このページのスレッド一覧(全294スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年2月22日 23:22 | |
| 0 | 2 | 2005年2月23日 10:52 | |
| 0 | 15 | 2005年2月17日 00:09 | |
| 0 | 4 | 2005年2月10日 16:58 | |
| 0 | 4 | 2005年2月5日 09:53 | |
| 0 | 4 | 2005年2月9日 10:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジカメプリント
それぞれの材質など細かいことは分りませんが,私もロイヤルの方が良いと思います。
書込番号:3972165
0点
2005/02/22 18:21(1年以上前)
L大好きさん・マリンスノウさん。はじめまして。
以前ペーパー性能比較の海外サイトのデータではロイヤルペーパーが1番でした。
2番がフジエバービューティーレーザー(クリスタルは問題外でした。)
3番がグレース
それ以外は大幅に性能が悪かったです。
性能のいい方がいろんな仕上がりが出来るのでしょうね。
ただ、お店によって薬品や機械の整備が悪いとどんなペーパーを
使ってもいい色は出ないようです。
書込番号:3972205
0点
デジカメプリント
デジ急ドットコム使用された方いらっしゃいます?安いみたいですけど仕上がりどうなんでしょうか。宜しくお願いします。
http://deji9.web.infoseek.co.jp/
0点
piyosuke さん こんにちは
過去
(3425141)
(3377050)
(2968500)
などの書き込みが参考となるのではないでしょうか!
書込番号:3975229
0点
2005/02/23 10:52(1年以上前)
ん・ん・ん さん ありがとうございます。
過去レスを「デジ急ドットコム」で検索したんですけど、なぜかヒットしなかったんです。助かりました。なかなかよさそうな感じですね。一度使ってみます。
書込番号:3975530
0点
デジカメプリント
こんにちは
現在、コダックのローヤルペーパーを使っているオンラインプリントのお店を利用しています。
とてもきれいで満足しているのですがせっかくですのでいろいろなお店を試してみたいと思いコニカのペーパーと三菱のペーパーを使用していてお勧めのお店があればと思い書き込みをさせていただきました。
フジのお店は近所にたくさんあるので利用しているのですがコニカのお店や三菱のお店は見つかりません。
(よくフィルムを出していたコニカの取次ぎのお店があったのですがやめちゃいました。)
出来ればはがきサイズ程度で30円ぐらいで送料無料のお店だとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点
D-Traider さん こんにちは
三菱ペーパー使用店舗でしたら
写真のダイヤさん
http://www.interdp.com/
が、やはり有名ですかね。好みもありますが落ちついた仕上がりで良い店舗だと思います。(但し、KG25円・送料250円ですが・・。)
私個人の意見ですが、コニカミノルタペーパー使用店舗は仕上がりをお薦めできる店舗が無いんですよ。
ですので、お試しプリントが出来るコニカミノルタペーパー使用店舗を記載してみますのでご自分の眼でお確かめください。
プリント家族さん
http://www.digitalviewer.net/print-kazoku/
ネットプリント金太郎さん
http://www.digitalviewer.net/kintaro/
街のカメラ屋さん
http://www.matikame.com/
デジカメぼうや 3号店 さん
http://www.d-bouya.com/index.php
まだありますが、とりあえず・・・・
書込番号:3935944
0点
2005/02/15 15:12(1年以上前)
コニカミノルタペーパー店でおすすめできないのは・・・なぜ?
ペーパーの性能ですか?
僕はいつもフジかコダックなので判らないんですが。
疑問です。
書込番号:3936296
0点
ほんとほんとほんと さん こんにちは
コニカミノルタの印画紙が悪い訳ではないんですよ。
立派な純正ペーパーだと思います。
上記印画紙を使用した店舗を過去10店舗程試しましたが、補正が好みに合いません。
オペレーターの感覚、もしくは店舗の体制が私の好みでは無いと言うことです。
私はノーリツの(フロンティアも含めて)自動補正の仕上がりがあまり好きではありません。
どうも、コントラスト・彩度等が高めになり自然さが無くなります。
(もちろん自動補正が完全に悪い訳ではないですよ!個人の感覚です。)
とはいえホワイトバランス等のずれた写真もありますので補正は最低限入れていただきたいと勝手に思っておりますもので・・。
上記の試した店舗は殆どの店舗が自動補正をかけています。
自動補正を外したオペレーターのみの手作業補正の店舗もありますが、
色の整え方や癖が私好みではありませんでした。
自分が試してみて好みに合わなかった店舗をお薦めは出来ませんからね!
理解していただけたでしょうか?
書込番号:3936370
0点
2005/02/15 17:18(1年以上前)
ん・ん・んさんご丁寧にすみません。
了解しました。
僕もそれは思います。
ん・ん・ん・さんのホームページも拝見していまして初期リストの店舗は殆ど出しましたが自動補正の所は僕も好みでは無いです。
順番に出していまして8件ほど順番に出していますが3店舗ほどは
仕上がりが変わってきていますのでいろいろと改善されているんでしょうね。
最初の頃より本当に綺麗で好みの仕上がりになっているお店があるので
最近は2件を使い分けています。
デジカメはビデオと同じでホワイトバランスの影響で凄い色になる時がありますよね。
それを補正出来るか出来ないかの違いもあると思います。
それと何人もの従業員が変わってプリントしている所はやはり毎回仕上がりが違いました。
多分僕が出しているお店は一人の方がプリントされているのでいつも同じ仕上がりです。
出す方も大変ですがそれをプリントするお店も大変ですね。
デジタルは奥が深いです。
D-Traiderさんの満足されているお店は何処ですか?
出した事がなかったら一度注文してみようかな?
よろしくね。
書込番号:3936730
0点
2005/02/15 19:36(1年以上前)
追加です。
ん・ん・んさんご紹介の上のお店、全部14円ですね。
僕が今出しているところはもう少し高いですが安い所はそれなりでは?
お店もそれなりの作業になるのでは?
と思ってしまいました。
書込番号:3937247
0点
部隊ホームページの閲覧有難うございます。
>順番に出していまして8件ほど順番に出していますが3店舗ほどは
仕上がりが変わってきていますのでいろいろと改善されているんでしょうね。
宜しければ仕上がりの変わってきた店舗を教えていただけませんか?
初期に試した店舗はもう数ヶ月試していませんので変化もあるでしょうね。
>最初の頃より本当に綺麗で好みの仕上がりになっているお店があるので
最近は2件を使い分けています。
綺麗な店舗情報はぜひ公開お願い致します。
>全部14円ですね。
まったくの偶然です ^^;
14円クラスでも綺麗な仕上がり店舗はありますよ!
ほんとほんとほんと さん、8件も試されたのですか!?
宜しければ我が部隊に入隊されませんか?(^^)
特典は全くありませんが・・・・(笑)
D-Traider さんもお試しに興味あるようですし、ぜひどうぞ!!
色々な角度の感想を聞かせてください!!
書込番号:3938544
0点
2005/02/16 00:28(1年以上前)
ん・ん・んさん ほんとほんとほんとさんこんにちは
とても参考になります。
しかもほんとほんとほんとさんの疑問は僕も思っていたことでした。
フジとコダックのお店はたくさん出てくるのにコニカミノルタのお店が少ないのは?でした。
単価の比較だと14円には遠く及びませんが僕はPSKプリンたくさんにプリントをお願いしています。
Lサイズだと19円ですが30枚以上で基本料なし送料が無料になりますので
結果としては安いほうでは内科と思います。
先日カメラのキタムラ新宿店でIXY50を買ったときに30枚分の無料プリント券をもらってきて早速試しにプリントに出してみたのですが、やはり僕にはPSKぷりんたくさんの濃い目の色の方が好みでした。
まだ数軒しかお願いしたことがないので比較できるほどの情報はないのですが少しづつ試していきたいと思っています。
ん・ん・んさんのHP拝見しました。
いやー!世の中にはすごい人もいるなあと関心しちゃいました。
そういえばうちの近所ではアグファのマークのついた機械を置いているお店が数軒ありました。フィルムを出したのですがペーパーはフジだったりコニカだったりお店によりまちまちです。
アグファの機械っていうのは話題にならないようですが問題外なのでしょうか?(話題が飛んでしまってすいませんです。)
書込番号:3939116
0点
D-Traider さん HP閲覧有難うございます。
私のというより部隊全員のHPです(^^)
バカみたいに試していると50店舗を超えてしまいました。(笑)
(↑おっとこれは、うちの突撃隊長のHNだった・・。)
アグファですが私は試した事はありません。
過去にも一度だけ書き込みがありました。
参照:[3377444]アグファ
>まだ数軒しかお願いしたことがないので比較できるほどの情報はないのですが少しづつ試していきたいと思っています。
また感想情報を書き込んでくださいね!
書込番号:3939864
0点
2005/02/16 10:49(1年以上前)
ん・ん・んさん、入隊のお誘いありがとうございます。
でも・・・今はもう他のお店に出す気があまりしないので今は遠慮させてください。せっかくのお誘いでしたが。
フィルムだった頃はお店が限られていたのでその中で気に入ったお店が決まりましたがデジカメはネットで全国が対象になります。
なんだかキリが無いような。。。
それに全てのお店の仕上がりって違いますので写真を整理していても
なんだかバラバラな感じを受けてしまいます。
比較しても汚ければ捨てるのもイヤだし、残しておいても・・・
まあ、こんな感じです。
D-Traiderさん。。。アグファーの機械を使っている所も出しましたが
ペーパーより機械の性能が悪いです。なんだ!これは!って感じました。家庭用のインクジェットの方が
よっぽど綺麗でした。その時のプリントも捨てるに捨てられなく困ってます。
機械はやはりノーリツのが一番ですね。2番はフジ・・・かな?
僕がいつも出している所は・・・
1件のお店から、ここのサイトの話しとなり、店名は書かないでくださいと希望がありましたのでやめておきます。
なんだかそのお店は高品質で提供できるには今の受付量が限界なようです。店頭での受付量も結構あるようですので。
この事も気に入った原因です。
こう言うこだわりのお店も何軒かあると思います。
D-Traiderさんの出されてるお店・・・かもしれません。
店名は控えさせてください。
話しは違いますが春にはデジカメの新機種が出ますね。
ここのサイトは機種ごとに別れているんですが全機種なんでも書き込める所があればいいのにと思います。
そうすればここと同じようになります。
書込番号:3940414
0点
ほんとほんとほんと さん こんにちは
気が向いたらいつでもどうぞ!
確かに写真はすべて残していますね!
管理が大変になってきます。
>なんだかそのお店は高品質で提供できるには今の受付量が限界なようです。店頭での受付量も結構あるようですので。
品質を最重視されるその店舗はすばらしいですね。
ただプリントを捌いている店舗は雑になり信用もなくなりますので、いずれ後退していく事になるでしょうが、顧客思いの店舗は品質を重視されますので良い店舗に出会えてよかったですね!
>話しは違いますが春にはデジカメの新機種が出ますね。
ここのサイトは機種ごとに別れているんですが全機種なんでも書き込める所があればいいのにと思います。
そうすればここと同じようになります。
NEW KISS-D やD50など噂も色々出ていますね!
口コミ掲示板→カメラ→デジカメ→すべて
で一応全機種対応ですが統一性がありませんね!
確かにデジカメ全般の掲示板もいいかも・・・です。
書込番号:3940617
0点
2005/02/16 14:34(1年以上前)
こんにちは。
そういえばコニカミノルタのネットプリントってあまり話題にならないですね。デジタルミニラボで出遅れたからかな。国内のペーパーのシェアーはコダックより多かった筈ですが。
三菱ペーパーの乳剤はコニミノ製なので(推測!)多分両者とも似たような性能なんでしょう。三菱のグレースはロイヤルと並んで良いペーパーだと思います。
アグファの機械は、実はアナログプリント時代は最高と言われていました。ミニラボも集中処理ラボの機械もアグファ製が多かったです。
ところがデジタル対応の遅れか、今のデジタルプリント機では、フロンティアとノーリツのQSSが実質主導権争いをしている感じですね。
フロンティアはフジのエバービューティだけですが、ノーリツ機はコダック、コニミノ、三菱と色々なペーパーが使われています。
書込番号:3941139
0点
南天好き@外出中 さん こんにちは
コニカのミニラボのプリントを試しましたけど、かなり酷かったです。
完成度の低さからの出遅れでしょうか!
アグファってそんな前から主流で出回っていたのですね!
全然知りませんでした。
最近はフロンティア&コダックペーパーの店舗も、ちらほら出てきた様ですよ!
書込番号:3941419
0点
2005/02/16 18:37(1年以上前)
ん・ん・んさん。フロンティアでロイヤルペーパーは無理があるようです。
これはフジのお店で聞いたのですが、フロンティアはロイヤルのような厚いペーパーには基本的に対応していないようです。
詰まったりなどのトラブルがあるとの事でした。
それにフロンティアにはフジの薬品しか入れられず、現像不良があるようです。
フジのペーパーは銀の量が非常に少ないらしく、それに合った薬品のようですので
特にロイヤルペーパーは銀を大量に使い発色させているらしく、フジの薬品では銀を落としきれてないようです。
やはり昔のように大量の銀を使っている方がいいのかも?
コダックも海外なので日本の基準外の製品が作れるのかも?
よく利用するフジのお店もノーリツの機械に変えようか検討中らしいです。
自動補正のソフトはフジがいいみたいですが機械性能はノーリツがずば抜けているようです。
フジは宣伝力とソフト開発のみ!とも言われてました。
明日、またそのお店へ行ってきます。
いろいろと聞いてこようかと・・・
書込番号:3941910
0点
コダックペーパーといってもロイヤルとは限りませんよ。
上記記述のフロンティア&コダックペーパーはコダックエッジ9です。
説明不足があったようで・・申し訳ありません。
確かにフロンティア&コダックロイヤルペーパーの組み合わせ店舗には巡り合っていません。
そういう理由があったのですね!勉強になりました!
書込番号:3942967
0点
2005/02/17 00:09(1年以上前)
ん・ん・んさん、ほんとほんとほんとさん、南天好き@外出中さんこんばんは
みなさんのお話を聞いてとても勉強になりました。
オンラインプリントは製品(写真)を見てみないと自分の希望に合っているのかわからないのでいろいろ試していらっしゃるのですね。
僕は旅行や家族のスナップを撮ることが好きで、工事関係の記録にも写真(銀塩)は結構撮るほうだと思います。
かつては近所にあった取次ぎのお店がコニカのペーパーでしたがお店をやめてしまいそのあとは同じく取次ぎのお店でフジのペーパーでした。
現在利用しているのは同じく日本ジャンボーさんなのでコダックのペーパーです。
でも、急いでプリントしたいときやもう少しきれいにプリントしたいときには他のお店にフィルムを出すのですがこれが当たりはずれがありますし、フィルム1本で千数百円かかるので昨年よりオンラインプリントを利用し始めました。
そんな経緯もあっていつの間にか周りからコニカのペーパーが少なくなったのが不思議に思っていた次第でした。
みなさんの御説明をうかがってミニラボの移り変わりも勉強しました。
どうもありがとうございます。
アグファの機械も結構よいんですね。確かにアナログのマシンでした。
でも先日通りすがりに出したお店から帰ってきた写真は悲しい結果になっていました。機械じゃなくて腕の問題だったのかなあ・・・。
ところで・・・ほんとほんとほんとさんのおっしゃるとおりこちらの掲示板にお店の名前が出ることがいいことばかりでないということがよくわかります。
お店に御迷惑がかかることもあるということを考えてから書くべきでした。
ぼくも多少の価格の差よりも高品質で提供していただけるお店にお願いしていくようにしたいと思っております。
書込番号:3943755
0点
デジカメプリント
最近、目も悪くなってきたので小さいデジカメの画面や操作が非常にわずらわしい今日このごろです。
パソコンに移したデジカメデータにDPOFの設定など出来るソフトなどあるのでしょうか ?
仮に出来た場合、そのデータをMOやCDなどデジカメメディア以外の物に書き込んでもちゃんとプリントできるのでしょうか ?
ご存知の方がおられましたら助言お願いします。
0点
2005/02/08 17:28(1年以上前)
ちょちょいのちょいさん、こんにちは
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se287775.html?y
私はこのソフトを使いMOにおとします。
問題なく注文できます。日付の任意入力もできます。
ノーリツ機でもフジ機でも対応してるみたいですが
CD−Rでは試したことありませんのでわかりません。
デジカメメディア以外ではDPOFはありえないと思ってるみたいで、
店によってはDPOFだといっても各1でやられたことがありました。
書込番号:3901758
0点
2005/02/08 18:21(1年以上前)
べるこう さん こんにちは
早速の回答ありがとうございました。
早速、ダウンロードしましたので試してみたいと思います。
無い物と思ってましたので、アルことに感激しました、聞いてよかったです。
また何かありましたらお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:3901975
0点
2005/02/08 20:38(1年以上前)
各デジタルカメラ用のメモリに入っている状態で確認したソフトです。
もしかするとCD−Rなどでも対応できるかもしれませんが,試したことがありません。(設定した後のものをコピーするやり方で可能ではないかと思います)
http://www.fujifilm.co.jp/download/evlew/download.html
設定できるのは,枚数だけのようです。日付などの指定は無いような気がします。
無料のソフトですしね。
書込番号:3902566
0点
2005/02/10 16:58(1年以上前)
えぞのしろくま さん こんにちわ
早速のご回答ありがとうございました。
私なりに探した時期もありましたが、探し方が悪いと引っかからないですね。
メーカーの中にあるなんて・・・・です。
早速試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:3910677
0点
デジカメプリント
似たような書き込みがあり、あたらしくスレッド立てるのはご法度かもしれませんが、なかなかここ!とういうのが分からなくて…すいません。
初めてインターネットプリントを使用しようと考えているのですが、出来上がった写真を見たら色がすごく悪かったり、紙も悪いものを使っていたり、「安かろう悪かろう」というお店があると聞きました。
そこで質問なのですが、みなさんのおすすめのお店(サイト)があれば是非教えてください。特にこだわりはなく、きれいに現像してもらえればそれで充分です。
0点
こんにちは。
私は通称街カメ(街のカメラやさん)を使ってます。
http://www.matikame.com/
無料お試しプリントのサービスもやってますから、試されたらどうですか。
出来具合は、今のところ私は満足してます。(^_^)v
書込番号:3880745
0点
こちらから見てください。
お試しプリントさせてくるお店もあるようです。
「基本表示」をクリックするとお店の一覧表が見れます。
http://look.e-city.tv/netDPE_data.html
大手としてはフジフィルムが良さそうですがその他でコニカ、コダックもありますので
気に入ったところを選んでみて下さい。
書込番号:3880922
0点
じゅんりー さん こんにちは
>きれいに現像してもらえればそれで充分です。
個人により綺麗の感覚は異なりますので一概には言えませんが、比較的にお薦めできる店舗の一つに・・・・・
私は『カメラのたけだ』さんをご紹介いたします。
http://www.omn.ne.jp/~t-kamera/
こちらもお試しプリントがありますので一度御自分の眼でお確かめ下さい。
その他にも店舗を探されたいなら我々のHPに過去経験いたしました店舗の情報を記載しておりますので、宜しければ参考にしてください。
書込番号:3881278
0点
2005/02/05 09:53(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
インターネットプリントのお店も沢山ありすぎて、困ってしまいます。
今日ご紹介いただいたところを参考に検討したいと思います。
書込番号:3884657
0点
デジカメプリント
最近、デジカメを新調し、これからデジカメ印刷三昧になる予感。
そこで、ネットプリントについてお聞きしたい(当方ネットプリント超初心者であります)
現在、Canon PIXUS-950iを使用し、プリントしています。画質的には十分満足していますが、やはり耐久性に少し不安があります。(壁などに裸で貼ってあると数年で色あせますよね)
通常は、ビニールのアルバムに入れて保管しますが、それでもネットプリントとインクジェット(顔料インク)で、耐久性に違いがありますか?
また、画質的にも違うのでしょうか?
0点
こんにちは。
私は、昨年の後半からほとんどネットプリントに乗り換えました。
理由はコストが圧倒的に安いからです。(^^;)(←L判・2L判ですが。)
画質に関しては、私のようなぼんくらまなこの人間にはインクジェットとの差は判りません。
耐久性に関しては、ネガフイルムのプリントと同じですから、優れていると思います。
ただ、プリント業者によって補正に関する考え方が違うみたいですので、
自分の感覚にあった業者を選ぶことが大事だと思います。
私は、街カメでやってます。
はじめ、無料お試しでプリントしたときは、補正無しで依頼しました。
そのときは、オリジナルよりかなり明るくなっていました。
次から、補正を、おまかせにしたらかなりグッドでした。
最近急いでプリントをして渡さなければいけない写真がありましたので、
近くの店で頼んだら、見るも無惨なプリントになってしまいました。
仕方なく、街カメで再度プリントしたら、結果は素晴らしかったです。
書込番号:3861660
0点
>。(壁などに裸で貼ってあると数年で色あせますよね)
それだけ持てば最新のプリンターで再度印刷すれば良いと思いますが。(^^ゞ
さて、ネットプリントはF2→10D さんが仰るようにかなりプリント価格(L、2L判)が下がっていますので
検討の余地は多いにありますね。
耐久性については通常のフィルムプリントと同等だそうです。
こちらのHPを参考に色々比べてください。
http://look.e-city.tv/netDPE_data.html
↑基本表示をクリックすると↓こんな表が出ます。
http://look.e-city.tv/netDPE_data_kihon.html
F2→10D さん、
>私のようなぼんくらまなこの人間にはインクジェットとの差は判りません。
ん〜〜、それならわたしのまなこは・・・(ーー;)
書込番号:3861925
0点
2005/01/31 20:10(1年以上前)
F2→10Dさん、 san_sinさん、ありがとうございます。
耐久性がフイルム相当なら、ひと安心ですね。
ここで紹介されている、ネットプリントを、いろいろ試してみたいと思います。
F2→10Dさんお勧めの「街カメ」って「街のカメラやさん」ですよね。こんど無料お試ししてみよっと。
書込番号:3863507
0点
2005/02/09 10:57(1年以上前)
それ情報古すぎ(w
書込番号:3905339
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
