デジカメプリント クチコミ掲示板

 >  > デジカメプリント
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

デジカメプリント のクチコミ掲示板

(750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
81

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

【質問】ネットプリント比較

2011/01/28 02:16(1年以上前)


デジカメプリント

クチコミ投稿数:2件

デジカメで撮った写真が数百枚たまっており、ネットプリントを考えています。店を選ぶアドバイスをお願いします。
条件は
@耐久性がある:五十年後も見れること。
A20円以下である:サイズはLで、送料も高すぎないこと。
B品質にばらつきがなく一定以上を保っている:写真が好きな初心者レベルのもの。
以上から考え、本日試しにシャシンヤドットコム、Orangeぷりんと、eぷりんとLightにて同じ写真を数枚現像に出しました。
この三店は条件に合っていますか?すべて銀塩ですか?
eぷりんととeぷりんとLightの品質の差はどれくらいですか?
また、もっと条件に合っているところがあれば教えてください。

書込番号:12570781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/01/28 12:20(1年以上前)

シャシンヤドットコム
http://www.shashin8.com/
L判13円/枚:メール便230円 100枚注文で1530円。
プリンター:ノーリツ鋼機「QSS-3202SD」、用紙:DNP「CENTURIA TypeFD プレミアム」
オペレーターによる手動補正


Orangeぷりんと
http://www.orange-print.com/
L判8円/枚:メール便無料 100枚注文で800円。
プリンター:ノーリツ鋼機「QSS3301」、用紙:DNP「CENTURIA TypeA9」(コダックロイヤルペーパーは10円/枚)
オペレーターによる手動補正


eぷりんとLight
http://lite.eprintnet.com/
L判9.8円/枚(補正なし)、12円/枚(自動補正?):メール便無200円 100枚注文で1180円(補正ありなら1400円)。
プリンター:不明、用紙:コダック「ロイヤルペーパー」
補正なし/自動補正?


@耐久性がある→いずれのショップも銀塩写真です。保存方法によると思いますが、eプリントのHP内には『確実に最低でも30年後まで』と謳われています。

A20円以下である→20円以下です。送料はショップによって差があります。

B品質にばらつきがなく一定以上を保っている→よほど酷いショップで無い限り安定していると思います。

この中ではOrangeぷりんとのCENTURIAペーパーしか頼んだことがありませんが、まあまあの画質でした。
eぷりんととliteの違いはHPを見る限りでは、手間が随分違うようですね。
耐久性は変わらないと思います。

個人的に好きなのは『シーズン』
http://dp-seazon.web.infoseek.co.jp/
15円/枚、メール便200円。

でも安くはないのでよく頼むのは自動補正×ノーブランドペーパーのコチラなど。100枚なら500円程度。
『しまうま』
http://www.n-pri.jp/
『ネットプリントジャパン』
https://netprint.co.jp/

改めて見ると『Orangeぷりんと』って結構お値打ちですねぇ。

書込番号:12571757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2011/01/28 13:44(1年以上前)

インターネット上の写真プリントショップで

コンビニ払いが可能なショップを現在32件、比較してみました。

個人的な評価ですが、順位の方もつけています。

http://hikaku.photoxprint.com/list.php

書込番号:12572051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/01/28 16:48(1年以上前)

豆ロケット2様、GRD3欲しい様、ありがとうございます。
すべて銀塩写真と分かり安心しました。
フォトピース!も気になっていましたが、シャシンヤドットコムの系列とは知りませんでした。
三店の写真が届いて気に入らなければ、教えていただいたところも試そうと思います。

書込番号:12572609

ナイスクチコミ!2


kame2010さん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/06 17:57(1年以上前)

DNPペーパー、これは以前のコニカ100年プリントではなくなりました。
コスト削減で、耐久性は一番ないでしょう。
それより発色や耐久性は薬品の影響が一番です。
安いお店はフジやコダックの純正薬品では無い所がほとんどです。
海外薬品や中外薬品などを使ってますがコスト削減で年々悪い品質になっており
中外薬品においては銀がプリント表面に残ってるので小さなお子さんが
舐めたりするとよくありません。
ペーパー性能をフルに発揮できる薬品を使ってる所でプリントするか
安けりゃいいと言う方かですね。
写真は始めてプリントをした物が良く見えます。
次に同じ画像を別のお店に出すと悪く見える方もいます。
近くのお店があるならネットなどへ出さない方がいいと思います。
大事な写真、お子さんのデータが見知らぬ所へ送られる事が信じられないです。
ネット店のHPは立派ですがマンションの一室や倉庫などで
素人がプリントしてます。
同じようなHPをいくつも作り、従業員の住所などにして
処理は1箇所なんて詐欺です。
24時間駆動で機械調節や清掃できるわけがありません。
写真業界が食品に置き換えたなら犯罪多発ですね。(^_^;)
写真をもっと大事にしてください。
デジカメになって数百枚なんてあっと言う間ですが
フィルム時代は大事に24枚を撮ってもまともな物は数枚。
これを大事にアルバムに残してます。
振り返って見てもうまく時代の流れを感じさせますがデジカメなら
枚数が多すぎてなかなか日が進まない。
見るのに疲れて感動もありません。
デジカメなら本当に残す物だけで他は削除すればそんなに溜まらないはずです。
これも、これもって残して膨大な枚数でデータも保存したとしても
二度と見ない、開かない物多数になります。
思い切って削除する事も必要だと思います。

書込番号:12615373

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2011/02/07 23:17(1年以上前)

>kame2010

100年プリントは商標の問題ですね。
DNPに関して、「コスト削減で耐久性は一番ないでしょう」--のくだりの根拠は?
ろくな根拠もない、あるいは思い込みですね。

純正純正と有り難がって言いますが、今の無印の大半はフジですよ。
中外のくだりもどこで仕入れた与太話かしれませんが、知らない人が聞くと信じちゃうから迷惑ですよ。

ネット店のHPは立派ですがマンションの一室や倉庫などで素人がプリントしてます。
どこで見たの?夢で見たの?具体的に店名出して根拠を示してみて。

同じようなHPをいくつも作り、従業員の住所などにして
処理は1箇所なんて詐欺です。

ttp://www.online-print.jp/
ttp://www.digicame-print.net/
ttp://www.netprint-kobe.com/
ttp://www.art-center.co.jp/

それはここの事?別に詐欺ではないんじゃない?
でもここは口コミでしょっちゅうやらせしてるね。まるわかり。

どうもあなたの頭は、思いつきが思い込みに変わるようですが、はた迷惑ですね。

最近、空想、妄想、思い込みを、断言調で話す輩が多くて・・・・
こんな場所で流言飛語はやめましょう。

書込番号:12621951

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2011/02/08 12:28(1年以上前)

>穀豆だいすきさん

実際の店舗出すってどうなの? 名誉毀損で訴えられても知らんよw

まぁともかく そんなこと言い出すと店舗の看板だけで機械ももたず、他社のネットプリントでプリントして自分のお客さんに売ってるようなところは全部詐欺ってことになるなw

印刷業なんか不況で機械維持できなくなった事業所ばっかでほとんどそんな感じなのにな。

商売・流通を知らん人間の妄想にまじめに答えてあげなくてもいいんじゃない?

書込番号:12623845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2011/02/10 18:09(1年以上前)

kame2010さんの内容な本当だと思います。

わたしも写真店さんでこの事は聞きました。
今の日本は全てコスト削減当り前ですね。
5年前にプリントしたDNPペーパーですが確かに変色してます。
激安店だからあきらめてますが価格=品質も間違ってないと思いますよ。

そこそこの価格で薬品や機器の管理をしっかりされてるお店がいいとわたしも思います。

ただ、安けりゃいい人もおられるので人それぞれお好きな所へ出されればいいでしょう。

わたしも激安ネット店を利用してましたがデータ送ったのですが
見当たらないと言われ怖くなってからは近くのお店へ出すようになりました。
数日後データ見つかりましたって言われさらに怖くなりました。
顧客のデータってちゃんと管理・削除できてるのでしょうか?

書込番号:12634774

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2011/02/11 01:37(1年以上前)

>デジ⇔アナ

やっぱり出たか・・・

あんたがどこで適当な情報を拾ったかはどうでも良いけれど、
1つの事例でしかないものを、一般化して言わないように。
それを流言飛語と言うんだよ。

>5年前にプリントしたDNPペーパーですが確かに変色してます。
それはDNPペーパーのせいじゃないでしょ。
薬品管理がいい加減か、あんたの保存がいい加減かのどちらかだよ。

とにかくあなたの文章は支離滅裂で何が言いたいのかさっぱりわからん。
頭にネットプリント業者に対する偏った思い込みがあるんだろうけど、
それを示すために、根拠の無い思い込みをバラバラに並べただけじゃん。
文章が全然つながってないんだよ。



書込番号:12636843

ナイスクチコミ!4


sayamaさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/26 05:44(1年以上前)

レス遅くてすいません。

最近この掲示板でDNPペーパーは以前のコニカ100年プリントではなくなりました。
というような書込みを良く見るので、DNPフォトルシオに直接聞いてみました。
回答は、以前のコニカ100年プリントから、メーカー名以外、何一つ変わってないそうです。

本当ですかとしつこく聞いてみたところ、以下のテクニカルシートのURLを紹介されました。

コニカミノルタ時代のペーパーテクニカルシート
http://ca.konicaminolta.jp/photo/finishing/pdf/qaa9.pdf

DNPフォトルシオのテクニカルシート
http://www.fotolusio.jp/business/photo/paper/tecpdf/DNP_A9_TDS.pdf

見比べたところ、確かに変更はありませんでした。

そのほか、かなり突っ込んで聞いてみたところ、低価格の理由としては、製品の開発費は旧コニカミノルタ時代のコニカもちなので、DNP自体では製品の開発は一切行っておらず工場の維持費だけということで、他社と較べて相対的に安く出せるとのこと、又、新製品の開発は現在の市場の状況から、新製品開発は行わず現行のまま維持するそうです。
※写真市場が減っているので、需要が無くなればこのままやめるそうです。
※コニカミノルタが写真部門をやめる際に、写真部門の従業員や、工場の従業員の転職先確保の為、DNPにただ同然で写真部門や工場を丸ごと譲ったそうです(工場ごと譲ってしまえば、退職者の転職問題や労働組合の問題を一気にクリアできるのでコニカミノルタとしても、ただ同然でも、引き受けてくれる会社を探しており、引き受けた先がDNPだったということです。さらには、引き受けた従業員の方たちは、DNPから見て新規採用ですから、年金や給与などの給与テーブルを新規に作成すればよいわけで、都合が良かったそうです。尚、カメラ機系の従業員は技術ごと、ソニーとケンコーに譲ったそうです)

ついでに、現像液についてもコニカの時代から皆さんが酷評している中外写真薬品のOEMということで、誠に目からうろこが落ちる感じで、とても親切に教えていただき勉強になりましたした。(錠剤タイプの薬品はドイツのテテナールという会社のOEMだそうです)

中外写真OEMのページ
http://www.chugai-photo.co.jp/business/oem.html
(中外写真からは、取引の仁義の為供給先は教えてもらえませんでした。正確な裏づけは取れませんでしたが、DNPの説明から、かなり確信度は高いと思います)

結果として、DNPペーパーを使用しているネットプリント店でも、お値段以上.comさんの希望する耐久性には問題ないということになりそうです。(DNPペーパーならば案外安いお店が多いですね。)

DNPや中外をかばうわけではないですが、間違った情報や、憶測で裏づけを取らない情報は書き込まないほうが良いと思います。間違えた情報やデマは、良い品物を見逃してしまい、結果的に高い買物をしてしまうことにつながりかねませんから。。。


書込番号:12708183

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:24件

2011/05/14 23:26(1年以上前)

で、
同じようなHPをいくつも作り、従業員の住所などにして
処理は1箇所なんてのは詐欺なの?

書込番号:13009241

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2012/09/23 12:44(1年以上前)

↑まあ、品質さえ良ければ個人的には許せる。

書込番号:15108938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメプリント

クチコミ投稿数:2件

今まで、たくさんの掲示板を見ていました。
しかしたくさんの情報がありみれば見るほど
わからなくなり、どこのお店が一番良心的で綺麗に
デジカメ印刷をしてもらえるでしょうか?
できれば、国産のフジフィルムがいいのですが…
写真現像が大量にたまっており、慎重にお店選びをしています。
よろしくお願いします。

書込番号:12469708

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/01/06 15:31(1年以上前)

フジに拘られるならフジのネットプリントはいかがですか?

http://fujifilm.jp/netprint/index.html


格安ではありませんがきちんとはしてると思いますよ。

書込番号:12469729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/06 16:05(1年以上前)

私はいつもネットでしか写真のプリントをしたことがありません。
フジカラーが良いんだったら、前にろーるまきさんが書かれているネットプリントと言うサイトが一押しです☆
電話でも何か問い合わせ出来るし、フジカラーのデジカメプリントが1枚10円と言うのが驚きです☆
信頼出来る店でいつも頼んでいます♪もう一度アドレス書いておきます★

http://www.netprint-kobe.com


参考までに一度試してみてください♪♪

書込番号:12469854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2011/01/06 16:50(1年以上前)

僕は楽天写真館です。
Lサイズ1枚12円。
たまに10円になったり9円になったりする割引メールが来ます。
重宝してます。

書込番号:12470004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/01/07 12:03(1年以上前)

ネットプリントジャパン
EVER BEAUTY PAPER for LASER:13円/枚(今なら11円)自動補正
https://netprint.co.jp/

しまうま
EVER BEAUTY PAPER for LASER:12円/枚:自動補正
EVER BEAUTY PAPER:8円/枚:自動補正
http://www.n-pri.jp/

デジカラープリント
EVER BEAUTY PAPER for LASER:12円/枚:手動補正
http://www.digicame-print.com/

vivipri
EVER BEAUTY PAPER for LASER:15円/枚(会員価格)/100枚まで2.5円/枚
http://www.vivipri.co.jp/

デジカメプリントOK
EVER BEAUTY PAPER:10円/枚:手動補正
http://www.dpok.net/

キタムラ
EVER BEAUTY PAPER for LASER:30円/枚
http://www.kitamura-print.com/digicameprint/

私が利用したことのあるフジ国産用紙を使ったショップです。
送料や支払方法に違いがあるので注意です。

写真の仕上がりの好みは人それぞれなので、気になるなら少量ずつ頼むしかないと思います。
30社近く試して、フジ純正紙、フジ輸入紙、コダック、DNP、ノーブランド紙、プリンタもフジのフロンティア、ノーリツ鋼機、自動補正と手動補正など、色々試しましたが、好みに合ったのはフジ用紙×フロンティア×自動補正です。
で、用紙の違いよりもプリンタの違いの方が大きいように感じました。
結果的に「しまうま」か「ネットプリントジャパン」の安価なノーブランド紙×フロンティア×自動補正で頼むことが多いです。
50枚以上で送料無料ですし。
急ぎの時は高くても近くのキタムラで頼む事もあります。

フジの輸入紙「クリスタル・アーカイブ用紙」ですがSEZONというショップはなかなか良かったです。
http://dp-seazon.web.infoseek.co.jp/
15円/枚:手動補正

書込番号:12473654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/01/07 12:45(1年以上前)

皆様、丁寧な回答ありがとうございました。
ご紹介いただいた中からホームページなど拝見させていただきました。
綺麗に現像したいけど、出来るだけ安くという欲張りを叶えてくれそうな
お店でお願いしてみようと思います。
本当に有難うございました。

書込番号:12473793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/12 16:32(1年以上前)

国産のフジフィルムの意味合いは、
プリンターがフジフロンティアで、薬品がフジ国産のCP-48S またはCP-49Eで
ペーパーがフジエバービュティーフォーレイザーと言うことですと、
以下のところがお勧めです。

ネットdeポンさん
http://www.net-de-pon.net/

デジタル写真工房さん
http://www.d-shashin-ko-bo.com/

デジカラーさん
http://www.digicame-print.com/

国産のフジフィルム希望のことで、
プリンター ノーリツQSS、海外産薬品、海外ペーパー及び国産アナログペーパー使用のところは除き、プリントがキレイで対応が良かったところを書込みました。

書込番号:12498619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/01/18 14:37(1年以上前)

みなさん色々ご存知ですね。
私は、写真のプリントは数店試しましたが、今は浮気せず オンラインプリント というお店に決めてます。ホームページも可愛いし、色合いの出し方が大好きです。
よかったら、とお薦めします。

http://www.online-print.jp

書込番号:12527009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/01/18 15:05(1年以上前)

ストロベリータルトちゃんさんお勧めの『ネットプリント』とはなはなサクラさんお勧めの『オンラインプリント』はもしかしたら同じ品質かもしれませんね。
それぞれの会社概要を見ると、販売会社名と運営者は違うようですが、住所も電話番号も銀行振込み先も一緒ですしHPの内容も基本的に同じようです。

一度試してみたいのですが、日付プリントのフォントはどんな感じかご存知の方が見えましたら教えて頂けると、すっごく嬉しいです。
オーソドックスなフォントで、小さめ、黒フチ白文字が好みです。

ちなみにコチラのショップも同じ住所のようですが、コチラは電話番号も振込先も違うようです。
http://www.rakuten.co.jp/digicameprint/

書込番号:12527075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/20 09:59(1年以上前)

ストロベリータルトちゃんさんのレスを見て試してみました。
かなり輪郭や細かい解像など良好でした。人肌は赤味が少ない?って感じです。
実際、ルーペで見ると赤が斑でした。
(補正なし。DPPやレタッチで済ませてるので。今までは色々試しましたが
 補正ありはコントラストが強く黒ツブレが多く、補正なし「vivipri」で落ち着いてました
「vivipri」が自分のPC環境と再現具合が一番合っていた。)

『ネットプリント』の日付、オレンジの黒縁でゴシック、普通です。

書込番号:12535115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/01/20 21:20(1年以上前)

はるかかなた。さん
日付フォント教えて頂きまして、ありがとうございます。
私も機会があったら『ネットプリント』か『オンラインプリント』を試してみようと思います。

書込番号:12537450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/21 14:45(1年以上前)

はるかかなたさん、ちょっと日付の色がちがうようですが...
白文字でオレンジのフチドリですよ☆
アレッと思って細かいことですが書き込ませていただきました。

私も今度ネットプリントさんに注文してみます。

書込番号:12540334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/21 18:29(1年以上前)

失礼しました。
はなはなサクラさんのご指摘の通り、白にオレンジの縁です。
他と混同してました、すみません、豆ロケット2さん。

書込番号:12540983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/01/21 22:35(1年以上前)

はなはなサクラさん、はるかかなた。さん、ありがとうございます。
一度試してみるつもりですが、今プリントしたい画像は20枚程度しか・・・・
20枚×10円+送料160円=360円ですか・・・
いつも利用しているしまうま5円ペーパーなら、20枚×5円+送料90円=190円・・・・差額170円・・・
360円あればしまうま5円なら72枚もプリントできるなぁ、っと、みみっちい計算をしてしまった。(50枚以上は送料無料で計算)

書込番号:12542183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/01/24 17:45(1年以上前)

夕景

逆光人物

室内人物

早速『オンラインプリント』を試してみました。
数社のプリントを比較してみました。
スキャナで取り込んでいるので、厳密には色合は違うかもしれませんし、モニターによって違って見えるかもしれませんが(やや明るめに見えるかも?)、ショップによって差がある事は分かると思います。
スキャナ取込時の設定は揃えています。
手動補正のショップには「補正は人物優先でお願いしますが、逆光の人物写真は背景がとばない程度に補正して下さい」と依頼しています。
自動補正のみのショップは自動補正ONで依頼しています。
以下、私感です。(桜の写真は目立つほどの差は無いので割愛します)

■オンラインプリント(手動補正)
ペーパー:FUJIFILM EVER BEAUTY PAPER for LASER
夕景は明らかに色が薄いです。
逆光人物は背景がとんでいます。その分人物は適正露出です。
室内人物は白とびを抑えながら人物を上手に補正しています。
トータルでは露出は明るめですが、人物はややマゼンタを足した感じながら自然で健康的な感じの仕上がりです。

■シーズン(手動補正)
ペーパー:FUJIFILM Crystal Archive
夕景は彩度がやや高めですが良い印象です。
逆光人物は背景の色を残しながらも適度に補正されています。「オンラインプリント」に比べて露出が暗い分、比べると色はやや濃い目です。
室内人物は人物を上手に補正していますが、白い服は白とびし、黒い服は黒つぶれ気味です。
トータルでは露出、色味ともに優秀だと思いますが、白とび黒潰れが個人的には気になります。

■デジカラープリント(手動補正)
ペーパー:FUJIFILM EVER BEAUTY PAPER for LASER
夕景はシーズンに似ていますが、若干彩度が高く見栄えが良いです。
逆光人物は背景の色を残しながらも適度に補正されています。人肌にやや赤みを残す傾向がありそうです。
室内人物も赤みを残すようで色はやや濃い目ですが、シーズン程ではないですが白とび黒潰れがあります。
キタムラの仕上がりと非常に似ています。

■ネットプリントジャパン(自動補正)
ペーパー:オリジナル5円ペーパー
夕景はシーズンに似ています。
逆光人物は背景の色を残しながらも適度に補正されていますがシーズン、デジカラーより人物がやや暗いです。
室内人物はシーズンとデジカラーの中間くらいの色味で、こちらもデジカラー程度の白とび黒潰れがあります。
10円のCrystal Archiveも試しましたが、5円ペーパーに比べてやや明るめに仕上がりました。

■しまうま(自動補正)
ペーパー:オリジナル5円ペーパー
夕景は他社に似ていますが、太陽周辺のグラデーションの階調がやや不自然です。
逆光人物は背景の色を残しながらも適度に補正されていますがネットプリントジャパンより人物が更に暗らめです。
室内人物もやや暗めで、その分濃厚な色味です。黒潰れはありますが目立つ白とびはありません。
10円のEVER BEAUTY PAPERも試しましたが、ややマゼンタ被りがある上に5円ペーパー同様に他社に比べ暗めの仕上がりなので、イマイチに感じました。

書込番号:12555280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/02/03 13:53(1年以上前)

豆ロケットさんのレビューわかりやすいです。

補正は好みなので何ともいえませんが、
無しよりも有りの方がどれも仕上がりが良いですね。

紙質が良いに越したことはないですね。

書込番号:12600066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/02/05 16:55(1年以上前)

シャア専用ザクレロさん、ありがとうございます。

今回はスレタイに沿ってフジペーパーのショップ3社と私が良く利用しているオリジナルペーパーのショップ2社の比較画像をアップしましたが、総じて良い仕上がりだと思います。
見比べると違いや優劣はありますが、価格や納期やサービスなども踏まえて考えると、なかなかベストを選ぶのは難しいですね。

『オンラインプリント』の夕景写真の色の薄さはちょっとガッカリでしたが、あえて「風景写真の彩度はそのままで」という希望を出しませんでした。(他社写真と共通にする為)
人物写真の場合は、人物肌を優先的に調整すれば大きな問題は出ない(背景や服の色などに誤差があっても許容できる)と思っていますが、風景写真の場合はそういう訳にはいかない事もあります。
その点、自動補正のショップなら、ここまで元画像と違う仕上がりになる事はないので、私はフジプリンターの自動補正「イメージインテリジェンス」の方が安心感を感じています。(大きな補正が必要な画像は予め自分で最小限のレッタチをしますが)

用紙も色々で一般に高価な物の方が厚くコシがありツヤもありますが、実際に鑑賞する際にそれらがそれほど影響するかというと微妙なところです。
ツヤのある用紙の方が比較すると発色が鮮やかだったりもしますが、プリンターの性能の方が仕上がりに大きく影響するのでは? と思っています。
ただ、「白さ」には違いがあるようで、白抜きの日付の色が『しまうま/10円/EVER BEATY(for LASERでない)』では青み、『ネットプリントジャパン/5円』では赤みを感じます。

1年以上前ですが、他のショップのレビューです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=1200/SortID=10029731/#10047883

ちなみに、スレには関係ないですがビグロの方が好きです。
でも、ベタですがザクとドムの方が好きです。更にはスコープドッグ(ボトムズ)が・・・

書込番号:12609738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメプリントで証明写真

2010/12/24 23:15(1年以上前)


デジカメプリント

クチコミ投稿数:11件

キタムラで撮った証明写真のデータを自分で解像度等を調整して、L版に4枚並べたjpeg画像を用意しました。
そういったものでもデジカメプリントとして印刷してもらえるんでしょうか?
普段は自宅でプリントしてしまっていますが、さすがにクオリティが心配なので業者さんに印刷してもらいたいです…。
キタムラの焼き増し350円/1枚と比べると、20〜30円/4枚はどうしても魅力です。
(カットは自分でできます)

書込番号:12414595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19825件Goodアンサー獲得:939件

2010/12/24 23:33(1年以上前)

可能ですが 背景が指定される(白 青など)ので
注意してください。

書込番号:12414689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/12/24 23:50(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん

さっそくのご返答ありがとうございます。
背景色が指定されるのですね。注意します。

書込番号:12414776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/12/25 02:02(1年以上前)

30円/4枚までは行きませんが、角を丸くカットされたシールタイプで1シート4コマ200円程度という「シールプリント」があります。
試験の写真などならまだ良いのですが、就職の履歴書用の写真に自分でカットしたような写真を貼ると、印象が悪いという話も聞きます。カットがキレイなだけでもだいぶ違うということです。
キタムラで扱っていたかどうかはわかりませんが、キタムラで撮ってもらったデータをヨドバシカメラでシールプリントにして使ったことはあります。


背景は・・・無地単色であれば具体的な色まで指定されることはないと思いますよ。
特に写真自体をキタムラで撮ってもらったなら間違いないでしょう(笑い)。

書込番号:12415245

ナイスクチコミ!1


sayamaさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/26 00:03(1年以上前)

証明写真の作成について、ここのページに作り方が載っていました。
ただ、ここのお店でプリントすることを前提にしたフォトショップでの
作り方のようですので、参考になればよいのですが。。。

http://printdo.jp/qa.html#q-401

書込番号:12419282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/12/28 13:21(1年以上前)

>やまだごろうさん

ご返答ありがとうございます!
そうですね、履歴書の写真を安上がりに済ませようとするのはいけませんね(^-^;)
業務用の特殊なカット台があるので見劣りはしないかなぁと思っていましたが、シールプリントという発想はありませんでした。便利そうですね。参考にさせていただきます。
ひろ君ひろ君さんのおっしゃる背景とは並べた写真同士の間の色のことかと思ってしまっていました。証明写真の人物背景は白にしたので大丈夫そうですね♪


>sayamaさん
ご返答ありがとうございます!
やっぱりデジカメプリントで証明写真をを作る方もいらっしゃるのだと少し心強いです。(笑)
わかりやすい手順をご紹介頂きありがとうございます。自己流では不安になってきたので、念のためこちらを参考しながら改めて作り直してみようと思います。

書込番号:12429686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/06/01 15:26(1年以上前)

大変遅くなりましたが一応ご報告です。

キタムラで撮った画像データを加工し(32x42mm,解像度300)、
KGサイズ(104x154mm,解像度300)に8コ並べたものを
デジカメプリントのPAMさんでマット紙(KG)に印刷してもらいました。
あとはカッターで丁寧に切り取って履歴書に貼りました。

色調は自分では特別調整しませんでしたが、初めにキタムラで印刷してもらったものと遜色ないと感じます。
履歴書の通過率にも影響はなかったと思います。

印刷25円/枚、送料210円ですので、
カットを失敗しなければ5枚印刷を頼んだとして
証明写真40コが335円(単価8.375円)でできます〜。
(+キタムラの証明写真代が1500円、プレミアムなら2000円。
…前は3000円だったような?)

時間に余裕があって大量に必要な方は参考になさってください♪

書込番号:13078919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットプリントについて教えてください

2010/12/10 22:28(1年以上前)


デジカメプリント

旅行の写真をネットプリントに出してみたいのですが、様々な値段のたくさんのお店があり、どちらに出せばよいのか見当もつきません。

わからないなりに調べましたので、条件をあげさせていただきます。
以下の条件を満たすお店をご紹介いただければ幸いです。
・フジカラー、コダックなどの純正ペーパー、国内製の薬品を使用している
・写真を長期保存できる(アルバムに入れるなど通常の保存方法下で数年で色あせたりしない)
・手動補正をしてもらえる(自分では補正をして無補正のとことへ出すのは難しそうなので)
・1枚あたり20円以下(出来れば。)

写真について詳しいわけではなく、デジカメも一般的なもの(LUMIX)を使用しています。

写真を趣味にしていらっしゃる方ほど細かい違いはわからないかもしれませんが、せっかくの旅行の写真なので綺麗に長く残したいのです。
アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

また、補足ですが、無料お試しがあったので、「カメラのバンビ」さんと「ビジネス写真工房」さんへは現像をお願いしてみました。
バンビさんは、紙はコダックで落ち着いた深い色みの印象、ビジネス〜さんは、紙はフジでとても明るく、やや黄色っぽい(?)色の印象でした。

書込番号:12348496

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:88件

2010/12/11 00:49(1年以上前)

いくつかの有名どころを試しましたが、「しまうまプリント」が個人的にはおすすめです。
プロの手動レタッチ+フジカラー印画紙で、1枚15円という格安です。品質や梱包などもとても良かったですよ。

http://www.n-pri.jp/price/

書込番号:12349204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/12/11 01:01(1年以上前)

20社以上試しましたが、最近は安価で自動補正の『しまうまプリント』か『ネットプリントジャパン』ばかりです。
私は安価なオリジナルペーパーばかりですが、両社ともフジ純正紙&手動補正は15円/枚のようです。
http://www.n-pri.jp/
https://netprint.co.jp/
似た傾向の両社ですが、『ネットプリントジャパン』の方が若干明るく見栄えが良いように感じていますが、画質でない部分の不具合に何度も合っているので、最近はちょっと躊躇しています。

http://digipriblog.web.fc2.com/
初めの頃はコチラのサイトを参考に色々試しましたが、個人的には『SEAZON』はなかなか良かったです。
http://dp-seazon.web.infoseek.co.jp/

ただし、プリントの色味や明るさなどの仕上がりは、好みの差が大きいように感じますので、無料プリントが出来るショップを利用したり、少量ずつ試してみるしか無いと思います。

ショップによるプリントは銀塩写真なので耐候性は高いと思います。
ただし粗悪な薬品を使っている場合はダメと聞きます。
上記3社の薬品はフジ純正のようです。

手動補正の仕上がりは担当したスタッフに影響されます。
スタッフが「ベスト」と感じた仕上がりを、いろいろ初心者ですさんも「ベスト」と感じるとは限りません。
また1度目の仕上がりが良かったので2度目を頼んだら仕上がりの傾向が違っていた、となる可能性もあります。(実際はショップ毎に基準の指標があるでしょうから、スタッフが違っても大きな差は出ないと思います。と思いたい)
また注文ソフトに『Digital Viewer』を使っているショップなら、備考欄に仕上げについて希望を書く事が出来ます。(やや明るく、とか鮮やかに、とか)
なので、ある程度はこちらのイメージに近づけてくれますが、私の経験では、過度に調整される事が多く、「人物の顔を優先して明るさ調整して下さい。ただし背景は明るくなり過ぎないように。色味はあまり調整しないで下さい」というように細かく希望を書いて、やっと希望に近い仕上がりになりました。
一方で、フジ「フロンティア」の自動補正はなかなか優秀で、個人的にはコレが一番自然な仕上がりで安心できました。(自動補正では補正し切れなさそうな画像は、事前に調整しました)

書込番号:12349241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/11 12:52(1年以上前)

Orange Juiceさん、豆ロケット2さん、早速のアドバイスをありがとうございます!
お二方からオススメいただきましたし、お値段もお手頃なので、一度しまうまプリントさんは試してみようかと思います。
送料無料というのもすてきですね。

合わせてお伺いしたいのですが、印画紙は純正のものとオリジナルペーパーでは発色や保存年数など差があるのでしょうか?
薬品が国産なら、印画紙はオリジナルペーパーでもとくに問題はありませんか?
薬品の質が悪いとすぐに色あせてしまうというようなお話を拝見したことがあるので…。

また、なんとなく手動補正が一番良いのかと思っていましたが、自動補正の方が良い場合もあるのですね。
確かにオペレーターさんごとに好みが違うでしょうから、それが自分に合わない可能性もありますものね。
自動補正→万人受け。期待にぴったりにはならないかもしれないが特に大きく好みから外れることはない。
手動補正→オペレーターさんと自分の好みが合えば大満足。一方で感性が合わなければがっかりな可能性もある。
といったところでしょうか?

書込番号:12350843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/12/11 14:23(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11545363/

少し下の方のスレッドですが、『しまうま』について多くの方が意見交換していますので参考にどうぞ。
この中でも書きましたが、『しまうま』の8円ペーパー(EVER-BEAUTY PAPER)は一度試しただけですが、ちょっとマゼンタ色が強めの仕上がりで、個人的には5円ペーパーの方が自然な仕上がりでした。
耐候性はどうなんでしょうね?
もし色褪せてしまったとしても、元データさえちゃんと保存しておけば大事な写真はその時にまたプリントすれば良いと思っています。(その時にJPEG規格が消滅していると困りますけど)

ちなみに『ネットプリントジャパン』は5円ペーパーも7円ペーパー(FUJI:Crystal Archive Paper)は色味はどちらも良好で、7円の方が明るい仕上がりでした。
画像によっては、例えば白い服の陰影が、明るい為に真っ白になってしまいましたが、パッと見た感じは一番綺麗に見えるかもしれません。

両社とも50枚以上の注文で送料無料になりますし、とりあえず試してみるしかないと思います。
私はフジの色味が好きですが、いろいろ初心者ですさんも同じように感じるとは限りませんので。

書込番号:12351158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/24 20:41(1年以上前)

遅くなってしまってすみません。
お二方ともアドバイスありがとうございました!

書込番号:12413834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/06 12:10(1年以上前)

お正月からの写真をいつものところでいまからお願いします、去年からフジカラーの純正、しかも最高級ペーパーをつかわれてます。LサイズとL-DSCサイズだけなのですが、値段が安すぎ!!
手動補正で1枚¥10...その上100枚超えると送料もただになりますよ。
お尋ねのサイトにぴったりだと思います。
アドレス書き込みますね。納期も速いしオススメです(^^)
ネットプリント
http://www.netprint-kobe.com
オンラインプリント
http://www.online-print.jp

書込番号:12469001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメプリント

クチコミ投稿数:13件

「どんどんプリント」でワイド4つ切りとハガキサイズを注文しようと検討しています。
用紙はフジカラーCAペーパーを使用しているみたいなのですが、仕上がりはいかがでしたでしょうか?

あと、地域によって差はあると思うのですが注文から何日ぐらいで届きましたか?

回答よろしくお願いいたします。

書込番号:12076108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/18 23:39(1年以上前)

フジカラーで安いのにつられて注文しましたが、出来上がりはいまいちでした。
全体的にくすんだ感じの発色で、鮮やかさにかけていましたね。
それまでは、富士フィルムのフロンティアでプリントしているところに出しており、
鮮やかでメリハリのきいた発色で満足していました。
フジカラーはフロンティアでプリントしている所の方が良いですね。
納期は注文後4日後に届きましたので普通だと思います。

書込番号:12081420

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/10/19 20:34(1年以上前)

やはりくすみがあるのですね。
普段はキタ○ラに出しているのですが、安くてそこそこ仕上がりが良かったら試してみようと思ってました。
回答、ありがとうございました!

書込番号:12085202

ナイスクチコミ!3


Y's Earthさん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/21 13:20(1年以上前)

先日Lサイズと4切りをお願いしました。 
いつもは、近くのショッピングセンターの写真屋さんにお願いしていましたが、価格が安いので今回利用してみました。
仕上がりは、以前利用していた写真屋さんと変わりなく 綺麗でした。
写真は、注文してから3日で届きました。

書込番号:12093074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/10/22 19:27(1年以上前)

Y's Earthさん>
ありがとうございます!
やはり一度、試してみる価値はありそうですね!
3日掛かりましたか。ありがとうございます。

書込番号:12099002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プリントについて。

2010/09/28 20:44(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 isd-ykiさん
クチコミ投稿数:34件

「カメラのみなみや」・「アライカメラ」・「フジカラープラザ宅配プリント」っていかがですか?
フジカラープラザ宅配プリントは、エバー・ビューティー・ペーパーを使用しているみたいですが。

書込番号:11983106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/09/29 15:20(1年以上前)

アライカメラは随分前に手動補正を依頼しましたが、プリント自体は大きな不満はありませんでしたが、やや色が薄めかな、という感じでした。
注文がショップ側のソフトで画像送信して、それとは別に楽天ショップでも手続きをしなくてはいけないのが、個人的には少し手間に感じました。
送料が高いというイメージがありましたが、今なら無料のようですね。

他の2社は知りませんが、どちらもアライカメラと同じで楽天なのですね。
個人的にはフジのフロンティアプリンターでの仕上がりが好きですが「フジカラープラザ宅配プリント」は他の2社より高いですねぇ。

書込番号:11986428

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)