
このページのスレッド一覧(全349スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2023年12月29日 09:46 |
![]() |
224 | 45 | 2023年12月15日 19:53 |
![]() |
35 | 8 | 2023年12月9日 09:17 |
![]() |
4 | 3 | 2023年12月3日 18:17 |
![]() |
64 | 8 | 2023年11月29日 01:14 |
![]() |
10 | 2 | 2023年11月7日 11:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ダイアモンドヘッド > OVER TIME OT-N704AK
某雑誌で高評価があり購入しましたが、完全に裏切られました。
カーナビとしては使う気になれませんし、テレビとしても受信感度が悪くて送信アンテナから離れた場所(感覚的には送信アンテナから直線で30q以上)では受信できません。
【問題点】
・国道や高速道路が強調表示されず、一般道との区別が困難(ゴリラなみにしてほしい)。
・近所の道路だが、右折1回で済む100mの道路を、右折→左折→右折で指示する(距離変わらず)。
・距離優先にすると高速道路を含めて判断する。
・距離優先にしても遠い道路を表示する(国道優先? 市道すら認識できず、知らない地域なら使い物にならない)。
・右左折の際、交差点ままでの距離表示が不自然(残距離の基準を交差点の真ん中にしている?)なため、ナビに従うと交差点を通り過ぎる可能性あり。
・100メートル表示にすると、交差点に地名(××〇条〇丁目など)が表示され、その表示に隠れてしまい、交差点近くの建物(コンビニ等)が表示されない。更にはこの表示を消すこともできない。
・電話番号検索してもヒットしないことがかなりある。データベースが古い?
3点

それなんて雑誌ですか?
検索しても通販サイトくらいしか引っかからないんですが、こんな無名な会社の製品を良く買う気になりましたね。
電話番号検索はタウンページに掲載してるものくらいしかヒットしませんよ。
スマホ普及で個人や企業の固定電話を掲載するハローページは廃止されたし、職業別のタウンページの掲載量も減ってきてるしね。
これは有名処のカーナビでも一緒です。
書込番号:25564250
2点

広告なしの雑誌ですが、roommate.lifeはお得意様の様です。
https://roommate.life/news-20230831/
やらせ無しが売りです。
https://360life.shinyusha.co.jp/list/monoqlo/about
書込番号:25564300
0点

roommateはダイアモンドヘッドのブランドですからね。
自社製品を紹介してて当然です。
3万円縛りの中では良い方なのか?
せめて5万くらいだしてゴリラ辺りを買わないと安物買いの銭失いになるよねえ。
書込番号:25564397
1点

お勧めは...夢グループのナビです。
シーデーはついていません。
やすいぃーやすーーいぃ...
書込番号:25564662
1点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDL
他メーカーでも同様な案件は有る様ですが、2023/9月に通販で購入、取り付けはカーショップに依頼取り付けしました。取り付け当初は問題無く動作しておりましたが、まず一点はCDを内蔵メモリーに録音、音楽のCD題名情報が入っている物なら問題無いが、題名無き物はスマホと連携デザリング通信にて題名取得をしますが、通信がうまく出来ず、題名取得が出来ない事象が発生しました。当然スマートホンも一台だけで無く3台で試すが改善なし。メーカーは原因不明の回答。二つ目の不具合、ナビ画面で自車位置が実際の位置と30m程ずれて表示。メーカー側結論、GPSアンテナか本体不具合の可能性が有るので本体、GPSアンテナを車から取り外し送りで修理するとの回答。ここで問題発生。本体を車から取り外し及び送り時の送料もユーザー持ち、購入後新品状況で不具合発生して保証圏内、それにも関わらず本体、取り外し取り付け自分で出来れば良いが出来ずカーショップに依頼した場合の工賃及び送りの送料もユーザー持ちとの回答。購入時点ではこの様な対応をするメーカーだと思わず購入。無責任過ぎると思います。少なかれこのメーカーの商品購入する場合は値段高くても地元のカーショップで購入するべきです。意見としてこのメーカーの商品は購入するべきでは有りません。お勧め出来ません。
6点

>バニラ0525さん
保証期間中でもあることだし、なによりスレ主さんがメーカーに電話して不具合の説明をした時点でメーカーも本体の故障の可能性もあるので送付してくれれば、診ますっていってるわけですから。
あまり難しく考えなくてもよいのでは。
書込番号:25538188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ナイトエンジェルさん
ありがとうございます。
メーカーは、購入者の話を聞いただけで、
実際の物を診てませんので、
確実に壊れてなければ、
点検料として請求されると思います。
保証修理は、
メーカーの製造上の不具合があった場合であり、
確実に、メーカーの責任がないとなれば
点検料請求して当然と思います。
メーカーの温情で、請求ないかもしれませんが。
車ではないですが、自宅のテレビで、こちらの勘違いで、自宅に診にきてもらった時は
請求され、払った経験あります。
書込番号:25538205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>バニラ0525さん
>自宅のテレビで、こちらの勘違いで、自宅に診にきてもらった時は
請求され、払った経験あります。
それで無料だったら逆におかしいのでは。
書込番号:25538269
2点

>ナイトエンジェルさん
はい、そのとおりです。
ですから、もし、スレ主様の勘違いとか、
リセットで直ったり、
上の人が書かれてるような、
なにか別のものの影響とかであれば、
同じようなものと思います。
メーカーも診てみないとわからないですので。
あくまで可能性の話です。車の部品の通販の保証修理受けたことないので、
話半分以下でお願いします。
書込番号:25538305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バニラ0525さん
まあそうですよね。
スレ主さんがお出ましにならないので、何か他に電子物をつけているのかどうかも分からないし、どの程度不具合の切り分けをされたのかも、実は良く分からないんし。
書込番号:25538330
2点

メーカに発送して故障か調べる所までは大抵無料です。
修理しないなら着払いで帰ってきますよ。
過去にナビや家電で何度も送って同じ対応です。
テレビの件は作業者を訪問させたからには作業費が発生します。
書込番号:25538361
8点

通販購入で故障し保証期間中であっても故障品を量販店にもっていっても手数料として送料を請求されます。なので、ユーザーがメーカーに送るにしても自腹を切らないといけないです。
カー用品店で買われて不良品だったら費用は掛からなかったでしょう。
通販は安いですが保証期間中の故障は厄介です。
書込番号:25539105
1点

>sakuranbo2さん
ま、怒れる気持ちもわかりますが、
ほんとに故障かどうかも疑わしいというか、直れば問題ないのだから、もう一度試しましょうよ。
おそらくメーカ指示でこれらはやってると思いますが、皆さん、結果が知りたいと思います。
@位置ずれ
1)取説38ページの
接続状態を確認する
で、GPS 、車速パルス、センサー学習 の状態はどうなっていますか?
できれば、写真をアップしてください。
2)GPS、車速パルス、センサー学習とも問題なければ
取説125ページの
自車の現在位置を修正する
をやってみてください。それでもずれてきますか?
AMusic Info.アプリ
スマホはすべてアンドロイド?メーカー、機種、バージョンは違う?
できれば、Iphone(IOS)の有線接続でも試していたいただければと思います。
書込番号:25539501
0点

周りが熱くなってもスレ主さんはトンずらしちゃったようだし。
書込番号:25539591
4点

こういう人がいるから、私は時々純正ナビのメリットとして故障時の取り付け取り外し対応のことを話してるのにね〜。
車メーカーの延長保証も同様。
延長保証には純正ナビも対応することが多いので、そのメリットはあるでしょうってね。
まぁ、実際自分でナビを使ってみて、壊れたことが無いのでどこまでそういう恩恵をうけれるのやら、、、とは思いますけどね。
ずっといろんな車種で使いまわしてきたサウンドナビは最終的に手放すまで10年近く使ってましたが、壊れる雰囲気はありませんでした。
このスレ主さんに限らず、苦情スレッドで初投稿のスレ主はネタかなって思ってますけどね。
というわけで、みなさんも言いたいことだけ言って終わりにしましょう。
書込番号:25540065
3点

>KIMONOSTEREOさん
僕も社外ナビで念のため2年延長保証付けて、メーカー保証と合わせて3年だけど、おそらく保証の恩恵は無いとみています。
過去の車でナビが壊れたことないし、そもそも電化製品の場合、初期故障がほとんどで、その他の故障でも1年なんともなければ、ほぼ長期間大丈夫のようだし。
書込番号:25540175
0点

sakuranbo2さんのライフはゼロだから出てこれないでしょ。
後先考えない人は目先の金額の多寡で決めちゃうんだよね。
そんでもって他人のせいにして自分は悪くないムーブを決め込むまでがセット。
書込番号:25540224
8点

>BREWHEARTさん
まだライフはゼロから回復しないようですね。
書込番号:25542154
1点

あの、怒りアイコンの勢いは、どこに行ったんだろう?
書込番号:25542162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

怒りが収まったか恥ずかしくて出てこられないのでしょう。
この手の内容ではありがちな事です (-_-メ)
書込番号:25542182
4点

新垢あるあるなので、そのうちまた別の人が「もう2度と○○の製品は買いません!」って登場すると思います。
書込番号:25542467
4点

令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反になったみたいですから、
逆にあるひとつのメーカを貶めるようになるコメントにもちゃんとPRって書いておいてもらわないとダメですよね。
書込番号:25542554
0点

>心の傷ならそんなとこにないさん
こういうのって大体怒りに任せて書かれてるので少なくともある程度事実なんだと思いますよ。読まされてる方には響かないけどね。
もし意図的に貶めるつもりならそれはステマじゃなくネガキャンです。言葉は正確に。
書込番号:25547144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
そうだとしても、怒りの意味が不明なんだよね。
後のコメントもないし。
書込番号:25547175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナイトエンジェルさん
そりゃそうですね。
でもあの書き方だとネガキャンにすらならないかと。
書込番号:25547189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VE-B [ブラック]
2015年に新車でディーラーで購入、取り付けしましたが8年目約25,000kmで壊れてしまいました。
症状は突然再起動を繰り返すようになったと思ったら、画面が真っ暗になり起動しなくなりました。
一応、パネルボタンは光っているので通電はしていると思いましたが、念のためヒューズ関係を確認したところ異常はなかったです。
8年経っているので買い換えも検討しましたが、余裕もなくアルパインに修理を依頼しました。
まだ見積りの連絡が来ていませんが、高額修理にならない事を祈るばかりです。
今まで10年以上使ってもナビが故障したことはなかったのですが、旅行前に壊れてしまい残念です。
とりあえずGoogleマップで代用します。
書込番号:25404879 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

8年なら、当然保証はないし、お気の毒としか言い様が有りません。
私も、長年ナビ使ってますが、壊れたことは有りません。
でも壊れてしまったものは、時の運として諦めるしかないでしょうね。
書込番号:25404959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

8年なら御の字じゃない?
今年の猛暑がトドメを刺したんでしょうかね。
書込番号:25404964 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ナイトエンジェルさん
ありがとうございます。
今まで壊れたこともないし、保証もないのでガッカリです。
アルパインが壊れやすいのか運が悪いのか、何れにしても諦めて修理します。
書込番号:25405032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ナイトエンジェルさん
8年なら仕方がないと思いますが、走行距離が少ないので稼働時間事態は少ないと思うんですよね。
ちなみにドラレコも調子が悪く壊れたかもしれないので、猛暑が原因かもしれませんね。
書込番号:25405043 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Whiteタイガーさん
部品があるといいですね。
アルパインは部品保有は製造終了後6年だそうです。
部品がなくなり次第暫時修理終了とか。
https://www.alpine.co.jp/sites/server/files/furead/repair_inquiry/images/end_product_list.pdf
書込番号:25405201
2点

>funaさんさん
情報ありがとうございます。
リンクを確認しましたら一応大丈夫みたいです。
でも部品がなくなったらアウトですね。
まだ見積りが来ないので心配です。
書込番号:25405358 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まったく同じ症状で使用期間8年目で急に再起動を繰り返し始めてその後画面が点かなくなりました、通電はしているみたいです(泣)
カスタマーに連絡したところ基盤不良と思われるとの返答あり(修理の費用は最低でも3万円以上かかる)
修理するかとても悩んでいます。
参考に修理の金額はどの程度かかりましたか?
教えて頂けたら助かります。
書込番号:25538477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ症状ですね。基盤の耐久性が弱いのかもしれませんね。
ちなみに、修理代はコミコミで31,053円でした。
今のところ以前と同じように使えてますが、これを機に2023年度版地図データ更新キットを購入してしまいました。
書込番号:25538611 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS
Carplay中にiphoneをライトニングケーブルで本機に接続していますがバッテリが減っていき充電されません。
正確には充電状態ですがバッテリが減っていきます。Carplayは正常に作動しています。
機種はiphone12miniですが、嫁のSE2でも同様です。
本機の仕様を見るとUSB出力は1.5Aとなっているので単純に使用量の方が充電量を上回っているのでしょうか?
電源供給できるUSBコードで別電源を取れば解決するのでしょうか?
同様の事象で解決された方はいますか?
3点

iPhone12を高速充電するには20Wくらい必要です。
TypeAだと5Vなので、最低4A出力が必要です。
1.5Aだと充電するより消費する量が多くて駄目なんじゃないかと。
MagSafeで充電しながらCarPlayできるかな?
書込番号:25523699
0点

>BREWHEARTさん
返信ありがとうございます。
Y字のUSBケーブルで別ポートから電源を取れば電流不足解決になりそうですね。
試してみます。
書込番号:25523739
1点

結局amazonのブラックフライデーでCarlinkit mini2が5千円台で売っていたので購入しました。
CarPlayの起動まで若干時間はかかりますが、普通に充電ポートから充電しながらCarPlayが使用できて解決しました。
書込番号:25531360
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ720
パイオニアのこの機種を始めて購入しました。で、わからない事だらけなのですが、ほとんどのメーカーのナビにはデータ放送が簡単に見る事ができますが、この機種の設定方法がわかりません。どなたかご存じの方ご教授願います。
8点

先ずはマニュアルって思うだけど。。。
書込番号:25516141 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>mayumayu1to3さん
こんばんは。
ユーザーガイド見てみましたが、確かにデータ放送に関する記述がありませんね。。。
書込番号:25516183 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>mayumayu1to3さん
現行楽ナビだとデータ放送は見れないと思います。
現行サイバーナビは見れたと思いますが楽ナビは確か2019年までだと思います。
書込番号:25516416
9点

楽ナビの現行モデルからデータ放送は受信・表示できなくなりました
書込番号:25516420
10点

探しきれなかったので質問したのですが、なにかいけないことをしたのですかね?で、
わからない事があった時に質問をするとばかり思っていました。アドバイスにならない書き込みは単なるポイント稼ぎじゃろ?
そんなの線で…。
緑茶猫さん
F 3.5さん
プローヴァさん親切なアドバイスありがとうございました。やはりありませんでしたか。買った後で気が付きましたが手遅れですね。最近のカタログには「QRコード」なるものがあってそこから仕様とか探しますが、ようわからん。今回の質問はこれで終わりにします。
書込番号:25517305
8点


かず@きたきゅう
なにこれ。今度は言葉もないんかい?さらに、今回の質問は以前にお伝えした通り、「終わりました。」
彼方はさみしいひとだね。
もう終わっています。
書込番号:25518647
7点

データ放送って案外使えない機種が多いのですよね。
パナソニックもHE/HA02から使えなくなりましたし、現行品ではサイバー、アルパイン、パナソニックのフローティングに留まっています…。
私もデータ放送は必須に感じている人なので新機種が出るとついつい取説を見てしまいます(笑)
書込番号:25525266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ドライブレコーダー > パイオニア > NP1 NP-001
こちらでのランキング上位の2店舗で購入しましたが、いずれも「新品」と言いながら中古品を販売していて、1年間の通信が無効になっていました(1店舗は返品・返金してくれた)。
公式サイトで安くなるキャンペーンをやっているので、そちらで買った方がいいと思います。
数日の差で格安サイトで購入して、「安物買いの銭失い」となってしまいました。
6点

2店舗目も返金対応してくれました。
いずれの店も機会があればまた使うと思います。
書込番号:25494194
2点

こちらも購入を検討していて、上位の店舗で購入しようと思っているところですが、まさかこんなことがあるんですね。。。参考になります。
ケチらずオフィシャルHPか家電量販店で買おうと思います。
書込番号:25495126
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
