、プリントも全てフジカラープリントに出来る見通しです。

書込番号:8134487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/07/28 01:36(1年以上前)

良いカメラをお持ちですね!
自分はフジフィルムF31fdとシグマSD10を持っていますが、カメラではなく被写体とプリントサイズによってネットプリントのお店を使い分けています。

自分の使っているお店は下記の2店です。
iPRIあいぷり さん http://www.ipri.biz/
カメラ新星堂 さん http://www16.plala.or.jp/sinseidou/

6切やポートレートはカメラ新星堂さんが好きで(安いし肌色が良い)、それ以外のL判は全てあいぷりさんにおまかせでお願いしています(深みのある色・すごく丁寧な手補正)。
あいぷりさんの機械は分からないのですが、カメラ新星堂さんはノーリツ機、また両店ともフジ製の印画紙で注文しています。

コダック紙だと自分の意図する色よりもあっさりとしていて、しかも全体的に黄色く感じたので、どんなカメラを使っても自分はもう注文しないと思います。フジの紙だとかなりコッテリした色になるので、結局は好みなのだと思うのですが、より「そのカメラらしい色味」を楽しむためにはVSE-Hakoneさんの考え方も良いのかもしれませんね。
でもやっぱりF100fdの画質が好みなら、コダック紙は無しな気が…?

書込番号:8136823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/03 22:51(1年以上前)

なんだか、「お答え下さい」って高圧的だなーと思うのは私だけでしょうか?
人に教えを請う態度かな・・・普通なら「教えてください」だと思うのですが・・・。

ま、それはおいておいて・・・。
同じ印画紙を使用しても、その店によって仕上がりはだいぶ違います。
私もFUJIの紙が好きで、色々なお店でネットプリントを注文し、試してみました。
(コダックの印画紙をあえて注文したお店もあります)。
やっぱり、自動補正か手動補正か。手動補正でもオペレーターの好みが合うかどうか・・・に
よるのではないでしょうか?
友人がオススメというお店にだしてみましたが、私は気に入りませんでした。

私が好きでだしているところは、ブドワールさんと同じところです。
ちなみにカメラはFUJIを2台、SONYを1台、CANONのデジイチ1台
所有しています。
私はカメラによって、プリント店を使い分けはしていません。
FUJIのカメラでとったものをFUJI系でプリントすると、すごく色鮮やかでくっきりした出来上がりになるなーと思ったことはありますが、特に、カメラによる差は感じていません。(お店で補正されているので、出来上がりはあまり変わらないような??)

ところで、余計なお世話かもしれませんが、F100を大事に使いたいから、他のカメラを予備で購入というのであれば、F100をもう一台買うのが良いと思いますが、どうなんでしょう???他の機種じゃないとダメなんですかー?

書込番号:8164928

ナイスクチコミ!4


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

2008/08/17 14:25(1年以上前)

撮影物に応じてカメラとプリントを使い分けるのが私の考え方です(もちろん例外もあるけど)。現時点では以下の運用にしたいと思っています。

F100fd+フジカラープリント:鉄道写真、国内旅行写真、風景写真が中心
W170+プリントラッシュ:人混みの多いイベント関係、アニメ、ゲーム、コスプレ関係が中心
V1003+コダックエクスプレス:海外旅行、国内でもグローバルと判断した内容に用いる

しかし、V1003の入手が難しくなったので、実際に理想通りのカメラ運用が出来るかどうかは未定です。それに伴い、以下のアイデアも視野に入れています。

F100fdをもう一台買う、Z200fdを買う、F200fd(仮称)を買う

書込番号:8217923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)