
このページのスレッド一覧(全349スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 3 | 2023年9月16日 06:36 |
![]() |
3 | 2 | 2023年9月8日 06:56 |
![]() |
3 | 5 | 2023年9月6日 14:51 |
![]() ![]() |
34 | 4 | 2023年8月31日 13:12 |
![]() |
2 | 3 | 2023年8月14日 10:39 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2023年8月4日 14:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


S660ですとPNDすら助手席側ドリンクホルダー取付位置に社外品を利用して取り付けるしかないので、
悪評紛々のVXU-192SSiを購入して取り付け。
いきなり驚いたのはラジオの感度。センターディスプレイ装着時はクリアに受信できた局がノイズに埋もれています。
また、放送局スキャンをかけるとノイズ塗れでもお構いなしに選局していつまでたっても終わりません。
遠出の際ラジオを聴くためにはスマホでエリアに応じた局の周波数を調べて手入力するしかありません。ナニコレ?
肝心のカーナビもGPS精度に問題があり、幹線道路を走行しているのに並行する脇道と間違えて
意味不明なルート案内になることもしばしば。まともに動作検証すらされていないとおもわれます。
ルート案内も大昔のモデルと大差ないですね。幹線道路中心で平気で大回りさせます。
定価20万円以上するのにコストをケチったのか、都市地図すら収録していないようで市街地でも郊外と差がわかりにくい、
寂しい画面です。画面もそっけないモノトーンでレトロ感満載です。喜ぶ人いるのでしょうか?
操作性もひどいですね。タッチパネルだけでは操作ができず、インパネのスイッチも操作する必要があります。
『ああ、さすが車種専用だなあ、なんて贅沢なんだろう!』と感動するとでも思っているのでしょうか?
開発者の頭は本当に大丈夫か真剣に心配になります。
・・・もうこのくらいにしておきます。この調子でいくと本一冊分くらい余裕なので。
1点

何も知らないものですが、
ラジオの感度悪いとのこと。
今時、ラジオの感度悪い、機械あると思えません。
取り付けはどこでされたのですか?
ディーラーですか。
ご自分で取り付けたとか。
何かアンテナの方に、トラブルあるか、配線がおかしいとか、
アンテナのブースターが働いてないとか、
今まで、別の機械で、受信できてるなら、
取り付けを考えた方がいいかなと思います。
書込番号:25292031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よた老さん
クラリオン製のS660専用インターナビですね。
評判はともかく、オープンカーに特化した仕様だと思います。
ラジオの感度が悪いのはアンテナコントロール線を配線しましたか?
ナビにラジオのアンテナケーブルを接続しただけではブースターに電源が供給されないので、アンテナが付いていないのと同じです。
また、受信感度が悪ければオートサーチなんてできません。
受信装置はアンテナが付いていなければ何も受信しないのが良い装置です。
GPSの精度が悪いのは当たり前、それをD-GPSやジャイロで補い、最終的にはマップマッピングで無理やり近くの道路に乗せてしまいます。
ジャイロがないナビなら隣の道路に移動するのは当たり前と思ってください。
過去の設置ならともかく、現在のことならゴリラ等のポータブルナビを選択しなかったのか理解できませんが。
書込番号:25292037
7点

>バニラ0525さん
取付はディーラーにて行いました。
既存のアンテナに接続されていると思いますので製品自体の性能によるものと思われます。
>funaさんさん
同様の配線をされているはずのセンターディスプレイより明らかに感度が劣っています。
ポータブルナビの取り付けは何かと問題があるためこちらを選択せざるを得ませんでした。
2017年発売で20万超えの製品でこの始末ですから愚痴も言いたくなります。
書込番号:25424418
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW720

まだ多くの店舗で販売してるのでまた下がると思う。
書込番号:25410244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

量販店より価格が高い時はあるんですね‥
待ちか迷うところです。
書込番号:25413627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-D210W
2023年5月にMDV-210W・CMOS-230を取付けました。1〜2か月経った頃からバックギアに入れた時、基本的には通常通り使用出来ますが、時々画面が真っ黒になり映らなくなる時があります(ガイドラインだけは表示されます)。ケンウッドの製品自体に問題があるのか取付店に問題があるのか分かりません(もちろん私は問題のある使い方をしていません)。ケンウッドにも取付店にも問い合わせをしており、両者とも客である私が困っていることは認識しています。両者とも取り換え等の対応をするならそれに掛かる費用は全て私が負担しろと言っています。もともと購入して取り付けるときに高い製品代金と高い工賃を出しているのに、何故これ以上私が負担しなければならないのかと納得できません。現在は完全に泣き寝入りです。楽しいはずのカーナビ取付が、ケンウッド製品とこの取付店を選択したことによって悲しい結果になっています。
1点

消費者センターですね。
若しくは市役所等の無料弁護士相談窓口ですよ。
メーカーには保証義務が有ります、中古じゃないですよね。
取り付け者には動作確認と保証があるはずです、その為の取り付け費用です。
メーカーが取り替え費用を出せと言うのは本当の事ですか?
弁護士さん連れて行けばガクブルで作業してくれると思います。
書込番号:25411095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>qazwsxedcyさん
この暑さでカメラの異状のような気がしますが、バックカメラはどこ製でしょう。
車メーカーでしょうか?
ナビの購入店と取り付け店は同じでしょうか。同じなら故障の扱いで調査して働くようにすると思いますが、ネット購入で取付だけ頼んだとすると残りの対応はあなたになると思います。その場合取り外しや再取り付けの費用は別途発生します。メーカー送りの送料・故障診断費用もメーカーがどういう対応を取るかでしょう。
書込番号:25411112
0点

訂正します。
ごめんなさい。CMOS-230はケンウッドなので一緒に取り付けですね。
そうすると車メーカーは関係なくなります。
書込番号:25411116
0点

>qazwsxedcyさん
こんにちは。
ナビかバックカメラか、取り付けか、どこに問題があるのが現時点ではわからないということですね。
機器はどちらもメーカー保証期間内ですよね?であれば両方とも取り外して送ることができれば、メーカーでチェックや修理、交換等は対応してくれると思います。
取り付け店の取り付けに問題がある場合ですが、これは無償で再確認を要求することは可能と思いますので、それはリクエストしてみてください。その際に何か問題があればこっそり直すでしょうし、問題ないと思っていたらハナから手を付けないかも知れません。いずれにせよこの手のショップが自分の非を認めることはほとんどありません。
で、問題が機器にあった場合の取り外し、再取り付けの費用ですが、これは実際に工賃が発生することなので、それを負担するかどうかはショップ次第です。
機器はショップで購入しましたか、それとも持ち込みですか?前者ならサービスでやってくれるお店も多いですが、後者だと割と塩対応になりますかね。
良心的なショップではあらかじめ、修理の際などのつけ外しは無償でやります、と言っているところもありますが、多くのショップはここを不明確にしていて、つけ外し費用を取られることも多々あるようです。
私は無償でやってくれるところでお願いしていますが、スレ主さんの場合そうではないということですね。
実際に工賃は発生するわけで、それをメーカーや取り付け店が負担すべき、的な社会ルールは存在しませんので、おそらく〇〇センター等に相談しても法的解決は無理です。
>>現在は完全に泣き寝入りです。楽しいはずのカーナビ取付が、ケンウッド製品とこの取付店を選択したことによって悲しい結果になっています。
このような掲示板で情に訴えても誰も動いてはくれません。メーカーも取り付け店も動かないと思います。
今回はまずは取り付けの正当性の確認依頼、それと、取り付けに問題ないと言われた場合の機器のつけ外し費用は値切る位にしておいて、今回は勉強代と思って、次回からは取り付け店もよく吟味するようにされてください。
書込番号:25411135
0点

>qazwsxedcyさん
ネット購入、持込み取付だと不具合があった時の取外し工賃は当たり前だと認識していないと…
ここでも持込み取付が当たり前に言う人がいますがネット購入、別施工だと当たり前の対応で大体は擦り合いで泣き寝入りだと思います。
不具合の症状から察するとカメラ線が抜けかかっているだけの様には思いますが?
ご自分で施工出来なければ頼んで確認するしか無いでしょうね。
書込番号:25411425
2点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE02WD
1ヶ月程使用したPanasonicのカーナビをレビューします。
今までECLIPSEやCarrozzeriaを使用してきたので今回初めてです。
型番:CN-HE02WD
★良い点
@起動が速い
マップの読み込みは少し時間掛かりますが、エンジン掛けてすぐにラジオやミュージックが流れます。
Aタッチパネルの感度が良い
思い通りに操作出来ます。感度良すぎて違うボタンが反応してしまうことが…(汗)
B音質が良い
音にそこまで拘りありませんが、充分良い音で聞くことが出来ます。
Cメニューが見やすい
自分好みのメニューの配置にカスタマイズは勿論出来ますし、ラジオのチャンネル選択も操作しやすいです。
Dオーディオ機能が充実している
割りと低価格なカーナビですがDVD、SDカード、フルセグテレビと付いています。車でテレビはあまり見ないので不要でしたが…
★不満点(かなりあります)
@ナビ機能がショボい
・ターンリストがありません。
街中など走るのに便利で曲がった先をどのレーンに入ると良いか分かるので、よく利用するのですが残念です。
・3D地図に切り替え出来ない。
こちらはどうしても欲しい機能ではないですが、遠くまで見渡せたり、近くを3Dで表示すると雰囲気が分かるので好きなマップ表示です。
A画面オフ機能
不要な時や目線の邪魔な時に画面をオフに出来るのですが、エンジンを掛け直すと勝手に画面オンに戻ってしまいます。
B文字サイズが小さい
もっと大きい表示の方が良いです。
CGPS感度が悪い
アンテナを設置する際に気になったのですが、他メーカーと違いマグネットの台座がないです。これで感度は大丈夫なのかな?と不安が的中でした。
★総評
カーナビなのにナビ機能がショボいのは致命的ですね。購入を検討されている方の参考になれば良いです。
書込番号:25271446 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

価格.comはレビューを書く所もちゃんと準備してますので、レビュー書きたいのならそちらへどうぞ。
書込番号:25271458 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>パンダのヤイヤイさん
ナビの性能というより、フロントガラスの性質やアンテナを付ける場所にもよると思います。
ナビ本体から20p以上離したダッシュボード上につけるように指示されていますが?
これでも感度が悪い場合はアンテナを社外品にするより手がありません。
良いアンテナと良い設置場所を見つけてください。
https://iico10.com/car-185
https://search.kakaku.com/%E8%BB%8A%20GPS%20%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/
書込番号:25271576
2点

2本指でスライドさせることにより3Dにもできますよ。
TUNEから、文字サイズも調整できます。既に調整済みでしたら申し訳ありません。
書込番号:25403308
3点

>パンダのヤイヤイさん
こんにちは。
>>・ターンリストがありません。
直近交差点のレーン情報はあるけどあれでは不満なのかな。
>>・3D地図に切り替え出来ない。
2本指でスライドすればシームレスに3Dにできますけどね。
>>不要な時や目線の邪魔な時に画面をオフに出来るのですが、エンジンを掛け直すと勝手に画面オンに戻ってしまいます。
そういうもんでしょう。画面出ないと焦る人もいそうなのでこれは好みの問題かと。
>>B文字サイズが小さい
チューンで文字サイズ変えれますけどやってみたのかな。
>>CGPS感度が悪い
感動が悪いというのはどのように判断したのかな。今は他社でも金属板同梱してないメーカーもあるし、ウィンドウに貼るGPSアンテナを採用しているメーカーもありますね。
レビューなのに使いこなせてないのは致命的ですね。
取説読めばわかる程度の内容はチェックしてから感想書き込まれれば、もっと参考になる内容になったかも知れません。
書込番号:25403430
12点



カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS
日曜日にいつも通り、有線でiPhoneと接続したら数秒でCarPlayの画面がブツリと消えてしまいました。
確認のため、いろいろ弄っていましたが結局、
・有線接続が死亡。
・CarPlay画面も二度と表示されない。
今はBluetooth接続で普通のオーディオとしてなら使えるので、このままにしております。
19年7月に購入しましたが、今年の猛暑の影響なのかもしれません。
CarPlay機能が楽だったので、良い機種でした。
次の長旅が決まるまでにはCarPlay機能付きのオーディオをまた検討したいです。
2点

>Giorさん
こんにちは
Lightningケーブル取り替えたら直るんじゃないですか?
書込番号:25381168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
純正Lightningケーブルに変えても、無反応でした。
書込番号:25381264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Giorさん
であれば残念ながらおそらく本体の故障でしょうね。
書込番号:25382371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ネットショップでイクリプス地図SDを発見したので購入しましたが、入金した後意味不明な日本語と入金確認後2日3日前後で発送とのメールがありました。3日経っても発送連絡もなくショップのページに載ってた電話番号に連絡をすると全然関係ない個人様に繋がる始末…詐欺です
ネットでサイド地図SDを検索確認すると似た系列のショップが数多く存在している事に気がつきましたが時既に詐欺られた後って感じで…
皆さんも気をつけてください!
書込番号:25369966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードの地図データの場合、更新後に中身は空っぽになり使い回しが出来ない仕組みがありますよ。
イクリプスはどうだか知らんけど。
書込番号:25370055
2点

>サン吉サンさん
>皆さんも気をつけてください!
サイトとかお店とか出さないと情報提供として薄いですよ
書込番号:25370579
0点

1 x イクリプス AVN-Z03iW 2020年秋版 地図データ (m72408255792-96211-dg7) = 6,840円(税込)
******************
小計: 6,840円(税込)
配送料無料オプション (配送料無料): 0円(税込)
合計: 6,840円(税込)
上記をGoogleで検索すると出てくるショップなのですが
何件か同じ写真を使い回している感じなので多分同じ詐欺ショップかと思います。
ショップ掲載して何か不利になる事が有れば困りますのでご理解ください。
書込番号:25370598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ごめん、中古だと勘違いしてた。
写真の様なURL(****,com.br)とかcomの後ろに国コードがついてるのは大半は詐欺サイト。
brだとブラジルかな?
書込番号:25370642
1点


画像拝見したところ典型的な詐欺サイトですが、偽装も含め日々進化してますので
初見サイトはたとえGoogle検索の上位にあってもサクラチェッカーやノートン セーフウェブ等で事前チェックされることをお勧めします
書込番号:25370732
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
