カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

ステアリングリモコン操作

2024/09/05 06:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD

スレ主 コムオさん
クチコミ投稿数:52件

12年前のステップワゴン純正ナビのギャザズから交換したいんですが付属のパーツだけでステアリングリモコンで操作可能でしょうか?

書込番号:25878679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2024/09/05 08:54(1年以上前)

>コムオさん
こんにちは。
下記によるとステリモは〇になっていますので適合は大丈夫でしょう。
https://panasonic.jp/car/navi/200mm_ss_compatibility/#honda

付属ハーネスにステリモ線は入っています。

設定方法は下記。
https://car.jpn.faq.panasonic.com/faq/show/8797?site_domain=default

書込番号:25878812

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:743件

2024/09/05 09:50(1年以上前)

>付属のパーツだけでステアリングリモコンで操作可能でしょうか?

メーカーの適合情報や取付説明書見れば判断できる内容ですね。
逆にこれらで判断付かないようなら販売(施工)店に「ステリモ使えるようにして」と依頼すれば良いだけですね、こんな掲示板に質問するまでもなく。
もちろんDIYを目論むなど論外ですよ。

※通販などで安値購入・持込みもNG。販売店にて同時施工しましょう。
 でないと万一トラブルがあった場合、手に終えない事になりますよ。(この程度の質問する人なら尚更)
 「何事も経験」と割り切れるならその限りではありませんが。

書込番号:25878867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:284件

2024/09/05 10:53(1年以上前)

純正からの交換なら、取り付けキットが要ると思ったけど、要らないの?
取り付けキットがあるならその中に入ってるような気がする!
可能かどうかで言えば取り付けキットがなくても可能

書込番号:25878924

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ88

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 Tevaがみれない

2024/09/05 00:59(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

スレ主 ai9741さん
クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
自動車屋さんで取り付けしましたが、iPhone14でテレビに接続してWiFiなく TVerがテレビの画面で見れるのに、この機種でWi-Fi無くても有線でTevaはミラーリングとかで見れないのでしょうか?音声しかでません。TevaでもWi-Fiに接続しないと画像は映らないのでしょうか?CarAVAssistアプリを入れても見れなくて…(T ^ T)
メカに弱くてすみません。どなたか教えて下さいm(_ _)m
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25878577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10091件Goodアンサー獲得:1416件

2024/09/05 08:32(1年以上前)

>ai9741さん

お話の内容が見えてこないのですが...。
Tevaってサンダルですか?

書込番号:25878785

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2024/09/05 12:06(1年以上前)

何を言ってるのかが理解出来ない。

書込番号:25879005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19858件Goodアンサー獲得:942件

2024/09/05 12:28(1年以上前)


TVer | 登録不要で見放題 | 民放テレビ配信サービス

書込番号:25879047

ナイスクチコミ!8


スレ主 ai9741さん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/05 12:54(1年以上前)

ひろくんが言われているサイトです。
無料サイトの画像もWi-Fiがないと映らないのでしょうか?

書込番号:25879080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ai9741さん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/05 12:54(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
ひろくんが言われているサイトです。
無料サイトの画像もWi-Fiがないと映らないのでしょうか?

書込番号:25879081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6722件Goodアンサー獲得:340件

2024/09/05 13:27(1年以上前)

>ai9741さん
>iPhone14でテレビに接続してWiFiなく TVerがテレビの画面で見れるのに、この機種でWi-Fi無くても有線でTevaはミラーリングとかで見れないのでしょうか?音声しかでません。TevaでもWi-Fiに接続しないと画像は映らないのでしょうか?CarAVAssistアプリを入れても見れなくて…(T ^ T)

この文章の「テレビ」は、
お家のテレビのことで、車載のテレビではなくか、
最初は「TVer」で、あとの「Teva」は、間違いで、全てTVerのことだということでしょうか?
音声しか出ないのは、何の音声ですか。
何もわかりませんが、
その当たりはっきりされたほうがいい回答得られると思います。
失礼しました。

書込番号:25879109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2024/09/05 14:40(1年以上前)

>ai9741さん
こんにちは。
wifiの問題ではありません。
下記を見る限り、本機はHDCP対応の問題で著作権のかかった動画等は再生できないようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3129249/car/2762192/10617900/parts.aspx

おそらくTVerもアマプラもnetflixも動画再生は無理かと。
2020年発売モデルでHDCP非対応とは、全くお粗末な商品ですね。

書込番号:25879188

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2158件Goodアンサー獲得:181件

2024/09/05 15:33(1年以上前)

>ai9741さん

>有線でTevaはミラーリングとかで見れないのでしょうか?

具体的に本機とiPhoneをどのように接続しましたか?
iPhone > HDMIアダプタ> HDMI変換ケーブル(別売)> 本機
でしょうか?

> 音声しかでません。

それは停車中の事ですか?

書込番号:25879240

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19858件Goodアンサー獲得:942件

2024/09/05 15:36(1年以上前)

CarPlay対応要 ならHDCPは関係なくなくなくなくないかい

書込番号:25879242

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:49件

2024/09/05 21:08(1年以上前)

TVerをTevaに間違えたくらいでそんなにつっこむ?

>ai9741さん

このDAで動画をi-phoneで見るには
Lightning to Dgital AV Adapter?というのを使うとか
https://www.vantech.co.jp/kyoto/6485.html

https://sirout-diy.com/car/navi-mounting/12237/

ファイアスティックが簡単とか
https://www.boyscampthemidnight.com/amazonfiretvstick/ 

見る方法はあるみたいです。

HDMIの端子はあっても表に出すにはコード別売りかも?
自分でバラして取付けるのはしんどいでしょうから、取付けてくれた所にアイフォン繋いで動画見たいっていえば追加してくれると思います。





書込番号:25879540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19858件Goodアンサー獲得:942件

2024/09/05 22:22(1年以上前)

センターオーディオ 画素数:800( 水平)× 480( 垂直)× 3(RGB)
にエンターテイメント的映像を出しても
ナビが見えなくなる デメリットの割には、、、 という気がします

助手席 後席 に iPAD や FierHD で視聴してもらって
音声だけblueteeth 飛ばしのほうが
見る人にも 運転する人にもメリットがあると思います

書込番号:25879628

ナイスクチコミ!7


スレ主 ai9741さん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/05 22:35(1年以上前)

皆さんありがとうございます(T ^ T)
初めての投稿で。カスタマーさんに聞いたらキツイ姉さんでしたが、多分、そのLightningケーブルアダプターともう一つオプションのHDMIのケーブルがいるみたいです。
かな?あってますかねー?
それを買って1カ月点検の時に付けてみる予定となりました。
本体に付いているものだけでは無理だったのですよね?無知でした

書込番号:25879644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ai9741さん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/05 22:45(1年以上前)

カスタマのお姉さんも、私が理解していないので、私が何を言っているのか、私の伝え方が皆さんのおっしゃる通り、上手く伝えれてないからだと思います。お姉さんの言ってることも私も理解出来なくて…メカのことは用語も難しくて、色々とご迷惑をすみませんでした!ごめんなさい。
でも皆さんに色々教えてもらえて勉強になりました!少しわかって来ました、いつか見れるといいなと思います。
ありがとうございました。^ - ^

書込番号:25879660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2024/09/06 09:00(1年以上前)

>ai9741さん
>>この機種でWi-Fi無くても有線でTevaはミラーリングとかで見れないのでしょうか?

こう書かれていたので、Digital AV Adapter経由で有線接続されている前提での質問と解釈しました。

>>本体に付いているものだけでは無理だったのですよね?

iPhone本体にHDMI I/Fはついていません。本機にもHDMIケーブルやアダプタ等はついていません。本体についているもの、の意味がわかりません。
ただ、最初にレスしたようにHDCP非対応のようなので、Digital AV Adapterを使ってもそもそも無理だと思います。
再掲載しますが、下記リンク先に目を通してください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3129249/car/2762192/10617900/parts.aspx

>>CarPlay対応要 ならHDCPは関係なくなくなくなくないかい

意味不明ですが、CarPlayでTVerは見れません。

書込番号:25879983

ナイスクチコミ!1


をじじさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/08 23:05(1年以上前)

※有料のストリーミング動画サービスなどの著作権で保護された映像コンテンツの再生はできません。また、一部のWebページ・コンテンツによっては、ページ遷移および表示ができないページがあります。

公式ページにこのようにあります。家庭用テレビなどでも同じなのですがミラーリングでは有料サブスクは見れません。
Android Autoでも同様です。

自分の場合はDMH-SF700背面からHDMI-D端子ーHDMI-Aメス端子をケーブルでFiretvstickに接続。Firetvstickの電源は本体背面のUSBポートでは3Aと不安があるためシガソケからUSB-Cで接続。FiretvstickのWi-Fi接続が必要になりますがスマホの通信使い放題のためテザリング(スマホがWi-Fiになる仕組み)で使用しています。
Android AutoではなくHDMIでの使用になりますので、タッチパネルでの操作は出来ませんが、Firetvstickのリモコンは使いやすいので不便はしないです。

書込番号:25883540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19858件Goodアンサー獲得:942件

2024/09/09 00:04(1年以上前)

けっきょく Firetvstickに5000円かけるなら
fireHDのほうがいい ってなるんだよな 綺麗だし
テレビキャンセラーとかいらないし

書込番号:25883587

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2158件Goodアンサー獲得:181件

2024/09/09 07:05(1年以上前)

>有線でTevaはミラーリングとかで見れないのでしょうか?音声しかでません。

とスレ主さんは書いていて、投稿内容が正確(有線接続中にTVerを視聴すると”TVerの音声”のみ聞こえる)であるなら、この現象を説明できるのは

iPhone > HDMIアダプタ> HDMI変換ケーブル(別売)> 本機

という接続中に走行中視聴をしようとした時あるいは画像系に何らかの技術的不都合が発生中と推定できます。
スレ主さんは「分からない」との事ですが。

有線接続にはUSB接続とHDMI接続が考えられますが、USB接続はファイル再生だけと思いますので、ストリーミング再生はできず音声も出ません。繰り返しますが、TVerの音声のみ聞こえ画像が出ないのはHDMIによるストリーミング再生で走行中か画像系に何らかの技術的不都合が発生中でしょう。

iPhoneで再生しているTVerの番組はAirPlayでミラーリング可能ですからHDMIでも可能と推定します。(TVerの)音声が出るのですから本機での保護問題も無いでしょう。

書込番号:25883711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:234件

2024/09/13 00:15(1年以上前)

ウチは古いRZ09なので参考になるかわかりませんが、
Tverを再生すると下記のようになります。
iPhoneとのUSB接続では音声のみがカーナビから流れます。

Digital AV Adapterを介してのHDMI入力ではスマホの画面がそのまま再生されます。
そのままというのはスマホが縦画面であれば縦画面、スマホを横にしてフル画面にしてもナビには一回り小さなサイズで再生されます。
YouTubeだとスマホの画面に関わらずナビにフルサイズ再生されますがTverではそうはなりません。
という事でTverはミラーリングとして再生する事はできましたがYouTubeのようにキャストして再生することはできません。
家庭のテレビでも同様の結果となります。
YouTubeならカープレイ上からアプリで直接再生だきるでしょうがTverやhuluなどテレビコンテンツについてはファイヤースティックを使用するのが間違いないのではないでしょうか。
ちなみにTverなどはテレビに直接キャストすることはできませんがChromecastであればiPhoneからキャスト可能ではありますね。

書込番号:25888675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

先代ヴェゼル(2019年)への取付について

2024/09/04 20:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD

ディーラーからオーディオレス仕様の中古ヴェゼルを購入します。
オートバックスで本製品を取り付けするのですが、シフトレバー下の空間にあるUSBやHDMIを使用できるようにするため、下記商品を購入さたのですが、他に用意する必要があるケーブルなどがあればご教示下さい。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jusby-auto/10000137.html

よろしくお願いします。

書込番号:25878274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2024/09/05 09:04(1年以上前)

>買った後も悩むバカさん
こんにちは。
F1X10BGDはUSBは1つなので、買ったもののUSB2個の片方には配線できます。
純正のUSBケーブルはCA-LUB200Dになります。買ったものと雄雌が合うか要確認です。

もう片方からUSB電源だけでもとりたいならそのように配線してもらってください。

HDMIにはHDMI入力を繋ぎます。純正ケーブルはCA-LND200Dになります。買ったものと雄雌が合うか要確認です。

メーカーのサイトに取り付け説明書などがあがっていますので、自分でやるなら自分で探せるでしょう。
業者にやってもらうなら、下手に素人考えで部材を支給するのではなく業者に部材選定もやってもらいましょう。

書込番号:25878818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

YouTube見たいです。方法教えて下さい

2024/09/03 17:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ720

クチコミ投稿数:7件

ミラーリングでYouTubeを見る事は可能ですか?
他に見れる方法などありましたら詳しく教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:25876874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13012件Goodアンサー獲得:758件

2024/09/03 19:15(1年以上前)

パソコンなどからHDMI接続すればいけそうです。

ちなみにサイバーナビだとYouTubeアプリが内蔵されてますので、ナビにWi-Fi接続すればナビ自体でYouTube見れます。

書込番号:25876985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/09/03 20:16(1年以上前)

取説見ると720シリーズにHDMI入力があるようにも書いてるけど、実際付いてるかは知らない。

もし付いてるなら、HDMIで出力できる何らかの機器を繋げばできる。

うちのナビ(別メーカー)にはFIRE TV STICK繋いで見れてる。

書込番号:25877049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BIGNさん
クチコミ投稿数:1540件Goodアンサー獲得:148件

2024/09/04 07:38(1年以上前)

カズ。。、さん

RQ720使ってますがスマホから直接ナビへ無線ミラーリングすることはできません。HDMI入力は付いているのでスマホ画面をナビ画面で表示する場合はHDMI変換アダプタが必要です。

自分はFire TV StickをHDMI入力に繋げ、スマホのテザリングONにしてYoutubeやPrime videoを視聴してます。Fire TV Stickはセール中なら値段も安いしリモコン操作できるのでこちらの方が使い勝手はいいと思います。

書込番号:25877493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

どなたかわかる方いますか?

2024/09/03 08:36(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

クチコミ投稿数:22件

SZ700を妻のクルマに付けて使用していますが、次の様な現象が出てどうしようか悩んでいます。
@iPhone15をUSBタイプC(純正ケーブルは使わないでデータ通信対応ケーブル使用)ケーブルで接続していますが、CarPlayが途切れてしまう。差し直すと復活したりダメだったり。ダメな時はエンジンを切らないと復活しない。
ACarPlayで音楽再生していると、画面が固まって操作を受け付けない。タッチ操作不能でエンジン切らないとダメ。
Bケーブル差し直しで復活した時に音量が最大で爆音再生になる。
同じ様な症状が出た方、いらっしゃいますか?
バージョンは最新にしてありますが。購入時に付属していたUSBケーブルは太くて取り回ししづらかったので何処かにしまって行方不明になってます。4年近く使っていますが、症状が出る様になったのはここ半年から1年の間位でそれまでは社外ケーブルでも普通に作動していました。

書込番号:25876387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2024/09/03 09:39(1年以上前)

>estima1100xxさん

>>4年近く使っていますが、症状が出る様になったのはここ半年から1年の間位でそれまでは社外ケーブルでも普通に作動していました。

自動車内の過酷な環境ですし、そのケーブルが断線しかけとかヘタッて来ているのでは無いですか、

書込番号:25876444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


torakky00さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/03 09:51(1年以上前)

4年使っているという事は、ここ半年から1年の間でiPhone15に変更しているという事でしょうか。
恐らくケーブルがiPhone15に対応していないと思われます。
ダイソーで3A対応のUSB-Cケーブルが売ってますので、それで試してみてください。
それでダメならオーディオ側の不具合の可能性もあります。

書込番号:25876454

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2158件Goodアンサー獲得:181件

2024/09/03 09:57(1年以上前)

>estima1100xxさん

iPhone15(つまりLightning からtype Cへ変更)発売初期に結構聞かれた問題と似ています。最近は聞かないので修正されたと思いますが念の為。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000962484/SortID=25511732/

書込番号:25876457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/09/03 09:59(1年以上前)

>estima1100xxさん

>4年近く使っていますが、症状が出る様になったのはここ半年から1年の間位でそれまでは社外ケーブルでも普通に作動していました。

いくらUSBタイプCでも接触不良になったのでは、使いが荒いので家ではUSBタイプCが2年くらいでだめになります。
交換してみては

書込番号:25876461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2024/09/03 10:15(1年以上前)

>よこchinさん
ご回答ありがとうございます。ケーブルはiPhone15に機種変更した時に購入した物で、3ヶ月程の使用です。その前はiPhone12でタイプCライトニングを使っていたのですが、その時から現象は出ています。

書込番号:25876474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:182件

2024/09/03 10:29(1年以上前)

ケーブルの購入を考えて、いるようでしたら

全て機能するケーブルを選択してください。

たとえば下記のような
www.amazon.co.jp/dp/B0B2PLGB3L

上記は一例ですので、ご自身で選んでね

書込番号:25876485

ナイスクチコミ!0


V5さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2024/09/05 05:58(1年以上前)

>estima1100xxさん
タイプCライトニングって、どっちですか?

書込番号:25878646

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2158件Goodアンサー獲得:181件

2024/09/05 08:11(1年以上前)

>estima1100xxさん
>ケーブルはiPhone15に機種変更した時に購入した物で、3ヶ月程の使用です。その前はiPhone12でタイプCライトニングを使っていたのですが、その時から現象は出ています。

iPhone15(USB-C<>USB-C)に切り替えてからの現象ではなくその前のiPhone12(Lightning<>USB-C)の時から同じ現象が起きていたのですね?

となるとiPhone12/15と両ケーブル(USB-C<>USB-C、Lightning<>USB-C)は現象とは無関係の可能性が大でしょう。
DMH-SZ700のUSB-Cポートの接点はいかがでしょうか。接点が汚れていたりしませんでしょうか。

取説を拝見したのですが DMH-SZ700のリセット方法は不明ですが、もしご存じなら本機のリセットが有効かも知れません。
CarPlayでの画面表示情報などは全てiPhone内でレンダリング(画像生成)されていて車載器はその入出力デバイスになります。

書込番号:25878766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2024/09/05 10:24(1年以上前)

>V5さん
デッキ側がタイプCでiPhone側がライトニングになります。

書込番号:25878904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/09/05 10:30(1年以上前)

>torakky00さん
ありがとうございます。ケーブルも何種類(アップル純正からデータ通信対応となっている社外品等)試して見たのですが、現象が出てしまうんです。

書込番号:25878908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/09/05 10:36(1年以上前)

>SMLO&Rさん
ありがとうございます。やはり最終手段はリセットですかね。色々な設定が飛んでしまうので、ためらいはありますが週末辺りにやってみようと思います。

書込番号:25878913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

電話がかかってきたときの動作

2024/09/01 15:00(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S810F

スレ主 nekozakuさん
クチコミ投稿数:12件

初めてのケンウッドナビで困惑しているのですが

blutooth接続で電話がかかってきたときに
再生している音楽やムービーを自動的に一時停止する設定ってあるのですか?

一通りデジタルの説明書も目を通したつもりなのですが
見当たりませんでした

パイオニアやアルパインとかだと標準でその設定になっているので困惑しています.

書込番号:25874128

ナイスクチコミ!4


返信する
i-ji-さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件 パソコン改造記の憂鬱 

2024/09/14 22:41(1年以上前)

MDV-S810Fを使用していますが、特段設定することなくBluetooth接続の
iPhoneの曲再生やSDカードの曲再生がハンズフリー使用中に止まっています。
通話終了すると再び再生が開始されるので、意識したことはなかったです。
着信時に止めてほしいのであればそれはできない感じで、通話を開始
すると止まります。

HDMIでつないだFireTVやスマホの映像や音声についてはコントロールされない
ので、手動で止めるくらいしか方法はないと思います。こちらは他社でも同様です。

書込番号:25890993

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング