カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良でした

2021/01/14 22:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E320D

スレ主 k2gaziraさん
クチコミ投稿数:3件

Bluetoothが繋がらないと質問したものです。
サポート・修理窓口とやり取りをした結果、
非常に珍しいケースとは言われましたが
初期不良で間違いなさそうです。
当然の如く、取り付け工賃等は戻りません。
こちらとしては返品か交換を要求しましたが、
メーカーからの返事は保留されました。
購入したAmazonに返品をし、
リアカメラがそのまま使えそうな
パイオニアの楽ナビへの交換を考えています。

書込番号:23907250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:10024件Goodアンサー獲得:1405件

2021/01/15 00:24(1年以上前)

>k2gaziraさん

アマゾンで購入したのなら、アマゾンと返品交渉をするのでは?
普通は購入してしまったものは修理はするが、返品は受け付けないのでは?

書込番号:23907415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:18件

2021/01/15 02:07(1年以上前)

メーカーに初期不良であることを確認する必要があるので、まずはメーカーに連絡したんだと思います。
メーカー側が初期不良を認めたのならアマゾンで返品手続きすれば返品できますね。
これからは取り付ける前に不良品でないか確認してもらう必要がありますね。勉強になります。
流用うまくいけばいいですね。

書込番号:23907470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2021/01/15 06:11(1年以上前)

工業製品なので一定数の初期不良は仕方ありません。
取り付け前に初期不良の確認なんて現実的には無理なので、通販購入での取り付けは、こういったリスクを予め許容する必要があります。

書込番号:23907527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

ファームウェアを1.13にアップデートして以降、android autoを使っている際にたまにスマホとの接続が切れるようになってしまいました。
配線を何度も見直し、また本体を取り替えても症状は同様です。
同じような症状が出ている方いませんか?もしいればパイオニアさんに申し入れようと思います。

書込番号:23564626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2020/07/29 18:34(1年以上前)

>パンダンテさん

私は来週納車予定のクルマに付けるためにコレを買ってディーラーに預けてある状態なのでまだ使えていないのですが、もし変な症状が出たのなら1件でもメーカーサポートに情報を上げて欲しいと思います。

もし私の使用環境で問題が出たら即メーカーサポートに相談します。

書込番号:23566576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/07/29 19:29(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
そうですね。サポートに報告しておこうと思います。
ちなみにあれから状況確認で走り込んだのですが、接続切れはスマホの通信圏外に入った付近で起きます。スマホの通信圏内では発生しません。

書込番号:23566687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/06 13:41(1年以上前)

いろいろあって遅くなりましたが昨日症状を伝えるメールを送りました。
お盆休みの関係で何らかの返信は17日以降になるとの事です。
もし何か分かりましたらまたこちらでお知らせします。

書込番号:23582455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2020/08/06 14:08(1年以上前)

>パンダンテさん

サポートへの連絡お疲れ様です。
うちのクルマも明後日納車なので、私のiPhoneと父のXPERIAで使っておかしなところが無いか検証してみます!

書込番号:23582498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/06 16:33(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
納車おめでとうございます。
試していただけるなら、最新ファームウェアアップ前と後とでそれぞれ試していただけると幸いです。
症状が出ていると訴えている私が言うのも変ですが何も症状が出ない事を祈ってます。

書込番号:23582708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/06 21:38(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
本日もしやスマホのソフトウェア側の問題ではと思い立ちandroidautoを一度アンインストールして再度インストールし直してから今まで症状が出ていた道路を走ってみたところ、無症状で走破できましたのでご報告します。まだ一度走っただけなので何とも言えませんがよく走る道なのでこれでしばらく様子見してみます。
もしまた症状が出たときにはこちらのクチコミでご報告します。

書込番号:23583254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2020/08/09 16:27(1年以上前)

>パンダンテさん

本日、高速含めて100kmほど走ってきました。
iPhone XS & カーナビタイムでナビしてみたのですが、曲がるところを間違えてナビが再検索をする状況で一度落ちました。
何度か試してみたのですが、道を間違えた時に必ず落ちるわけでもないようでした。

それ以外は100kmちょいの行程で特に問題は起きず、カーナビ専用機と比べても劣る感じはしませんでした。

ジムニーシエラに純正オプションのパイオニア製4スピーカーの組み合わせですが、思ったより音もイイ感じでしたね〜
画面も高精細で地図が見やすいし、操作に慣れれば便利に使えそうです。

書込番号:23588815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/09 18:15(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
納車後のインプレッションをありがとうございます。カーナビタイムで走られたのですね。私の環境では何故かカーナビタイムのCarPlayがうまく動作せず使えません。何が違うのでしょうね。
ところで、android autoですが、またもや前とほぼ同じ場所で接続が切れandroid autoが止まりました。途切れた場所は山奥の電波が届いたり届かなかったりする場所です。また、パイオニアさんからのメール返答も受けました。他のユーザーからの似たような報告はまだ無く、スマホを再起動して下さいとの事でした。症状が出ない時もある事から、原因があるとすればスマホの側にあるような気がしてます。いずれにせよ引き続き注視していきます。

書込番号:23589023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/12 16:10(1年以上前)

本日またもや山奥で同様の症状が出てしまいました。スマホを再起動しても同じ様な場所でAndroid Autoが途切れて再現性が高過ぎるのでお盆休み明けにもう一度パイオニアさんに報告しようと思います。
ちなみにマップデータはオフラインでも表示できる様にダウンロードしている状態で、今回症状が出た場所もオフラインデータのある範囲内です。

書込番号:23595345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/01/07 16:35(1年以上前)

接続しているケーブルをUSB3.0等の高速なデータ通信が
出来るものと交換してみてください。私はそれで解決しました。

書込番号:23893946

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルートゥース接続

2020/12/12 08:22(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S

スレ主 N-systemさん
クチコミ投稿数:16件

この商品を使用してみて気がついたことが二点ほどあります。

スマホのブルートゥース接続に関して、一度ペアリングすれば次回からは自動で接続されるはずなのに、これが出来ません。具体的には、スマホを持って車に乗り込んで、エンジンを掛ければ自動で接続されることが多いです。当方、寒冷地なのでリモコンエンジンスターターを付けているのですが、エンジンを掛けておいてスマホを持って乗り込んでも自動では接続されません。また、再度ペアリングしなければならいときもあります。非常に不便です。スマホはGalaxy S10+です。

皆さんはスマホとのブルートゥース接続はいかがですか?

もう一点は、ブルートゥース接続してスマホの音楽を聞く場合、本体で曲送りなどは出来ますが(しかも一曲毎)、アーティストを変更することなどは出来ません。アーティストを変更する時は、いちいちスマホを操作しなければなりません。本体で曲やアーティストを検索しようと、画面の虫眼鏡のようなアイコンを押しても「Media Player」というフォルダが表示されるだけで、これを押しても何もなりません。これも非常に不便です。この件はケンウッドのサポートセンターに確認済みで、ケンウッドの担当者も出来ないことに驚いている様子でした。

僕は曲の検索は当然のようにできるものだと思っていたので非常に残念です。
現時点での対処法はないそうで、ファームウェア等での対応もないそうです。

書込番号:23843973

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/12/12 08:29(1年以上前)

リモコン始動で、
青歯接続失敗した状態で、
スマホ持ち込んでも、

再接続の動作はしないと思います。

乗り込んだとき、
一度パワーオフとか、エンジンオフにして、
再始動すればいいのでは!

書込番号:23843981

ナイスクチコミ!6


スレ主 N-systemさん
クチコミ投稿数:16件

2020/12/12 20:45(1年以上前)

>at_freedさん

そうなんですね。
自動で再接続してくれるものなのかな?…って思っちゃって ^^;
どうも自動という言葉に弱くて…。
ありがとうございました。

書込番号:23845256

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ

スレ主 elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件

https://www.akm.com/jp/ja/about-us/news/information/20201030-information/

すでに知っている方も多いかもしれませんが、先月末に旭化成で大規模な火災が起こり、
4日間でようやく消火されました。
幸い人的被害はなかったとのことですが、旭化成といえば特に音響チップを高いシェアを
担っていますが、この火災によって部品生産がストップしてしまいました。

影響を受けてくるところがスマートフォン、家庭用オーディオ(DACなど)、そして
カーナビ、カーオーディオといった機器になるとのことです。

しばらくはチップ在庫があるとのことですが、来年から影響が出始める可能性があり
来年に新車納車される方は、状況に注意してたほうがいいかもしれません。


自分も来年は新車買い替え(ナビも)を予定しているので一刻も早い部品供給体制の
復帰を願うばかりです。

書込番号:23791848

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/16 18:53(1年以上前)

火災からかなり経ちましたが、
原因も含めて続報がないですね。

書込番号:23791882

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2020/11/17 02:12(1年以上前)

現在工場内で発生した塩化水素の溶液の除去作業中のようですね。
これをきちんと除去した上での安全確認が行われないと到底現場検証はできないでしょう。
このペースだと年内どころか来年度中の再開も厳しいかもしれませんね。
この火災の影響は特にハイグレード機器を扱うところは大ダメージでしょう。

書込番号:23792589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2020/11/17 20:27(1年以上前)

仕事で関係するので気になる所です。
AKM取り扱いの商社在庫もすでに無くなっていますね。
普通に考えれば、工場再開まで1年〜2年以上かかります。
建物内だけでも半年〜1年かかりますが今回は建物が崩れるほど燃えましたから。
当面は枯渇状態が続くと思います、製品メーカーがどの程度在庫もってるかで変わりますが、売れ筋は製品在庫切れもありえると思います。
AKMは、取引先に迷惑をかけないために需要が多い品は多分どこかのEMS業者に製造委託を行う事になると思いますが、早く回復する事を祈ります。

書込番号:23793999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2020/11/23 12:15(1年以上前)

パイオニア、パナソニックのナビなど出荷停止みたいですよ・
ここの価格もパイオニアなど高騰しています、1万以上上がっている感じかな。
あとパナソニックのETCもやばい感じがします。
在庫ありショップ以外の購入はだめになりそうですね。

書込番号:23805720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/08 18:39(1年以上前)

車が来週納車予定ですが、ディーラーから工場が火災にあったらしくてカーナビが装着出来ないと昨日連絡がありました。そこでググってみたらこちらの掲示板で知る事が出来ました。ディーラーが言ってる事に半信半疑だったのですが,本当だったんですね。情報ありがとうございました。

書込番号:23837482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

一時停止保持機能及び音声検索

2020/10/05 21:03(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1254件

音楽を一時停止してエンジンを切っても、再度エンジンをかければ音楽が鳴ります。
昔のオーディオでも一時停止保持するのにあり得ないです。
また音声検索がアプリ経由でしかできない、あり得ない。
どう考えたらこういう仕様にできるのか謎です。
アプデで対応してくれと言ったら難しいと回答。
こんな簡単なことがアプデできないとかさらにあり得ない。
故障した際に大音量で流れないようにアプデで対策したならこれくらいできるだろ。

書込番号:23707840

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:485件

2020/10/06 00:21(1年以上前)

音楽は選曲以外はステアリングリモコンしか使いませんが、音楽を止めるときはソースボタン長押しでソースOFFにします。それなら再始動時に自動的に再生することはありません。再生開始もソースボタン一押しです。

書込番号:23708285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1254件

2020/10/06 07:49(1年以上前)

>コピスタスフグさん
ステアリングリモコンのことですか?
それは本体でどうこうできることではないので論外です。

書込番号:23708519

ナイスクチコミ!0


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2020/10/06 22:16(1年以上前)

>達次郎さん
電源切ったら一時停止が無効になるって、カーナビに限らず、CD・DVDプレーヤーとかでも一緒じゃないですか?
そんなに嫌だったら一時停止じゃなくてスタンバイモードにするしかないですよ。

音声検索の件は、スマホのBluetoothテザリング経由でデータ収集するからですよ。

書込番号:23710200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1254件

2020/10/06 22:31(1年以上前)

>コピスタスフグさん
私は少なからずそんな機器はしようしたことがありませんね。
カーオーディオで一時停止保持機能がないものなどありませんし。
CD、DVDプレーヤーも前の機能を保持しているか、最初に戻るだけでいきなり再生されるなんてありえません。

音声検索も昔のカーナビでも当然のように使えます。
アプリ経由する意味がありません。

書込番号:23710241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/07 20:15(1年以上前)

そんなに不満なら違うの買ってさっさと売った方が良くない?

書込番号:23835689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

今更修理に出してみた結果

2020/12/03 19:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D

クチコミ投稿数:5件

数年前からタッチパネルの調子がおかしかったので、めっきり使わなくなっていましたが、
ふと、道だけでも表示していれば便利だと、バイクに取り付けてまた使う様になりました。

車とバイクに2台同じ物を持っているのですが、右下、右上が効かなかったり、拡大縮小がずれた所を押さないと出来なかったり、散々でした。
少々強めに押せば、たまに選択出来ていたのが災いし、つい先日タッチパネルのガラス面を割ってしまいました。

古いものでしたが、同じ不具合が大量にあり、Amazonで無料で修理されたとの口コミを見て、メーカーへ修理に踏み切りました。

※この機種には決定的な不具合があり、タッチパネルが2年少々で効かなくなると言ったものです。
完全なリコール品でもおかしくありませんでしたが、メーカーとしては通常修理として扱っています。

メールで、「口コミの件で対応を期待しています」との事を事前に伝えており、
自分で割った1台の修理は覚悟していましたが、結果、普通に何事も無く2台分の見積もりを請求されました(笑)

部品代8500円 + 技術料6200円 × 2台分

2014年製造のナビで、直す価値はあるのか?と思いましたが、今のままでは中のデータもロクに消せない為、
株式会社あすか修繕堂様で売っていたタッチパネルだけを購入する事に決めました。

後は届き次第直すだけですが、パナソニックさんの対応にはガッカリとしか・・・。
最近車にCN-RE06Dをつけたばかりでしたが、今後は他のメーカーさんのナビも検討したいと思います。

書込番号:23827270

ナイスクチコミ!2


返信する
AZR60-202さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/03 20:19(1年以上前)

ナビにリコールなんて有りません。

書込番号:23827430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2020/12/03 23:09(1年以上前)

何でもリコールリコールって、リコールの意味を知らない人多すぎ。

書込番号:23827789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/12/04 01:19(1年以上前)

他のメーカーって、パイオニアはポータブルから撤退したので、ジャイロが内臓されてるメーカーあります?。

ジャイロ非搭載で電波が途切れると、自車位置が止まります。

今時、5軸ジャイロICもありますが、開発ノウハウがないのでしょう。


書込番号:23827979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2020/12/04 10:24(1年以上前)

技術料6200円って格安だなあ。
結構良心的な修理代だと思うがね。
メーカー修理なら1ヶ月なり3ヶ月なりの保証という責任がつくんだし。

口コミでの無償修理も購入後1年ちょっとくらいで6年も経ってからじゃあ同じ対応は望めないでしょうねえ。
放置する前なら対応してもらえたかもしれないですね。放置した自分の責任じゃないんですかね?

書込番号:23828348

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/12/05 13:47(1年以上前)

そのAmazonのリンク教えてください。
保証切れてても無料になったのか、保証期間内で無料だったのか気になります。
貴方は保証切れなのだから有償は当たり前で、「口コミの件」と書かれても失笑されて終わりです。

書込番号:23830570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/12/06 19:20(1年以上前)

パネルを交換して無事に直りました!

動作がおかしくなり始めたのが販売店独自の延長保証内だったのに、それに気づくのが遅すぎました。
病気で数年放置せざるをえなかったのが痛いです…

多分、Amazonの書き込みは嘘だったのでしょうね。
(もしくはクレーマーの脅しとか?)

自己解決ですみませんでした。

書込番号:23833542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング