デジカメプリント クチコミ掲示板

 >  > デジカメプリント
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

デジカメプリント のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

写真を伸ばす方法

2005/01/28 12:12(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 だだだだだぁさん

ネットプリントで頼んだら写真が丸まっているので
皆さんはどうしてますか?
伸ばすのにいい方法があったら教えて下さい。

書込番号:3846607

ナイスクチコミ!0


返信する
totomerさん

2005/01/30 08:44(1年以上前)

私も以前同じような被害にあいました
その店はロール紙を使用しているのでしょう
丸まった写真は伸びません
ネットプリントではなくちゃんとした店で頼むといいです

書込番号:3855713

ナイスクチコミ!0


シャー東振る(しゃーあずまふる)さん

2005/01/30 13:10(1年以上前)

写真屋さんでロール紙でない印画紙で処理してないところは
ないのでは?

書込番号:3856652

ナイスクチコミ!0


siroyonさん

2005/01/30 14:29(1年以上前)

ロール紙でも心棒に近いとかなりカールが強くなります。
外側だとかなりゆるいと思いますが、どこに当たるかは運でしょう。
時間がたてば自然にもどると思いますが、
私は強制的に逆に曲げてもどします。

書込番号:3856964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

印画紙

2005/01/24 22:10(1年以上前)


デジカメプリント

フジのエバービューティー、コダックのロイヤルペーパー、コニカミノルタのLonglife100と色々な印画紙はありますがこの3種類だとどれがきれいに、長く持ちますか?
色々見させてもらいましたがフジ、コダックがココでは人気みたいで・・・
また、コダックのEDGE9とはどのくらいの位置なのか教えてください。
また、お勧めの所があれば教えてください。
質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

書込番号:3830214

ナイスクチコミ!0


返信する
南天好きさん

2005/01/25 00:31(1年以上前)

DBZ3さん、こんにちわ。
3社のペーパーの色の褪色の少なさのお話ですが、これは一般に発色色素の分子構造に由来していて、フジ社のが強いと思われます。
アルバム保存では差がないでしょうが、明るい所に写真を置いた場合の明褪色では差が現れると思います。
他に処理液との組み合わせもかなり影響します(特にミニラボの場合)。

ちなみに、フジ・コニカミノルタ・コダックのペーパーのラインナップですが(間違っていたらゴメンなさい)、
従来のアナログとデジタル露光両用とされているのが、EverBeauty、Centuria(LongLife100と印字)、EDGE9、
デジタル露光専用に乳剤をチューニングしたのが、EverBeauty forLaser、Centuria forDigital、コダックはEDGE9で兼用してましたが、
最近はRoyalを使っているようですね。

Royalは紙が厚く乳剤も多くて高い濃度と色が出る(以前は)高価なペーパーでしたが。このタイプのラインナップには、コニカのimpressa、三菱のgraceというペーパーがあったと思います。

これらのラインナップは主に乳剤の違いで、各社とも発色色素は基本的に同じモノを使っていると思いますので、やはりフジが強いのかと思います。

書込番号:3831278

ナイスクチコミ!0


厳太郎Aさん

2005/01/25 14:46(1年以上前)

耐久性は薬品の状態でかなり違うと思われます
やはりそれぞれ純正品であればさほど気にする
ことはないんではないでしょうか?

ただ、色味についてはデジタル専用紙の方が
クリアーだと思います

書込番号:3833030

ナイスクチコミ!0


スレ主 DBZ3さん

2005/01/25 21:46(1年以上前)

南天好きさん、厳太郎Aさん色々教えてくださいまして、ありがとうございます。南天好きさんの説明で勉強になりました。
ところで、よくわからなかった部分がありましたので、質問させてください。
EverBeauty forLaserとRoyalを比較してもやはり色の褪色、発色はフジが勝るのでしょうか?
また、EverBeauty forLaserかRoyalの紙を使ってるネットプリントサイトがあれば教えてください。
色々とお世話になります。よろしくお願いします。

書込番号:3834562

ナイスクチコミ!0


パブロンS嬢さん

2005/01/26 10:15(1年以上前)

ちょっと前にでたとこだとネットプリントドットコムさん
http://www.net-print-dpe.com
がエバービューティーですよね
あとチョイ安めのクリスタルアーカイブってのもありますよ
同じ写真を両方で出したんですがほとんど差はありませんでした(私が鈍感なのかも?)
ひょっとして耐久性が悪いのかしら???

書込番号:3836795

ナイスクチコミ!0


南天好きさん

2005/01/27 01:04(1年以上前)

DBZ3さん、こんばんわ。
EverBeauty forLaserとRoyalを比較の、あくまでも推定ですが、
フジのマゼンダカプラー(発色色素)が銀塩最強なので、色の褪色についてはフジの方が勝ると推測します。

発色という意味では、色再現領域は両者の色材とも大差ないでしょうが、
Royalの方が乳剤の付量が多く高濃度が出るはずなので、
諧調の描写能力や、紙が厚いことによる光沢感などはRoyalが勝るのではないでしょうか(ペーパーの能力としては)。

ただし絵の良し悪しについては、デジタルの場合プリンターの画像処理の影響を相当うけますので、フロンティアとノーリツ機の違いや、
Royalに使われている乳剤のデジタル適性がEverBeauty forLaserと比べてどうか等が効いてきますので、実際にプリントして比べた方々のコメントが参考になると思います。

クリスタルアーカイブはEverBeautyの海外工場生産品(逆輸入)だと思います。
元々EverBeautyシリーズと同等の褪色性を持っていたと思いますが、
国内のEverBeautyはより色褪せにくいEverBeauty2シリーズに置き変わりつつあるでしょうから、今は差はあるのかもしれません。

書込番号:3840729

ナイスクチコミ!0


南天好きさん

2005/01/27 01:46(1年以上前)

お節介ついでに、現像処理での画像保存性(色褪せや黄ばみにくさ)の影響について解説致します。
ペーパー処理には、発色現像、脱銀定着、水洗の3工程が必要ですが、
現像や定着用の薬剤をいかに洗い落としているかが、画像保存性に効いてきます。

ミニラボの場合、大量の水を使って水洗するわけにはいきませんので、
少量の水で薬剤を中和・無害化できるような工夫が、水洗工程の処理液になされています。そうは言ってもなるべくフレッシュな液でないと、その機能が十分にでなかったりもします。特に最近の高速処理機はこの辺がシビアだと思われます。
ミニラボは処理したペーパーの量によって新しい処理液を追加しますので、沢山ペーパーを処理している機械の液の方が、常に新しい処理液と置き換わっていて高品質で安定します。よって沢山オーダーがあるお店の方がより有利になると言われています。
 あくまでもメーカーの指示どおりに新液を補充していればの話ですが。

コストを浮かせるため規定通りしなかったり、どっかの安い処理液を使ったり、最悪は水で薄めて使ってる、なんて店もありましたのでご注意を。

長々と失礼致しました。

書込番号:3840904

ナイスクチコミ!0


どうもどもどもさん

2005/01/27 12:15(1年以上前)

DBZ3さんこんにちは。
南天好きさんいつもすごいですね。ありがとうございます。
さて、エバービューティ使用店を知ってる限り、上げてみます。
ネットでポン!さん
http://www.net-de-pon.net/
デジカメプリントさん
http://www.dcnp.net/index.html
写真のフロンティアさん
http://www.e-16.net/
デジカメプリント7さん
http://www.dp7.jp/

他にも探せばあると思います

書込番号:3841912

ナイスクチコミ!0


スレ主 DBZ3さん

2005/01/29 13:55(1年以上前)

南天好きさん、どうもどもどもさんどうもありがとうございます。
色々ためになりました。
また何かありましたら、よろしくお願いします。

ありがとうございました。

書込番号:3851640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像サイズを落とすと・・・

2005/01/17 23:27(1年以上前)


デジカメプリント

はじめまして
オンラインプリントで安くてきれいなところを探し、この掲示板を活用させていただいてます。
さて、いくつかのサイトに登録し写真をアップロードしようと試みましたが、できませんでした。いろいろ調べてみると、どうやら職場のプロキシサーバーが1MB以上のアップロードを許さないようです。10Dの写真はアップできませんが、IXYのはアップできるということです。そこで、10Dの1.5〜2MBの写真を1MB以下に落としてアップして見ようと思うのですが、仕上がりはどうなんでしょうか?サイズはL版で予定してるんですが、やはり見た目にみにくくなるんでしょうかね。よろしくお願いします。
ちなみに、カメラのキタムラは10Dでもアップできるのです。なぜなんでしょう?37円はちょっと高いなぁと渋っています。

書込番号:3795582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件

2005/01/19 17:05(1年以上前)

CH25 さん こんにちは

Lサイズをプリントと言う事でしたら画像のサイズを縮小されれば、ほとんど変わらないと思いますよ。
圧縮率をあげると近似色の表現がやや落ちる可能性があります。
でもLサイズならわからないレベルだと思いますが・・。
私も一枚、500M位まで落としたものをキタムラさんでプリント(Lサイズ)しましたが肉眼では違いはわかりませんでした。
もちろん写真によっては目立つ可能性も否定できませんが。
一度少量で試してみて御自分の眼でお確かめ下さい。

http://www.pic-up.net/~eprint21/ura.htm
宜しければ、こちらもご参考に・・・。


書込番号:3803371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2005/01/20 08:12(1年以上前)

>画像のサイズを縮小されれば・・・

画素数サイズでした。

書込番号:3806643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメプリント

スレ主 mickey219さん

今価格.comで最安値の日本ジャンボーにネットオーダーしていますが、
サイズの大きい画像だと受け付けてくれません(>_<)
今、400万画素のHQでいつも撮影していますが、そのサイズで
はじかれてしまいます、どこか他によいメーカーがないでしょうか?

書込番号:3773402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件

2005/01/14 08:48(1年以上前)

mickey219 さん こんにちは

>400万画素のHQでいつも撮影しています

受け付けない程の大きさだとは思わないのですが・・・・
一枚辺りのデーターの大きさはどれくらいですか?
何枚位の注文ですか?

DPEgg以外はどの店舗でもそれほど容量に問題はないと思います。

我々は600〜800万画素でファイン撮影した写真(一枚あたり 2〜5M位)をそのまま50枚や100枚以上注文したりもしますが容量的には問題はありません。(もっと注文されてる方もたくさんおられます)
容量無制限の店舗も多いです。

もしかしたら店舗側のサーバーか他に原因があるかもしれませんね!
一度他の店舗で試してみてください。

日本ジャンボーさんはLサイズ18円です。
一枚辺りの単価を考慮しますと下記書き込み(3767598)にあるフォトキッズさんなら50枚注文すれば同等以下の値段で注文できそうです。

ご参考に・・・・


書込番号:3776317

ナイスクチコミ!0


イノッチjpさん

2005/01/18 23:20(1年以上前)

私は少し前のデジカメなんですが回線が遅いので
ネットでの注文をあきらめていたのですが
今日ネットプリントドットコムさんからメールが来たところ
CDを郵送でのプリントがOKらしいのでそれで注文してみようと思いました
あと現会員さんには12円だそうです(ラッキ〜!!)
シークレットナンバーはここに書いたらまずいのかな?
http://www.net-print-dpe.com

書込番号:3800339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2005/01/19 12:24(1年以上前)

ネットプリントドットコムさんはフロンティアでの仕上げも選べるようになりましたよ!
ノーリツ、フロンティアのどちらでも好きな方で注文してください!
詳しくは問い合わせてみてください。

書込番号:3802467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2005/02/15 22:54(1年以上前)

フロンティア仕上げ試しました。
少し、白飛び・色飽和があり以前程の満足感は無かった事を付け加えておきます。

書込番号:3938424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

最安値のプリント店は?

2005/01/11 12:57(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 もうすぐお父さんさん

いつも買い物する時は価格comを参考にさせてもらってます。
 しかし、デジカメプリントについては、いま一つ安い店舗の紹介が無いみたいですね。
 私自身はプリントの仕上がりについて、パっと見て見劣りしなければOKというレベルなんですが、安くていいお店、オススメな所ありますか?
 よろしくお願いします。
 

書込番号:3763567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件

2005/01/12 10:33(1年以上前)

もうすぐお父さん さん  こんにちは

>パっと見て見劣りしなければOKというレベル

これは個人差があるのでわかりませんがとにかく値段を重視されるなら・・
ラズチャック さんの書き込み(3534765)も参考となるのではないでしょうか?

Lサイズと判断いたしまして一枚15円以下で個人的に問題のないレベル以上の仕上がりをされると予想できる店舗をいくつかあげてみます。
お好みに合うかわかりませんが・・。

注文枚数が50枚以下なら・・

無補正デジカメプリントさん  L 11円
http://www.digitalviewer.net/muhosei/

フォトジローさん      L 14円
http://www.photojiro.com/

ワンダープリントさん    L 14円
http://www.digitalviewer.net/wonder/

カメラのたけださん     L 14.7円
http://www.omn.ne.jp/~t-kamera/

50枚以上注文なら

フォトキッズさん
http://www.photokids.co.jp/
も安価な部類に入るかと思います。

他にもあると思いますが、ご参考まで・・・・・

書込番号:3767598

ナイスクチコミ!0


ぷりんとますたさん

2005/01/12 19:14(1年以上前)

カメラのたけださんはこの掲示板では良く出てきますが
ラボ機と用紙の種類ってわかる方いますか?
私はPSKがちょっと高いけど良いペーパー使ってるのでお気に入りです。

書込番号:3769099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2005/01/13 08:38(1年以上前)

ぷりんとますた さん こんにちは

たけださんは・・・
ラボ機  ノーリツ32型
印画紙   中外ペーパー (フジOEM)

です。

たけださんの通常仕上げではPSKよりも自然な仕上がり感があるように私は思います。
よろしければお試しプリントがありますので御自分の眼でお確かめ下さい。

書込番号:3771824

ナイスクチコミ!0


ぷりんとますたさん

2005/01/15 00:26(1年以上前)

ん・ん・んさん
返答ありがとうございました。
中外の裏側無地のペーパーですかね。
これはネットプリンさんと同じかもしれないですね。
コダックロイヤルに比べて用紙がちょっと薄いですよね?
各店いろいろ試行錯誤しているようで前出したときと
次ぎ出すときで品質が変わったりしそうでちょっと心配です。

書込番号:3779854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2005/01/17 08:54(1年以上前)

厚みはたしかに薄く感じます。
私は厚みよりも仕上がりの方が大事ですのであまり気にしていませんが・・。

店舗ごとに画質向上への追求のために仕上がりが変わるのはやっぱりありますね。
私も他店舗で経験がありますが、以前の補正方法で再プリントしていただきました。
無補正でもラボ機の設定がかわれば若干の変化があると思いますので難しいところですね。

書込番号:3791986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2005/01/17 12:17(1年以上前)

補足です。

>厚みはたしかに薄く感じます。

ロイヤルペーパーと比較しますと薄く感じますがエバービューティーペーパーとはあまり厚みは変わらない印象です。


書込番号:3792527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マックで

2005/01/04 15:42(1年以上前)


デジカメプリント

オンライン注文できません。
できるホームページあれば教えてください。

書込番号:3727880

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/04 15:57(1年以上前)

こんなのでお役に立ちますでしょうか?
http://look.e-city.tv/netDPE_data.html

書込番号:3727925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/01/05 16:49(1年以上前)

MZS さん、はじめまして。

Macで注文できる店舗をいくつか紹介します。

ネットプリント・ドットコムさん
http://www.net-print-dpe.com/index.html

カメラのたけださん
http://www.omn.ne.jp/~t-kamera/

五十川カメラさん
http://www.isogawa-camera.com/index.html

クリエイト・コスモさん
http://www.ccnet20.com/

とりあえず、主な店舗を
紹介させてもらいました。
これ以外にも
あるとは、思いますけど・・・。
ご参考までに・・・。

書込番号:3733137

ナイスクチコミ!0


ひろみ(ワンちゃんのファン)さん

2005/01/12 00:13(1年以上前)

確かレモンコーポレーションさんでもやってくれた筈だけど、、、
私は、直接データーをjpgにして送ったけど、、、。

書込番号:3766407

ナイスクチコミ!0


ひろみ(ワンちゃんのファン)さん

2005/01/12 00:15(1年以上前)

自己レスですが、jpgにしたのをCDーRで送った、って意味で訂正です。

書込番号:3766416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/01/14 00:41(1年以上前)

ひろみ(ワンちゃんのファン) さん、こんばんわ。

レモンコーポレーションさんのHPを
確認したところ、ひろみ(ワンちゃんのファン) さんの
言われる方法でも可能ですし、HPにのってる
「ご注文はこちらをクリック」と言うのを
クリックしても可能のようですね。
ご紹介ありがとうございます。

レモンコーポレーションさん
http://www.ujicolor.com/

書込番号:3775482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)