デジカメプリント クチコミ掲示板

 >  > デジカメプリント
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

デジカメプリント のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どこがお勧め?

2004/11/14 00:48(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 ポンチチさん

現在キタ○ラにデジカメとポジをプリント出しておりますが、ポジは外注だと思いますが、フジ指定だと色合いが黄色っぽく何か満足できません。焼き直しも何度かしてもらいましたが、疑問です。コダック指定だと色合いはイイと思いますが、用紙がフジと比べるとよくないです。フジはプロフェッショナルペーパーです。デジカメはエバービューティペーパーで色合いはまあまあかな?1枚37円です。どこかお勧めのお店があったら教えて下さい。

書込番号:3497661

ナイスクチコミ!0


返信する
比較バカさん

2004/11/15 21:26(1年以上前)

はじめまして、ボンチチさん。

まずは無料お試しをして見て下さい。その中に気に入った店舗があればそれで結構ですし、
満足出来ない場合は、どのような点が満足出来ないかを言って頂ければ推薦店舗を紹介し易いか
と思います。ん・ん・んさんの書き込みをコピーしておきますのでご参照下さい。

フロンティア系

ネットでポンさん
http://www.net-de-pon.net/

サンスタジオさん
http://www.sun-studio.co.jp/

さくら☆ さんご紹介のピーコックさん
http://www.peacock.jp/

ノーリツ系

カメラのたけださん
http://www.omn.ne.jp/~t-kamera/

フォトキッズさん
http://www.photokids.co.jp/

書込番号:3505009

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポンチチさん

2004/11/15 22:57(1年以上前)

比較さん、ありがとう早速研究してみます。

書込番号:3505556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ネットプリント店の検索・比較

2004/11/11 22:50(1年以上前)


デジカメプリント

クチコミ投稿数:67件

みなさん、こんばんは。

みなさんの様々な情報をいつも参考にさせてもらってます。

そこで、お尋ねしたいのですが
みなさんが紹介して下さる、ネットプリント店は
どのような方法で検索してるのですか?

それと、プリントの仕上がり比較をするのは
比較専用の写真を用意して比較してるのですか?

みなさんの様々な意見をどうか教えて下さい。

書込番号:3488897

ナイスクチコミ!0


返信する
比較バカさん

2004/11/12 02:15(1年以上前)

こんばんは,サガパーゆうきさん。

>どのような方法で検索してるのですか?

ん・ん・んさんに教えて貰っています。(笑)詳細は、隊長にお任せします。(笑)

>比較専用の写真を用意して比較してるのですか?

無料お試し等を利用し、10枚程度を用意しています。それである程度の事は分かりますが
私の場合は確認の為、(同データ10枚)比較後、50枚前後を普通に注文します。
その仕上がり具合でほぼその店の補正傾向が解ります。

以前は、お試し10枚のみで粗を見つけることが出来ましたが、最近では店舗のレベルが
上がったのでしょうか、10枚では解らない時が多々あります。自動補正店舗でも
優良店が増えてきたように思います。(それでもやはり手動には敵いませんが・・・)

こんな感じです。参考になりましたでしょうか?

書込番号:3489830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2004/11/12 12:17(1年以上前)

サガパーゆうき さん こんにちは。

私は主に検索で片っ端から探したりしています。
『オンライン プリント』 とか 『ネット プリント』とか入れて・・・非常に原始的です。

後はこんなサイトも定期的に確認しています。
新しい店舗が入りますと更新されますので・・。

サイトランク
http://cat.siterank.org/jp/cat/1100106425/

Fhoto gear
http://photogear.net/modules/search/index.cgi?mode=kt&kt=07_01


ピックアップ、プリント店の紹介
http://www.pic-up.net/shop.html

デジタルビュア 導入店
http://www.digitalviewer.net/digi/tebiki-dounyu.html

一昨日も11/10オープンと思われる店舗に検索で出会いました。
今、突撃隊長がお試しプリントに出しています。
私も今夜辺りだしてみようと思います。

比較プリントには室内、室外など色々な状況の写真を決めて、どの店舗にも同じ写真を注文して比較しております。

書込番号:3490678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2004/11/17 20:27(1年以上前)

比較部隊隊長と突撃隊長の貴重な意見を
聞かせて頂きありがとうございました(−_−)>。
今後の参考にさせてもらいます。

新しくテストしたお店は
いかがでしたでしょうか?

お二人は、いろいろお店の開拓をされてるようですけど
月にプリント代はいくらぐらいかかってるのですか?

お二人に負けないように、色々テストして
入隊資格が得られるように
頑張っていきたいと思います。

書込番号:3512663

ナイスクチコミ!0


比較バカさん

2004/11/18 03:28(1年以上前)

>新しくテストしたお店は
>いかがでしたでしょうか?

最近、写真を撮る機会に恵まれず無料お試し(ワンダープリントさん)・少数注文(ネットデポンさん)
での判断となりますので、簡単にコメントさせて頂きます。

ワンダープリントさん http://www.digitalviewer.net/wonder/
優良店の期待大です。データ不足で本注文は未定ですが、又報告致します。

ネットデポンさん http://www.net-de-pon.net/
通常は自動補正ながら手動補正でも対応可。当初フロンティア特有の白飛び色潰れが
目立つのでその旨指摘するとかなり改善されました。フロンティアの手動補正としては
優良店と言えます。(フロンティアファンの人には地味に感じると思いますが・・・)
ノーリツ系のように自由度が少なく、慣れないフロンティアでの手動補正ながら、
懸命に私の要望に応えてくれようとして頂きました。その店ではピーコックさん
http://www.peacock.jp/も同様です。(仕上がりもほぼ同レベルです。)

>お二人は、いろいろお店の開拓をされてるようですけど
>月にプリント代はいくらぐらいかかってるのですか?

5千〜1万ぐらいでしょうか。(遣い過ぎ?許容範囲?)

>お二人に負けないように、色々テストして
>入隊資格が得られるように
>頑張っていきたいと思います。

入隊資格なんて大層なもんはございません。いつでも大歓迎です。
これからも宜しくお願い致します。

書込番号:3514511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2004/11/18 09:25(1年以上前)

サガパーゆうき さん こんにちは。

>新しくテストしたお店はいかがでしたでしょうか?

最近は突撃隊長記載の2店舗以外に

カメラのニットウさん(印画紙はフジクリスタルペーパー&オリエンタル)
http://www11.ocn.ne.jp/~nito/

プリントいちばんさん(印画紙はコニカ)
http://www.print-ichiban.com/

を試しました。

カメラのニットウさんはこちらからの依頼で自動補正は無しにてお願いしましたが少し濃度の−補正をしすぎで白っぽいです。
彩度も90と10%さげた補正でした。
再プリントをお願いし、こちらから細かい補正の希望を伝えた仕上げは結構いい感じで仕上がっていました。


プリントいちばんさんですが、こちらは自動補正を使用される店舗です。
濃度はそれほど明るすぎる印象ではありませんが何となく白っぽいです。
不満の為再プリントを依頼の際、自動補正をはずしてプリントしていただきましたが・・やっぱり白っぽい印象です。

どうやら私にはこの2店舗は合わないようでした。

突撃隊長記載のワンダープリントさんは結構好印象です。
色も白っぽくなく濃度も丁度いい感じの印象でした。
こちらはコダックペーパーです。
お試しプリントもありますし試す価値はあると思います。


>月にプリント代はいくらぐらいかかってるのですか?

プリントする枚数は個人によって違いますのでわかりませんがアルバムに残す注文以外では比較用に1000円〜多くても2000円程度です。
お試しをうまく利用してLサイズで比較用の注文をすればそれほどコストはかかりませんよ!

突撃隊長の
>5千〜1万ぐらいでしょうか。(遣い過ぎ?許容範囲?)
多すぎです。だから突撃隊長と命名しました!!
何でも注文しますからね(^^)

>お二人に負けないように、色々テストして
入隊資格が得られるように
頑張っていきたいと思います。

入隊資格は2店舗以上に同じ写真を出して感想をこの掲示板に書き込む事です。色々な方の感想は参考になります。

よろしければマック支部隊長の席を空けておきましょうか!?(笑)

書込番号:3514898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2004/11/18 13:05(1年以上前)

追記です。 こちらの店舗も試していたのを忘れていました。

フォトジローさん
http://www.photojiro.com/

自動補正を使用される店舗です。
色、濃度はそれほど悪くありませんが、自動補正により
自然な感じが損なわれている様に感じました。
過去、好印象店舗と比べますと印象はあまりよくありませんでした。

現在は五十川カメラさんに比較写真を出しております。
http://www.isogawa-camera.com/netprint/netprint.html
只今キャンペーンによりKGが安くなりましたもので・・・。
非常に顧客対応の良い印象です。
本日届く予定です。

11/15には新しく プリント家族さん がオープンされたようで、運良く巡り合いました。
 http://www.digitalviewer.net/print-kazoku/
まだ試しておりませんが近々お試しプリントをしてみたいと思います。
デジタルビュアなのでマックには非対応店舗かもしれませんが・・。

書込番号:3515379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2004/11/18 22:42(1年以上前)

比較部隊隊長様、突撃隊長様、こんばんは。
・・・、なんか漢字で書くと凄いので
普通に・・・、

ん・ん・んさん、比較バカさん、こんばんは。

>5千〜1万ぐらいでしょうか。(遣い過ぎ?許容範囲?)

突撃隊長さんは、結構写真代を使うんですね。
でも、普通のネガを同時プリントに出す事を
考えると結構な枚数のプリントが出来るので
よろしいのではないでしょうか?

>入隊資格は2店舗以上に同じ写真を出して感想をこの掲示板に書き込む事です。色々な方の感想は参考になります。

なるほど、了解いたしました。

>よろしければマック支部隊長の席を空けておきましょうか!?(笑)

そんな、私なんかがマック支部隊長なんて・・・(*^_^*)。
他にも素晴らしいマックユーザーの方がいるので
その方にお願いしたいです。

とりあえず、末端の隊員になれるように頑張ってみます(ー_ー)/。

書込番号:3517145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2004/11/19 09:00(1年以上前)

サガパーゆうき支部隊長 こんにちは【入隊おめでとうございます。立派な5人目の隊員です!(^^)】


サガパーゆうき支部隊長なりに感じました比較感想など書き込みがありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:3518554

ナイスクチコミ!0


さくら☆さん

2004/11/24 18:49(1年以上前)

プリント家族さんでお試しプリントしてみました。
私の所に届いた写真の感想は全体的に色が薄いと思いました。
室内で撮影した写真の人物の顔が白っぽかったり花や葉の色が実際より薄かったです。
暗い写真だったわけでは無いのですが明るく補正された感じでした。
それと、微妙にいつものプリントより紙に光沢感が無いような気がしました。
コニカミノルタの用紙が初めてなのですが紙のせいなのでしょうか?

書込番号:3541809

ナイスクチコミ!0


比較バカさん

2004/11/25 04:04(1年以上前)

>プリント家族さんでお試しプリントしてみました。

私もやり、桜さんとほぼ同じ印象でしたので再プリント依頼しました。
但し、本来お試しプリントでは折れや傷等のみの対応だそうですので、
今後は出来ません。(本注文の場合はあると思われますが、未確認です)

>それと、微妙にいつものプリントより紙に光沢感が無いような気がしました。

そんな気もしますが、どうだったかな・・・(今手元にない為)
それよりも、コニカミノルタ紙は、Yが強い印象がありますね。


書込番号:3544192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2004/11/26 16:51(1年以上前)

全体に明るい補正の為(濃度−補正が多め)薄い、また白っぽい感じがしたのだと思います。
まだ立ち上げたばかりの店舗ですので今後補正の方向はかわる可能性はありますね。
事実、現在補正の見直しも視野にいれての成長の為の勉強中との事です。
店舗対応は良い感じの印象でした。

書込番号:3549663

ナイスクチコミ!0


比較バカさん

2004/11/30 23:06(1年以上前)

プリント家族さん http://www.digitalviewer.net/print-kazoku/
SA105・SA103 AS+1のみ指定しお任せで注文した所、かなり綺麗な仕上りで
自動補正お試しプリントとは比べ物にならないぐらい良くなりました。
ただ、間違ってAC+1で上がって来ました。(笑)私は個人的にACはあまり好きではない
のですが、AC独特のベタつきやギラつきもなく、満足しています。

皆様も是非、手動補正でお試しプリントし、万が一満足出来ない場合は、
率直に意見を言ってあげて下さい。顧客重視の店だと思います。

書込番号:3569132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2004/12/01 08:55(1年以上前)

プリント家族さん、基本の補正を見直しされたようで、以前よりは進歩された印象です。
濃度調節が特に変更され他の好印象店舗と明るさは近づいてきた感じです。
現在の仕上がりだと私は彩度、コントラストの調節はいらなく感じました。
もし私が、今注文するなら自動補正無しでAS+1、 AC、SAは共に調整無しにてお願いするでしょう。

もちろん上記文章は写真によっては当てはまらない可能性もありますが・・。

書込番号:3570565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/07/14 13:15(1年以上前)

プリント家族さん。
非常に対応が悪いです。
問い合わせに全く応じません。
ソフトの使い方などの質問なども無視。
色合いの注文なども無視。
いくら安くてもこれでは・・・人間性を疑うような対応で印象最悪です。

書込番号:9852860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コダックペーパーで、4切

2004/11/08 01:53(1年以上前)


デジカメプリント

クチコミ投稿数:3029件

いつもお世話になっています・・・。

さて、こんどコダックのフォトコンに写真を送ろうと思っているのですが、
コダックのフォトコンと言うことで、少しでも点数稼ぎしたいと思い、
コダックのペーパーを使用しているオンラインラボを探しています。
ただ、フォトコンの規定が4切か、ワイド4切となっているため、
4切に対応してくれるショップで、オンライン発注でき、
価格が1枚300円以下、というのが条件です。
(それ以上だったら、リアルショップに依頼しても同じなので。)

該当するショップ、ご存じないでしょうか?

書込番号:3474468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2004/11/08 07:18(1年以上前)

こんにちは。 こちらなど、どうでしょうか?

http://www.psk-n.com/

書込番号:3474753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DSCサイズとLサイズ

2004/10/31 22:56(1年以上前)


デジカメプリント

クチコミ投稿数:51件

はじめまして。オンラインプリントは経験が無かったのですが、こちらの掲示板で皆さんの投稿を拝見して、利用してみようと思いました。いろいろな情報はとても参考になりました。どうもありがとうございます。

そこで、ご紹介のあった複数のオンラインプリント会社のサイトを見たのですが、プリントサイズに「DSC」と「L」がありますが、これは横の長さの違いだけで、選択は好みの問題なのですか?

ちなみに利用しているデジカメは、IXY50で、1/2.5型CCDです。

書込番号:3445783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件

2004/11/01 13:09(1年以上前)

purple fire さん こんにちは。

>「DSC」と「L」がありますが、これは横の長さの違いだけで、選択は好みの問題なのですか?

確かに高さは一緒で横の長さが違います。

ご使用のIXY50は4対3のサイズのCCDですのでDSC-Lならほとんどカットされる部分がありませんが普通のLサイズですと上下にカットされる部分が生じます。ギリギリ写っている部分がプリントによりカットされるのは悲しいですものね。

書込番号:3447533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2004/11/01 17:05(1年以上前)

ん・ん・んさん 返信をありがとうございました。

ご説明によって「DSC」と「L」サイズの違いが、良く解りました。これで、迷わず「DSC」サイズで注文する事ができます。オンラインプリントは写真を友人に直接送ってくださるサービスもあるそうで、とても便利なのですね。これからも、こちらの掲示板でオンラインプリントの各社の比較など、参考にさせていただきたいと思います。どうも、ありがとうございました。

書込番号:3448051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2004/10/31 17:38(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 レアロさん

はじめまして。いつもこちらの板を参考にさせて頂いています。

私は室内スポーツを撮る事が多いのでISO400で撮っているのですが、そうすると少しノイズが目立ちます。ん・ん・んさんの[3412044]のレスを拝見したところ、

>補正具合にもよりますが細部のノイズは目立ちにくいと思います。

とあるのですが、フロンティア系の方がノイズは目立ちにくいのでしょうか?

書込番号:3444387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件

2004/11/01 09:04(1年以上前)

レアロ さん こんにちは。

少々誤解を生む表記でしたね。
これではノーリツの方がノイズが目立ってしまうとでも言ってる様ですね。・・・・すいません。

今から書き込む事は個人的感想だということを前もってお伝えしておきます。
ノイズにも色々ありますが原因にシャープネスのプラス補正、暗い写真を明るく補正、などがあると思います。
ノーリツラボはシャープネスの+−補正が可能なのに対しフロンティアはシャープネスの補正が出来ません。
これまでノーリツ系で経験してきた店舗で明るくクッキリと補正される所も少なくありませんでした。クッキリはオートシャープネス(AS)+補正です。
この様な補正の仕上がりは写真によってはシャドー部分などにノイズが目立ちがちです。
もちろん、ノイズを嫌い、ほどほどの明るさでASの+補正を行なわない店舗もあります。
それだけ補正に対し自由度が効くノーリツラボですが店舗によって仕上がりが違ってきます。
一方フロンティアはシャープネスの補正が出来ない為、明るさ、色の違いはあるもののシャープネスに関しましてはどの店舗でも仕上がりはほとんど差がありません。
イメージ的にノーリツラボのAS補正無しと同レベルでノイズは目立ちにくいと思います。
以上の理由から、あの様な書き込みとなってしまいました。

レアロ さん がノイズの出る仕上がりを気にされる様でしたらフロンティアかもしくはノーリツ系でASを+補正しない店舗、また気になる店舗に『AS補正なし』とか『ノイズが目立ちにくいように補正』などと補正の希望をだされるのも方法かと思います。


書込番号:3447037

ナイスクチコミ!0


スレ主 レアロさん

2004/11/01 20:42(1年以上前)

大変丁寧に説明して頂きどうもありがとうございました!
「ノイズが目立ちにくいように補正」と希望してみようと思います。

書込番号:3448727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Macユーザー

2004/10/28 23:15(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 かならおさん

下のスレ主さんのお気持ちよ〜く分かります。
私もMacユーザーなもので。。。
仕上がりが気にいったお店でもFTPサーバーに対応してなかったりしますよね。
私もFTPサーバー対応店を探しております。
現在はこちらの板でも出てくる「デルタ」さん「ピーコック」さんを中心に利用しております。
生意気ですが、下記のような条件のお店はないかなーとか思ってます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.FTPサーバー対応
2.手動補正のみ
3.コダックロイヤルペーパー
4.Lサイズの価格が10円代
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな夢のようなお店なんてないですよね。あったら教えてください。
この際、フロンティアorノーリツは目をつむります。
ウインドウズユーザーさんは選択肢が多くてうらやましいです。
おそらく、Macユーザーはみんな同じ事を考えております。
お店の方へ・・・Macユーザーにも配慮したシステムにすれば、繁盛しますよ。きっと。。

書込番号:3433915

ナイスクチコミ!0


返信する
比較バカさん

2004/10/29 06:09(1年以上前)

はじめまして、かならおさん。

コダックロイヤルペーパー使用店
 「クリエイトコスモ」さん http://www.ccnet20.com/index.html
 「プリンたく」さん http://www.psk-n.com/

両社共、FTPサーバー使用店か否かは知りませんがMACユーザーでも
注文出来ると思います。ただ「プリンたく」さんはDPegg経由で利用すると
価格が少々高くなり、L版では、ロイヤルペーパーかどうかはわかりません。
(KGサイズはOK)

仕上がりに関してはどちらも良い店舗ですので、一度疑問な点を問い合わせ
てみて下さい。

書込番号:3434735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2004/10/29 12:46(1年以上前)

かならお さん こんにちは

ロイヤルペーパー使用店舗って少ないですね。
手作業補正+ロイヤルペーパーとなると突撃隊長書き込みの2店舗しか私も知りません。
この2店舗、FTPサーバーに対応されているかは直接聞いてみないとわかりません。(HP上に記載されていなくてもFTP注文可能店舗がありますので・・)

少しお望みから離れますが、『写真のダイヤ』さんはいかがでしょう?
http://www.interdp.com/

1.FTPサーバー対応
2.手動補正のみ
4.Lサイズの価格が10円代

 は、クリアしています。

3.コダックロイヤルペーパー
この点がクリアしていません。
が、こちらの店舗が使用されているペーパーは三菱グレースペーパーでして厚み、質感も個人的にはロイヤルペーパーに負けていないと思いますのでもし興味があるようでしたら一度ご自分の眼でお確かめください。

FTP注文はHP上に記載されていませんが可能ですので詳しくは直接店舗に聞いてください。


書込番号:3435407

ナイスクチコミ!0


ユナ・ジャストヒップさん

2004/10/29 13:08(1年以上前)

かならおさん こんにちは。

FTPサーバーの件確認してみました。
「コスモ」さん対応しているそうです。

私は、「コスモ」さん「たけだ」さん「ダイヤ」さんで絞って見ようとおもいます。

比較ばかさん、ん・ん・んさん有益な情報ありがとうございました。
近々ご報告させていただきたいと思います。

書込番号:3435474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2004/10/29 13:56(1年以上前)

ユナ・ジャストヒップ さん  こんにちは。

発色という点で、ダイヤさんは非常に落ち着いた発色の仕上がりになると思いますので前もってお知らせしておきます。

書込番号:3435570

ナイスクチコミ!0


ぱSあさん

2004/10/29 22:02(1年以上前)

比較バカさん、ユナ・ジャストヒップさん、Sコーヴさん有益な情報ありがとうございました。

書込番号:3436883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2004/10/30 02:43(1年以上前)

かならお さん、こんばんは。
私もMacユーザーですが、なかなか簡単に
注文できる所がないので、手動でアップして
注文しています。

みなさんの有益な情報に
とっても感謝しております。

書込番号:3438188

ナイスクチコミ!0


ぽっぽらさん

2004/10/30 11:56(1年以上前)

ここに出会いはありません。
レタスさん!

書込番号:3439056

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)