カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

改善されました

2023/10/06 04:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720

スレ主 byartsさん
クチコミ投稿数:211件

今回のアップデートにて着信時の画面の縮小が出来るようになったそう。
画面全体を隠してしまっいたのでこれは良かった。

我が家は自宅のWi-Fiと繋いでいて、車庫に戻ると勝手に繋いでてくれるのでるのでアップデートもとても楽。
以前は色々と手間が掛かりましたが、これは簡単でとても有難い。

自分の車は古いので(初代ノート)取り付けは無理だろう?と思っていたが、
大画面のナビに移行出来てとても満足。

書込番号:25450991

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 byartsさん
クチコミ投稿数:211件

2023/10/07 04:08(1年以上前)

今回のアップデートにて着信時の画面の縮小が出来るようになったそう。
画面全体を隠してしまっいたのでこれは良かった。

我が家は自宅のWi-Fiと繋いでいて、車庫に戻ると勝手に繋いでくれるのでアップデートもとても楽。
以前は色々と手間が掛かりましたが、これは簡単でとても有難い。

自分の車は古いので(初代ノート)取り付けは無理だろう?と思っていたが、
大画面のナビに移行出来てとても満足。

書込番号:25452181

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

買った時より安くなったけど

2023/09/01 17:51(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-HS01F

スレ主 solex50さん
クチコミ投稿数:1件

そこそこ使いやすいし
画面がデカいから見やすい

書込番号:25404880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/10/27 21:47(1年以上前)

Amazonのレビューに「画面がかなり揺れる」というものがありましたが、使用されてどう感じていますか?

書込番号:25481075

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

スレ主 yokosimaさん
クチコミ投稿数:45件 FH-8500DVSのオーナーFH-8500DVSの満足度5

reno3AではGooglemapは普通に動きます。reno5Aで動きません。
端末が悪いことは確定。
ネットで調べてあちこちいじりました。

端末にアンドロイドオートをインストールした状態で
アプリ管理 アプリ内のその他の設定  ロック状態でもandroid autoを起動
ストレージ キャッシュ削除
最後に端末自体を電源ボタン長押しの再起動

ほかにもいじったかもしれない?忘れました。
何が効いたのかははっきりわかりませんが、とりあえず自車位置が動くようになりました。

参考まで

書込番号:25391538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF

クチコミ投稿数:8372件 エム5 

おそらく改造しないと全てのボタンが使えないぽ。
http://m-sam.com/kuruma/rx-x4s.html

だけども、改造しないで設定方法次第である程度使える様になるぽよ♪

色々試してみたけどもこの設定が一番♪(`・ω・´)ゞ

VOL▼の位置やATTが無駄にいぱいあるけども、しょーがない・・・(´・ω・`)

書込番号:25380760

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2023/08/13 07:35(1年以上前)

昔誰かがPICで変換器を作ってたよ。

書込番号:25380961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8372件 エム5 

2023/08/13 15:41(1年以上前)

作ってくださいm(__)m

書込番号:25381503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4375件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/13 18:45(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
こんばんは(^^ゞ

ロータリーコマンダー懐かしいです(^^)
私は使っていませんでしたが、これが絶対だくらいな人が、いたような記憶があります。
今もあることに驚きましたが、それくらい良いモノなのでしょうね♪

書込番号:25381710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8372件 エム5 

2023/08/13 20:29(1年以上前)

一度使ったら止められませんっ!!!(`・ω・´)ゞ

書込番号:25381803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8372件 エム5 

2023/08/18 23:17(1年以上前)

訂正っ!!!!(`・ω・´)ゞ

MAP/AV→MAP/AV/現在地

書込番号:25388695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8372件 エム5 

2023/09/09 12:35(1年以上前)

さむ太郎サンありがとー!!!(`・ω・´)ゞ

書込番号:25415409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Apple CarPlayが映らなくて

2023/07/29 15:39(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

クチコミ投稿数:40件

SZ700を接続した際に、最初は付属のusb-cの延長コードを使用していたのですが、配線取り回しをやり変える時に延長コードを使わずに、Lightningケーブルを本体背面のusb-cポートに直接挿しました。
充電は問題なくできたのですが、どうしてもApple CarPlayが繋がらなくなってしまいました。
何処か設定でも間違っているのかと思ってさまざまやってみたのですが全くつながらない。
本日配線をやり直すべく付属ケーブルを使うとあっさり認識。
付属品を必ず使わないといけないというのはなかなかないですが、困っている方がいらっしゃればと思い書き置きますね。

書込番号:25363487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/07/29 16:43(1年以上前)

使用したケーブルが充電専用だっただけでは?

書込番号:25363542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9990件Goodアンサー獲得:1402件

2023/07/29 23:17(1年以上前)

>たかじん@TREK2000さん

取説に書いてあります。
74・56ページ
製品に添付されているのは抜け防止になっているなどのコネクター形状の関係でしょう。カーナビには比較的多いようです。

https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=16821

書込番号:25364088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2023/08/14 15:06(1年以上前)

いえ、Appleの純正のLightningケーブルを使用していますよ。それでも間に同梱品を使わないと行けないようですね。

書込番号:25382672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2023/08/14 15:10(1年以上前)

同梱のケーブルは抜け防止等になっていればありがたいのですが、普通のusb-cなんです。コンパクトなヘッドにしてくれていたり、90度曲げてくれていたりすれば良いのですが、iPhone標準のLightningケーブルのusb-cコネクタより大きいので中継(同梱ケーブル)を使わずに直接繋いだほうが良いかと思いやってみたのですが、同梱ケーブルには何らかの工夫がされているようですね(^^;
せっかくなので抜け防止のロックなどつけてくれれば良いのですけどね。
ありがとうございます

書込番号:25382678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

第一話 富士通テンからのデンソーテン

2023/07/14 19:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-LS02

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 AVN-LS02のオーナーAVN-LS02の満足度3

平成22年(2010年)のデミオについてた富士通テンのナビから買替え!

評価めっちゃ悪いっすやん・・・自分で買って確かめます!笑笑

まずはじめに起動に40秒ほどかかりますが故障ではありませんと取説に書いてあるのがウケました。

車検にあわせMazdaさんでつけてもらい、車検も無事終了いざ帰宅。
エンジンスイッチオン!
オープニング画面カッコいい!
ローディング中・・・
これが噂の・・・40秒
まあ、帰ろ 走り出してもローディング中・・・おっ現在地正解!
バックモニターも問題なし (24Pハイセン追加、バックカメラ変換アダプター追加)
家到着後、iPhoneとBluetoothペアリング終了!素晴らしい!

ありがとう マツダのエンジニア!
次回は、CD入れてみます。



書込番号:25344101

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 AVN-LS02のオーナーAVN-LS02の満足度3

2023/08/15 09:00(1年以上前)

約1カ月使った感想

起動の立ち上がりについては、実際ローディング中に発進しても修正してくれますが、機器への負担はあるのかも知れないのが正直な感想。
目的地をまだ入れる走り方はしてませんが、40秒待って目的地を入れるのも許容範囲。

デフォルトで使っていますが、踏み切り、この先右折専用レーン等案内があり助かります。 

Bluetooth接続について
嫁と俺でiphoneを2台登録しています。登録する際はしっかり本機と近づければ問題ありません。 
エンジンを切る際はそのまま次回まで引き継がれますので注意が必要です。
嫁が乗ったあと次の日俺が乗ると嫁の曲が始まりますが、直感的に修正できるので難しい事はないです。

音量は、Bluetooth接続の場合小さい傾向があるのか
iphone側に影響があるのか解りませんが使いながら対応したいと思います。
本体側はの音量は、ラジオですと5、Bluetoothですと23ぐらいが聞き取りやすいです。CDだとどうなるかですね。

書込番号:25383617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 AVN-LS02のオーナーAVN-LS02の満足度3

2023/12/28 04:54(1年以上前)

Bluetoothにした時のノイズが気になりますね。

書込番号:25563195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング