デジカメプリント クチコミ掲示板

 >  > デジカメプリント
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

デジカメプリント のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

色々比較してみました。

2004/05/30 00:25(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 比較バカさん

初めまして。デジカメ(のみ)歴2年の比較バカと申します。

同じデータ(2L 18枚)の写真を5店舗でプリントし比較致しました。また、その内の2店舗では、補正なしとありの2種類行いました(計126枚 使用機 ニコン coolpix5000)。

カメラやプリンターの知識は初心者同然ですが気付いた事を書かせて頂きます。

高画素(400万画素以上?:主観です)で自信のある写真は、無補正をお薦めします。おそらく、インクジェット同様、自動でも手動でも補正すると画質が劣化すると思われるからです。但し、派手な写真を好まれる方は、暗く地味に感じるでしょうし、失敗した写真には補正が必要です。補正するなら、手動に限ります。

同じデータの無補正でも、店舗によって個性があり、手動補正の優劣がその店舗の技術力と言えますが、優劣の基準は個々人によってまちまちですので、私の独断と偏見(数人で協議はしましたが)で選んだお薦め店舗を紹介させて頂きます。(数字は優劣の順位ではありません)

1 「プリンたく」さん 手動補正。派手でもなく地味でもない中間的な仕上   がり。メールのやりとりがあったこともあり私のお気に入り。
2 「写真のダイヤ」 手動補正。カメラそのものの発色を忠実に再現してい   るように思いました。人によってはやや地味な印象かも。
3 「フジカラーネットサービス(センターラボ?個人店で無いもの)」     自動補正。やや派手目だがフジカラー系の他店の自動補正より完成度が   高い。写真を趣味としないほとんどの人が第一印象ではここを選ぶでし   ょう。但し、高いですが...

4 「クイセフォト」手動補正。派手さはないが、明るくややシャープネスが   強い2Lでは黄・青が多少目立つ。(L版ではさほど目立たない)

派手好みの方は、3(高いですが)が好みでしょうが、他3店は、地味な印象を受ける人がいるかも知れませんが、ある程度皆さんの好みを反映してくれます。

長々と書いた割には凡庸ですが、少しでも皆さんの参考になれば光栄です。

余談ですが、ん・ん・んさんとは、限りなく友人に近い知人です。

書込番号:2863746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ラボ機の特性について

2004/05/22 20:12(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 マック9.1さん

はじめまして、ごんと申します。仕事柄いろいろなメーカーのラボ機(写真をプリントする機械)に触れてまいりましたので、特性など、おしらせします。お店選びの参考にしてください。
まずノーリツ鋼機さんのプリンターは、データに忠実で自然な発色が特徴です。ただし、もとの画像データの階調が豊かで、破綻箇所が無いことが絶対条件です。プロやハイアマが露出をきっちり計り適正露出で撮影されたデータは、はっとするほど綺麗にプリントできます。逆にコンパクトデジカメで撮影して露出にもばらつきがある場合、機械そのものが持つ補正エンジンの特性から、あまり綺麗に出力できません。彩度が低いため、濁った発色に出やすい弱点があります。
次にフジフイルムさんのプリンターですが、派手な発色がなにより特徴です。多少破綻したデータであってもそれなりに綺麗にプリントできます。逆に撮影データに自信のある方には、派手すぎて不満がでてくることもあり得ますね。
データに自信のある方にはノーリツさん、自信の無い方には富士フイルムさんの機械をつかっているお店がお勧めです。

書込番号:2837429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/05/22 20:53(1年以上前)

ノーリツはExif printやAdobeRGBに対応していますか?
普通にjpegデータを渡せばsRGBの範囲でプリントされてしまいませんか?

ノーリツはExif Printのサポートを表明していないので心配です。

書込番号:2837581

ナイスクチコミ!0


スレ主 マック9.1さん

2004/05/22 21:56(1年以上前)

あれ?フロンティアってsRGB以外の出力ってできましたっけ?

書込番号:2837868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/22 23:41(1年以上前)

新緑の緑の写真をExif-jpegとjpegの二通りでキタムラにネットプリントに出したら

Exif-jpegの方は綺麗にクリアな新緑の写真で仕上がってきたよ、
写真裏の印字データもNNNNで手動補正が入ってなかったからExifPrintでsRGBを超えた色が出ていると考えられます、

この辺の情報がメーカーから出てないので色々試行錯誤してます。

書込番号:2838336

ナイスクチコミ!0


バムとケロさん

2004/05/23 00:35(1年以上前)

前に写真屋さんで働いていましたけど、そのお店はフロンティアをつかってました。マックさんが書いたとおりSRGBでしかプリントできませんでした。チロキさんが新緑の美しさを感じたのだとしたら、フロンティアの自動補正ってやっぱりすごいのかも。

書込番号:2838610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/23 17:09(1年以上前)

再びキタムラにネットプリントを頼んで引き取ってきましたが、
プリント裏の印字が元に戻っていて新緑の緑もうっすら白っぽくなっていました_| ̄|○

以前新緑が綺麗に出たものはデータの印字が2段になってて
--------------------------
<DSCN2084.JPG> [1536x2048]
N38415-005 001 NNNN A
--------------------------

今回は1段で(昔もこれと一緒)
---------------------------------------
<003_2004.JPG> A12431-003 0001 NAAN 3 *
---------------------------------------

プリントするソフトが2種類あるのかな・・・
今度聞いてみます。

書込番号:2840934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/27 20:00(1年以上前)

プリント裏の印字の種類については店の人も分からず、

そこで今回はsRGBで撮影した画像とAdobeRGBで撮影した画像をプリントしてもらいました、

補正については、
自動補正はExifPrint等の効果を確かめるために生かし、
逆に手動補正は行わないように頼みました、

画像は
「GretagMacBeth」のカラーチャート(およびパステル等)をNikonのD70で撮影したもので、
「Ia (sRGB)」「II (Adobe RGB)」「IIIa (sRGB)」
の三種類、

なお、この画像はdpreview.comにて行われたNikonのD70のレビューからお借りしました、

http://www.dpreview.com/reviews/nikond70/page11.asp

AdobeRGBをプリントした写真のクレヨンが一番自然なんだけど、
同じクレヨンが無いとちょっと判断できないな・・・

書込番号:2855884

ナイスクチコミ!0


バムとケロさん

2004/05/28 00:03(1年以上前)

裏印字が変わっていることについてですが、フロンティアの場合135ネガからはこんな印字とか、APSからは、こんな印字というふうに、3パターンからそれぞれ選べるようになっていますので、単に裏印字設定の違いだと思います。ただ、新緑の色がうっすら白っぽくでていた下のデータは、マゼンタとイエローが一段階引かれていますので(NNNNがNAANになってます)濃度が3分の2段階明るくなっているためかと思います。NNNNはそれぞれ、シアン、マゼンタ、イエロー、濃度の順で表していて、ノーマルはN、-1はA、+1は1で表記されます。

書込番号:2856958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/28 19:15(1年以上前)

手動補正がかかっているのはわかるのですが、

Exif Printがキャンセルされているのでは?と疑っているのです、
Exif Printはその規格に「sRGBを越えるカラースペースsYCCでのプリント」が含まれているので、
フロンティアでそれが可能か否か?を試しているのですが、うまくいきませんね、

デジカメプリントのバージョンアップも最近あったようで、それも気になっています。

書込番号:2859018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

写真のダイヤいいですよ♪

2004/05/18 01:00(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 かれんぴさん

何回か利用してます。
http://www.interdp.com/
です。
今L判1枚12円のキャンペーン中です。
写真の出来栄えについては大変満足しています。
掲示板があって、そこでの対応がとても好感が持てるのです。
インデックスはもちろん、ポケットアルバム(と言うのかしら?)も
プリント枚数にあわせてもらえます。
とってもオススメですよ。

書込番号:2820996

ナイスクチコミ!0


返信する
D70Hさん

2004/05/19 05:47(1年以上前)

『グレイスカラーペーパー』って良いのでしょうかね!?
12円なら試してみる価値はあるかな!
おっと明日20日までか!!
写真代+250円ってきまっているのはいいですね。
支払いも手数料なしの郵便振替後払いは◎!

書込番号:2824882

ナイスクチコミ!0


うさよんさん

2004/05/20 17:56(1年以上前)

試してみました〜。
同時に同じものを街角さんのほうにも注文して比べてみたんですが、
ダイヤさんのほうは全体的に暗い!
ホントに補正かけてるのかっていう感じでしたよ;
街角さんの肌色のキレイさに比べると不健康に見えてしまっていました。
少し残念でした〜><

書込番号:2829708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2004/05/25 09:19(1年以上前)

私も試しました。
落ち着いた発色の印象を受けました。
ややシャープネスが弱めに感じ肌などは滑らかな感覚を受けますがぼやけた印象を受ける方もいるでしょう。
色あいはキタムラさんのやや赤みをとった感じでしょうか!?
もっともキタムラさんも店舗によって若干仕上がりが違うでしょうけど。
明るくはっきりシャープに・・が好みの方は合わないかもしれませんね。
個人の感覚ですので違うように感じる方もおられるでしょうけど、私はそう感じました。

書込番号:2847290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2004/05/26 08:29(1年以上前)

追記です。
写真のダイヤさんの補正は一枚一枚オペレーターの目を通して補正されているそうです。
無補正のままがよければそのまま仕上げ、補正が必要なら手を加えるといった感じです。
機械まかせではない分プリントの失敗が少ないと思います。
私の露出失敗写真も良い感じで補正していただきました。

但しそのオペレーターの補正が個人に合わない方は不向きでしょうけどね。

書込番号:2850807

ナイスクチコミ!0


スレ主 かれんぴさん

2004/05/28 01:44(1年以上前)

ん・ん・ん さん、丁寧なレポートありがとうございます。
私の発言は大雑把すぎましたね。ぱっと見た感じだけで満足していて、他と比べたりしたことが無かったものですから。

ん・ん・んさんの書き込みを見てようやく分かったんですが、私がなぜこちらのプリントを気に入ったかというと「肌が滑らかな感じ」がするからなんですね。0歳児ベビのスナップ写真がメインでしたので、見ていて柔らかい感じがする写真だなぁと感じていたようです。

技術面の情報では私は詳しい知識を持っておりませんのでお役にたてませんが、お店の姿勢や対応についてはすばらしいと思っています。
電話でもやり取りさせていただいたことがあるのですが、本当に親切丁寧で好感の持てる社長(店長?)さんでした。
ダイヤさんへの感謝を込めてコメントさせていただきました。

書込番号:2857312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2004/05/28 12:04(1年以上前)

かれんぴ さん こんにちは!
私も詳しい知識などまったくありません。
ただ子供の写真をなるべく綺麗なかたちで残してあげたいと思うパパでありまして・・・。
私も、かれんぴ さん の書き込みを見て試しましたから、なかなか良いところを御紹介いただいたな!と感謝しています。
子供の写真を柔らかい雰囲気にしてくれるダイヤさんは好印象を受けております。
また何処か良いところがあれば御紹介お願い致します。

書込番号:2858090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

街カメさんその後

2004/05/17 13:07(1年以上前)


デジカメプリント

クチコミ投稿数:227件

街カメさんで10枚無料お試しプリントしました個人意見は下記に以前書き込みさせて頂きました。
その後、その感想を街カメさんに伝えましたところ新たにプリントして送って頂きました。無料プリントだったのに顧客姿勢が伝わりました。
どうやら街カメさんは本部だけでは注文を捌けず複数の委託店を持ち、どこでプリントされるかわからないというのが現状みたいです。
私が注文した10枚も委託店に一つでして本部ではなかったようです。
実際、本部と委託店では色あいが違うとのことでした。ですから注文する人によって結果は賛否両論であってもあたりまえだと感じました。
送りなおしていただいたプリントは本部でプリントしており、無補正と濃度等変えた2パターンの3枚がありました。
委託店のプリントをみていない本部が濃度等を変えたプリントを送っていただいても納得のプリントができるはずもなく、良い結果は得れませんでした。
無補正の写真でもフジ系の無補正とは色、明るさが違うのにはおどろきました。
無補正ならどこでプリントしてもほぼ同等結果がでると思っていましたもので・・。

顧客は本当に大事にし、ネットプリントで問題があった方などには安心してお付き合いできると思いますが私には合わなかったみたいです。
以上一個人の意見報告でした。

書込番号:2818210

ナイスクチコミ!0


返信する
ジョニースノーマンさん

2004/05/18 14:39(1年以上前)

街カメ掲示板にもそのことが最近掲載されてました。
お試し10枚がハズレ店舗だったらいやだな!

書込番号:2822376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

よくやってるな〜

2004/05/10 15:32(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 5時5分さん

みなさま初めまして。写真屋の知り合いから話(愚痴)を聞いたのですが「正直な話本音言うと何千万する機械を買って数円あるかないかの利益のために毎日何百枚も焼いてもちっとも利益がないに等しい」と嘆いてました。また今の現状を見てると価格やサービスが激化して内部的に無理が来てある日突然潰れる店も出るだろうとも言ってました。その写真屋さんもサービスとはただ安くすれば勝ちと言う考えではいつか自分やこの業界の首を絞めるはめになるし、物には「確かな技術と正当な価格」があるとも言ってました。僕も会社で食品の原価計算とかしてますから判るんですが写真一つとっても紙代、電気代、薬品代、プリント袋代、手間代、人件費代等々・・・考えたら安い店はよくやっていけるよな〜、実は内部火の車じゃない?とかって勘ぐってしまいました。すいません、僕まで何か愚痴みたくなってしまった。ここの板ではあまり興味ない話だったかもしれませんね。長々とすいませんでした。

書込番号:2792850

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/05/10 18:39(1年以上前)

こんばんは。

わたしの知り合いのお店(個人経営)は、KG サイズも L サイズも1枚35円でやってます。
正直安くは有りません。
近所にはフジのラボもありますし、ショッピングセンタの中の店は値段で勝負しています。
でも、そのお店には固定客がついていて利益をあげているようですよ。
その理由は、たったひとつだけ。
誰が見てもキレイと思えるプリントを仕上げるからです。
とても研究熱心ですし、自分が納得するまで焼き直しています。
値段だけを見る客も大勢いますが、そうでない客もけっこう存在しているようです。

書込番号:2793367

ナイスクチコミ!0


齋藤太一さん

2004/05/11 19:57(1年以上前)

写真屋はなーーーんも分かっちゃあいない

写真屋が廃れた鯨飲はエロ写真の現像問題でしょう

エロを解禁したら客はどっと押し寄せるよ

書込番号:2797284

ナイスクチコミ!0


きみてるさん

2004/05/17 21:06(1年以上前)

takw525+さんへ

素晴らしい写真を拝見させて頂けました。
自然の風景の一齣一齣。
何故か涙が出てくるようでした。
私は写真技術については全くの素人ですが感動してしまいました。


と、このスレの主旨に沿った話題で。
マチカメさんへは過去3回オーダーを出しました。
3回目は機種を替えたばかりだったからでしょうか、、
多少暗めにプリントされたような印象があります。
(パソコンのモニターでいうRGB2.6程度。
 WindowsのPCは暗めなのですが、それよりちと暗い感じでした。)
もっとも私方の環境での感想ですので皆さんに共通する訳ではありませんが。
なお今のところ、出来上がりには全てほぼ満足しています。

書込番号:2819544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)