デジカメプリント クチコミ掲示板

 >  > デジカメプリント
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

デジカメプリント のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

伸ばし

2004/12/27 23:51(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 やしの木。さん

デジカメで撮影した写真をキャビネより大きいサイズでプリント
したいのですが、安い、値段は普通だけど綺麗とかお勧めがあれば
教えてください。伸ばすのはL判などと違って単価が高いので
慎重になってしまって・・・。
あと8切りを扱っている店舗があれば教えてください。

書込番号:3695302

ナイスクチコミ!0


返信する
比較バカさん

2004/12/28 02:08(1年以上前)

はじめまして、やしの木さん。

8切りを扱っているかどうか知りませんが、キャビネサイズ以上の値段もそこそこ安く
仕上げも素晴らしい(好みによりますが)、カメラのたけださんhttp://www.omn.ne.jp/~t-kamera/
は如何でしょうか?4切Wを注文した事ありますが、かなり綺麗に仕上げてくれました。

ご参考迄に。

書込番号:3695962

ナイスクチコミ!0


スレ主 やしの木。さん

2004/12/28 02:47(1年以上前)

返信ありがとうございます!
今度写真を撮ったら試してみますね。
補正の癖とかはあるんでしょうか?

先日話題に上がっていたネットプリンタさんはどうなんでしょうかね。
もし試した人いれば情報をいただけると幸いです。

書込番号:3696066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お願いします

2004/12/25 18:11(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 はじめてっこさん

L判でプリントするためにデジタルカメラで撮った写真の一部をパソコンソフトのフォトショップで切り取ろうと思っています。L判でプリントしてもらうためには切り取るときのサイズなど決まりがあるのでしょうか?また、キレイにプリントしてもらうために最適なサイズというのがあるのでしょうか?おしえてくださいお願いします。

書込番号:3684268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19833件Goodアンサー獲得:939件

2004/12/25 18:18(1年以上前)

127×89mmですからこの比で切取るのがいいでしょう。
ソフトに設定があるなら13:9をお勧めします。

書込番号:3684300

ナイスクチコミ!0


とある写真屋さん

2004/12/25 18:31(1年以上前)

写真屋に出していただけるのなら
フロンティアの店:300dpi
ノーリツの店:400dpiか300dpi

で、切り出し頼んます。
詳しくは各店に問い合わせしてくださいまし(^^

あと、色空間はsRGBでヨロ。

書込番号:3684353

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/12/25 18:49(1年以上前)

とある写真屋さんへ
僕もよく写真屋さんというかお店でプリントしてもらうんですが、
AdobeRGBじゃダメなんですか?だとしたらショック。。
いまからでもsRGBで撮ったほうがいいですか?
あと、L版印刷は、アスペクト比4:3より3:2で撮っておいたほうがいいですよね?
最近はデジカメ用の印刷サイズがあるらしいのでアスペクト比4:3でもいいと聞きましたが。。

書込番号:3684428

ナイスクチコミ!0


とある写真屋さん

2004/12/29 19:55(1年以上前)

今年も明日までとなりました。>営業日

さてさて、

>ヴォッヘンエンデさん

>AdobeRGBじゃダメなんですか?
だめっつーより機械がsRGBしか対応してないんですわ。

>いまからでもsRGBで撮ったほうがいいですか?
写真屋に出していただけるなら、その方が良いかも。

>アスペクト比
3:2がLサイズ、4:3がDSCサイズですね。
現在の主流はLサイズですね。

書込番号:3703488

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2004/12/31 02:11(1年以上前)

とある写真屋さんへ

レスありがとうございます。AdobeRGBに対応してないんですか!がっかり。。
それってきっと多くの写真屋さんの機械が対応してないってことですよね。
じゃあこれからはsRGBで撮ります。
それからLサイズなら3:2のアスペクト比がいいということですが、
それより大きい2Lサイズも3:2でよろしいのでしょうか?

僕はプリンタを持ってないのと&どうせプリンタを買っても自分で
写真を印刷しないので、いつも写真屋さんにプリントしてもらいます。
プロにやってもらうほうが綺麗に出来ると思ってるんですが、そのとおりですよね?

書込番号:3709910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメ写真編集ソフト

2004/12/23 14:27(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 コセイ丸さん

デジカメ写真を手軽に編集できるソフトを購入したいのですが
どれが使い勝手が良いのか分りません。(超初心者です)
『デイジーコラージュ』などありますが、他にお勧めがありましたら
アドバイスをお願いします。

書込番号:3674514

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽぴぱぽさん

2004/12/23 20:47(1年以上前)

Adobe Photoshop Elementsなどがよろしいのではないでしょうか

書込番号:3676092

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/12/23 22:14(1年以上前)

フリーのソフトじゃだめですか。
http://www.woodybells.com/jtrim.html

ちょっとレタッチするには便利。

書込番号:3676568

ナイスクチコミ!0


スレ主 コセイ丸さん

2004/12/24 09:20(1年以上前)

↑有り難うございます。
おじさんチャレンジしてみます!

書込番号:3678407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

日付の印字

2004/12/22 21:39(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 あやゆうさん

初めまして。
最近EOS20Dを購入し、ネットプリントを試しているところです。
カメラのたけださんを試してみましたが、町中のフジ系と較べて地味な感じがしますが、これが忠実な色なのかな〜と思っているところです。
今後フジ系のラボも試してみたいと思います。

ところで、質問なのですが、たけださんで日付付きを試してみたところ白抜きに緑の縁取りがしてありますが、正直言ってこれは「今一」と思います。フジ系の白地に黒縁の方が良いと思うのですが、日付は機械ごとに違うものなのでしょうか?

書込番号:3671430

ナイスクチコミ!0


返信する
デジタルお宅さん

2004/12/23 00:19(1年以上前)

写真の日付はプリンターによって違います。
フジは白に黒ふちですが、ノーリツ何色か選べるので、白とかブルーがあり、お店によって違います。私は白がいいと思いますが、背景が白いときに見えなくなるので、ブルーのお店が多いようです。フジのように黒ふちがあれば白でもいいですね。でもこれはフジの特許だか登録商標だとかで、ノーリツは真似することができないらしいです。

補足ですが、一眼レフで撮った画像はLW(Lワイド)がお勧めです。
デルタなど数店が対応していますので、一度試してみてください。

書込番号:3672387

ナイスクチコミ!0


まあちゃん2004さん

2004/12/23 14:01(1年以上前)

私の場合、何件か試した後に、たけださんの仕上がりが気に入り、
継続して依頼するようになりました。
たけださんの場合は、鮮やか/忠実を注文時に指定できるはずですよ。
基本的に機械まかせでないので、その他の細かな指定にも答えてもらえるようです。ご不満な点は、次回に指定すれば解消されると思いますよ。

書込番号:3674438

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやゆうさん

2004/12/25 11:31(1年以上前)

デジタルお宅さん、まあちゃん2004さん、レスありがとうございます。
日付一つでもいろいろあるんですね。
これからも色々試してみたいので、よろしくお願いします。

書込番号:3682868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

年賀状のプリントが綺麗なお店は?

2004/12/15 16:17(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 すぴーどあっぷさん

初めまして。

写真入りの年賀状をオンライン注文しようと思い
仕上がりの綺麗なお店を探しています。
いろいろ検索しているうちにここに辿りつきました。

「ここで頼んだけど、よかったよ!」というお店があったら
是非教えてくただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:3636753

ナイスクチコミ!0


返信する
比較バカさん

2004/12/19 04:23(1年以上前)

はじめまして、すぴーどあっぷさん。

私は五十川カメラさん http://www.isogawa-camera.com/netprint/netprint.html
でお願いし昨日(18日)到着しました。非常に満足しているのですが、今年は既に
受付は終了し(一度店舗にご確認下さい)、お役に立てませんが、経験された人自体が
少ないと思われますので書かせて頂きました。

基本料 1200円 加工料 1枚 35円 (+年賀状代金50円)

値段に関しては、安いかどうかは解りませんが、高くはないと思います。

ご参考迄に。

書込番号:3653512

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぴーどあっぷさん

2004/12/29 19:08(1年以上前)


比較バカさん、ご回答くださりありがとうございます。
ご回答いただく前に、別のところに注文してしまったので
今回は教えてくださったところにお願いできませんでしたが
来年は是非試してみたいと思っています。

貼っていただいたURL、早速ブックマークしておきました(*^-^*)

忙しい中、ありがとうございました。

書込番号:3703282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ソフトがMacに対応しているお店。

2004/12/15 13:14(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 ゆら。さん

デジカメで撮った写真はこれまでキタムラのネット注文でプリントしてたんですが、「DSC」「L」「KG(ハガキ)」サイズ 1 枚37円(税込)です。安い値段じゃないですよね? 今までは育ててる花の記録撮影が主だったので、パソコンに取り込んで厳選したのだけをハガキサイズでプリントしてました。でも先日友人と出かけてかなりの枚数を撮ったので、なるべく多くプリントしてあげたいと思うのですが、普通の「DSC」サイズでよいと思うし、もう少し安く(一枚15円くらい?)できるところはないのかなと思うのですが、おすすめの店を教えていただけませんか? こちらで「ワンダープリント」を知って試してみようと思ったのですがネットで画像を送信するソフトが、Macに対応しておらずだめでした。キタムラも、簡単ソフトはMacでは使えず、一枚ずつ、アップロードしてました。Mac対応のところで、よろしくお願いします。ちなみに今回撮ったのは、紅葉と夜景をバックにした人物が主です。

書込番号:3636234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件

2004/12/15 13:43(1年以上前)

カメラのたけださん
http://www.omn.ne.jp/~t-kamera/

デルタフォトさん
http://deltaphoto.ddo.jp/

フォトキッズさん
http://www.photokids.co.jp/

クリエイトコスモさん
http://www.ccnet20.com/

写真のダイヤさん
http://www.interdp.com/

この辺りの店舗などいかがでしょうか?
お試しが無い店舗もあります。
クリエイトさん、ダイヤさんは注文可能ですがHPに記載されてないと思いますので注文方法は直接店舗に問い合わせてください。

お好みにあうかはわかりませんが・・・・。

書込番号:3636333

ナイスクチコミ!0


ttt78さん

2004/12/15 15:34(1年以上前)

ネットプリントドットコムさん
http://www.net-print-dpe.com/
はどうですか?

私もマック使いで花撮りなどを専門でやっているのですが
以前マックでの送信が不便なんですけどと質問したら
一度ひとつのファイルに圧縮してから送信すれば一度に送れる
との裏技を教えていただきました
私の場合は仕事なので一度に百枚単位で送っているので
それすらめんどくさいのでCDに焼いて郵便で注文しています

書込番号:3636629

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆら。さん

2004/12/15 16:04(1年以上前)

ん・ん・ん さん、回答ありがとうございます。
カメラのたけださん、他の方もすすめておられてよさそうなので試してみようかと思いました。
せっかくの無料お試しはやはり利用すべきか、でもなるべく早くほしいから、いきなり注文してみようか悩み中です。

書込番号:3636705

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆら。さん

2004/12/15 16:12(1年以上前)

ttt78さん、回答ありがとうございます。
ネットプリントドットコムさんのページ、見せていただきました。

今回は、質問にも書きましたとおり、紅葉&夜景+人物ですが、ふだんは花がメインです。プロでも仕事でもないですが。
ttt78 さんは、花の写真で、こちらのネットプリントドットコムさんがよいと思って選ばれているのですか? それなら花の写真の時に試してみたいです。

ところで、ネットプリントドットコムさんご推奨のクリスタルペーパーって、どんなんでしょうね。

「一度ひとつのファイルに圧縮してから送信」というのは、FTPソフトを使った送信とは違うのでしょうか?

書込番号:3636736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2004/12/16 09:14(1年以上前)

ゆら。 さん こんにちは。

>ところで、ネットプリントドットコムさんご推奨のクリスタルペーパーって、どんなんでしょうね。

3613616にて話題になっていますのでご参照ください。

ネットプリントドットコムさんにエバービューティーとクリスタルの2種類の同じ補正の写真を送っていただきました。
比較しないとわからないレベルですが、クリスタルの方が若干イエローよりの仕上がりに感じました。

ワンダープリントさんの掲示板の書き込み閲覧いたしました。
デジタルビュアのソフトは来年にはMAC対応となるそうですね。
来年のいつ頃かはわかりませんがMACユーザーには選択肢の増える吉報のようですね。

書込番号:3640238

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆら。さん

2004/12/16 15:24(1年以上前)

ん・ん・ん さん、再度回答ありがとうございます。

クリスタルペーパーについての掲示板、参照させていただきました。微妙な色の違いは、比べてみないとわからないですね。わたしは花の写真が主なので、思っていたのと違う色彩のこともしばしばなのですが、まだまだ初心者なので、プリントされた写真はどれもそれなりに美しく見え、満足してました。ここで、皆さん研究熱心なので驚きました。でも、今回デジカメプリントについていろいろ勉強したので、とても参考になりました。

ワンダープリントさんのデジタルビュアがMAC対応になるとうれしいです。なにかと不便なMacです。

最後になりましたが、カメラのたけださんにお試しプリント送ってみました。2種類の補正を比較できるようなので、すごく楽しみです。いろいろありがとうございました。

書込番号:3641272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)