カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

HDMI入力について

2024/01/18 17:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-HS01F

クチコミ投稿数:69件

2023年12月頭のAmazonブラックフライデーで購入しました。詳しい方、教えてください。唯一HDMI入力が上手く行きません。説明書も熟読し、イクリプスお客様相談窓口にも連絡しました。説明書にはHDMI画面を選択し、入力でビデオカメラも映るし、スマホのミラーリングも出来ると。。
フルHDビデオカメラをHDMIで入力に繋ぎ、再生しても音声しか出ません。またAmazonで買ったHDMIから変換タイプcを刺し、家族のスマホ3台と最近購入したタブレットiplay20Sを試しましたが、一切反応ありません。Amazonの変換は刺すだけで、電源供給無しのタイプなので駄目なのか?スマホのミラーリングはその可能性がありそうですが、ビデオカメラが映らないのは納得出来ずにて。。もしかしてこのナビのウリがHD画像で綺麗に、、とパッケージにあったので、フルHD画質が映らないとか今時あるのでしょうか?HD画質=DVD画質のビデオカメラ等、今時無いでしょうに。ウチのフルHDのビデオカメラでも古い型のVictorで映らないのは疑問です。イクリプスの回答は、設定も無く至って単純な作りなので、裏の入力線を抜き差しして貰って映らないならば、保証点検修理を進めるしかないと、、。1ヶ月と少ししか経って無いので故障?と言うより、何かしらしたら映るのでは?と思っています。詳しい方教えてください。

書込番号:25588550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19846件Goodアンサー獲得:942件

2024/01/18 19:22(1年以上前)

カメラを 1080pから1080iに変えたらどうなりますでしょうか

書込番号:25588642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/18 19:36(1年以上前)

>真虎くんさん

最初から故障しているとかもあり得るんじゃないの

書込番号:25588669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2024/01/18 20:56(1年以上前)

Pからiへ変換のやり方は分かりませんが、ビデオカメラの設定にHDMI出力切り替えがあって、通常はオート設定で映らない時はこちらにと、、やってみましたが、ナビのHDMI画面は相変わらず音声のみで、画像は真っ暗な画面ですね。疑問です

書込番号:25588757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19846件Goodアンサー獲得:942件

2024/01/19 03:49(1年以上前)

1080i 非対応でした
たぶん480Pは写ると思われます。

書込番号:25589027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/01/19 04:06(1年以上前)

映像は映らないが音声は出る…

以前、うちの(別な)ナビでも起きました。

その時の対処は映したい機器ご1080p で出力されていたものを720pの変えたら映りました。

また、スマホやタブレットのミラーリングはミラーリングかできる機種なのですか?

先日もミラーリングができないというスレがありましたが、結論は「機種が対応していない」というもの。

ナビのせいにする前に、自宅のテレビなどでミラーリングできるか確認するなり、自分でミラーリンできる機種なのか確認してください。

書込番号:25589032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16285件Goodアンサー獲得:1329件

2024/01/19 07:14(1年以上前)

HDが売り文句…
パネル的それは無いんだけど画面サイズが小さいからそのように見える?のは多いですね。
HD自体を受け付けるかどうかは又別で取り敢えず受け付けますものからダメなんです…のもあります。

綺麗に見えるからそれでも良いと思います。

書込番号:25589088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2024/01/19 12:41(1年以上前)

>真虎くんさん
こんにちは。
カーナビは480Pと1080Pしか受けられない様です。ビクターのビデオカメラがその出力に対応しているか確認してください。

スマホですが、type-cからHDMI変換したとしても、外部映像出力に対応しているかどうかはスマホの仕様次第です。安いスマホでは大抵対応していません。この辺り確認してみてください。

書込番号:25589377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件

2024/01/20 09:01(1年以上前)

>真虎くんさん

ご購入経緯からするとDIYで取り付けでしょうか。
現状からまず次の1、2は如何でしょうか。
1.メーカーが言う「裏の入力線を抜き差しして貰って・・・」は試されたか?
2.HDMIケーブルを交換してどうか。
3.入力信号に関して1080P入力対応機器は、一般的には1080i・720Pは受けられます。
4.入力ソースに関して
 ・iplay20S = USB-Cに映像出力機能はありません。
 ・スマホも皆さんご指摘のように外部映像出力有無は仕様によります。
  USB-C=映像信号がどんな機器でも出力されるわけではありません。

手間ですが本機から外したHDMIケーブルをテレビなどに接続し、お手持ちのムービー映像が
映るか確認がお勧めです。それで本機故障有無が確定できるかと。

書込番号:25590344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2024/01/22 16:12(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。結果からして、全部でしょう多分。HDMI→タイプC変換→更にタイプCからライトニング変換追加してテレビに挿しても、私のiPhone8プラスも映りませんでした。7以降がミラーリング出来ると検索で出たので、Amazonで買ったHDMI変換が先ずダメなんだろうと。意外のタイプCスマホ、SONY2台、SH、20Sタブレットも全滅でミラーリングに対応してないんだろうと思います。HDMIでビデオカメラはテレビに映るのでHDMI線では無いと。なので最終的に、実家からGoogle Chrome castを持ってきて繋いでみましたが、、、やはり画面はビデオカメラの時と同じく、黒いままです。Chromeキャスト待受画面はテレビでは映りますが、このナビのHDMIではテレビに映るChromecastの待受も映らずでした。持ち帰りまたテレビに挿すとChromeキャストは映りましたので。

保証期間内に保証修理を出す様にします。
ありがとうございました。

書込番号:25593470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2024/01/23 13:45(1年以上前)

>真虎くんさん
iphoneの映像を映すなら、純正のlightning digital av adapterが必要です。書かれている接続ではおそらく映りません。

chromecastは1080P出力対応しているので映らないのはおかしいですね。確認ですがchromecastはHDMIをナビに繋いで、別途USB電源も取ってますよね?
それで映らないならナビ故障の可能性が出てきます。

書込番号:25594601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2024/01/23 14:39(1年以上前)

勿論です。Chromeキャストが映らないなら、ナビで間違いないですね。

書込番号:25594657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信7

お気に入りに追加

標準

5インチモデルは終売のようで残念です

2021/07/29 18:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G540D

クチコミ投稿数:39件 GORILLA CN-G540DのオーナーGORILLA CN-G540Dの満足度5

2021年版のCN-G1500VDとCN-G750Dは販売されますが
2021年版の「CN-550D」という商品は存在しないみたいです。
5インチの方が好みでした。残念。

SSDポータブルカーナビゲーション Gorilla 2機種を発売
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2021/06/jn210610-2/jn210610-2.html

書込番号:24263932

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2021/07/29 20:38(1年以上前)

>アルブミンさん

パナソニックは発売中止とはアナウンスしていませんので、
遅れて、地図更新された『CN-550D』が出てくる気がするのですが。

書込番号:24264130

ナイスクチコミ!6


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2021/08/01 01:05(1年以上前)

最近のバイクや自転車のブームもあり BTとか付いてくれればと期待してたのですが
ちょっと残念ですね。

書込番号:24267422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2021/08/29 12:19(1年以上前)

ユピテルは例年より数ヶ月遅れて新製品を出してきましたし、ケンウッドもポータブル機参入で5インチモデルを新発表しました。
ある程度の販売数を見込めるの商品なので、何らかの理由で遅れているだけなのではないでしょか?

書込番号:24313202

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件 GORILLA CN-G540DのオーナーGORILLA CN-G540Dの満足度5

2021/09/06 23:05(1年以上前)

性能的に何の不満もないので,ただ地図更新しただけの
CN-G540D(2021年年版),CN-G540D(2022年年版)…
とか発売して欲しいです(結構切実)。

他人の車も運転しますが,
おそらく10数万するであろう純正ナビが見づらいし,目線の位置的に役立たずだし,運転が危ないです。
運転する目の前に小さいナビが欲しいです。その意味で唯一の選択肢でした。

書込番号:24328211

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2021/09/09 23:47(1年以上前)

昨日イートレンドで購入したら地図データは21年度版が入っていました。
パッケージにも21年度版とシールではなく、ちゃんと印刷されていて中の説明書にも書いてありました。

一部情報がホームページの内容と異なっておりますとの印刷物も同梱されており 
地図データのことなんだと思いました。その他の変更点は詳しく見ていませんが 
良心的な会社だなと感心しております。品番が変わっていないので告知しにくいのかな。

書込番号:24333464

ナイスクチコミ!28


ju52-3mさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/25 21:05(1年以上前)

すごーーーく遅いコメですが
パナソニックに直に確認したところ、後継機の開発、発売予定は無いとの返答を頂きました

ちょいちょい不満はあれど、オートバイと軽トラックに載せる目的では(自分的には)一番良かったんだけどな

よくまぁ5インチポータブルを作ってくれてるよなぁ とは思っていましたが
今後はどうしたものか・・・ 

書込番号:25316912

ナイスクチコミ!11


c--t-nさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:14件

2024/01/10 19:55(1年以上前)

今更ですがそろそろ540Dから新しいナビに買い換えようかと思ってアマゾンを見たら540D以降が無かったので調べたらここにたどり着きました。
メーカー純正ナビ(ケンウッド)がマップファンっぽくて、見にくいのと店舗の登録がかなり少なくて不便なのでこちらも取り付けています。
前の車についていた20万くらいするパナソニックの純正ナビのゼンリンマップがとても見やすかったので、ほぼ同じ中身のゴリラをつけたところ案内音声も全く同じでした。

ダッシュボードの上に7インチをつけるとかなり視界の邪魔なので5インチが最高だったんですけどね…
調べたところ、アップデータが9900円ほどで販売されているので、そのうち買ってみようと思います。

書込番号:25579366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

雑誌の評価を信用した私が悪いのか??

2023/12/28 21:53(1年以上前)


カーナビ > ダイアモンドヘッド > OVER TIME OT-N704AK

クチコミ投稿数:12件

某雑誌で高評価があり購入しましたが、完全に裏切られました。
カーナビとしては使う気になれませんし、テレビとしても受信感度が悪くて送信アンテナから離れた場所(感覚的には送信アンテナから直線で30q以上)では受信できません。
【問題点】
・国道や高速道路が強調表示されず、一般道との区別が困難(ゴリラなみにしてほしい)。
・近所の道路だが、右折1回で済む100mの道路を、右折→左折→右折で指示する(距離変わらず)。
・距離優先にすると高速道路を含めて判断する。
・距離優先にしても遠い道路を表示する(国道優先? 市道すら認識できず、知らない地域なら使い物にならない)。
・右左折の際、交差点ままでの距離表示が不自然(残距離の基準を交差点の真ん中にしている?)なため、ナビに従うと交差点を通り過ぎる可能性あり。
・100メートル表示にすると、交差点に地名(××〇条〇丁目など)が表示され、その表示に隠れてしまい、交差点近くの建物(コンビニ等)が表示されない。更にはこの表示を消すこともできない。
・電話番号検索してもヒットしないことがかなりある。データベースが古い?

書込番号:25564217

ナイスクチコミ!4


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:181件

2023/12/28 22:23(1年以上前)

それなんて雑誌ですか?
検索しても通販サイトくらいしか引っかからないんですが、こんな無名な会社の製品を良く買う気になりましたね。
電話番号検索はタウンページに掲載してるものくらいしかヒットしませんよ。
スマホ普及で個人や企業の固定電話を掲載するハローページは廃止されたし、職業別のタウンページの掲載量も減ってきてるしね。
これは有名処のカーナビでも一緒です。

書込番号:25564250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2023/12/28 22:57(1年以上前)

広告なしの雑誌ですが、roommate.lifeはお得意様の様です。
https://roommate.life/news-20230831/

やらせ無しが売りです。
https://360life.shinyusha.co.jp/list/monoqlo/about

書込番号:25564300

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:181件

2023/12/29 00:17(1年以上前)

roommateはダイアモンドヘッドのブランドですからね。
自社製品を紹介してて当然です。

3万円縛りの中では良い方なのか?
せめて5万くらいだしてゴリラ辺りを買わないと安物買いの銭失いになるよねえ。

書込番号:25564397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2023/12/29 09:46(1年以上前)

お勧めは...夢グループのナビです。

シーデーはついていません。

やすいぃーやすーーいぃ...

書込番号:25564662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ224

返信45

お気に入りに追加

標準

ケンウッドのナビ故障時の対応について

2023/12/07 09:06(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDL

スレ主 sakuranbo2さん
クチコミ投稿数:3件

他メーカーでも同様な案件は有る様ですが、2023/9月に通販で購入、取り付けはカーショップに依頼取り付けしました。取り付け当初は問題無く動作しておりましたが、まず一点はCDを内蔵メモリーに録音、音楽のCD題名情報が入っている物なら問題無いが、題名無き物はスマホと連携デザリング通信にて題名取得をしますが、通信がうまく出来ず、題名取得が出来ない事象が発生しました。当然スマートホンも一台だけで無く3台で試すが改善なし。メーカーは原因不明の回答。二つ目の不具合、ナビ画面で自車位置が実際の位置と30m程ずれて表示。メーカー側結論、GPSアンテナか本体不具合の可能性が有るので本体、GPSアンテナを車から取り外し送りで修理するとの回答。ここで問題発生。本体を車から取り外し及び送り時の送料もユーザー持ち、購入後新品状況で不具合発生して保証圏内、それにも関わらず本体、取り外し取り付け自分で出来れば良いが出来ずカーショップに依頼した場合の工賃及び送りの送料もユーザー持ちとの回答。購入時点ではこの様な対応をするメーカーだと思わず購入。無責任過ぎると思います。少なかれこのメーカーの商品購入する場合は値段高くても地元のカーショップで購入するべきです。意見としてこのメーカーの商品は購入するべきでは有りません。お勧め出来ません。

書込番号:25535833

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:166件

2023/12/07 09:16(1年以上前)

>sakuranbo2さん

通販で購入すれば取付や取り外しの労力、自分で作業しない場合は代行料金は自分持ちなのは、不具合時も含めて当たり前の話しだと思うのですが・・・

これが嫌ならカーショップで製品購入と取付を行えば、不具合時もカーショップが面倒見てくれますよ。

そう言った物を含めているから通販より高いのです。

Kenwoodどうこうの話しではありませんよ?

書込番号:25535845

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2023/12/07 09:42(1年以上前)

>sakuranbo2さん
メーカーの対応は槍騎兵EVOさんのおっしゃる様に
故障の対応はどこのメーカーでもそのようにされると思います。
決してケンウッドが特殊というわけでないと思います。

質問ですが、
自車位置が30メートル狂うというのは、常時ですか。
どこかでたまたま狂ったというわけではなく、
常に狂った状態ですか。
それも最初からですか。
突然変わったのですか。
たまたま一時的におかしくなることはありますし、電源入れなおしたり、リセットしたりとか、方法ありませんか。

音楽のことはわかりませんが、操作がまずいとか、もともと対応できてないとか、
機械の故障でなく、そのものの性能か、操作方法の不備とか、期待外れか、思い込みか
難しそうですね。

書込番号:25535870

ナイスクチコミ!8


スレ主 sakuranbo2さん
クチコミ投稿数:3件

2023/12/07 09:58(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。自車位置のズレは常時です。常に西側にずれています。メーカーサポートで本体リセットとか色々操作をしましたが、此方の件はメーカー側もGPSアンテナか本体側の不良だろうとの回答です。音楽の題名取得につきましては、取得操作の手順はひとつでその操作度に画面表示も取得出来た時出来なかった時の表示は同じです。>バニラ0525さん

書込番号:25535896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2023/12/07 10:17(1年以上前)

>sakuranbo2さん
ありがとうございます。
常時ずれるなら仕方ないですね。
失礼しました。

書込番号:25535921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/07 10:53(1年以上前)

>sakuranbo2さん
僕もケンウッドの他機種ナビをネットで買って、取り付け業者さんで取り付けて頂き使っているので、不具合があった時は、その業者さんに有料で脱着して貰うつもりです。

新しく設置するのと違って、本体の脱着だけなので、工賃はさほど高くないと思います。

メーカー保証修理でも送料はこっち持ちなのはいたしかたないかと。

書込番号:25535953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3536件Goodアンサー獲得:234件

2023/12/07 12:39(1年以上前)

工賃は仕方ないと思います。
ただ送料については量販店に修理依頼すれば請求されないかもしれません。
ただ少し時間がかかるかもです。

書込番号:25536071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakuranbo2さん
クチコミ投稿数:3件

2023/12/07 13:46(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。実を言いますと、販売店に問い合わせもしましたが、販売店の回答も自分のところで販売しているにもかかわらず、販売のみで販売店とメーカーの中間に入る事もしていない、メーカー保証期間1年間は自分にメーカーに問い合わせその後の延長保証も自分で保証会社へ問い合わせて下さい。販売店は販売だけで販売後は一切関わらないとの回答で信じられない返事が返ってきました。販売店の名前は東京のパニカウです。

書込番号:25536155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2023/12/07 14:19(1年以上前)

>sakuranbo2さん
M_MOTAさんの
おっしゃってる量販店は、
オートバックスなどの、販売と取付と一緒になってるところの話ではないでしょうか。
想像ですが、違ってたらすみません。
通販で購入し、取付は、別の所なら、
責任問題で、売ったところか、取り付けたところか、メーカーか、使用者か、はっきりしないし、
メーカーもまだメーカー責任の故障とは決めてないと思いますし
主に対応するのはどこかはっきりしないし、
何でも通販は安いですが、
リスクは高くなりますね。

書込番号:25536191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1097件

2023/12/07 14:47(1年以上前)

>2023/9月に通販で購入、取り付けはカーショップに依頼取り付けしました。

この時点で不具合があった時の対応はどのように考えていたのですか?
以前通販で購入したパナのナビが初期不良だった時、DIYで外して送料はこちら持ちでメーカーに送りましたのでケンウッドに限った話では無いです。こういったリスク管理が出来ないなら、メーカー問わず通販は利用すべきでは無いです。

書込番号:25536223

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6564件Goodアンサー獲得:490件

2023/12/07 15:34(1年以上前)

>sakuranbo2さん

ナビ取付後に中華ドラレコ等電磁波を発生しそうな物を付けていませんか?

メーカーや販売店の対応ですが、
取付を伴う商品は本体不具合なのか取付の問題なのか切り分けが難しく、責任の所在が特定出来ません。それぞれの立場を考えれば今のところ妥当なところかと。

ご自分でその切り分けが出来ないなら、製品と取付を同じところから買うべきでした。冒頭の他の機器との干渉ではないなら、取付店に実費を払って外してもらった物をメーカーに送るしかないと思います。

書込番号:25536274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:166件

2023/12/07 16:02(1年以上前)

>sakuranbo2さん

無責任すぎるとか回答が信じられないとかおっしゃってますが、ここ見てる人は多分皆さんこう思っています。

通販で購入した場合のリスクを全く理解していなかったのね・・・と。

値段だけで考えるからですよ。メーカーも通販購入店もまったく悪くないです。

高く付きますが、取付店で有料で取り外してもらってKenwoodに元払いで送って修理して貰って再度カーショップで有料で取り付けてもらうしか手は無いです。

書込番号:25536300

ナイスクチコミ!15


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2023/12/07 16:48(1年以上前)

改行なく、文字の羅列で読みにくい。

こういう不具合があると、販売店と取り付け店の責任のなすり合いに必ずなる。通販で買うからこうなる。

ナビに限らず家庭用エアコン辺りで購入先と取り付け先が違う場合もありがちな話。

スレ主の100%自己責任。たかだか10万円程度のナビで、支払総額は大して変わらないのに・・・

書込番号:25536338

ナイスクチコミ!12


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:181件

2023/12/07 17:28(1年以上前)

>少なかれこのメーカーの商品購入する場合は値段高くても地元のカーショップで購入するべきです。

このメーカに限った話では無いです。
自分で対処できないなら最寄りショップにお任せしないと駄目でしょ。
通販店舗だって保証サービス費なんて貰ってないんだからサポートないのなんて当然じゃん。
取付店だって取付工賃しか貰ってないから当然サポートなんてしませんよね。

書込番号:25536391

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/07 17:36(1年以上前)

いや、単純にメーカー問い合わせで本体の不具合の可能性があるとい言ってるんだから、本体を外してメーカーに送って診て貰えばいいだけでしょう。

取り外し工賃や送料は自分持ち当然でしょうね。

多分帰ってくるときの送料はメーカー持ちなのでは。

書込番号:25536401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/07 18:14(1年以上前)

多少の手間と工賃はかかるけど、ディーラーより遥かに安く取り付けているわけだから、僅かな出費は、屁でもないでしょう。

それから通販ショップは、このような場合ノータッチが普通なのでは。

書込番号:25536433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:181件

2023/12/07 18:46(1年以上前)

自分で取り付け・取り外しできない人は通販に手を出すべきじゃない。

書込番号:25536468

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/07 19:04(1年以上前)

>BREWHEARTさん
そんなことないよ。
餅は餅屋じゃないけど、脱着を専門にしている人も世の中には、沢山いるからね。
ただ工賃と腕前はせんさまんべつなのは、否めないけど。

書込番号:25536489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3536件Goodアンサー獲得:234件

2023/12/07 19:52(1年以上前)

>バニラ0525さん
あくまで可能性です。
家電とごっちゃにするなと言われそうですが、数年前にアマゾンで購入した家電を保証期間内でケーズデンキに持ち込んだところ取次手数料もなく無償でした。
取引あるメーカーなら無償との事。
ただ、一度修理センターを経由してメーカー発送となるので時間がかかるとのことでしたが結局メーカーで新品交換となり依頼した店舗で受け取りました。
ジョーシンなどは他店購入品は保証の有無にかかわら取次手数料を請求するとなってますね。

長くなりましたが、やっぱり可能性は低いですかね?
ケーズデンキにしても今は規約が変わり手数料必要かもしれないですしね。

書込番号:25536548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1097件

2023/12/08 05:42(1年以上前)

定期的にこの手の書き込みを見かけますが、後からこのスレを見た自分で脱着できない人がメーカー問わず通販でカーナビを購入した場合のリスクに気が付いて貰えれば良いスレになると思います。

工業製品なのでどのメーカーも初期不良は一定の割合で存在しますし、ハズレを引いた場合でも脱着料金や送料が許容できるなら通販を利用すれば良いだけです。そこが許容できないのに、後からメーカーが悪いだとか販売店が悪いとかの書きこみは、知っている人から見たら見苦しいだけです。

書込番号:25537081

ナイスクチコミ!17


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/12/08 12:25(1年以上前)

GPS衛星の受信数は何個でしょうか、3個以上でないと3次元測位ができません。

書込番号:25537551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/08 13:29(1年以上前)

>sakuranbo2さん

>メーカー側結論、GPSアンテナか本体不具合の可能性が有るので本体、GPSアンテナを車から取り外し送りで修理するとの回答。ここで問題発生。本体を車から取り外し及び送り時の送料もユーザー持ち、購入後新品状況で不具合発生して保証圏内、それにも関わらず本体、取り外し取り付け自分で出来れば良いが出来ずカーショップに依頼した場合の工賃及び送りの送料もユーザー持ちとの回答。購入時点ではこの様な対応をするメーカーだと思わず購入。無責任過ぎると思います

通販で買った状態が、ほぼナビメーカーが出荷した状態だろうから、この状態で送り返して診て頂くのは当然ですよ。

ナビメーカーがナビを貴方の車に組み込んだわけじゃないからね。メーカーが無責任というより、もともとメーカーにはナビ脱着の責任は無いから。
これケンウッドに限らず、どこのナビメーカーでも同じなんじゃないの。
あとナビに限らず車に組み込んで使う部品はすべて同様のスタイルになるんじゃないの。

書込番号:25537615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/08 16:26(1年以上前)

>sakuranbo2さん
ちなみに僕は、ナビ、ドラレコ、ETC2.0、バックカメラは、全てケンウッドで統一連係コーディネートしたかったので、それらをネット通販で買い集めてから、取り付け専門業者さんに持ち込み取り付けをして頂きました。

ですから何かあって返送というような場合に備えて、梱包されてきた箱は全てとってあります。

書込番号:25537829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6564件Goodアンサー獲得:490件

2023/12/08 18:09(1年以上前)

スレ主さん出てきませんけど、

いずれも電波系の不具合なので、無駄に電磁波を出す安物中華電装品(ドラレコ等)のせいだと思いますが、違いますかね?

書込番号:25537968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/08 19:44(1年以上前)

>コピスタスフグさん
その可能性もなきにしもあらずでしょう。
いずれにしてもメーカーで本体を診てもらえば、本体異常か、その他による異常なのか、はっきりするのでは。

書込番号:25538067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2023/12/08 21:08(1年以上前)

もし、何らかの影響で異常が出てて、
メーカーで本体、アンテナに異常がなければ
点検料として、有料になり請求されるかもしれませんね。
スレ主様は、送料負担だけでなく、
それも視野に入れておいたほうがいいかと思います。
確実に壊れてると確信持てるまで、
行動しないほうがいいかと思います。

書込番号:25538166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/08 21:24(1年以上前)

>バニラ0525さん
保証期間中でもあることだし、なによりスレ主さんがメーカーに電話して不具合の説明をした時点でメーカーも本体の故障の可能性もあるので送付してくれれば、診ますっていってるわけですから。
あまり難しく考えなくてもよいのでは。

書込番号:25538188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2023/12/08 21:42(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん
ありがとうございます。
メーカーは、購入者の話を聞いただけで、
実際の物を診てませんので、
確実に壊れてなければ、
点検料として請求されると思います。
保証修理は、
メーカーの製造上の不具合があった場合であり、
確実に、メーカーの責任がないとなれば
点検料請求して当然と思います。
メーカーの温情で、請求ないかもしれませんが。
車ではないですが、自宅のテレビで、こちらの勘違いで、自宅に診にきてもらった時は
請求され、払った経験あります。



書込番号:25538205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/08 22:31(1年以上前)

>バニラ0525さん
>自宅のテレビで、こちらの勘違いで、自宅に診にきてもらった時は
請求され、払った経験あります。


それで無料だったら逆におかしいのでは。

書込番号:25538269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2023/12/08 23:09(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん
はい、そのとおりです。
ですから、もし、スレ主様の勘違いとか、
リセットで直ったり、
上の人が書かれてるような、
なにか別のものの影響とかであれば、
同じようなものと思います。
メーカーも診てみないとわからないですので。
あくまで可能性の話です。車の部品の通販の保証修理受けたことないので、
話半分以下でお願いします。

書込番号:25538305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/08 23:31(1年以上前)

>バニラ0525さん

まあそうですよね。
スレ主さんがお出ましにならないので、何か他に電子物をつけているのかどうかも分からないし、どの程度不具合の切り分けをされたのかも、実は良く分からないんし。

書込番号:25538330

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:181件

2023/12/09 00:11(1年以上前)

メーカに発送して故障か調べる所までは大抵無料です。
修理しないなら着払いで帰ってきますよ。
過去にナビや家電で何度も送って同じ対応です。

テレビの件は作業者を訪問させたからには作業費が発生します。

書込番号:25538361

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:693件

2023/12/09 16:58(1年以上前)

通販購入で故障し保証期間中であっても故障品を量販店にもっていっても手数料として送料を請求されます。なので、ユーザーがメーカーに送るにしても自腹を切らないといけないです。

カー用品店で買われて不良品だったら費用は掛からなかったでしょう。

通販は安いですが保証期間中の故障は厄介です。

書込番号:25539105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:10件

2023/12/09 21:28(1年以上前)

>sakuranbo2さん
ま、怒れる気持ちもわかりますが、
ほんとに故障かどうかも疑わしいというか、直れば問題ないのだから、もう一度試しましょうよ。
おそらくメーカ指示でこれらはやってると思いますが、皆さん、結果が知りたいと思います。
@位置ずれ
1)取説38ページの
接続状態を確認する
で、GPS 、車速パルス、センサー学習 の状態はどうなっていますか?
できれば、写真をアップしてください。
2)GPS、車速パルス、センサー学習とも問題なければ
取説125ページの
自車の現在位置を修正する
をやってみてください。それでもずれてきますか?
AMusic Info.アプリ
 スマホはすべてアンドロイド?メーカー、機種、バージョンは違う?
 できれば、Iphone(IOS)の有線接続でも試していたいただければと思います。

書込番号:25539501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/09 22:23(1年以上前)

周りが熱くなってもスレ主さんはトンずらしちゃったようだし。

書込番号:25539591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2023/12/10 10:25(1年以上前)

こういう人がいるから、私は時々純正ナビのメリットとして故障時の取り付け取り外し対応のことを話してるのにね〜。
車メーカーの延長保証も同様。

延長保証には純正ナビも対応することが多いので、そのメリットはあるでしょうってね。

まぁ、実際自分でナビを使ってみて、壊れたことが無いのでどこまでそういう恩恵をうけれるのやら、、、とは思いますけどね。
ずっといろんな車種で使いまわしてきたサウンドナビは最終的に手放すまで10年近く使ってましたが、壊れる雰囲気はありませんでした。


このスレ主さんに限らず、苦情スレッドで初投稿のスレ主はネタかなって思ってますけどね。
というわけで、みなさんも言いたいことだけ言って終わりにしましょう。

書込番号:25540065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/10 11:35(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

僕も社外ナビで念のため2年延長保証付けて、メーカー保証と合わせて3年だけど、おそらく保証の恩恵は無いとみています。

過去の車でナビが壊れたことないし、そもそも電化製品の場合、初期故障がほとんどで、その他の故障でも1年なんともなければ、ほぼ長期間大丈夫のようだし。

書込番号:25540175

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:181件

2023/12/10 12:16(1年以上前)

sakuranbo2さんのライフはゼロだから出てこれないでしょ。

後先考えない人は目先の金額の多寡で決めちゃうんだよね。
そんでもって他人のせいにして自分は悪くないムーブを決め込むまでがセット。

書込番号:25540224

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/11 20:49(1年以上前)

>BREWHEARTさん
まだライフはゼロから回復しないようですね。

書込番号:25542154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/11 20:56(1年以上前)

あの、怒りアイコンの勢いは、どこに行ったんだろう?

書込番号:25542162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2023/12/11 21:11(1年以上前)

怒りが収まったか恥ずかしくて出てこられないのでしょう。

この手の内容ではありがちな事です (-_-メ)

書込番号:25542182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1097件

2023/12/12 05:11(1年以上前)

新垢あるあるなので、そのうちまた別の人が「もう2度と○○の製品は買いません!」って登場すると思います。

書込番号:25542467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/12 08:05(1年以上前)

令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反になったみたいですから、
逆にあるひとつのメーカを貶めるようになるコメントにもちゃんとPRって書いておいてもらわないとダメですよね。

書込番号:25542554

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2023/12/15 19:25(1年以上前)

>心の傷ならそんなとこにないさん
こういうのって大体怒りに任せて書かれてるので少なくともある程度事実なんだと思いますよ。読まされてる方には響かないけどね。

もし意図的に貶めるつもりならそれはステマじゃなくネガキャンです。言葉は正確に。

書込番号:25547144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/15 19:44(1年以上前)

>プローヴァさん
そうだとしても、怒りの意味が不明なんだよね。
後のコメントもないし。

書込番号:25547175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2023/12/15 19:53(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん
そりゃそうですね。
でもあの書き方だとネガキャンにすらならないかと。

書込番号:25547189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

ついに故障しました

2023/09/01 17:51(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VE-B [ブラック]

クチコミ投稿数:114件

2015年に新車でディーラーで購入、取り付けしましたが8年目約25,000kmで壊れてしまいました。
症状は突然再起動を繰り返すようになったと思ったら、画面が真っ暗になり起動しなくなりました。
一応、パネルボタンは光っているので通電はしていると思いましたが、念のためヒューズ関係を確認したところ異常はなかったです。
8年経っているので買い換えも検討しましたが、余裕もなくアルパインに修理を依頼しました。
まだ見積りの連絡が来ていませんが、高額修理にならない事を祈るばかりです。
今まで10年以上使ってもナビが故障したことはなかったのですが、旅行前に壊れてしまい残念です。
とりあえずGoogleマップで代用します。

書込番号:25404879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/01 19:12(1年以上前)

8年なら、当然保証はないし、お気の毒としか言い様が有りません。
私も、長年ナビ使ってますが、壊れたことは有りません。
でも壊れてしまったものは、時の運として諦めるしかないでしょうね。

書込番号:25404959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4035件Goodアンサー獲得:120件

2023/09/01 19:18(1年以上前)

8年なら御の字じゃない?
今年の猛暑がトドメを刺したんでしょうかね。

書込番号:25404964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:114件

2023/09/01 20:21(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん

ありがとうございます。
今まで壊れたこともないし、保証もないのでガッカリです。
アルパインが壊れやすいのか運が悪いのか、何れにしても諦めて修理します。

書込番号:25405032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2023/09/01 20:28(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん

8年なら仕方がないと思いますが、走行距離が少ないので稼働時間事態は少ないと思うんですよね。
ちなみにドラレコも調子が悪く壊れたかもしれないので、猛暑が原因かもしれませんね。

書込番号:25405043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2023/09/01 22:20(1年以上前)

>Whiteタイガーさん

部品があるといいですね。
アルパインは部品保有は製造終了後6年だそうです。
部品がなくなり次第暫時修理終了とか。

https://www.alpine.co.jp/sites/server/files/furead/repair_inquiry/images/end_product_list.pdf

書込番号:25405201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2023/09/02 00:50(1年以上前)

>funaさんさん

情報ありがとうございます。
リンクを確認しましたら一応大丈夫みたいです。
でも部品がなくなったらアウトですね。
まだ見積りが来ないので心配です。

書込番号:25405358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


硬度10さん
クチコミ投稿数:1件

2023/12/09 04:32(1年以上前)

まったく同じ症状で使用期間8年目で急に再起動を繰り返し始めてその後画面が点かなくなりました、通電はしているみたいです(泣)
カスタマーに連絡したところ基盤不良と思われるとの返答あり(修理の費用は最低でも3万円以上かかる)
修理するかとても悩んでいます。
参考に修理の金額はどの程度かかりましたか?
教えて頂けたら助かります。

書込番号:25538477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2023/12/09 09:17(1年以上前)

ご参考に請求書です

同じ症状ですね。基盤の耐久性が弱いのかもしれませんね。
ちなみに、修理代はコミコミで31,053円でした。
今のところ以前と同じように使えてますが、これを機に2023年度版地図データ更新キットを購入してしまいました。

書込番号:25538611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Carplay中のiphone充電について

2023/11/26 20:31(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

クチコミ投稿数:6件

Carplay中にiphoneをライトニングケーブルで本機に接続していますがバッテリが減っていき充電されません。
正確には充電状態ですがバッテリが減っていきます。Carplayは正常に作動しています。
機種はiphone12miniですが、嫁のSE2でも同様です。
本機の仕様を見るとUSB出力は1.5Aとなっているので単純に使用量の方が充電量を上回っているのでしょうか?
電源供給できるUSBコードで別電源を取れば解決するのでしょうか?
同様の事象で解決された方はいますか?

書込番号:25522186

ナイスクチコミ!3


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:181件

2023/11/27 21:41(1年以上前)

iPhone12を高速充電するには20Wくらい必要です。
TypeAだと5Vなので、最低4A出力が必要です。
1.5Aだと充電するより消費する量が多くて駄目なんじゃないかと。
MagSafeで充電しながらCarPlayできるかな?

書込番号:25523699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/11/27 22:11(1年以上前)

>BREWHEARTさん
返信ありがとうございます。
Y字のUSBケーブルで別ポートから電源を取れば電流不足解決になりそうですね。
試してみます。

書込番号:25523739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/12/03 18:17(1年以上前)

結局amazonのブラックフライデーでCarlinkit mini2が5千円台で売っていたので購入しました。
CarPlayの起動まで若干時間はかかりますが、普通に充電ポートから充電しながらCarPlayが使用できて解決しました。

書込番号:25531360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング