デジカメプリント クチコミ掲示板

 >  > デジカメプリント
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

デジカメプリント のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

デジカメプリント

スレ主 ko-1kunさん
クチコミ投稿数:41件

はじめまして。

先日、ヤフーの検索で出てくる、インターネットプリントという会社

http://www.n-pri.jp/index.html

にプリント頼んでみました。
キャンペーンとのことで60枚以上で1枚7円ぐらいでしたので、試しに多少画質が悪くてもいいやとおもい注文しました。私は素人同然でして、実際は画質の良し悪しがあんまりわかりません。

本来なら、私が、評価して皆様にお伝えできれば良いのですが、逆に利用したことの有る方でここはやめた方がよいとか教えていただければと思います。

この後、大量のプリントが有り、どこに出そうか迷っているところです…。

また、プリントの良い悪いの見分け方など教えていただけるとありがたいです。

ちなみに今回のプリントに関しては、裏は無地の用紙で、ちょっとカールがかかっている感じです。変な線とかは入っていませんでした。

長々まとまり無くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:7864463

ナイスクチコミ!0


返信する
mpkさん
クチコミ投稿数:17件

2008/05/29 10:31(1年以上前)

低価格(8円や12円など)店はほとんど仕上がりチェックはしていません。
それに画像も見ないで自動でプリントしているようですよ。
現像液やペーパーもさまざまな物があり、純正と言っても期限切迫を使用したり
現像液は海外の安いのを使ったりいろいろなようです。
これは他のネット店に聞いた事ですが本当の純正ではこんな価格でできないようです。
大量との事ですが承知の上出されるか、それとも高くても品質が良く気持ちよく残すかは
自分で選ぶ事だと思います。

ペーパーのカールがあるのはDNPペーパーが一番カールが酷かったです。
裏マークなしはDNPかコダックだけだと思います。
裏マークなしは通常プリント以外にも使用されていて無地なお店もあり
マークありと価格は同じとの事です。
私は多数のお店に出していろいろとお店の方に聞き
本当に良い物はやはりそれなりの価格になるようです。
激安店に出されて、見られた仕上がりが本当の写りなのかは不明です。
高いお店に出せばもっとキレイなプリントかも知れません。
ただ、やはり実際にお店で注文された方がいろいろと聞けて
好みに仕上げていただけるので私はそれが一番良い品質だと思います。
ご参考まで。

書込番号:7869290

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-1kunさん
クチコミ投稿数:41件

2008/05/30 02:43(1年以上前)

mpkさん、ありがとうございます。
大変勉強になりました。

安いには、安いなりの理由はありますよね。
やはり、見比べてみるのが大事ですね。
一度、普通の所に出してみようと思います。

大量のプリントなので、安すいに越したことがないのですが、出来が悪いと全部が無駄になりますもんね。

ちなみに、安いプリントは耐久性もよくないものなのでしょうか?
時間がたったら劣化が激しいでは最悪ですよね。

書込番号:7872668

ナイスクチコミ!0


mpkさん
クチコミ投稿数:17件

2008/05/30 09:36(1年以上前)

ko-1kunさん
現像液はフジかコダックの現像液が一番です。
数年前のプリントがすでに黄ばんできたので調べてみました。
ペーパーもですがよくフジの逆輸入ペーパーや安い現像液との
組み合わせはやはり耐久性がないようです。
ネットも店頭も30円くらいから割引しているお店で
現像液も確認された方がいいみたいです。
今年に近くの写真屋さんで確認したのですが
海外製の聞きなれない物や中外とか言うのは駄目みたいですよ。
ペーパーも現像液も沢山ありビックリしました
昔はフジ・コダック・コニカしか知らなかったので。
せっかく撮った大事な写真だから是非良いお店を見つけてください。
少し下にコメントされていたコダックのお店へ出してみましたが
とても綺麗でした。
次はフジのお店で綺麗な所を探しています。

書込番号:7873186

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-1kunさん
クチコミ投稿数:41件

2008/05/31 12:59(1年以上前)

mpkさん、またの返信ありがとうございました。

色々と勉強になりました。
今まで、現像液とか気にしたことありませんでした(ペーパーもですが…)。

良いお店を探してみたいと思います。
綺麗にいつまでも残したいです。

ありがとございました。

書込番号:7878116

ナイスクチコミ!0


T-Roさん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/02 00:04(1年以上前)

残念ながら情報がでたらめです。
裏が白のものは、ほとんどDNPまたは三菱です。
フジも実は同じものです。
コダックは中国生産になり品質が・・・
裏に何が書いてあっても、格安な輸入品である可能性が高いです。
・・・一番安い紙がそれです。
逆に白いものでも、フジの国内産と同じ品質である三菱製に拘って使っている店もあります。

写真、普通の写真屋では格安であろうと何であろうと、一応チェックはしてます。
チェックしていないものなど怖くて送れないはず・・・
なお、薬品。
純正純正といいますが、たいしてかわりません。
問題は、たくさんプリントしている店のほうが、新鮮な薬品である可能性は高いと思います。
フジがよかったのは一昔前で、今は品質より、スピードを求めてるようです。
地味なところでも一生懸命やっている写真屋を評価してください。

書込番号:7885505

ナイスクチコミ!4


mpkさん
クチコミ投稿数:17件

2008/06/02 09:21(1年以上前)

裏マークなしもありも同じ品質ですよ。
乳剤・紙質を替えて製造するコストを考えてメーカーがするわけないです。
用途(名刺・アルバムなど)の応じて選択できるようになってるようです。
昔とは違うと確認しています。
それとフジ・コダックの薬品は完全に現像できる原材料を使っているが
他社のはコスト削減で100%完全に現像できてないようです。
近くのお店さんもそれが判明し、フジに変えられました。
比較のデータシートやプリントも拝見しましたので間違いありません。
T-Roさんのおっしゃるように処理の多いお店を選ぶのがいいのは間違いないです。
ただ薬品により退色年数はあきらかに違います。
2・3年で変化があらわれる薬品もあります。
海外製ですが。
また、国内では値上がりが進んでおり
値上げするお店も増えてきていますが
値上げするお店は国内で正規な物を扱っている証拠です。
8円や10円のお店はやはりコストダウンで激安材料を使っていると思われます。
全てのお店がそうでは無いのですが同じように展開されていると
同じに見られるということです。

書込番号:7886435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2008/06/08 07:00(1年以上前)

ko-1kunさんこんにちは。

いろいろ情報が錯綜しているようですが、もっとも確実なのは「自分で確かめてみること」です。
色んなところへ数枚プリントを出してみて、画質を自分で判断されるのが良いのではないでしょうか?

激安プリントで画像も見ないで自動プリントしているということは、逆にいえば作業員の感性に左右されないということであり、常に一定の条件でプリントされる安定性があるということです。

ちなみに私はこれまでイメージングゲートやキタムラ(きむら又はスナップス)、フジ、デジプリ、55ステーション(写真天国)に出したことがありますが、私の目には色合いなどに多少の差違があれどどれも不満はありませんでした。
不満があればそこは選択詩から外せば良し、不満が無いならば一番安いところに出したほうがオトクですよね。

但しどこに出すにしても、注意する点としては「画質補正をしない」条件で発注することです。勝手に画質補正をされるとどうなって出来上がってくるかわかりませんから。

書込番号:7911455

ナイスクチコミ!0


T-Roさん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/09 01:09(1年以上前)

写真屋として書きますが・・・・

原材料
紙と薬品ですが、今時の機械なら、この費用はどこを使っても十円でプリントして充分元が取れます。
実際、なんでみんな十円でやっているかといえば、ネットプリントのソフトを製作している会社が、価格をある程度仕切っており、それ以下でやっても利益が出にくくなっているからです。

よく皆さんが使用されるソフト名を検索すればすぐにその会社は出てきます。

自社でネットプリントのソフト開発は出来ないし、言いなりです。

フジフィルム系のFC店とか、材料費で本部が儲けている店は別ですが・・・

機械の減価償却を考えれば問題ですが、安い紙や薬品を使うメリットはあまりありません。
ようは10円で充分利益が出るということです。

だからこそ、ほとんどの店が純正を謳ってます。
というより、純正とラベルだけが違う格安品がどこにでもあるからです。

薬品の質より、一番は扱う店の姿勢が重要です。
写真屋としてプライドのある店は10円だからいい加減な写真でいいというような考え方は絶対にしません。

品質管理は想像以上に難しく、同じ店がいつもいい色とは限らない場合が多いです。
二、三年前の写真が褪色ということを書かれている人がいますが、通常それはありえません。

それは、本当に銀塩写真でしょうか?
写真屋でもインクジェットの写真だったところは多々ありますし、今後も増えるでしょう。
エプソンがかなり力を入れてます。
ただし、ネットプリントで競争力のある価格には出来ませんから、ネットではありえないでしょう。
原価が最低でも一枚8円もします・・・

銀塩が褪色なんて、ここ20年そんな話は聞いたことがありません。


純正の材料といえば、某カメラのキタム○
大手に関しては店によって品質のばらつきが大きく、一概に良いとか悪いとか言える事はないでしょう。
そういった大手が、実は材料費も格安であり、写真自体も高額でも販売できるのは羨ましい限りです。

でも、残念なことに、我々小さな写真店が目標にするぐらい、綺麗なプリントを出してる店が多いのも事実です。
でも、これがあのキタム○?
というほどむごい補正をかけたプリントも多いです。

カメラ屋の求人やFC募集見てもらえばわかりますが、素人でも簡単に出来るがうたい文句になってます。

写真はやっぱり、補正に期待するより、無補正で綺麗な写真がプリントできるように考えて撮るのが一番確実です。

なお、現像が100%等のお話はプリントのお話でしょうか?
グレーが出る出ないのお話でしょうか?
その問題は薬品より機械や手入れによる可能性のほうが高いでしょう。

本音を言うと機械を変えずに薬品や紙を変えて、表面だけ見て差のわかる写真屋は皆無に近いと思います。

DNPと三菱、フジ
専門家が見てもわかりません。

コダック系は同じ機械でも微妙に変化します。
でも、その違いは小さいものです。

専門家でもそうなので、人にあげるときの、金文字、EV等メッセージ以外、材料はあまり気にされないほうがいいと思います。

ペーパーのカールについては、機械の乾燥時の設定温度が低いだけで、これも季節によって調整をする手間をサボっているか、単に終わりかけのペーパーだったかということだと思います。
いつもいつもカールがきつければ、その店はちょっと・・・

書込番号:7915852

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/06 10:33(1年以上前)

遅ればせながら意見を言わせてください。T−Roさんと基本同じ意見です追加ですが
わたしは撮影した画像を一コマづつ調整(フォトショップ)で加工して自動補正無しで注文しています。当然各サイトにテストプリントをだして自分のPCモニターの色と出来上がってきた写真の色の差を出して調整しています。いろんな所に出しましたが、今のところインターネットプリント(http://www.n-pri.jp/index.html)の会社が気に入っています。ただ以前はヤマト運輸で配達されていたのですが今年の春頃から佐川急便に変更になって1〜2日ぐらい配達のずれがあるように見受けられます
又、3種類の印画紙を選べるのもユーザーにとっては嬉しいものですね。わたしは撮影(被写体で)条件で変えて注文しています。何処のショップでも自動補正していると思います皆さん過信しすぎると思います。自動補正も限界があることを知らないのでしょうか?

書込番号:9811706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DPE宅配便への問い合わせが・・

2008/05/27 11:40(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 sakura45さん
クチコミ投稿数:5件

みなさん・・初めて書き込みさせていただきます
よろしくお願いします。

今回、初めてDPE宅急便というところに注文を出しました。
写真が届き、中を確認しましたら、うっすらなんですが
かなりの枚数の写真の表面に線(傷)が入っていて、
すべて同じ場所についているので、印刷の時に出来たのか
もしくは、もともと用紙についていたか・・という感じなんです。

それで早速注文後の問い合わせ先に問い合わせをしようと思ったら
「注文番号に該当がない」と出てしまい、問い合わせのメールが送れないのです。

別のサポートセンターにもメールを入れましたが
電話での問い合わせ等もやっていないので
返事がなかった場合は、何度もプリントしますと書いてあっても
やってもらえない可能性がありますよね・・。

こういう場合はどうしたらよいのでしょうか・・
このような経験をされた方でもいいです、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。


書込番号:7860923

ナイスクチコミ!0


返信する
himana66さん
クチコミ投稿数:133件

2008/05/27 19:23(1年以上前)

どのDPE店に頼んだのかも書き込むとレスがつきやすいかも?

書込番号:7862184

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura45さん
クチコミ投稿数:5件

2008/05/27 22:38(1年以上前)

こんばんは・・ありがとうございます。

問い合わせ出来るところに、すべて問い合わせを出して
なんとかメールで連絡を取ることができました。

写真の到着後の問い合わせのページへのアクセスはやはり出来なくて
相変わらずわからないという感じです。
なので、やり直しなどの時にどこに連絡したらよいのか???
ということは基本的には、解決していないです。

会社は「DPE宅配便」というところです。

ネットでの注文は、
注文後も到着後もすぐにサポートしてもらえるところ
で、連絡がわかりやすいというのが大切ですね。

今回初めて注文したので、戸惑ってしまいました。
お騒がせいたしまして、本当にすみませんでした。



書込番号:7863342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

DNPプレミアムペーパー

2008/04/22 20:12(1年以上前)


デジカメプリント

クチコミ投稿数:14件

つい最近までDPE宅配便を使っていましたが、急に色が悪くなった気がしてどこか良いお店と思いまして、DNPプレミアムペーパーを使ったネットプリントを試してみたくなりました。値段は15円から20円ぐらいをと思っています。どなたか良いお店を知っていましたら、教えてください。

書込番号:7709271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2008/04/27 13:52(1年以上前)

DPE宅配便てメーカーサイトで現像液も純正でなく性能も悪いようです。
ペーパーもOEMで銀の量が少ないとか。DNPも銀の量が少ないので
あっさりとした仕上げが好みならいいかも。私は結局コスト削減していない
コダックペーパーのお店に出しています。
フジも銀の量が少なく、色を作って塗るソフトで焼かれているので
ただ鮮やかなだけで気に入らないです。
DNPペーパーも値上げになるようで安いお店は他でコスト削減
するようであまり品質はよく無いかも。

書込番号:7729320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/04/27 21:12(1年以上前)

デジ・アナさんありがとうございました。先日お試しで出したお店が、コダックの普通のペーパーを使っていました。プリントは丁寧にやってくれてある感じがしましたが、光沢とかがあまりなく、さらっとしたプリントでした。ロイヤルペーパーを使えば光沢と深みがあるプリントに仕上がるのかな?と思いました。1枚20円ぐらいで良いお店があったらなぁと思っております。どこかおすすめのお店ありましたら教えて頂けたらと思います。

書込番号:7730845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/04/27 23:35(1年以上前)

こんにちは。

私は下の店でKodakロイヤルペーパー指定、12円にてプリントしてます。
さすがに紙はテカテカですよ。

参考になれば。

http://www.orange-print.com/

書込番号:7731654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/04/28 12:55(1年以上前)

あみ〜ご7さんありがとうございました。オレンジさんですね、あまりにも安いのでちょっと不安なところもあります。先ほど書いたお試しのところは1枚14円でしたが、ロイヤルペーパではなかったです。一度ためしにオレンジさんに出してみようかな?

書込番号:7733327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/30 13:37(1年以上前)

ピットインタケさん。
最近は近くのお店に出しています。
それまではいろんな所へネットにてお願いしていましたが
ここ1・2年で14円・10円・8円などでされていますが
どこも自動補正のみで画像も見ないでプリントされてるようで
わたしは嫌でした。
やはり価格がそれなりの所は綺麗でしたね。
一昨日、いろいろとネットでコダックと入力して探していたんですが
20円以上のお店を見つけて質問したんですがネットでは
コダックの通常ペーパーらしいですがメールでお願いしたところ
ロイヤルでプリントしていただけると返事をいただきましたので
早々にデータ送っちゃいました。価格も同じでいいと言う事でしたので。
それと枚数により値段が違うようで100枚以上なら21円でした。
私は今回60枚くらいで少し高いのですが綺麗ならいいかと。
http://www.psk-n.com/
一度問い合わせされてもいいかと思います。
こだわった仕上げをされてるようですので好みの仕上がりを
伝えれば対応していただけるみたいです。
安く、大量処理されてる所はそれなりみたいですね。
プリントも奥が深い商品だと感じます。
PS:主人はもっぱら激安店にしか出してません。

書込番号:7742732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/04/30 20:52(1年以上前)

デジ⇔アナさんたびたびありがとうございました。
DPE宅配便に出す前はキタムラによく出していました。通常30円ですが、インターネットクーポン券利用で100枚以上20%引きで1枚24円になります。
しかしクーポン券を使うにはお店まで取りに行くという条件なので少し面倒なのです。
プリントは満足しています。キタムラと同じくらいのレベルのプリントでしたら自分的にはOKなのですが・・・
紹介して頂いたところはコダック200年ペーパーと書いてありますが、これはロイヤルペーパのことなんでしょうね?興味がわいてきました。
色々とありがとうございました。

書込番号:7744087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/05/01 09:23(1年以上前)

主人も子供も送り出して
ほっと一息ついてます。

フジの仕上がりも被写体によっては気に入ってます。
子供の写真にはチョットって感じがしますが。
ピットインタケさん。コダック200年ペーパーて言うのは
ロイヤルでなくて、普通のコダックペーパーも同じみたいです。
こちらのお店に確認したときにはお客様からの要望や他の名刺つくりなどでも
使用されているようで裏マークなしのコダックエッジペーパーだとおっしゃってました。
ロイヤル指定はご指示くださいとの事です。
昨日仕上がりが届きましたので拝見するとフジ仕上げとは
まったく違い、自然な感じでした。
派手な仕上がりがお好みの方は指示された方がいいと思います。
わたしは以前ネガを使っていましたので大変好みに近くいい感じで
仕上がっていました。
次は100枚以上たまってからお願いしようと思ってます。
仕上がりを文章で伝えるのは難しいですね。

書込番号:7746391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/05/01 18:05(1年以上前)

でじ⇔あなさんプリント出してみたのですね。
プリントも自動調整のところと手動で調整してプリントするところで値段の差がでるみたいですね。
今回のことでいろいろ勉強になりました。

書込番号:7747930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/05/04 10:05(1年以上前)

連休はあと3日。
今日は植物園に行ってきます。
今まで花の写真はフジへ出していました。
フジは鮮やかで綺麗に見えますね。
実際の色とは少し違うようですので
今回はコダックのお店に出そうと思っています。
どれだけ色が違うのかな?楽しみです。

書込番号:7760108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/07/04 19:37(1年以上前)

Orangeぷりんとは、仕上がりが悪かったです。色や明るさが変でした。良かったという方もいるみたいなので、むらがあるのかもしれませんが、友人も良くないと言っていました。

書込番号:8029463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/07/06 10:38(1年以上前)

写真大好き!さん
お気持ちをお察しします。
いくら安くても悪いと感じると気分悪いですよね。
わたしもいろいろなお店で試しましたが一度試しただけではわかりませんね。
撮影時に失敗したデータはどこへお願いしても駄目です。
自分のデータを知ってそれを忠実に再現していただける所がいいと思います。
最近の値上げ傾向で写真店さんも仕入れが値上がりして困っておられました。
現在でも10円や8円のお店は期限切れのペーパーや安い薬品を使われてると聞きます。
ちゃんとしたプリントを残したいなら元値30円前後のお店でそこから
割引などをされてるお店さんか20円前後で提供されてるお店さんがいいと思います。
今お願いしているお店は1軒に決めてお願いしてます。
そこは枚数で割引されていて仕上がりも私の好みに調整していただけるようになり
常連になるとサービス品などもいただきます。
以前はフジやコダックの店に出していてどちらもキレイに仕上げていただいていたのですが
アルバムに整理するとやはりメーカーの違いでばらつきがあり今では
コダックロイヤルペーパー仕上げで統一しています。
フジのペーパーとは違いしっかりしたペーパーで私は好きです。
写真大好き!さんは多分薬品の悪いお店に出されたのかも知れません。
安いお店はプリントされる量も多く殆どが画像を見られないで自動プリントみたいです。
せっかく撮られた写真なんだからお店の方に見ていただき1コマ1コマを調整して
いただきたいです。
だから少しは高くても安心できます。
また違うお店で試されたらと思います。

書込番号:8037227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真から写真の印刷

2008/02/19 15:35(1年以上前)


デジカメプリント

六切の集合写真を写真から写真にしたいです。

どこのお店が、高画質でやってくれますか?

経験ある方がいれば教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:7415739

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/02/19 19:15(1年以上前)

キタムラカメラでやってくれます。

書込番号:7416448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/02/20 12:09(1年以上前)

やっぱり高画質なのは、キタムラですかね?


コイデカメラで、試して見たところちょっと満足出来る仕上がりではなかったです。サンプルを見せてくれて、見分けがつかないでしょとか言っていたのに、ガッカリです。


やはり、店頭で出力する際は、キタムラカメラですかね!


書込番号:7420102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

jpg tifどちから高画質?

2008/02/13 12:33(1年以上前)


デジカメプリント

プリントを頼む際に、jpgにて頼むのと、ある程度レタッチにて、tif保存してから出すのと、どちらが高画質で出力出来ますか?

あまり差がないのであればファイルサイズが大きく無意味ですよね!

ちなみに、5Dにて撮影しています。

ご教授下さい。

書込番号:7384789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/13 12:45(1年以上前)

レタッチ後なら、あまり変わらないと思いますが、両方試してみたほうが安心かも?

http://www.kitamura.co.jp/print/digitalcrystaldetail.html

書込番号:7384840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2008/02/13 21:40(1年以上前)

早速、キタムラカメラにて試してみました。
結果は、顔色がすこしtifの方が自然でした。

あと、アクセサリー等もわずかですが鮮明に思います

jpgにて撮影した以上、ある程度あきらめないとダメですかね!

書込番号:7386916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

コダックロイヤルペーパーについて

2008/02/13 10:26(1年以上前)


デジカメプリント

クチコミ投稿数:13件

先日ネットプリントを注文したら、コダックのロイヤルペーパーがネットプリントのホームページなどによく掲載されている筆記体のような金文字ではなくて、ゴシック体で「KODAK ROYAL PRINT」と書かれたオリンピックのマークがある紙でした。これって品質はまったく同じものなのでしょうか?教えてください。あまり高級感が感じられなくて...

書込番号:7384405

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31件

2008/02/13 16:11(1年以上前)

http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/kexopen/express/royal/royal.shtml
コダックの普通タイプというのかな?ですね。
ロイヤルペーパーでは無いです。

書込番号:7385460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/02/14 20:28(1年以上前)

普通タイプのロイヤルペーパーがあるのですね。
一応、金文字だったのでロイヤルペーパーだと思ってました。残念です...
お返事ありがとうございます。

書込番号:7390905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:306件

2008/02/15 14:03(1年以上前)

え!?違うものなんですか?
Royal digital printとなっているので、
「ロイヤルペーパーはデジタルにも対応してますよ」
って、アピールしているバージョンなんだと思っていました。
こてつ99さんの仰るタイプと混ざってたこともありますし。

普通のコダックペーパーでもプリントした経験がありますが、
表地の光沢の違いは歴然ですし、
裏字は金色ではないと思うのですが、
がんばれ神戸さんどうなんでしょうか?

書込番号:7393961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2008/02/15 17:38(1年以上前)

kodakに直接問い合わせしました。

こてつ99さんが仰るものは最新のロイヤルペーパーで間違いないようです。
北京オリンピックのスポンサーの関係でマークがあるそうです。
ですから、当分はこのデザインでいくみたいですね。
私も安心しました。

書込番号:7394488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2008/02/17 11:24(1年以上前)

ダウンタウンさんありがとうございます。
北京オリンピックの関係だったのですね。品質は以前のロイヤルペーパーと一緒ということで安心しました。個人的には以前のタイプが好きですが。
わざわざ問い合わせてもらい本当にありがとうございます。

書込番号:7404319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/02/17 19:28(1年以上前)

はじめまして。
デジカメとネガフィルムを使ってます。
私も以前は良くロイヤルペーパーでプリントしてましたが
数年前から普通(金文字でない方)と同じ乳剤だと知り、
ロイヤルペーパーの厚みも少しづつ薄くなってます。
それより第一に、描写性能が凄く悪いです。
お店で確認したのですが昔は日本人向け用と海外用と別々に製造されていたのが
海外用の1本化になったということです。
昨年に何だか立体感がないように感じたので同じデータを
フジ・無地・DNP(旧コニカ)と試してみました。
結果、ロイヤルペーパーの悪さには驚きました。
普段比べる事が無いので気が付かないのですが
他社とはまったく違います。
諧調の無さ、色のにじみ、比べれば歴然です。
その時に一番良かったのはDNPペーパーでした。素晴らしい諧調で
発色もナチュラルでした。
フジは好みがあるので何とも言えないですが
ロイヤルよりははるかにいいです。
それと、DNPペーパーのプレミアムってあり、ロイヤルペーパーより
厚く、本当の金文字でした。仕上がりも完璧でした。
たまには比べて見るのも必要だと思いました。
ただ、DNPペーパーを使っているネット店で激安(一桁円や10円)の所は
調整が雑でせっかくのペーパー性能が出ていなかったです。
14円〜20円くらいのお店がよかったです。
では、ご参考に。
お邪魔しました。

書込番号:7406585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2008/02/18 13:14(1年以上前)

デジ⇔アナさん色々教えて頂きありがとうございます。
実は私もコダックのロイヤルペーパーがあまり厚みを感じなくて裏も筆記体じゃなかったので同じ写真を近所にあるカメラのキタムラ(フジのペーパー)で出してみました。
比べてみてキタムラが圧倒的に綺麗でした。
コダックは純正のお店(プリント@コダック 1枚37円)に出したので、ロイヤルペーパーを使ってるネットのお店より綺麗だと仕上がりは気に入っていたのですが、キタムラと比べるとコダックのほうが人物に立体感がなくて木の葉っぱや地面の色がつぶれていたりして、室内の写真はすこし粗かったのが素人の私にもわかりました。
同じデータなのにこんなに違うものなんですね。
ペーパーの厚みや高級感に惹かれて頼んでみたコダックのロイヤルペーパーですが残念でした。フジも厚みのある高級感あるデザインに変えてくれれば最高なのになぁ。
比べなければコダックでも良かったのですが、比べてしまった以上旅行などの大事な写真は仕上がりの綺麗なキタムラに出すことにします。
ところでDNPのプレミアムのペーパーがあるんですね!それはかなり気になります。!
もしDNPで良いお店があれば教えてください。

書込番号:7410405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/02/18 15:26(1年以上前)

こてつ99さんへ。
キタムラさんのプリント綺麗でしょーー。
ただ、フジの機械でプリントした物は白飛びが酷いのと
個々の色を作ってしまうので粒子が目立たないんです。
先日お店の方にお聞きして初めて知ったんですが
フジの機械はフロンティアといい、その他はノーリツQSSというらしいです。
元データに忠実で諧調豊かなのはノーリツQSSが断然いいようです。
ただ、鮮やか綺麗なのでいいならフジのフロンティア仕上げです。
いろいろ教えていただいたのでメモって来ました。
そこのお店はネットはされてませんのでご紹介はできないのですが
ネットで今、いろいろと試してますのでまたご報告しますね。
DNPプレミアムペーパーは今の所、1軒しか見つかってません。
あと1軒は来月くらいから使われるようです。
価格も高いのでネットではなかなか扱われないのかも知れません。
またお邪魔します。

書込番号:7410812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:306件

2008/02/18 17:25(1年以上前)

デジ⇔アナさん、情報有難う御座います。

私も仰るDNPを是非体験してみたいです!
お店ありましたら是非教えて下さい。

ちなみに私の場合は、キタムラを何軒か転々とした後、
ネットのロイヤルペーパーのお店を選びました。
ただ、写真によってはキタムラに頼む場合もありますね。

書込番号:7411223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/02/18 20:45(1年以上前)

自分の回答を見ると、変ですね。チャントした回答で無いですね。すみませんでした。僕はフジカラーのセブンイレブン受け取りに出していたのですが。コンビニで写真が行方不明になり、もう出しません。今はコダックでファミリーマートで受け取ってます。
コンビニ受け取りは楽ですよ。紛失しなければ。忘年会新年会の写真をプリントするのに、イメージングゲートに出して、裏にこの写真がほしい人の名前を書いてもらいました。イメージングゲートは思ったより綺麗でしたよ。渡す写真はコダックを考えていたのですが、キタムラも良さそうですね。

書込番号:7412090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/02/19 00:31(1年以上前)

みなさん色々な情報をありがとうございます。
ダウンタウンさんはキタムラを転々とされたのですね!
たしかにキタムラも出すお店によって仕上がりが違うのかもしれませんね...。
私も近所のキタムラはとても良かったのですが、キタムラのインターネットの宅配サービスのものは感動するほど綺麗ではなかったような気もします。
あと近所のキタムラも少量の枚数だととても綺麗なのですが、大量に頼むと補正とか気を抜かれそうでちょっと心配です。。。
イメージングゲートってすごく安いですね。びっくりしました!機会があれば。
写真ってカメラの本体にもよりますが、印刷するお店で写真の出来がすごく変わってしまうので本当に奥が深いものなのですね。

書込番号:7413606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/02/21 01:10(1年以上前)

こてつ99さん。実は私も印字を最近気付いて、プリントはいつもお世話になっているところだったので、これを機会にいろいろ聴いてみました。

印字の件は、ダウンタウンさんが調べていただいた結果と同じ回答でした。
その店舗では、ロイヤルがメインで、一部DNPも使用している店舗でしたので、メーカーの発色の差というのがとても気になったので、さらに詳しく聴いてみましたところ、その場で店主が説明しながらプリントしてくれました。

比較のため、ロイヤルとDNPを、両方とも補整ナシでプリントしてみたところ、DNPの方が僅かに赤みがあり、パッと見は鮮やかできれいに見えました。
次に店主が両方とも補正を加えてプリントしたところ、今度は驚くことにロイヤルの方がきれいになりました。

店主に理由を詳しく聞いたところ、まずロイヤルの方が、ベースの白が純白に近いのだそうで、ロイヤルとDNPのペーパーの切れ端を見せてもらったところ、私でもわかるくらい白の純度がロイヤルの方が上でした(店主曰く、その代わり黒の締まりがやや足りないそうです)
また、補整を加えない状態が、ロイヤルは癖がないため、それが逆にコントラストや彩度など、画像調整するのに都合がいいのだそうです。

全くの私見ですが、キャノンのピクチャースタイルで例えると、補整ナシの状態では、DNPは「スタンダード」、ロイヤルは「ニュートラル」といった印象でした。
ですので、補整を加える焼き手によって出来がかなり変わってしまうのではないかといった感じを受けました。

技術さえあれば、逆にDNPよりもきれいに出るといった感じでしたのでロイヤルペーパーが好きならそういうところを探してみるか、お店に自分の好みをきちんと伝えるのもいいのではないでしょうか?

しかしあの新しいコミカルな印字だけはいただけない・・。

書込番号:7423734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/02/21 07:17(1年以上前)

こてつ99さんここは使用したことはありますか?
http://www.sun-studio.co.jp/imagefactory/top.html

書込番号:7424345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/02/21 22:45(1年以上前)

頭文字Cさん、近くに良いお店があるのですね!そうゆう店主さんいいですね。
最近まであまり気にしてカメラ屋を見たことがなかったのですが、コダックはネットとかが主で、実際に街にあるカメラ屋はフジのペーパーを使っているのだと思っていました。私の近所にあるカメラ屋はたいていフジかもしれません。カメラのキタムラ、フジカラーのお店、SNAPS、薬局など。
コダックロイヤルはオリンピックが終わったらまた試してみようかな。
私もあの文字、どうもあまり好きになれないんですよね...。
がんばれ神戸さんの載せてくれてるサイトのメタリックペーパー凄そうですね!
しかもお試し3枚無料なんですね!がんばれ神戸さんは試してみたことありますか?
私もさっそく試してみます。ありがとうございます。

書込番号:7427541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/02/22 09:23(1年以上前)

こてつ99さん、私は今年に試しましたよ。
私の中ではあまり良くなかったです。
出来上がってから気づいたんですが10円プリントの
展開をたくさんネット上で出されているお店で
店舗を持たないネット店が多数ありました。
価格設定の高いネットサイトを出されているだけで
プリントされている機械は10円と同じだと思います。
ネット店は会社の住所を確認してからの方がいいようです。
昨日、DNPプレミアムを使われているお店にお願いしました。
2・3日で到着するので楽しみにしています。
ペーパーだけでなく、個々お店の調整が違うので
どこのお店さんもお使いのペーパーと調整のマッチングがあるので
一概にこのペーパーがいいとは言えないと思います。
今回お願いしたお店さんに仕上がりがよければここで
ご紹介していいか問い合わせた所、考えさせてくださいとの事でした。
ここで紹介されている場合、自店の宣伝や、あまり良く思われないのでは?
とおっしゃっていました。
3月からネットでも受付開始されるようですので
それ以降にDNPプレミアムと検索されれば見つかるかも知れません。
また、仕上がりについては感想の報告に参ります。
今までいろんなお店へ出していて、整理しているとなんだか
色味がバラバラなのでどこか1箇所にした方がいいのかな?て思ってます。
アルバムに整理されていてそんな事ありませんか?

書込番号:7429050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/03/17 07:26(1年以上前)

メタリックペーパーは使ったことは無いです。そんなにたいした写真を撮ってないので、僕は、フジカラーお届け便を最近使ってます。L版写真はスーパーにある、フジカラーの受付台て言うのかな?SDカードを預けて一枚18円でしてくれます。メタリックペーパーはどうでしたか?

書込番号:7545007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/09 09:12(1年以上前)

メタリックペーパーは人物にはちょっと合わない感じですね。
ネイチャーには最高です。これはプロペーパーらしく諧調豊かなようですね。
今までDNPプレミアムとコダックペーパーを試してきましたが
コダックペーパーは改良されているようでDNPペーパーよりいい感じです。
DNPって旧コニカなんですがコニカ時代はアナログ用はよかったのですが
DNPデジタルペーパーになって銀の使用量が減っているようで諧調が悪く
発色もナチュラルで無くなったようです。
フジのように単に鮮やかなだけでした。
いろんな被写体やデータで比べて初めてわかりました。
コダックはペーパーの平面性も良く、カールしてないのと
発色がナチュラルで以前同様200年ペーパーなようです。
やはり世界のコダックというだけのことはあるようです。
私の個人的意見で好みもあるので参考程度に。

書込番号:7650255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)