カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

バグ?再起動連発

2020/01/12 09:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC

クチコミ投稿数:6件

最短で5分以内〜30分間隔で
強制再起動がかかるようになりました。
しかも2、3度カロッツェリアのロゴがループして
起動まで1分以上かかるから長い…

バックで車庫入れ中に再起動すると
カメラがノイズだらけになることも。

ラジオを聞いてたら、
HDMI入力で動画見ててもなりますし
カーナビ案内中になる事もあるので
一体化の条件出てる感じではないんですよね…

同様な形いますか?
また、解決策があれば教えてください。

書込番号:23162617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/01/12 12:40(1年以上前)

>なかねこさん
一度本体リセットしてみれば如何ですか?
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/19cyber/58589.php

書込番号:23162991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

MT車未対応

2019/10/10 22:59(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-CX5-BS

スレ主 koni0さん
クチコミ投稿数:1件

平らで良いはずのパーツに複数の突起物

新車購入時にAmazonにて購入、ディーラーで取り付けをお願いしました。
あるパーツには必要のない謎の凸状の突起があり削ってもらい取り付けてもらいました。
取り付け自体は無事に完了したのですが、今度はリバースに入れてもバックカメラが作動しない…
(360ビューのスイッチを押すとバックカメラは使えます。)
ディーラーからアルパインに問い合わせていただいたところ、MT車には未対応とのこと。
購入時のメーカーサイトにはMT車未対応の注意書きはなかったのですが、最近になって未対応と記載があります。
もちろん初めから未対応と分かっていれば購入はしていません。
突起物やカメラの件でメーカーに色々と問合せをしながら作業を進めていただいたディーラーのサービスマンさんには感謝していますが、25万円以上する商品にアルパインの見切り発車的な販売には非常に疑問を感じます。
少しでも早く対応するカプラーやファームアップなどの対策を取ってもらいたいです。

書込番号:22980458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/10/11 07:44(1年以上前)

>koni0さん
自分の中ではアルパインは最悪です。

知合いのアルファードに車種専用品フルセットを取付ておかしな動きになり客相に聴いても製品に不具合は無い、担当が解らないと購入店に聴け、購入店に聴けば客相に聴け(アルパイン営業に聴いた様?)、こちらからは後席モニターの不具合なのではと言ってもそんな事は無い、結局強く言ったら営業判断?でナビ本体の代替え機を送ってもらい交換したが症状変わらず、後に後席モニターを送ってもらい交換したら正常になりました。(スキルなさ過ぎ!)

他車ではツインヘッドレストモニターを取付したらHDMI不良?で片側が映らずこの所アルパイン製品で痛い思いますをしています。(他も色々あり)

何処のメーカーも同じですが特にアルパインは持込取付はオススメしません。

書込番号:22980836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2019/12/07 19:34(1年以上前)

>koni0さん

XF11Zを自分で取付けした者です

ミッションの種類は関係なく、
Reverse電源を車両28Pコネクターからではなく、
一番簡単に車のバックランプの配線、
又は助手席下の配線からナビへのReverse電源に繋げば
バックカメラは連動すると思いますが、
ディーラー整備の方はナビと関係ない場所には
触りたくないのでしょうかね???

書込番号:23093402

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が白飛びする

2019/11/30 10:45(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS

スレ主 hrk_108さん
クチコミ投稿数:18件

タントにアラウンドビューカメラ接続キットを使って取り付けて
時々androidスマホをつないで使っていてほぼ満足していましたが
購入直後から時々画面が真っ白になって画面からの操作ができなくなります。

輝度が上がりすぎているような感じで、
紙が燃えて穴が空くように白い部分が広がって全体が真っ白で変なラインが表示されたり
電源onから真っ白でロゴもなにも表示されない状態になったりします。
この症状が出るとエンジンを切って電源入れ直しても変わらず。
たちが悪いのが必ず起こるとは限らずなんともない日もあるし、
10分程度立ってから起こるときもあります。

排熱がうまく行ってないのかとケーブルを整理して
排熱ファンの周りを開けるようにしたりしましたが変わらず。
リセットピンも試しましたが変わらず。
常時電源、ACCを外したりもしましたが変わらず。

メーカー修理に出しても、保証期間なのに送料自己負担で
症状が確認できませんでしたと言われる予感しかしないので
メーカーに問い合わせした上で
購入店に連絡して返金処理をしてもらえることになりました。

ディスプレイオーディオの選択肢は少ないし、
アラウンドビューカメラ接続キットも1万程度しているので
同じものを買い換えるしか手がないと思いますが
次回は長期保証をつけようと思います。

書込番号:23078275

ナイスクチコミ!0


返信する
canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2019/12/02 21:39(1年以上前)

画面保護フィルムなど貼られてますか?

書込番号:23083727

ナイスクチコミ!0


スレ主 hrk_108さん
クチコミ投稿数:18件

2019/12/02 23:19(1年以上前)

貼ってました。
でも貼る前からなっていたような気がします。

なんとなく前日車に乗らなかった日や
エアコンが暖房になっていたときになっていた気がしていました。
なので熱暴走かなと思ったりしていましたが
再現できませんでした。

すでに返品、返金されましたが、同じモデルを買うか悩んでいます。

書込番号:23083958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth タイムラグがひどい

2019/11/27 21:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL902

クチコミ投稿数:5件

購入取り付け直後は
音楽だけだったので、気がつきませんでしたけど
スマホ(Pixel3)で動画を見たとき
あまりのタイムラグにびっくりしました
2秒ぐらいですかね=
みなさんもそうでかすかね=

書込番号:23073685

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/11/27 22:15(1年以上前)

映像はスマホで、音だけBluetoothですかね?

だったら仕組み上そんな物です

それやるなら、音はスマホのヘッドホン端子からナビのAUXに有線で接続(ナビを脱着して別売ケーブルを接続要す)。

書込番号:23073730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2019/11/27 22:16(1年以上前)

動画は現状の技術ではBTでは飛ばせませんが。。。

>スマホ(Pixel3)で動画を見たとき

音声だけ飛ばしたのですかね?
ナビが悪いのか相手(Pixel3)が悪いのか
はたまた動画データ自体が悪いのか

それにしても2秒はひどいですね。
0.5秒でも実感出来るのに。

書込番号:23073733

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/11/27 23:01(1年以上前)

>スカタライツさん
自分もAVIC-CL902を使っていますが映像はスマホで音だけBluetoothで繋ぐとタイムラグ(2秒は無いですが)がトヨタDOP、NSCP-W62等より使えないです。

AVN-Z04Wも使い物になりませんでした。

仕方ないのでAVN-Z04WはUSBケーブルを繋ぎlightningケーブルで音声だけ流したらとりあえず使える位になりました。

AVIC-CL902もlightningケーブルで接続すれば大丈夫そうですが実験していません。

書込番号:23073850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/28 02:06(1年以上前)

>スカタライツさん
対応しているのが低遅延ではないSBCとAACなので
2秒かは置いておいて遅延はひどいですよ。
スマホで見てる画とナビから出てくる音は絶対に合いません。

動画と音声を合わせたいなら
Pixel3の仕様がわかりませんが
・MHL(最近の機種なのでたぶん無い)
・DisplayPort Alt ModeでナビにHDMIで入れる
・miracast経由でHDMIorRCAでナビに入れる
あたりですかね

書込番号:23074045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

NaviConと検索履歴

2019/11/27 19:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910

クチコミ投稿数:205件 楽ナビ AVIC-RL910のオーナー楽ナビ AVIC-RL910の満足度3

NaviConアプリは事前に検索したルートをカーナビにBluetoothで送信するだけで、カーナビで検索するより楽チンですが楽ナビの場合はナビの検索履歴には反映されないんですね。
(サイバーナビでは反映されるとメーカーに確認)
上位モデルとの差別化とはわかっていても何だかなぁ〜
と思います。
楽ナビでもNaviConアプリで検索した履歴をナビに反映させる裏技、誰か知りませんか?

書込番号:23073364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 交換2回

2019/09/16 12:30(1年以上前)


カーナビ > nPLAce > DIANAVI DT-Y716

クチコミ投稿数:1件

購入後一年間で急に電源が落ちる不良で新品交換2回、この頃また落ちました。その度にメーカーからは問題なし。電源差し込み口付近をさわると復旧することもあります。似た症状を経験されたか方はいらっしゃいますか?

書込番号:22925755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/16 17:47(1年以上前)

チャイナ製だから割り切りが必要なのかと

ただそんなに安価でも無いから、やるせない感はしますね。

書込番号:22926366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2019/11/23 21:49(1年以上前)

私のパナのナビでも同じ現象が起きました。電源スイッチが摩耗し振動でOFFになる事が原因でした。
接点回復スプレーで直りました。

書込番号:23065554

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング