このページのスレッド一覧(全59068スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 2025年2月11日 11:54 | |
| 42 | 9 | 2025年2月10日 16:56 | |
| 3 | 2 | 2025年2月8日 21:55 | |
| 3 | 2 | 2025年2月11日 21:16 | |
| 17 | 7 | 2025年2月3日 20:12 | |
| 1 | 3 | 2025年2月3日 10:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
こんにちはお世話になります。
外部入力にTVチューナーを接続しています。地デジを視聴したり、USB内の動画を視聴した際に、突然「パーキングオフ」になって、映像が見れなくなることが頻繁に発生するようになりました。
配線を確認しましたが問題なく、原因が全く分かりません
同様の経験のある方、原因がわかる方、ご教授よろしくお願いいたします。
3点
>HideBoo!さん
普通のDAならそうなりますが、何か問題でも?
ちゃんと車を止めてみてください。
ところで、ECUはだいじょうぶですか?
書込番号:26069808
3点
funaさん、ありがとうございます。
2,30分見れていたのに、急にパーキングオフになって見れなくなります
書込番号:26069939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>HideBoo!さん
いわゆる”テレビキャンセラー“をつけていますか?
書込番号:26070170
0点
>SMLO&Rさん
返信ありがとございます。
キャンセラーはつけていません。
よろしくお願いします。
書込番号:26070547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-CE01WD
色々忙しく、落ち着いて、2月に入ったら、また、キャンペーンを3月末まで、1万円デジタルギフトがあるということで、早速、ヤフーショッピングで、連動型ETC2.0の廉価版と共に購入しました。ちなみに1万円のデジタルギフトは、購入者全てが対象ですか?
AmazonもPAYPAYもよく使うので、効率金額の良いほうで選択したいところです。
また、カロッツェリアのAVIC-HRZ900から、15年ぶりの購入で、WDというサイズがハイエースの初期型のナビ2DINスペースにあうのか、スケールで測ってみましたが、若干足りずですが、誤差であり、装着可能ですよね?
https://panasonic.jp/car/navi/campaign/strada_onrei2_2025/
★CN-CE01WDは、5000円でした"(-""-)"
それと、ホームページの下記のバージョンアップって、個人で自宅でダウンロードなどで、できるのでしょうか?
---★以下、ホームページより★---
スマートフォンのアプリがナビの画面で操作できる。
普段スマートフォンで使っている電話やメッセージ、音楽まで、
ワイヤレスまたは有線接続でナビ画面から操作可能。
※ 2024年10月発売時には搭載されていません。バージョンアップを行うことで利用可能となる機能です。ナビをインターネットに接続する事でバージョンアップが可能となりました。概要についてはこちらをご確認ください。
5点
>しいたけ爺さん 『★CN-CE01WDは、5000円でした"(-""-)"』
ストラーダ CN-CE01WDが5,000円て安くて良かったですね。新品ですか?
これを購入すると10,000円分のギフトですって!
『ナビをインターネットに接続する事でバージョンアップが可能となりました。』
となっているのでやってみてください。
書込番号:26068816
![]()
5点
>しいたけ爺さん
>個人で自宅でダウンロードなどで、できるのでしょうか?
取説のP.53にPCを使用してデータ更新する方法が書かれています。
https://panasonic.jp/car/customer/manual/navi/index.html
書込番号:26068948
![]()
5点
キャッシュバックではないですね。
一万円相当のギフト、
購入されたものは、5千円相当のギフトがもらえる。
キャッシュバックならまるまる戻る意味ですが、
ギフトなので、半額くらいの価値では。
それと、実際の購入価格は、おいくらだったのですか?
ツッコミか、まさか勘違いか知りませんが、
5000円はないですね。
失礼いたしました。
書込番号:26068997 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
ヤフーショッピングとありますから、売値は6.5万円くらいですかね。これにポイントが1000ptくらいかな?
デジタルギフトはこれでしょう。
https://panasonic.jp/car/navi/campaign/strada_onrei2_2025/
スレ主購入モデルだと5000円分ですね。
書込番号:26069119
5点
アマゾン、ペイペイポイントまるまるならうれしいですね。
何を選べるか見たかったですが、見れないのかつながらないですね。
まあ、買う予定がないのでいいですが。
失礼しました。
書込番号:26069192
2点
>しいたけ爺さん
現在のナビに隙間スペーサがあるように数ミリなら隙間テープ等で隠せば問題ないと思います。
ナビ更新は通信システムを利用すれば出来ると思いますが
これって勿論新品登録で購入ですよね。Panasonicのキャンペーンて商品購入後応募用紙にレシートコピー等添え付けて送付した後にギフトとかで返還されたと思ったのですが。(家電商品がそのような流れで面倒なのでしたことない。Panasonic家電専門店で購入しています。)
7型だとよく見るとCEモデルは非対応と記載されています。
オートバックスとか黄色い帽子のお店で詳細確認した方がよさそうですね。
>バニラ0525さん
かうよていがないのではなくかえないのまちがえでは?
つっこみどころまんさいですね☆
書込番号:26069246
5点
>しいたけ爺さん
>カロッツェリアのAVIC-HRZ900から、15年ぶりの購入で、WDというサイズがハイエースの初期型のナビ2DINスペースにあうのか
カロナビは180mmでパナのWDは200mmです。
お車が対応してるかわかりませんが、20mmの差は意外と大きいです。
CN-CE01Dが180mm(2DIN)サイズです。
>バニラ0525さん
>ツッコミか、まさか勘違いか知りませんが、5000円はないですね。
スレ主はデジタルギフト10000円分の事を知って購入したが、購入した機種はギフト5000円分でしたとおっしゃってるのでは?
私はそう読み取りましたがどうでしょう?
書込番号:26069488
7点
>香瑩と信宏さん
おっしゃる通りです。
ちょっと書き方不明瞭でした。
少し上のコメントへの反応でした。
ご理解ください。
書込番号:26069497
2点
>しいたけ爺さん
こんにちは
wdは横幅20cmなのでいけると思いますよ。
バージョンアップは自分でできます。
書込番号:26069610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こちらの商品をタフトに取り付けようと考えていますが、別途取り付けキットが必要なのでしょうか?
色々読み込んだのですがよく分からず、有識者もしくは実際に取り付けている方がいたらご教授いただけると助かります。
書込番号:26066505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
過去トピを一通りみたのであれば、どのようなアプローチをすれば
いいのかわかるかと思います。
>色々読み込んだのですがよく分からず
その程度の技量しかないのであれば、DIYには向かないと思います。
業者におまかせでつけてもらうほうが良いかと思います。
書込番号:26067149
1点
>福ちゃん112233さん
業者に依頼したがいいですよ。私は車のパーツの殆どは通販で購入して取付をお店でやってもらってます。
物にもよるけどだいたい1点あたり2〜3万でとりつけてくれます。ディスプレイオーディオなら1〜2万くらいじゃないですかね〜?
取付キットなどの用意もお店でやってくれますよ。もちろん自分で用意してもいいです。取り付けキットに関してはAlpineサイトで紹介してませんかね?そもそもタフトに取り付けれるかわかりませんが、、、
Alpineなら専門のAlpineストア(実店舗)もありますので、そういうところに依頼するのもいいかもしれません。
なお、WebのAlpineストアはたまに価格コムの最安値より安い商品があったりします。
書込番号:26067359
![]()
0点
お聞きしたいことがあります。
先日
ハイエース ダークプライムS
を注文してきました。
パノラミックビューモニターの配線だけして
ナビレスの状態なので
DAF11Zを考えています。
1)DAF11Z-HI-200-PM
DAF11Z-HI-200-PM を購入すれば、その他の部品は
必要ないのでしょうか?
2)2カメラドライブレコーダーDVR-C320R
ドライブレコーダー
DVR-C320Rの取付を考えています。
接続には、
アルパイン NXシリーズ用マルチインターフェイスボックス IFB-N200
を購入すれば、
可能でしょうか?
ご教授のほど
よろしくお願いします
2点
>ソリタリエさん
こんにちは
自分で取り付けるのですか?それとも業者に依頼します?後者なら業者に必要部品をリストアップさせた方が責任の所在が明確になって良いと思います。
パノラミックビューモニターの配線だけとありますが、パノラミックビューモニターのオプションは付けていて、複数のカメラもついていますか?
純正カメラがないとパノラミックビューモニターは動作しません。
書込番号:26061906 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
カメラと配線はしてあるようです。
A社さんとか、Y社さんとかに見積もってもらい
リストアップしてもらいました。
取説をよく読み、youtube等を活用して
自力でなんとかしようと思ってます。
有難うございました。
書込番号:26071283
0点
カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S811HDF
質問です。
このナビで、目的地を入力し、提示されたいくつかのルートの中からこちらが選択しようとすると、すぐ案内が始まるのです、当方でルートを決めてナビに案内をさせるには、どこの設定を操作すれば良いのですか?
書込番号:26059331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
せっかちなナビですね。
この機種は、知りませんが、私のナビの経験では、こちらが選ぶまで、ずっと待ってくれますけど。
書込番号:26059425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ルート探索〜ルート選択するまで車両を動かさない(走行しな)ければ選択するまでルート案内開始しないと思います
書込番号:26059575
5点
>マモとアキのお父さんさん
案内開始をタッチすると案内開始するらしいです。(P70)
https://manuals.jvckenwood.com/download/files/B5A-4544_ref_J_Ja_00.pdf
書込番号:26059624
3点
全行程を押して、選択できるのではないでしょうか?
無意識に案内開始押してるとか、
失礼いたしました。
書込番号:26059684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マモとアキのお父さんさん
車は止まっているのでしょうか?
どのナビでも車が動き始めれば「推奨」で動き始めます。
もしかして、テレビキャンセラー付けていれば起こりそうな気もします。
書込番号:26059737
2点
>マモとアキのお父さんさん
こんにちは。
クルマを停止した状態で目的地設定すればいいんじゃないですか?。
書込番号:26060395
2点
今朝の出勤時に、皆さんからのアドバイスを早速試してみました、結果から申しますと停車した状態から入力、複数候補からルートを選択できました、何人かの方からの「停止状態でないと入力出来ない」とのご指摘通りでした。
前車の楽ナビでは出来ていたので、当たり前だと思っていましたが、考えたら運転中はダメですよね、今後は気をつけて操作します、ここにアドバイスを下さった5名の皆さま、本当にありがとうございます。
書込番号:26061085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ラパンにこちらの商品を取付予定です。
ナビや音楽はワイヤレスでつながるそうですが
動画はHDMI接続でとのこと。
iPhone16なんですが何を購入すれば動画視聴ができるようになりますか?教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:26058651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kila-kilaさん
iPhone16はUSB-Cですからアップル純正アダプタはこれです。Lightning用を購入なさいませんよう。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MW5M3ZA/A/usb-c-digital-av-multiportアダプタ
類似のアダプタは安価なものがサードパーティから多数出ていますが、ご採用は自己責任です。
HDMI変換以降のケーブリングはMA★RSさんご指摘の図をご参照ください。
「ナビや音楽はワイヤレスでつながる」はワイヤレスCarPlayの事だと思いますが、動画再生との同時使用はできません。走行中再生もできません。
書込番号:26059050
0点
>kila-kilaさん
こんにちは。
@iPhone16のUSB-C端子に
USB-C Digital AV Multiportアダプタ(アップル社純正品)
を接続します。非純正品はトラブルが多いので純正品一択です。
AUSB-C Digital AV Multiportアダプタから本機に、
・HDMIケーブル:アルパイン製KCU-G61I(2m) →本機HDMI入力へ
・USB-CからUSB-Aへの変換ケーブル(市販品) →本機USB黒色ケーブル端子へ
を接続します。
USB-CからUSB-Aへの変換ケーブルの一例(Anker 1.8m)
https://amzn.asia/d/dhyQ94J
書込番号:26060456
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






