
このページのスレッド一覧(全59034スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年11月23日 01:23 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月22日 19:43 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月20日 22:47 |
![]() |
0 | 4 | 2000年11月19日 10:42 |
![]() |
0 | 1 | 2000年11月19日 10:30 |
![]() |
0 | 1 | 2000年11月17日 22:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2000/11/23 01:23(1年以上前)







DVDプレイヤーを購入しました。メーカーは東芝のSD−5000です。
これに5.1ch対応の音響システムを購入し、ホームシアターを考えて
おります。予算は6〜7万円程度を考えています。
どこのメーカーの物がいいか教えてください。
0点





今週にでも、オデッセイを買う事は決まったんですが、ナビが何にしたら
いいかとても迷っています。
2DINで、すっきりみせたいとは思っています。
候補として、MAX960DVZかなーとは思っていますが、何かよいアドバイスがあ
ったら教えてください。
後、ADDZESTのナビを、使われてるかた、使い勝手はいかかでしょうか?
0点


2000/11/10 18:23(1年以上前)
カロがいい
書込番号:56489
0点


2000/11/10 22:15(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
カロといえば、何がおすすめなのでしょうか?
みなさん、教えていただけませんか。
AMC−XM520なんかでしょうか・・・???
書込番号:56557
0点


2000/11/10 23:07(1年以上前)
一体型だとそうですね。
書込番号:56570
0点


2000/11/19 10:42(1年以上前)
2DINなら、イクリプスが圧倒的なシェアをほこっています。
AVNシリーズですね。
書込番号:59432
0点





DVDナビをつけようと検討しています。車はH7年式のクラウンです。現在は
アゼストのオーディオをつけています。イクリプスの7710Dか5510Dのどちら
か迷っています。どう違って、かつどっちがどう優れているんでしょうか?詳
しい方よろしくお願いします。
0点


2000/11/19 10:30(1年以上前)
私も、イクリプスの同様の物で悩んでいる者です。
まだ購入していないし、使用もしていないのですが、
いろいろなカタログやインターネットの情報からわかったこと
は、
1.7710Dは、ナビの機能が5510Dより進化していること。
例えば、7710Dの方は「バーチャタウンマップ」という機能
が
あって、市街地になると大変リアルな3Dマップを表示で
きます。その他にも多数の進化が見られます。
2.7710Dは、DVDビデオが見れること。
3.7710Dは、音声認識用マイクが付属でついてくること。
4.携帯とつないで、インターネットやMONETから情報が
とれること。
このあたりで7710Dの方が優れています。
ただし、7710DはCDとDVD共用のドライブですので、
DVDナビをしながらCDは聴けないようです。
ナビとMDなら大丈夫のようですが。
自分は音楽はほとんどMDを使用するので、
7710Dにしようと思っています。通販ならば24万くらいですね。
書込番号:59429
0点





2520IXDを愛用しているのですが、
@3300的にバージョンアップできないのでしょうか?また3300のCD-ROMは使え
るのでしょうか?
A今後、新たに2520で使えるCD-ROMの発売計画はあるのでしょうか?
0点


2000/11/17 22:16(1年以上前)
でます。
12月中には。
30**シリーズに限りなく近づきます。
書込番号:58917
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
