カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDF

先日購入して、使用していると30分程経過後にBluetoothオーディオから音が出なくなりました。
再始動すると再生されます。

音が出ないときの挙動として、
再生はされていて、音声のみ出ない。
他ソースでは再生できて音が出ている。
他端末ペアリングしても音がでない。
AVRCPバージョン変更しても効果なし
音がでない時に初期化して再ペアリングしても音が出ない。
音声通話の音は聞こえている。

といった内容になります。
使用している端末はXperia 1 II アンドロイド12になります。
用意した別端末はXperia 10 II アンドロイド10です。

ファームウェアは最新です。

同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか。

ちなみにですが、MDV-M906HDも所有しており、そちらでは正常に再生できています。


書込番号:26072681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/13 06:09(8ヶ月以上前)

>6気筒なcoreiブリットさん

一般的な推定ですが、ご説明の現象から想定される事はナビのソフトウエア(ファームウェア)に何か異常が発生している可能性があります。
例えばメモリリーク、バッファオーバーフロー、タイムアウトなどです。

ユーザーが出来る対処としては以下の三点かと思います。それで解決しなければメーカー修理でしょう。

1 ナビをソフトリセット(可能なら)
2 ナビのBluetooth設定に省電力機能や自動切断タイマーがないか確認
3 ナビを工場出荷時にリセット(可能なら)

書込番号:26072961

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16193件Goodアンサー獲得:1322件

2025/02/13 08:50(8ヶ月以上前)

購入店舗で初期不良で交換ですね。
チップの不良だと思います。

書込番号:26073088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:14件

この度、デリカD5にdaf11z 取り付けました。
そこでHDMI端子を使って、ファイヤースティックtvを繋げたいと思います。
ファイヤースティックtvを使用している方でおすすめの物がありましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:26070251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:32件

2025/02/11 08:14(8ヶ月以上前)

ファイヤーTVスティック本体ですか?
接続方法?取り回し?

本体であればHD・4K・4K MAXの3種類しか無かったと思いますがどうでしたけ?
自宅テレビで4K動画を見るなら4Kか4K MAXでもいいと思います。
でもDAF11Zの解像度ってHDらしいですが…このナビでしか使わないなら価格的にもHD一択だと思います。

書込番号:26070285 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2025/02/11 08:48(8ヶ月以上前)

>黒い招き猫さん
はい本体です。
使用は車内なのでHDってことですね。
ありがとうございます。

書込番号:26070318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/02/11 18:43(8ヶ月以上前)

>黒い招き猫さん
HD買いました!

書込番号:26071072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワゴンRハイブリッドZXに装着可能ですか?

2025/02/10 23:41(8ヶ月以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D

クチコミ投稿数:112件

こんにちわ。ご質問させてください。宜しくお願いします。

近々、新車を購入する予定で、車種はスズキのワゴンRハイブリッドZXで、当カーナビが付けられたらいいなと、思っています。何か不都合はあるでしょうか?

書込番号:26070053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
RBNSXさん
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:20件

2025/02/11 00:57(8ヶ月以上前)

カーナビ 取り付けキットでググって、メーカー、車種を入力すれば判別できます。

キットは数社あり、DIY取り付け依頼でしょうか、ディーラーでも自分で手配するように言われます。

私の場合は2台続けてオーディオレス車を購入してDIY取り付けしました。(工具、測定器はもってます)

取り付け方法はみんからを参考にしました(内装の外し方、ネジの場所など)。

書込番号:26070106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2025/02/11 08:33(8ヶ月以上前)

>ベンコウサクさん

https://panasonic.jp/car/navi/f1d-taioushashu/list.html

↑…ここで、一応取付の可否が確認出来ます。

現行ワゴンRなら取付可になりますが、ディスプレイ(画面)の「傾き補正」は不可の様です。詳細はサイトをご覧頂き、取付店とご相談されたら良いと思います。

書込番号:26070303

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2025/02/12 16:16(8ヶ月以上前)

>ベンコウサクさん
こんにちは。
メーカーの適合表によれば基本的に問題はないようです。

注釈に

>>画面傾き補正すると、ディスプレイ上端でディスプレイを倒した時に車両側と干渉します。ディスプレイ下端で車両側と干渉します。

とありますので、ディスプレーの位置調整を上端と下端の間にすれば左右に傾けても大丈夫そうです。

ただ本機は有機ELディスプレイなので、視野角は非常に広くドライバー側に傾ける必要性は感じません。
本機の2つ前の機種(ディスプレイや形状は同一)を使っていますが、ディスプレイは車両に対して平行につけてます。その方がインテリアにフィットしますので。これで視野角問題は全くありません。

書込番号:26072246

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

パーキングオフ

2025/02/10 18:54(8ヶ月以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S

スレ主 HideBoo!さん
クチコミ投稿数:150件

こんにちはお世話になります。
外部入力にTVチューナーを接続しています。地デジを視聴したり、USB内の動画を視聴した際に、突然「パーキングオフ」になって、映像が見れなくなることが頻繁に発生するようになりました。
配線を確認しましたが問題なく、原因が全く分かりません
同様の経験のある方、原因がわかる方、ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:26069735

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10024件Goodアンサー獲得:1405件

2025/02/10 20:05(8ヶ月以上前)

>HideBoo!さん

普通のDAならそうなりますが、何か問題でも?
ちゃんと車を止めてみてください。

ところで、ECUはだいじょうぶですか?

書込番号:26069808

ナイスクチコミ!3


スレ主 HideBoo!さん
クチコミ投稿数:150件

2025/02/10 21:45(8ヶ月以上前)

funaさん、ありがとうございます。
2,30分見れていたのに、急にパーキングオフになって見れなくなります

書込番号:26069939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/11 04:24(8ヶ月以上前)

>HideBoo!さん

いわゆる”テレビキャンセラー“をつけていますか?

書込番号:26070170

ナイスクチコミ!0


スレ主 HideBoo!さん
クチコミ投稿数:150件

2025/02/11 11:54(8ヶ月以上前)

>SMLO&Rさん

返信ありがとございます。
キャンセラーはつけていません。

よろしくお願いします。

書込番号:26070547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-CE01WD

クチコミ投稿数:344件 ストラーダ CN-CE01WDのオーナーストラーダ CN-CE01WDの満足度5

色々忙しく、落ち着いて、2月に入ったら、また、キャンペーンを3月末まで、1万円デジタルギフトがあるということで、早速、ヤフーショッピングで、連動型ETC2.0の廉価版と共に購入しました。ちなみに1万円のデジタルギフトは、購入者全てが対象ですか?
AmazonもPAYPAYもよく使うので、効率金額の良いほうで選択したいところです。

また、カロッツェリアのAVIC-HRZ900から、15年ぶりの購入で、WDというサイズがハイエースの初期型のナビ2DINスペースにあうのか、スケールで測ってみましたが、若干足りずですが、誤差であり、装着可能ですよね?

https://panasonic.jp/car/navi/campaign/strada_onrei2_2025/

★CN-CE01WDは、5000円でした"(-""-)"

それと、ホームページの下記のバージョンアップって、個人で自宅でダウンロードなどで、できるのでしょうか?

---★以下、ホームページより★---
スマートフォンのアプリがナビの画面で操作できる。
普段スマートフォンで使っている電話やメッセージ、音楽まで、
ワイヤレスまたは有線接続でナビ画面から操作可能。
※ 2024年10月発売時には搭載されていません。バージョンアップを行うことで利用可能となる機能です。ナビをインターネットに接続する事でバージョンアップが可能となりました。概要についてはこちらをご確認ください。

書込番号:26068759

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:10024件Goodアンサー獲得:1405件

2025/02/09 23:39(8ヶ月以上前)

>しいたけ爺さん 『★CN-CE01WDは、5000円でした"(-""-)"』

ストラーダ CN-CE01WDが5,000円て安くて良かったですね。新品ですか?
これを購入すると10,000円分のギフトですって!


『ナビをインターネットに接続する事でバージョンアップが可能となりました。』
となっているのでやってみてください。

書込番号:26068816

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2025/02/10 06:28(8ヶ月以上前)

>しいたけ爺さん
>個人で自宅でダウンロードなどで、できるのでしょうか?

取説のP.53にPCを使用してデータ更新する方法が書かれています。
https://panasonic.jp/car/customer/manual/navi/index.html

書込番号:26068948

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6483件Goodアンサー獲得:331件

2025/02/10 07:47(8ヶ月以上前)

キャッシュバックではないですね。
一万円相当のギフト、  
購入されたものは、5千円相当のギフトがもらえる。
キャッシュバックならまるまる戻る意味ですが、
ギフトなので、半額くらいの価値では。

それと、実際の購入価格は、おいくらだったのですか?
ツッコミか、まさか勘違いか知りませんが、
5000円はないですね。
失礼いたしました。

書込番号:26068997 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2025/02/10 10:09(8ヶ月以上前)

ヤフーショッピングとありますから、売値は6.5万円くらいですかね。これにポイントが1000ptくらいかな?

デジタルギフトはこれでしょう。
https://panasonic.jp/car/navi/campaign/strada_onrei2_2025/

スレ主購入モデルだと5000円分ですね。

書込番号:26069119

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6483件Goodアンサー獲得:331件

2025/02/10 11:04(8ヶ月以上前)

アマゾン、ペイペイポイントまるまるならうれしいですね。

何を選べるか見たかったですが、見れないのかつながらないですね。
まあ、買う予定がないのでいいですが。
失礼しました。

書込番号:26069192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/10 11:57(8ヶ月以上前)

>しいたけ爺さん
現在のナビに隙間スペーサがあるように数ミリなら隙間テープ等で隠せば問題ないと思います。
ナビ更新は通信システムを利用すれば出来ると思いますが
これって勿論新品登録で購入ですよね。Panasonicのキャンペーンて商品購入後応募用紙にレシートコピー等添え付けて送付した後にギフトとかで返還されたと思ったのですが。(家電商品がそのような流れで面倒なのでしたことない。Panasonic家電専門店で購入しています。)
7型だとよく見るとCEモデルは非対応と記載されています。
オートバックスとか黄色い帽子のお店で詳細確認した方がよさそうですね。


>バニラ0525さん
かうよていがないのではなくかえないのまちがえでは?
つっこみどころまんさいですね☆

書込番号:26069246

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:41件

2025/02/10 15:32(8ヶ月以上前)

>しいたけ爺さん
>カロッツェリアのAVIC-HRZ900から、15年ぶりの購入で、WDというサイズがハイエースの初期型のナビ2DINスペースにあうのか

カロナビは180mmでパナのWDは200mmです。
お車が対応してるかわかりませんが、20mmの差は意外と大きいです。
CN-CE01Dが180mm(2DIN)サイズです。

>バニラ0525さん
>ツッコミか、まさか勘違いか知りませんが、5000円はないですね。

スレ主はデジタルギフト10000円分の事を知って購入したが、購入した機種はギフト5000円分でしたとおっしゃってるのでは?
私はそう読み取りましたがどうでしょう?



書込番号:26069488

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6483件Goodアンサー獲得:331件

2025/02/10 15:38(8ヶ月以上前)

>香瑩と信宏さん
おっしゃる通りです。

ちょっと書き方不明瞭でした。
少し上のコメントへの反応でした。
ご理解ください。

書込番号:26069497

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2025/02/10 16:56(8ヶ月以上前)

>しいたけ爺さん
こんにちは
wdは横幅20cmなのでいけると思いますよ。
バージョンアップは自分でできます。

書込番号:26069610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タフトに取り付け予定ですが

2025/02/08 10:21(8ヶ月以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DA7Z

クチコミ投稿数:1件

こちらの商品をタフトに取り付けようと考えていますが、別途取り付けキットが必要なのでしょうか?

色々読み込んだのですがよく分からず、有識者もしくは実際に取り付けている方がいたらご教授いただけると助かります。

書込番号:26066505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21789件Goodアンサー獲得:2952件

2025/02/08 19:20(8ヶ月以上前)

過去トピを一通りみたのであれば、どのようなアプローチをすれば
いいのかわかるかと思います。

>色々読み込んだのですがよく分からず
その程度の技量しかないのであれば、DIYには向かないと思います。

業者におまかせでつけてもらうほうが良いかと思います。

書込番号:26067149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2025/02/08 21:55(8ヶ月以上前)

>福ちゃん112233さん

業者に依頼したがいいですよ。私は車のパーツの殆どは通販で購入して取付をお店でやってもらってます。
物にもよるけどだいたい1点あたり2〜3万でとりつけてくれます。ディスプレイオーディオなら1〜2万くらいじゃないですかね〜?

取付キットなどの用意もお店でやってくれますよ。もちろん自分で用意してもいいです。取り付けキットに関してはAlpineサイトで紹介してませんかね?そもそもタフトに取り付けれるかわかりませんが、、、

Alpineなら専門のAlpineストア(実店舗)もありますので、そういうところに依頼するのもいいかもしれません。

なお、WebのAlpineストアはたまに価格コムの最安値より安い商品があったりします。

書込番号:26067359

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング