カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324357件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

オートバックスで特価

2019/06/07 19:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ710

クチコミ投稿数:23件

オートバックスで税込み71064円で購入しました。
16日までの限定価格でオートバックス5年保証とHDMIケーブルが無料でついてきました。

書込番号:22719592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:23件

2019/06/07 20:20(1年以上前)

訂正です※HDMIケーブルではなくusbケーブルでした。

書込番号:22719731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2019/06/09 00:44(1年以上前)

地域差なのでしょうか…。

書込拝見して地元のオートバックス数店見に行きましたが、どこも税込で75,834円でした。
しかしながらこの機種ってネットの価格とオートバックスの価格が結構近いので
オートバックスの方が無難なのかなぁ…。

もうしばらく様子を見ることにします。

書込番号:22722583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/06/09 17:12(1年以上前)

>えりたろう@さん
そうなんですね(><)地域差があるのでしょうか…。そういえば...楽ナビキャンペーンポスターには14-日.16日限定!と書いてありながら期間よりかなり早くやすくなってました。もしかした14-16日だけ安くなるとかあるかもしれません(><)

書込番号:22723980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/06/09 17:18(1年以上前)

Instagramで広告があがっていたので(少しモザイクかかっていますが)のっけておきます。

書込番号:22723998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2019/06/09 22:36(1年以上前)

>ももた6184さん

オートバックスの店員さんと話しましたが、
2019年モデルの知識もそれほどなかったし、販売にも消極的ぽかったです。

画像拝見しましたが、そのような予告的なことも特に話題に出ませんでしたので。

14-16日で一度のぞいてみます。ありがとうございます。

書込番号:22724760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/06/16 20:40(1年以上前)

>ももた6184さん

近所のオートバックスに行ってみましたがやはり今週末ではなさそうです。
ただ、3年延長保証は価格込になっていました。

また、以下のキャンペーンが6/21から実施されます。

・キャッシュバックキャンペーン(10万以下のカーナビの場合5千円)

尚、近県のオートバックスではお店によってX02シリーズは特価のお店もありました。
もうしばらく様子をみてみます。

書込番号:22740111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/06/16 22:00(1年以上前)

>えりたろう@さん
店舗によってやはり値段が違うんですね...。保証分、少しお値打ちにはなってたんですね!出たばかりですし、急ぎではないならもう少し待った方がお値打ちに手に入る可能性が高そうですね。どこまで安くなるのか気になります(*^。^*)

書込番号:22740380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

バックカメラ取り付けました

2019/05/19 23:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05WD

クチコミ投稿数:16件 ストラーダ CN-RE05WDのオーナーストラーダ CN-RE05WDの満足度4

ナンバープレートの左上に取り付けました

取付部のアップです

ストラーダCN-RE05WDにはこのように映っています

中古で購入のダイハツ・タント(LA-610S、平成25年型)に車屋さんチョイスでこちらのナビをつけてもらっていたのですが、使用から3か月。やはりバックカメラをつけたいと思うようになり、今回オートバックスにて取付をしてもらいました。
 10日ほど使用していますが、特段の不具合もありません。カメラは汎用品、AUTOBACS・AQ-BC-1をチョイスしました。
https://www.autobacs.com/shop/g/g4971475242256

もちろん取付場所などはすべてオートバックスに任せましたので何も言う事はありません。画像は綺麗だと思います。見やすいです。写真は昼間ですが、夜間でも問題ありません。しっかり確認できます。つけて良かったと思っています。

 カメラとナビの組み合わせは問題ないと思います。

 ダイハツ・タントの現行型(平成25年10月〜)はバックドアが樹脂製で、バックドア内に配線を這わせるスペースがとても限られていてやりづらいようです。待ちの車屋さんに何軒か打診をしましたがタントは大変だと断られました。
 オートバックスは特に何も言わず受注してくれました。ただ受付時は2〜3時間と聞いていましたが最終6時間かかりました。時間をつぶすのに苦労しました。
 それでも、いい形でつけられたと満足しています。

書込番号:22678527

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMI入出力

2019/05/10 21:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD

クチコミ投稿数:69件 ストラーダ CN-F1XVDのオーナーストラーダ CN-F1XVDの満足度4

HDMI入出力のため、市販のHDMIケーブルを使用してみました
結果的には端子の形状は同じなので、差されば使用できます

端子の挿入先が奥の方にあり、私がネットで購入した5mで580円のケーブルは干渉して使えませんでした
ダメもとでコネクタのゴム部分を1mm程度全周カッターで切り落としたところ、接続できるようになりました

オプションのケーブルを買うと高いので、加工は必要でも市販のものが使えるのは良いと思います

書込番号:22657776

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:69件 ストラーダ CN-F1XVDのオーナーストラーダ CN-F1XVDの満足度4

2019/05/24 20:24(1年以上前)

ナビのHDMI接続用の穴は狭く深くなっており、ケーブル先端から30mm程差さる構造になっています
端子の金属部分が差さる前に金属部根本のゴム部分が干渉してしまうということです

ですのでL字に変換するというのは関係ありませんし、L字になる分奥に入らなくなるので使えません

書込番号:22688713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Mdv-313から買い換えました。

2019/05/07 11:45(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L406

クチコミ投稿数:68件

これまで使用していた同じケンウッドのMDV-313が故障(タッチパネルの反応なし、ナビ画面が映ったり映らなかったり)したので、付け替えました。同じメーカーにしておけば、付け替えが楽かなと思いましたが、使用できたのは、ワンセグアンテナのみでした。バックカメラも純正のCMOS-200を使っていましたが、そのままでは使用できず、若干焦りましたがCA-C100という変換ケーブルがあり無事接続出来ました。
取り付けしたばかりなので、まだ全ての機能を確認していませんが、画面が広くなった点、一時停止位置など案内してくれる点、右左折するところで合図があるのは便利です。一点残念なのは、これまで使用していた第5、6世代のipod Nanoが使用できない点。まあUSBの音楽ファイルは再生できるので、iPodをわざわざ使用しなくても良いのかもしれませんが。

書込番号:22651138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/05/08 20:31(1年以上前)

>ミスター家電さん
良く見るとTVアンテナコネクターも長さが違い逆は使えません。

今は全てVR1コネクターになりました。

書込番号:22653802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D

クチコミ投稿数:7件

同じ時期にパナのこの機種とカロの楽ナビを買ってつけました。同じ場所を走行していてもパナの方が断然フルセグ受信できてビックリ!
やっぱ、テレビ機能については大手家電メーカーの強みかな?

書込番号:22526076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2019/03/12 11:43(1年以上前)

>ハットバットさん
>やっぱ、テレビ機能については大手家電メーカーの強みかな?

それもあるかもしれませんが、車種、搭載されているドライブレコーダー他電子デバイスの装着状況、周囲の電波状況(天候、近辺の車の有無、無線利用者の有無、他)、受信チャンネル等の影響もあるかもしれません。

書込番号:22527019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

感想

2019/03/09 17:52(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-CX5

クチコミ投稿数:109件

2/23に納車、次の日オートバックスで早速取り付けました。
約8時間に及ぶ取り付けでした。配線図がアルパインが提供してるのが車両の実際と異なったみたいで、色々試行錯誤し、なんとか営業時間内に終わりました。こんな想定外の時間がかかったにもかかわらず、こちらの待ち時間を何度も気にかけ説明に来てくれて誠実さを感じました。感謝でいっぱいです。
肝心のインプレッションですが、一言で言うとつけてよかった!です。
マツコネの車両安全装備などの設定に関して外部接続を選んで全て可能です。
もともとナビカードやCDプレーヤーはつけてないので、ナビのウインドー表示はできなくて当たり前だし、ネガはありません。
後日になりますが、HDMIケーブルも取り付けてもらい、Amazonのプライムビデオや、YouTubeなども大画面で視聴しています。ちなみにHuluは他の方も書かれてる通りダメです。
思い描いてた通りのことが全てできます。
BOSE対応品が出ましたので、それなら配線も間違いなく対応してて取り付け時間も私の場合より短くなるのではないでしょうか。
前の番で質問してた方がいましたが、現行型への対応ですが、結局取り付け可能と言うことになりましたが、作業員が言ってた通り、現行型は昨年末までの型と配線?が違ってたのかもしれません。
取り付け例が増えればその辺のノウハウも蓄積され、おそらくアルパインでも対応を周知するでしょうから、これから取り付けを考えてる方は、あまり不安いらないかと思います。

書込番号:22520026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/03/09 18:21(1年以上前)

>ジラーチさん
レビューありがとうございます。
気になるのは360°マルチビューなどの映像はただ引き伸ばしされているだけなのでしょうか?画面が大きくなると逆に粗さが目立つ事はありませんか?

書込番号:22520105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2019/03/09 20:32(1年以上前)

ピッカンテさん
360度はつけてないのでそれについてはわかりませんが、テレビ映像は粒子が粗い感じはありません。購入前は私も気になってたのですが。
まだDVDは見てません。

書込番号:22520407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/03/09 22:08(1年以上前)

>ジラーチさん
テレビチューナーはアルパイン側で受信するので問題ないと思うのですが、本来マツコネで表示する外部接続のバックモニターや左側面の映像に関してです。

360°マルチビューをOP選択しないとマツコネのバックモニターの映像も粗くはないと聞きましたが・・

書込番号:22520707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2019/03/11 11:22(1年以上前)

横から失礼致します。

>ジラーチさん
ご購入おめでとうございます。CX5板ではBIGXを付けている方がほとんどいないようなので、この快適さを体感して頂ける方が増えると私もうれしいです(笑)。

>ピッカンテさん
360°ビューは仰る通りに映像が拡大されるだけですが、ディスプレイ表示の解像度が高い為なのか、駐車場のラインなどは逆にくっきりと見えます。
フロント・サイド・リア・360°ビュー…全ての映像が解像度の数値上ではマツコネよりも粗いのかもしれませんが、大きくて見やすいと感じますよ。

書込番号:22524553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/03/11 11:37(1年以上前)

>落っこちパンダさん
ありがとうございます。実際に取り付けた方の感想がほとんどないので二の足を踏んでいる人が多いのではないでしょうか・・

他、保証などについてディーラーから取り付けに際して言われたことなど教えて下さい。

書込番号:22524585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2019/03/11 13:30(1年以上前)

>ピッカンテさん

自分で取付して、たまたまディーラーに6ヶ月点検で持ち込んだ時の会話ですが、セールス担当からは「えっ?かっこいい!こんなのあるんですか?うちのお客さんでナビ替えてる人初めて見たけど、めっちゃ良いじゃないですか!ナビが小さくてマツダ車をやめるという人が多いので、逆にこんなナビがある事をうちのお客さんに教えてあげますわー」と、喜んでおりました。点検は普通に終わりましたが、メカニックの方や店長はナビに関しては特に何も言っていませんでしたよ。

但し、乗り換えて売却する時の為にマツコネは捨てずに取っておいた方が良いですよ…とは言っていましたね。

もちろん捨てませんが(笑)

書込番号:22524808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/03/11 13:52(1年以上前)

>落っこちパンダさん
ありがとうございます。私の場合は初期型のCX-8なので不具合を出し尽くしてから色々弄るつもりでいますので一般保証の3年は電装系は弄らないつもりです。

意外にディーラーの人はマツダ車しか乗れないのに知らない人が多いですよね。マツコネの信頼性も低いのでバックに入れてブラックアウトした時にBIGXインストールしてた場合CMUの交換など断られるんじゃないかと心配事が多いのですが・・

書込番号:22524843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:16件

2019/03/11 19:00(1年以上前)

>ピッカンテさん


故障した場合のXF11Zを取付した状態でのメーカーや販売会社の保証対応は不明であり、私もピッカンテさんの仰られる通りに保証期間の3年は待つという意見に賛成です。

ちなみに、インストールは車体のチューナーアンプユニットとコネクティビティーマスターユニットとの間に付属品の分岐ケーブルを挟み、CAユニット出力信号の片方をマスターユニットに、もう片方をXF11Zのインターフェイスに接続、カメラ信号入力も含めて基本的にカプラー差し替えだけの作業になりますので、純正配線を利用したまま傷もつけません。
問題があれば完全に元のマツコネの状態に戻す事が可能になります。(フロントガラスの地デジアンテナは残りますが)

マツコネのプログラムのバグが原因の故障はいつ発生するか分からないので、不具合があれば一度マツコネに戻して対応してもらいたいと思います。さすがにマツコネ取付用ボルトに外した形跡がある事を理由に補償修理を拒む事は無いと思うのですが…しかしCMUでログを記録しているのかという事も含めて分かりませんので、現状維持が最大の防衛策なのは間違いないですね。

書込番号:22525428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング