カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH09CS

【困っているポイント】
Pioneer CS2をヤフオクで購入ZH 0009に取り付けできますか?

【使用期間】
本来はCS3と書いてあります。

配線を変えないといけないと言うのを見ましたが、カメラも付属の配線ごと変えないとダメなのでしょうか?

【利用環境や状況】
スズキのスペーシアM K32Sに取り付け予定です。
【質問内容、その他コメント】
タントで仮つけしてみましたが、電源が入りません。

SDカードの蓋が閉まってないとランプもつかないのでしょうか?

書込番号:26152050

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2025/04/20 13:56(7ヶ月以上前)

>たけし12345さん
こんにちは
CS2がZH0009に使えるかの公式情報はありませんが、CS2が12年発売、CS3が13年発売で、カメラの形状も変わっているとのことです。

この様な必要性の薄いオプションを一年でわざわざモデルチェンジしてるわけですから、今更中古入手してZH0009に使うならCS3の方が安全と思います。

書込番号:26153222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


EL31 sx-iさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:89件

2025/04/21 10:20(7ヶ月以上前)

https://faq.jpn.pioneer/main/s/article/m00131」を確認すると、AVIC-ZH0009は「※1 ND-CS3のみに対応します。」となっていますのでND-CS2は使用できないようです。
※ND-CS3以外では、11ナビ本体品番の最後に「〜S」や「〜HUD」が付いているクルーズスカウター同梱モデルに付属していた「CPN5750」も使用できると思います。

以下蛇足ながら、ND-CS1&ND-CS2はカメラ部の有効画素数が約31万画素(←直前を走行している車両のナンバープレートの4桁の大きな数字が読み取れる程度で漢字の部分はかなり接近しないと厳しい感じ?)でしたがND-CS3では約100万画素に向上していて、新たに「横断歩道予告検知機能」にも対応しています(←こちらはナビ本体側の機能?)。

書込番号:26154191

Goodアンサーナイスクチコミ!3


EL31 sx-iさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:89件

2025/04/21 10:59(7ヶ月以上前)


※ND-CS3以外では、11ナビ本体品番の最後に「〜S」や「〜HUD」が付いているクルーズスカウター同梱モデルに付属していた「CPN5750」も使用できると思います。

※ND-CS3以外では、サイバーナビの2013〜2015年モデルでナビ本体品番の最後に「〜S」や「〜HUD」が付いているクルーズスカウター同梱モデルに付属していた「CPN5750」も使用できると思います。

書込番号:26154227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/04/21 13:19(7ヶ月以上前)

>EL31 sx-iさん
>プローヴァさん
ありがとうございます。

CS2一択という事ですね。。

書込番号:26154364

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2025/04/22 15:47(7ヶ月以上前)

>たけし12345さん
CS3一択です。

書込番号:26155679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/04/30 16:39(6ヶ月以上前)

みなさまご丁寧にありがとうございました!

皆さまのアンサーをベストアンサーのしたいところですが、

とても詳細に書いてくださった

EL31 sx-i さんをベストアンサーにさせていただきます。

他の皆様も大変に参考に理助かりました。

書込番号:26164795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

最安値になるのはいつ頃?

2025/04/18 16:51(7ヶ月以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-CE01WD

クチコミ投稿数:164件 ストラーダ CN-CE01WDのオーナーストラーダ CN-CE01WDの満足度4

5月初旬頃に新車納車待ちとなります。
指名買いしたくイエローハットやオートアールズの価格調査をしたところ、68.800円での販売価格でした。
購入後はDIYで設置予定となります。

こちらの機種は、最安値になりそうな時期はいつ頃になると推測されますか。
ひと月程前から価格.comをチェックしていまして、数百円単位で安値更新されていますが、大きな動きがなく動向を伺っている状態です。
カード支払い限定で閲覧していまして、本日現在はQOO10EVENTが最安値となっています。
あと、QOO10EVENTで購入する事になった場合、ここは信用できるSHOPでしょうか。

推測で構いませんのでご教示をお願いいたします。

書込番号:26151007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2025/04/18 22:10(7ヶ月以上前)

昨今の情勢を見ると、今後いつ高くなるかの心配のほうが先じゃないかなと思います。

>本日現在はQOO10EVENTが最安値となっています。

その会社は送料が別計算なので確認されたがいいでしょう。会社としては良くも無く悪くも無くってとこじゃないですかね?サポートとかはあまり無さそうに思いますが、どうでしょう。

ショップの評価です。
https://kakaku.com/shopreview/2076/?pdid=K0001655899


私なら送料込みで\63,780のPCボンバーにしますかね。通販系では老舗ですし、地元にもリアル店舗ありますしね。
懇切丁寧なサポートは期待できないけど、通販会社としては悪くないでしょう。

書込番号:26151350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 ストラーダ CN-CE01WDのオーナーストラーダ CN-CE01WDの満足度4

2025/04/18 22:18(7ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
QOO10EVENTは送料無料ですね。

書込番号:26151359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2025/04/19 08:44(7ヶ月以上前)

>ニャン98さん
こんにちは
昨年10月発売なので、今年10月頃モデルチェンジすると思います。なのでその前後が最安値になると思われます。
最近はあまり旧機種在庫が余らない様に生産コントロールされてるので、モデルチェンジした後も旧機種が長くは残りませんので、品切れには注意してください。

書込番号:26151692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件 ストラーダ CN-CE01WDのオーナーストラーダ CN-CE01WDの満足度4

2025/04/19 08:52(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん
やはり家電製品あるあるのモデルチェンジ時期となりますか。
DIY取付け予定となり4月中には手元にある状態にしておきたいので、最安値購入は無理そうですね。
GW価格の可能性はないですかね?

書込番号:26151706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2025/04/19 10:10(7ヶ月以上前)

>ニャン98さん

>QOO10EVENTは送料無料ですね。

送料は無料〜(から)と表示されてます。
つまり地域によって料金がかかる設定のようです。

私は九州ですが、九州で選択すると1350円かかると表示されます。
関東は無料です。北海道は1,250円、関西は950円。沖縄・離島は1800円。
というわけで関東以外は少なからず送料がかかるようです。

価格コムに送料が登録されてないお店は送料が必要な場合があると思ったがいいですよ。

書込番号:26151803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 ストラーダ CN-CE01WDのオーナーストラーダ CN-CE01WDの満足度4

2025/04/19 11:22(7ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
貴重な情報をありがとうございます!
私は関東ではないので送料無料対象外なのですね。
今後は送料もしっかりと確認したいと思います。

書込番号:26151874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:82件

2025/04/19 16:11(7ヶ月以上前)

今年はハードウェアはそのままで地図データの更新(2026年度)のみという可能性が高いです
となると2026年度版の地図リリースが12月頃なのでモデルチェンジも12月頃になるとかと

上記推測に従うと価格については秋頃(2025年度版生産終了〜在庫)までなだらかに安くなっていくという形で年末に向け在庫減少〜2026年度モデル切替で価格上昇に転じて年明けから徐々に価格低下の流れになると予想しています

ただし為替変動・トランプ関税に伴なう景気影響等の不確実性は盛り込んでいません
※上記は全て個人の推測です

書込番号:26152134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件 ストラーダ CN-CE01WDのオーナーストラーダ CN-CE01WDの満足度4

2025/04/20 10:45(7ヶ月以上前)

>緑茶猫さん
詳細に推測していただきありがとうございます。
最安値が狙えそうな秋口までは待てそうにないので、近々に機を見計らって購入する事にします。

書込番号:26153037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2025/04/20 11:29(7ヶ月以上前)

>ニャン98さん

取扱店が多いうちは大丈夫と思いますよ。

残り5店舗とかになったら要注意ですね。

書込番号:26153070

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2025/04/20 13:31(7ヶ月以上前)

>ニャン98さん
GW価格ということで多少多めに下がるとしたらそれはお店の裁量で行われるかと思います。

実売価格は長い目で見ればダラ下がりするだけなので、値段が落ち切ってない時に買う場合は、早く使える程度にポジティブに捉えましょう。

カーナビってモデル末期になってもテレビみたいにガクッと値段が落ちるものではなく、気がついたら在庫がなくなってる感じなので、あまり気にする必要ないと思います。

書込番号:26153204 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件 ストラーダ CN-CE01WDのオーナーストラーダ CN-CE01WDの満足度4

2025/04/23 18:05(7ヶ月以上前)

皆様貴重な情報をありがとうございました(_ _)
現在、一番お安く購入できる方法を見つけましたのでご報告までに。

ハピタス経由で購入。(約400Pゲット)
 ↓
ノジマオンラインにてwebクーポン6,000円を使用して購入する。(63.800円となる)
 ↓
さらにネットで手に入れらるノジマ株主優待券(6枚限度)を使用して、銀行口座へ手数料を差し引いた戻り金として約4000円バック。.

少々面倒くさい購入方法ではありますが、トータルで6.0000円を少し切るお値段で購入できそうです。
店舗型ノジマ電気には昔からお世話になっているので、ノジマオンラインという事もあり安心して購入できそうです。

書込番号:26157013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2025/04/24 06:25(7ヶ月以上前)

>ニャン98さん

株主優待券はリアル店舗のみって書いてありますけど、店舗がお近くにありますか?
これは優待券の転売をしている業者のHPに書いてあったので、Web購入の場合は株主の確認とかがあるのかもしれません。

すでにご利用経験があるのであればスミマセン。






書込番号:26157513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 ストラーダ CN-CE01WDのオーナーストラーダ CN-CE01WDの満足度4

2025/04/24 09:59(7ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ご心配していただきましてありがとうございます(_ _)
私も果たして通販で使用できるものなのか心配だったので、事前にメール確認しておきました。

あと、実店舗も自転車で行ける範囲内であります。

人柱的に私の最安値購入計画が全て上手く行きましたら、改めて報告させていただきます!

書込番号:26157736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:82件

2025/04/24 14:04(7ヶ月以上前)

ノジマオンラインでも株主優待割引券は使えますけど、株主本人のみだったかと
https://www.nojima.co.jp/support/faq/10497/

書込番号:26158039

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2025/04/25 10:04(7ヶ月以上前)

>ニャン98さん
杓子定規に規約をいちいち調べてツッコミ入れる方もいる様ですが、株主優待券の本人チェックなんて当方は少なくともこれまで未経験ですね。

知恵を絞った結果を書き込むとよく事情を知らない人から無駄なツッコミが入る事もあるので程々にしといた方が良さそうに思います。

カー用品って値引き交渉等ほとんどできないので、安値で買うには知恵を絞るしかないですね。予定通りうまく行くことを祈っております。

書込番号:26158959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件 ストラーダ CN-CE01WDのオーナーストラーダ CN-CE01WDの満足度4

2025/04/25 10:56(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん
応援の言葉をありがとうございます!

>>カー用品って値引き交渉等ほとんどできないので、

その通りだと思います。
実は有名カー用品店3社に行って値引き交渉を試みたのですが、どこも良い返事がなく唯一イエローハットが「他店の見積もりを提示してくれればそれに合わせる」との返事を貰いました。
心境としてはこれ以上交渉の余地はなく、ネット価格には到底及ばないだろうとの結論に至りました。

株主優待券の券ですが、私自身も自己所有している株主優待券で実店舗やネット販売で恩恵を何度か受けていまして、本人限定とは謳っていますが、家族に譲って特に本人確認などもなく、普通に使えました。
ふと、その事を思い出し今回の計画に至りました。

お恥ずかしい話ですが、私はいつも生活用品を購入する際にできるだけ安価にとの考えを持っています。
また、その情報を価格.comに掲載する事で閲覧されている方々が幸せを共有できればとも考えています。
価格.comは突き詰めれば究極の安値共有情報の場だと思っていますので、人柱(良い意味で)になった方々が結果を共有できれば尚良い情報サイトになると思っています。

書込番号:26159035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:82件

2025/04/25 11:39(7ヶ月以上前)

2015年以降ノジマオンラインでは株主照会を実施しています
株主確認が取れないと優待券の返送もなく払い戻しの連絡もありません

>よく事情を知らない人から無駄なツッコミ
ご自身の事でしょうか?

書込番号:26159088

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:702件

2025/04/25 13:51(7ヶ月以上前)

レーゾンデートル

書込番号:26159233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 ストラーダ CN-CE01WDのオーナーストラーダ CN-CE01WDの満足度4

2025/04/25 14:05(7ヶ月以上前)

>緑茶猫さん
貴重な情報をありがとうございます(_ _)

各会社で株主優待券の取扱いは違いますもんね。
ただ先に述べました通り、人柱的にトライしてみようと思います。※もう買っちゃたもので(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

戻し金は購入後に手続きを行って、約ひと月後に指定口座への入金となるので、結果はしばらくしてからの報告となります。

その時に必ずコチラで可否報告をさせていただきますね。

書込番号:26159243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/26 01:45(7ヶ月以上前)

わざわざ、これ入れる必要ありますかね?
もう少し、モノの言い方があるのではないでしょうか?

>杓子定規に規約をいちいち調べてツッコミ入れる方もいる様ですが

書込番号:26159842

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボリューム8で爆音。

2025/04/18 14:33(7ヶ月以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-6500DVD

クチコミ投稿数:17件

ムーブコンテに付けて使用してます。
ボリューム1つあげるとかなり音量がかわりボリューム7以上は大音量のため使用してません。
もっと音量を細かく設定出来る裏機能とかありますか?

書込番号:26150889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2025/04/18 14:49(7ヶ月以上前)

Bluetooth接続できる再生機器からの音量調整も有効ですので、スマホやDAPで試してみては?

書込番号:26150904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21919件Goodアンサー獲得:2987件 FH-6500DVDのオーナーFH-6500DVDの満足度5

2025/04/18 15:55(7ヶ月以上前)

ある程度ボリューム決めたら、EQで調整しては。

書込番号:26150955 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9665件Goodアンサー獲得:601件

2025/04/18 16:06(7ヶ月以上前)

2 Ωのスピーカーを使ってますか?

書込番号:26150963

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2025/04/19 12:08(7ヶ月以上前)

4Ωでした。

書込番号:26151914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/04/19 12:10(7ヶ月以上前)

スマホでしましたが変わらずでした。
そういう仕様なんでしょうがないんでしょうね。

書込番号:26151917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/04/19 12:11(7ヶ月以上前)

昭和感のある音量調節を楽しみます。笑

書込番号:26151918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2025/04/20 15:00(7ヶ月以上前)

家庭用オーディオでもボリュームが細かく設定できるものもあれば出来ないものもあるので、今回はそこが限界なのかもしれませんね。

私はナビはサイバーナビなんですが、ボリューム設定はソニーのDAPでもiPhoneでも機器側からもできます。
でも、本体より細かく設定できているとかは気にしたことないのでわかりません。

書込番号:26153286

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

何年製の地図でしょうか?

2025/04/16 18:21(7ヶ月以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HA01WD

クチコミ投稿数:1857件

発売されたのが2021年とありますが、地図は何年製でしょうか?中古車のナビに付いています。例えば3年地図更新無料とかいう製品もありますが、こちらはどうですか?宜しくお願い致します。

書込番号:26148790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2025/04/16 18:29(7ヶ月以上前)

ナビの設定のどこかに、地図のヴァージョンや、年代が、見られるところあるかと思います。
購入が同じでも、更新頻繁にしてるか、してないかで変わってくるでしょうし、
ナビの中を見てみましょう。
一般論ですので、違ってたらごめんなさい。

書込番号:26148797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2025/04/16 18:43(7ヶ月以上前)

>バニラ0525さん

出品者様も理解されてないようです。
2021年以降と考えれば良いですね。
ありがとうございました。

書込番号:26148810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/16 18:49(7ヶ月以上前)

システム情報・設定メニュー内に
バージョン情報があるかと思います。

書込番号:26148818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:708件

2025/04/16 19:01(7ヶ月以上前)

>すもも1813さん
>発売されたのが2021年とありますが、地図は何年製でしょうか?

普通は2021年製でしょう、地図データは2020年か2019年ではないでしょうか。

地図無料更新は、2年〜3年が多いですね
(ただ、ユーザー登録の関係で年数が減る場合が有ると思いますよ)

終了していると思いますが、こんなものが有りました。該当するか内容を確認をして見ては。

CN-F1D9HD、CN-HA01WD/CN-HA01Dをご購入いただき、2024年12月15日までにWebよりユーザー登録(無料)及びアンケートを実施いただいた方は、2024年12月15日までの期間内、1度だけ利用できる全地図更新データをダウンロードできます。

https://panasonic.jp/car/navi/freemap/F1D9H/

書込番号:26148828

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1857件

2025/04/16 19:07(7ヶ月以上前)

>4児のと〜ちゃんさん

ありがとうございます。
出品者様は理解されてなかったので、
恐らく買った時のままだと思います。

>神楽坂46さん

ありがとうございます。
期限過ぎちゃいましたね。
地図更新はできない感じでしょうか。

7年くらい前のエストラーダですと
まだ地図更新できるようでしたので、
新しいこちらの製品も大丈夫ですよね。

30万近いエストラーダと比べて
こちらの製品は性能が落ちるのでしょうか?
分かれば教えて下さい。

書込番号:26148837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2025/04/16 19:18(7ヶ月以上前)

>すもも1813さん
失礼いたしました。
これから購入されるかどうかなのですね。
頓珍漢なことすみません。

書込番号:26148852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2025/04/16 19:25(7ヶ月以上前)

>バニラ0525さん

いえいえ。
ご回答頂きありがとうございました。

書込番号:26148865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:708件

2025/04/16 19:36(7ヶ月以上前)

>すもも1813さん
>地図更新はできない感じでしょうか。

分かりませんが、地図更新SDを販売している場合が有ります(高いですが)
製造元に聞くのが一番です。

お客様ご相談センター
TEL 0120−50−8729
FAX 045−938ー1573
取り扱い説明書
https://car.panasonic.jp/support/manual/ssd/data/he01d_wd_ha01d_wd/he01d_wd_ha01d_wd.pdf

書込番号:26148877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1857件

2025/04/16 19:40(7ヶ月以上前)

>神楽坂46さん

ありがとうございました。

書込番号:26148884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:105件

2025/04/16 21:32(7ヶ月以上前)

>すもも1813さん

多分、機種は違うかも・・・

地図の最新なら、スマホかな。


ウチのパナナビは2020年(だったと思う)ですが、保証が切れたので、地図は更新できませんでした。

書込番号:26149019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2025/04/16 21:45(7ヶ月以上前)

>ZXR400L3さん

スマホ派ですね!
それも考えます。
車に取り付ける道具?って
いくらでありますか?

書込番号:26149034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1097件

2025/04/17 05:40(7ヶ月以上前)

>すもも1813さん

アマゾンで検索すればいくらでも出てくるので、好きなのを購入すればよいと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B56BL44X

うちはカーナビと併用していますが、使い勝手はカーナビほど良くはありません。常に最新の地図であるところがスマホナビのメリットですが、山間部の電波が入らないようなところでは役に立ちません。知らない土地に行くたびに、事前にその土地の電波強度を調べてオフライン用に地図をDLする気にはなれません。カーナビの経路案内等の精度がいまいちなので、あくまでもサブとして使っています。

書込番号:26149254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2025/04/17 13:30(7ヶ月以上前)

>エメマルさん

ありがとうございます。
やはりナビの方が精度が高いのですね。
ナビの購入、もしくは更新できる
物件を探したいと思います。

書込番号:26149609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新モデルを待つべきでしょうか?

2025/04/16 03:03(7ヶ月以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ721

スレ主 Mizuasagiさん
クチコミ投稿数:2件

車を更新し現在ナビなしなので、できれば決めてしまいたいのですが……。ただ、安い買い物ではありませんので、2025年モデルが出るようなら待つべきなのかと迷っています。モデルチェンジの周期もわかりませんし。発売1年後の6月頃まで待ってみるのが賢明でしょうか?

書込番号:26148092

ナイスクチコミ!1


返信する
RBNSXさん
クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:21件

2025/04/16 05:45(7ヶ月以上前)

25年バージョンの地図が搭載されるのは6月以降ではないかと。

また無料更新期間は発売から3年です。

書込番号:26148120

ナイスクチコミ!4


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2025/04/16 07:24(7ヶ月以上前)

楽ナビについては、去年は5月16日に新モデル発表されているので、
どうしても気になるならば5月中旬まで待ってもいいでしょうね。


ただ、今も将来もカーナビ業界は衰退というか全滅一歩手前状態で、
パナソニック以外のメーカーはモデルチェンジする余力はありません。

私の予想だと、中の地図しか変わらないモデルを発表すると思いますね。

書込番号:26148175

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2025/04/16 08:02(7ヶ月以上前)

>Mizuasagiさん

地図バージョンは基本的に本体発売当初の地図で変更はありません。
後はアップデートで対応します。
ですから、本体はいつ買っても同じです。
最新地図ですが、ネット経由で更新すれば無償更新期間がありますが、SDカードで更新しようとすると有償になります。
https://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ParentID=26148092&BBSTabNo=8&CategoryCD=2010&ItemCD=201035&MakerCD=67&SortID=26148092&ProductID=&SortRule=1&ClassCD=&ViewLimit=0&Page=1

書込番号:26148215

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2025/04/16 08:07(7ヶ月以上前)

>Mizuasagiさん

失礼しました。新モデルを待つということですね。
中身を換えなくとも高額にできるのでメーカーにとっては大事ですね。

書込番号:26148224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29584件Goodアンサー獲得:1640件

2025/04/16 08:21(7ヶ月以上前)

>Mizuasagiさん

今は地図更新以外の機能upは少ないですよね
その最新地図も1年たったら古い地図な訳で

多分そのナビはスレ主さんがその車乗り続ける間使い続けますよね
その1年をどう考えるかですよ

新型が出た(出る発表)後値下がりする旧型を狙うって手もあるし



書込番号:26148242

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2025/04/16 08:53(7ヶ月以上前)

>Mizuasagiさん
こんにちは。
楽ナビの年次更新時期(新機種発表時期)ですが、23年モデルは1月、本機24年モデルが昨年5月だったので、今年モデルも5月より速くは発表されないと思います。心配ならあと2-3か月待ってもいいんじゃないですか?

ただ、今の外資傘下のパイオニアにかつての開発力は無く、本機24年モデルも23年モデルから地図のみ更新しているに等しい状態です。他社がこぞって採用しているCarPlay、AndroidAutoなどへの対応も、必要性はともかくパイオニアはできていません。

なのであまり期待はできませんが、何かないとも限らないので一応待ってから決めたらと思います。5-6月に発表が無ければ来年1月までおあずけでしょうから、その場合は判断できると思います。

書込番号:26148265

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mizuasagiさん
クチコミ投稿数:2件

2025/04/16 23:32(7ヶ月以上前)

早速の返信ありがとうございます。
皆様の予測や着眼点など、いろいろ参考になりました。

地図更新などを考慮するなら若干の様子見、しかし機能的には購入に踏み出しても問題ない、というか大差のない状況と理解しました。
もともと最新機能てんこ盛りよりも(使いこなせない)、こなれた基本機能や表示や操作の快適性を重視して選んだ楽ナビなので、よほどのモデルチェンジでなければ現行で十分と考えています。

あと数週間だけ、我慢してみます!

書込番号:26149142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

新名神はどこまで入ってますか?

2025/04/14 01:12(7ヶ月以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ902-M

クチコミ投稿数:1857件

2018年のナビですが、新名神高速道路は入ってますか?次々と更新されてるようですが、2018年時点ではどうでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:26145757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19846件Goodアンサー獲得:942件

2025/04/14 08:07(7ヶ月以上前)

公団の2016発表の資料によると 2018時点はこんな感じのようです

書込番号:26145888

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2025/04/14 17:32(7ヶ月以上前)

>すもも1813さん
18年製のナビは17年度版の地図が搭載されている。17年度版地図は16年末までの地図情報が反映されている。
新名神の全線開通は27年予定らしいのでその中の16年末までにできてる部分が反映されてるのでは?

書込番号:26146405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2025/04/14 17:36(7ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん

ありがとうございます。
参考になりまし。

>プローヴァさん

そうなりますね。
ありがとうございました。

書込番号:26146412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:105件

2025/04/14 20:11(7ヶ月以上前)

>すもも1813さん

一番地図が新鮮なのは、スマホでしょうね。
ずっと使ってますが、困ったことはないです。

書込番号:26146605

ナイスクチコミ!2


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:82件

2025/04/14 22:31(7ヶ月以上前)

本製品出荷時の地図データは2018年4月版(5.00)
2018年4月版時点での新名神高速道路の収録範囲
高槻JCT・IC〜神戸JCT 城陽JCT・IC〜八幡京田辺JCT・IC 亀山JCT - 草津JCT

書込番号:26146761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件

2025/04/14 22:53(7ヶ月以上前)

>ZXR400L3さん

スマホは固まる時があるので
以前はナビと同時使用してました。

>緑茶猫さん

ありがとうございます。
参考になります!

書込番号:26146787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3536件Goodアンサー獲得:234件

2025/04/15 05:58(7ヶ月以上前)

>すもも1813さん
まだ地図更新できるようだし一度地図更新されてみては?
オービスが抱き合わせというのは無駄とは思うけど7,700円で地図更新はできるはずです。

書込番号:26146966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:105件

2025/04/15 21:21(7ヶ月以上前)

>すもも1813さん

私は、固まったことがないので提案させてもらいました。

20年ほどGoogle先生の難しい道を通りましたが、固まることはなかったですね。
私の状況は、今もナビはないです。

書込番号:26147863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19846件Goodアンサー獲得:942件

2025/04/15 22:04(7ヶ月以上前)

昔 安いアンドロイド携帯を ポータブルナビ代わりにつかっていたことがありますが
更新が進むと容量が無くない不安定になったことがあります

最近は廉価版アンドロイドでもマップが止まるようなことはないです。
Arrows We F-51B

書込番号:26147922

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2025/04/16 00:16(7ヶ月以上前)

>M_MOTAさん

ありがとうございます。
オービス抱き合わせとはどういった
意味でしょうか?

>ZXR400L3さん

スマホも検討します。
ありがとうございます。

>ひろ君ひろ君さん

少し前に発売されたスマホなら
まだ使えそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:26148041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング