デジカメプリント クチコミ掲示板

 >  > デジカメプリント
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

デジカメプリント のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イラストや絵のプリント

2011/12/08 07:44(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 大巴旦さん
クチコミ投稿数:2件

ネットプリントサービスについて質問があるのですが、写真だけではなくイラストや絵の画像、CGといったものもプリントしてもらえるところはありますでしょうか

書込番号:13864398

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/08 09:19(1年以上前)

プリントした写真を大きくプリントしてくれるお店がありますので
スキャナーを使えば、イラストや絵もプリントできると思います。
近くのお店で確認してみてはいかがでしょうか?

http://www.kitamura-print.com/restoration_photo/

書込番号:13864625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45259件Goodアンサー獲得:7625件

2011/12/08 10:13(1年以上前)

大巴旦さん こんにちは

イラストや絵の画像、CG はIllustratorで作られた物でしょうか?
そうであれば 出力サイズに合わせた画像をJPEGにしたデーターであればプリントできると思います。

紙に書いた物であれば じじかめさんが書いたようにスキャナーでのプリントや大きい作品の場合は カメラでの複写に成ります。

あと photoshopの場合も出力に合わせたJPEGのデーターにすればプリントできると思います。

書込番号:13864794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/12/08 11:26(1年以上前)

JPEGならば問題ないはずです。
ネットプリントショップのHP内に取り扱いフォーマットが記載されていると思いますので、一度チェックして見ては如何でしょうか?
「よくある質問」や「利用ガイド」などに記載されている事が多いようです。

写真でもイラストでも、デジタルデータであれば問題ないと思いますよ。

書込番号:13865009

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 大巴旦さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/08 13:09(1年以上前)

>イラストや絵の画像、CG はIllustratorで作られた物でしょうか?
はい、Illustratorではありませんが、ペイントソフトで描かれたものです。

各社のHPを見て写真のことしか書いていませんでしたので不安でしたが、試しに頼んでみようと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:13865403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメプリント

クチコミ投稿数:42件

昔友人から4つの画像が1枚のL版サイズにおさまった写真を貰いました。
コレがとても良かったのでこういう風にプリントしてくれる店があるのか知りたいです。
友人とは何年も連絡とっておらず聞けません。(というかメールしたら届かなかったです・・・)

当方プリンターは持ってません。PCはありますが超絶初心者です。
4種を1枚にまとめてくれるお店がなくても4種の画像を1枚にまとめる簡単なソフトとかあるのでしょうか?

すみませんが教えていただけるとうれしいです。

書込番号:13689558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/28 14:58(1年以上前)

プリンター買ったらついてくる添付ソフトで、エプソン機もキヤノン機もどちらもそういう印刷が出きると思ったけど

書込番号:13689592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2011/10/28 15:06(1年以上前)

Frank.Flankerさん 
ありがとうございます。
画像が大量(1万7千枚ほど)にあるためお店に出したほうが早いと思うのと、
子供が自分にべったりで思うように作業ができなさそうなので現在プリンターを買う予定はありません。

でもいつかはプリンターも欲しいと思うので検討したいと思います。

書込番号:13689611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/28 15:35(1年以上前)

Photoshop Elementsで、JPEGで保存し写真屋さんでプリント出来ます。Canonのプリンターの付属ソフトでも出来たはずです。こちらの方が簡単かも。


書込番号:13689690

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/10/28 20:06(1年以上前)

お手軽なのはフリーソフトを使う手でしょうね。
一番簡単だと思うのが

分割結合「あ」
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se346589.html

設定して画像を4枚ドラッグ&ドロップ後、goボタンを押すと同じフォルダに連結画像が生成されます。
注意点としては同じサイズの画像しか連結できません。
連結後は、4倍の大きさになりますので、ファイルとしては大きすぎますから、後でまとめて別フォルダに入れて、縮小ソフトで一括縮小をかけるとよいと思います。

例えば、
チビすな!!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257813.html
が代表的です。


そうやって作ったのが上の画像です。

書込番号:13690582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2011/10/28 21:19(1年以上前)

クリームパンマンさん 
ありがとうございます。
Photoshop ElementsとJPEGが分からないのでそこを調べるとこからはじめます(汗)
プリンターの付属ソフトがあればできるのでしょうか?ソフト借りるのもありなのでしょうか・・・。

明神さん 
ありがとうございます。
画像の大きさが違うと一緒にできないのですね。でも試してみます。
明神さんの画像のようにしたいです!そして私も食事の画像なのです。
病院食を毎日毎日記録してました。
今日はもう出来ないので明日改めて試してみます。

書込番号:13690918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2011/10/29 21:27(1年以上前)

明神さんが教えてくださったやつ試してみました。ダメでした。
何がダメなのかすら分からない超絶初心者なので他の方法を探してみたく思います。

プリンター購入も考えます。
4000枚プリントしたらインク代はいくらになるのか恐ろしいです。

書込番号:13695518

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/10/29 22:42(1年以上前)

チビすな!!のここを設定する

まずはこの設定にします

分割結合「あ」は左の3箇所をこのようにして画像をドラッグ&ドロップ後[go]

くろがねおうかさん こんばんは。

それ、たぶんパソコンのスペック不足でメモリーが足りないのだと思います。
まず、元の写真を縮小ソフトチビすな!!で50%に縮小してみましょう。
それからやってみると良いと思います

書込番号:13695912

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/10/29 23:45(1年以上前)

明神さん
ありがとうございます。
できました!!すごいです!!感謝です!!
でも4枚(16枚分)結合画像つくると5枚目はできなくなります(汗)
またソフトを開き直すと出来ますがまた4枚目までは普通につくれ5枚目は出来ず・・・。
うまく説明できずすみません。


コツコツ結合していきます。本当に助かりました!

書込番号:13696271

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/10/30 09:47(1年以上前)

くろがねおうかさん こんばんは。

お写真の連結できたようで良かったです。
4枚作成して止まってしまうのはパソコンのスペックが足りないことが原因かもしれません。私のパソコンではそのような症状はでなかったです。

それにしても17000枚は大変ですね。頑張ってください

書込番号:13697478

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/10/30 10:28(1年以上前)

ネットで探していたらほぼ自動的に複数のファイルを自動連結してくれるソフトを見つけました。

画像詰込みEXE 
http://answertaker.com/multimedia/image/tumekomi.html

一括編集モードで用紙設定のサイズを連結する画像サイズの2倍
(2000×1500なら4000×3000)に設定して画像フォルダと保存先を設定すれば読み込み画像フォルダの中の画像をすべて自動でファイルの順番どおりに連結してくれます。

最初は少量のファイルで試されると良いでしょう。また、画像サイズは全て揃えておかなくてはいけません。
また、最初に元の画像サイズを半分に縮小しておいた方が良いと思います。

書込番号:13697618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/02 18:12(1年以上前)

googleのフリーソフト
Picsaのコラージュ機能を使えば簡単です。
http://picasa.google.com/

メリット
・どんな大きさの画像が混じっていても合成できます
・4枚でも100枚でも合成OK、枚数が多くても容量は増えません
 →単純貼り付けでなく、指定のサイズに縮小しているため。
・トリミング、明るさなど画像加工もできます。
・ネット上にアップできるので、印刷しなくても友人に見てもらえます。

いかがでしょうか。便利ですよ。

書込番号:13712222

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2011/11/03 23:10(1年以上前)

明神さん
ありがとうございます!
最初に教えてくださった方法でとりあえず1年分編集し現像に出しました!
出来上がりが楽しみです。
次に教えてくださったやつはこれから試してみます。

気楽亭金太さん 
ありがとうございます!
とても便利そうです。試してみます!

書込番号:13718225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2011/11/06 22:54(1年以上前)

ありがとうございました!!

明神さんが最初に教えてくださったやつでコツコツやっていこうと思います。
他のは使いこなせれませんでした・・・。
PCについては素人以下の知識でみんなが知ってるであろう操作も知らないので(汗)

つぎはお気に入りの写真屋さんを探します。
本当にありがとうございました。

書込番号:13732399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

コンテスト用のプリントについて

2011/10/24 18:32(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 mipa384さん
クチコミ投稿数:88件 384ブログ 

このたび、写真コンテストに出品することになりました。
(デジカメ:EOS60Dで撮影したものです)

コンテスト用の写真をプリントしたいのですが、
どのお店が評判が良いのか教えていただきたく。
周りのメンバーはキタムラの「デジタルクリスタル」が
良いとのことですが、他に候補がありましたら
教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:13672724

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2011/10/25 02:55(1年以上前)

富士フィルムのクリスタルプリントがお勧めです。

書込番号:13675081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mipa384さん
クチコミ投稿数:88件 384ブログ 

2011/10/27 21:52(1年以上前)

t0201さん

連絡が遅くなりすみません。
富士フィルムのクリスタルプリントにしてみます。

書込番号:13686754

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/28 21:52(1年以上前)

こんばんは。mipa384さん

僕もフジのクリスタルプリントが良いと思います。
プリントではフィルム時代からフジが最も良い発色を
してくれますしね。

書込番号:13691097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/29 16:24(1年以上前)

コダックの HDプリント超光沢で大伸ばしに最適です。
立体感があり、特に黒の締まりが良いです。
ただ取扱い店が少ないので、ネットで『HDプリント』と検索してみると良いですよ。

書込番号:13694268

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45259件Goodアンサー獲得:7625件

2011/10/29 16:57(1年以上前)

mipa384さん 初めまして

確認したいのですが 協賛にプリント会社が付いていることは無いですよね?

書込番号:13694380

ナイスクチコミ!0


スレ主 mipa384さん
クチコミ投稿数:88件 384ブログ 

2011/10/29 18:55(1年以上前)

万雄さん
連絡ありがとうございます。
すみません。富士フィルムのクリスタルプリントで
プリント依頼してしまいました。
次回、コダックも考えたいと思います。

もとラボマン 2さん
30人位の写真サークルのコンテストなので、
協賛なんてありません(笑)
そうですね。協賛がついている時にはその会社を
利用するのも手ですね。
ありがとうございました。

書込番号:13694827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/16 12:03(1年以上前)

私は以前に楽天写真館のプリントを利用しましたが、いくつかの会社に頼んだ中では一番プリントは綺麗に見えました。

細かい部分が鮮明な感じだったと思います。
http://shashinkan.rakuten.co.jp/

書込番号:13899427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメプリント

クチコミ投稿数:119件

デジカメで撮影したモノを写真店なり、ネットでプリントしようと思いますが、その内容の中に機械による自動の色補正でなく、オペレーターが作業をすることで色合いを調整する内容のサービスがありますが、コレを利用した場合、手元で調整した、好みの色合い(モニターは完璧ではありませんがsRGBの調整をしています)のモノと異なってくるでしょうか。

好みの色合いを反映するというコトでは、機械による色調調整のサービスのモノを利用し、かつ、その機械調整を行わないという選択肢にチェックを入れる方がいいのでしょうか。

色合いに関しては、素人なので完璧というレベルの必要はありません、出来うる限り、モニターで再現されている好みの色合いに近いモノにしたいというレベルですが、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

また、おおよそ、はがきサイズで幾らぐらいの価格からのモノを選ぶと、素人なら納得できる出来上がりなのでしょうか。

書込番号:13545919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:162件

2011/09/25 15:32(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

ディスプレイのほうの再現が、ディスプレイ機種ごとにばらばらなので、まず、目視でディスプレイ上の再現をきっちり合わせたら、その見え方なら規定の出力データ値になっている必要がありますね。
これを規定の値にするために、各ディスプレイのキャリブレーションという操作が必要です。

これが合っていれば、商業プリンタ出力のほうは、お店の側で既に合わせているので、そのままブリントすれば通常はOKです。

ディスプレイをキャリブレーションする装置とソフトとして、
Datacolor社のSpiderシリーズや、有名なX-Rite社のi1シリーズがあります。

Spyder3 express
http://kakaku.com/item/K0000073506/

商業利用でないのなら、上の装置+ソフトが良いでしょう。

上の価格コムのリンクは値段が付いていないので、ネットでも検索してみて下さい。

ご参考に。

書込番号:13546118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/25 16:11(1年以上前)

モニタが調整済みなら補正なしでプリントを依頼するといいと思います。

極端ですが、例えば水中写真なんかはオペレーターは撮影者の思っている
ホワイトバランスを把握できなかったりしますし、機械だと青かぶりして
いると判断して青い海をグレーにしてしまったりしますね。

http://www.jcfa-photo.jp/archives/consumer/dq.html
DQツールデータとかをプリントサービスに無補正でだしてみるといいと思います。
いつも注文に1枚混ぜておくのもいいかもしれません。

値段と画質にはあまり相関関係無いかもしれません。
だいたい富士かコダックのペーパーに富士かノーリツのレーザー
プリンターを使っていると思います。記載があるお店ならいいと思います。
後は回転してるお店がいいはず。

私は家の近くのラボにお願いしてるのでネットプリントわからないです。

あと2Lぐらいからデジタルクリスタルペーパーとかラスターペーパー
とか選べるようになるから、こだわるならそっち系のサービスもいいかも。

書込番号:13546228

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/25 16:47(1年以上前)

私は、ワイド四つ切等の場合は、自分で画質調整して、キタムラの「補正なし」で
プリント依頼していますがほぼ満足できています。

書込番号:13546377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2011/09/26 06:19(1年以上前)

>ImageAndMusicさん
こういう専門的なモノがあるんですね、んまあ、私の場合はカメラが趣味というワケではありませんので、ここまで必要になってくるかは分かりませんが、カメラの世界の奥深さを知りました。
う〜ん、なるほどって感想です(笑)

>愛茶さん
機械で調整する場合の欠点やオペレーター作業での限界点など、さらにはツールの紹介まで、とても役に立つ情報ありがとうございます。
いただいた情報をもとに、もう少し調整してみたいと思います。

>じじかめさん
カメラのキタムラ、ウチの近くにもありますので、寄ってみたいと思います。

書込番号:13549041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/09/26 11:21(1年以上前)

『プリント堂』は完全無補正を謳っています。
http://printdo.jp/
プリント堂のHP内からもリンクできますがコチラを参考にしてモニター調整をしておけば仕上がりに大きな差はないかも知れません。
http://www.jcfa-photo.jp/archives/consumer/dq.html#cal_win

プリント堂で注文するとモニターとの色比較用の写真が同梱されます。
それと照らし合わせれば更に近づけれそうです。

ただし、用紙によって発色などに若干の違いがありそうですし、PCモニターがグレア(光沢)かノングレア(非光沢)によっても、仕上がりの印象に違いが出るかも知れません。


他の方々も書かれていますが、オペレーターさんは、良くも悪くも写真を調整します。
ご自身で調整した画像の場合は、無補正でプリントした方が良さそうです。

書込番号:13549609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2011/09/27 07:46(1年以上前)

豆ロケット2さん

貴重な情報ありがとうございました。
「プリント堂」のサイトをお気に入りに登録しましたので、一度試してみようと思います。

書込番号:13553108

ナイスクチコミ!0


α-Skyさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/28 22:34(1年以上前)

こんばんは。
私もプリント堂を使っております。
私は上記にありますi1を使ってキャリブレーションし、無補正でプリント注文しています。
私自身それほどこだわりは無いので、ほぼ満足しております。
価格も安いですし、一度試してみるのも良いかもしれませんね。

書込番号:13559725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2011/09/29 00:09(1年以上前)

>α-Skyさん
コメントありがとうございます。
ホント「プリント堂」評判いいですね。

書込番号:13560248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/23 14:15(1年以上前)

豆ロケット2さん
情報ありがとうございます
八ツ切りのプリントをしてくれるネットプリントショップをさがいていました

早速 テストプリント依頼しました

書込番号:13667256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天のフォトブック

2011/09/14 18:06(1年以上前)


デジカメプリント

クチコミ投稿数:4件

価格.comでも紹介されていましたが、楽天写真館のフォトブックを作ったことのある方いらっしゃいますか?

フォトブック作りたいのですが、品質がどんなものなのかわからず二の足を踏んでいます。

http://shashinkan.rakuten.co.jp/photobook/

書込番号:13499454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2011/10/19 23:13(1年以上前)

ヨシゾウ37さん、こんばんは。
一ヶ月程まえに書き込みされており、返信にとまどいましたが
書かせていただきますね。
楽天のフォトブックは自分は好きではありません。
いぜんキタムラでフォトブックを作ったのですが
品質はキタムラの方が断然上でした。
まず、楽天のフォトブックは紙が駄目です。
品質が悪い。
キタムラは写真用印画紙でした。(今は選べたりするのかな?)
楽天のフォトブックは紙が駄目なので
色のりも悪いです。
他で作ったフォトブックを知らず、楽天で初めて作ったなら
お安いですし、「こんなものかな」と思ったと思いますが
最初に作ったキタムラが良かったので、かなり不満な仕上がりでした。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:13650423

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/22 14:38(1年以上前)

こんにちは。ヨシゾウ37さん

大阪梅田の梅田フォトサービスでも受け付けているフォトブックは格安で
フォトブック20枚で1200円(税込み)〜最大34枚で1900円(税込み)です。

品質も良くて満足が行くと思われますが。
http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/

書込番号:13662130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメプリント

クチコミ投稿数:2件

シャシンヤドットコムと写真館フォトピース
姉妹店であるということや、その違い、それぞれで使用している紙の種類もHPに出ていますが、この使用されている紙の厚さは、市販品によく書かれているような厚みの数値で言うと、どれくらいでしょうか。
どなたかご存じの方がいらっしゃれば、教えていただきたいのですが。。。。
よろしくお願いします。

書込番号:13497187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/09/14 12:11(1年以上前)

シャシンヤドットコムは『DNP CENTURIA PAPER TypeFD プレミアム』
フォトピースは『DNP CENTURIA PAPER TypeFD』のようですね。

今、手元に『DNP CENTURIA PAPER TypeFD』と思われるプリントが19枚あります。
19枚の合計厚みが4.6o程度。
計算すると1枚辺り約0.242mm。

未使用のフジの『画彩 写真仕上げ 光沢プレミアム』(公称厚0.28o)だと19枚で約5.5o。
4.6/5.5は約83.6。
0.28o×83.6%=約23.4o。

これらから推測すると【0.24o】程度だと思います。

『DNP CENTURIA PAPER TypeFD プレミアム』は存じませんが、HPには「厚手」と記載されているので0.24o以上だと思います。

書込番号:13498497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/14 13:00(1年以上前)

ありがとうございました!
計測していただき、感謝です♪

あまり薄い紙でのプリントは好みではなかったので、
どちらにしようかと迷っているところでした。

とっても参考になりました。

書込番号:13498679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)