
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


ソニーのNVX-FW6というCD機を売ってN099SSを購入してしまいました.
選んだ理由は,ゼンリンの地図であるためにFW6と同じであり安心感がある点,自車位置精度もFW6よりはるかに高い点(笑,ソニーは酷かった),店頭に応援に来ていたアルパインの社員の方にデモカーに乗せていただきそれらの良さが実感できた点でした.
また事前の下調べにはこの掲示板とらくなびさんのWebサイトが大変参考になりました.本当にありがとうございました.最初はFW6のモニタにソニーのDV9をつなぐつもりでしたが,オートバックス松江店で,12日~15日限定で,持ち帰りを条件に146,000円の10%offである131,400円で販売していた上に,今まで使っていたFW6を25,000円で下取りしてもらえることで,税込み112,970円の支払いで済むとわかったのでアルパにしました.
半日がかりで取り付けましたが,検索,自車位置精度,ルートの引き方に満足しています.また店頭で見たときには画面のデザインになれるかどうか心配でしたが,使用し始めてすぐに慣れました.
残念な点は,ナビゲーション画面表示中にTVの音声を出力できないことと,ソニーではおなじみの素敵なマークを手動で登録し直さなければならない点です(笑).ただ「この先危険です」という音声があらかじめ用意されていたり,登録地点の500m手前で音声がなったり,特定の方向に走っているときのみ音声を出す設定がある点はいかにもそのためという感じで笑えました(笑).
最後に826610のスレッドでシャーウッドさんが自車位置精度について気にされていますが,私の見る限りアルパの自車位置精度は満足のいくレベルにあります.ソニーの自車位置精度の悪さのせいで自車位置精度をかなり気にするようになってしまいましたが,10mスケールでも正確に表示される自車位置に感動してます.
0点


2002/07/15 01:16(1年以上前)
昨年春に発売された、807Bのモニター車に乗ったときは、ソニーの自車位置精度も、
かなり向上したと感じていました。
(この時に、センサーもかなり変わった)
FW6は、その前の製品ですから、現在のナビと比するとかなりズレが気になたと思います。
テレビ音声を出したいのであれば、社外品を別途購入するのも一手です。
書込番号:832191
0点


2002/07/15 12:52(1年以上前)
まつえのひとさん、位置精度についての情報ありがとうございました。
安心しました。
書込番号:832755
0点


2002/07/16 21:19(1年以上前)
まつえのひと さん
> ただ「この先危険です」という音声があらかじめ用意されていたり,登録地点の500m手前で音声がなったり,特定の方向に走っているときのみ音声を出す設定がある点はいかにもそのためという感じで笑えました(笑).
知りませんでした。早速「その場所」で試してみましたが、確かに笑えますね。
書込番号:835576
0点


2002/12/01 09:01(1年以上前)
従来と違って、素敵なマークはもう出ないようになっているのでしょうか?
音声警告のみということ?
書込番号:1101821
0点





日曜日にH99とV77MDの組み合わせでス○ーワ○で購入しました。
本体が279000円+工賃1万、トータルで30.2万でした。
5年間の修理&盗難保証は無料で付けてくれましたし、
取り付けは2人で2時間以内でやってくれたのでこちらも満足^^
取り付けをちらっと見てたんですが、
あんなに車内(レガシー)の部品を外すんですね〜
個人じゃ恐ろしくてできません(汗)
最初はネットで安く購入して自分で付けようと思いましたが
保証も長く工賃も安かったので近所で買って正解でした。
しかしエアコンをいじろうとしてモニタを閉じようとしたら
倒れるだけなので「いきなり故障?」とびっくりしました(笑)
マニュアルを見てみるとすぐ解決!しまう時は長押しするんですね(笑)
という事で今のところ問題なく使えてます^^
0点


2002/07/09 12:50(1年以上前)
おめでとうございます。
My掲示板でもよく激安ネットで購入し、取り付けの段階で解らなくなり、質問してみえる人がときたま見受けられますが、結局はカーショップへ持ち込み取り付け費用でぼられ結局は高くつくという漫画みたいな結果に終っていますねー。
名古屋の方ですか。僕は知多郡の腕白坊主です。よろしくお願いします。
書込番号:820876
0点


2002/07/09 19:10(1年以上前)
H99とV77MDの組み合わせでの購入おめでとうございます!
羨ましいですゥ・・・
こちらでは近所の量販店と激安ネットショップではなんと
98,000円の差です。量販店や車販売店で持ちこみ取り付け
は25,000だそうです。そこで買えば15,000円で取り付けす
るそうです。取り付け工賃がややたかくても1万円の差と
98,000円の差ではやはり私は激安ネットショップに傾いて
しまいますゥ。
こんなに価格の差があるのにはなにかからくりがあるのかと
量販店の問い合わせしたら本体のみの価格との事。ネットシ
ョップと変わらないセットなのに差がありすぎますゥ。
書込番号:821399
0点



2002/07/09 20:55(1年以上前)
JYOさんへ
最初に買おうとしたネットショップの注意事項にこう書かれていました。
>ネット通販店(通販全般に言える)中には再生品(初期不良で回収した商品を再生)が激安で
>出まわっています、今に始まった事でも有りませんが、あまりにも値引率が多い物は要注意です
よく、他店の印付き商品と書かれているのも同様で、
再生品や初期不良でもクレームにはならない程度の商品が混ざってるそうです^^;
高額商品ですからさすがに冒険ができませんでした^^;
修理されてたとしても、ちゃんと動くなら安く買うほうが賢いんでしょうけどね(汗)
個人的に、新品なのに初期不良はメーカー修理という店だけは信用はしません。
ちゃんとした流通ならそんなことありえませんからね^^;
後、安く売ってる店はそれだけ売り上げも少ないので買ってからの対応は無いと思います。
激安商品を購入する場合は後の事も考えてから検討してみてくださいね^^
スーパー方向音痴さんへ
車系のHPをお持ちなんでしょうか?
素人なので今いろんなHPを見て勉強しているところです^^
もしよろしければ拝見させてくださいね!
書込番号:821557
0点


2002/07/10 00:02(1年以上前)
>愛知のひろ さん
インターネット通信始めて1ヶ月足らずで、とてもとてもHPを作る能力は持ち合わせていません。
こちらが、いろいろと教えて頂きたいので、よろしくお願いします。
書込番号:822040
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA DK NV-DK750


DK-750を購入しました。パナGT100と迷ってたのですが、
価格が粉れてきたのと、7インチモニタに惹かれてこちらに
しました。
自分はカーナビ初心者なので他との比較はできませんが
使用した感想を書きます。
まずスタイルはカッコよくなりました。もはや「ゴリラ」と
呼ぶには抵抗あるくらいです。検索速度も不満ないです。
地図のスクロールはあまり早いとは思えませんでした。
ナビ操作中にテレビに切り替えてまたナビにすると、ナビの
オープニング画面が必ず出ます。(結構気にする人が多いよう
なので書いときました)あと自分は今までナビを使ってなかった
ので県内での移動では、ナビはほとんどテレビです。
でもそのテレビの受信感度はあまり良くありません。今まで
タダのテレビつけていたのでそのアンテナを利用しているのですが、
今までのテレビでは、全く画像が乱れない地域でもしょっちゅう
乱れます。これは屋内でロッドアンテナを使用した時も同じです。
他の不満は自分には大したことはありませんですがこれだけは
何とかなればいいなと思います。
0点


2002/07/09 22:47(1年以上前)
僕もDVDー25からDK−750に買い替えましたが、TV映りが悪いと思いました。
社外品のブースター付ダイバーシィティーアンテナは使えないんでしょうかね?
書込番号:821821
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


今日バックスでNV7−N099SSを買ってきて自分で取り付けました。税込み¥148000でした。
車はファンカーゴなんですがソニーのホームページで調べた車速パルスの位置が見つからなくてトヨタに行って教えてもらいました。(HPとは位置も形も違いました)
3時間位でなんとか格好がついた感じです。(アンテナはまだですが)
ちょっと走ってみた感じでは最初は自車位置ズレまくりでしたがすぐに補正してくれて満足できるレベルだと思います。
明日またアンテナをつけてテレビの感度を調べます。
バックカメラも欲しいなぁ。
0点


2002/07/06 22:38(1年以上前)
今日、オートバックスにてNV7−N099SSを取り付けました。本体148000+工賃10000+フィルムアンテナパウルス16000でした(税抜き)。自分で取り付ける気はまったくなかったので、安く買って、持ち込んだ場合の工賃とかを勘案すれば、価格的にもまあまあなところかなと思っています。
ナビ精度はこれからだと思いますが、満足できるレベルだと思います。
フィルムアンテナが弱いのか(パウルスの普通のやつです)、テレビがあんまり写りません。ロッドアンテナのままのほうが感度がよっぽど良かったのかなとも少し思っていますが、外見も大事なので、当面様子を見ようと思っています。
あと、メーターの照明の明るさを調整できる車なのですが、ナビの昼、夜って、画面の明るさ変わりますよね?。それを、メーターの照明電圧から引いている様子なのですが、ナビが誤認識して、夜でも昼間バージョンで時々画面が出てきます。遅かったので、当日やり直しはあきらめましたが、又、直してくれるらしいので、持っていこうと思っています。
ナビは初めて車につけましたが、全体的な満足度は結構高いものでした。
書込番号:815916
0点

つかお さん、はじめまして。
取付けおめでとうございます!。メーターの照明に明るさ調整機能がある場合、イルミネーション電源の電圧が不安定になり、画面の切替がうまくいかないことがあります。特に外国車でイルミコントロール付きの場合は、普通にイルミネーション電源を取っても安定しない場合が多いそうです。この場合、ナビのイルミネーション電源を、一番安定度の影響の少ないテールランプから取り直せば安定すると聞いています。以前、
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=748285&ViewRule2=1&BBSTabNo=2&CategoryCD=2010
のスレッドなどで話題になり、中林デンキさまからアドバイスを頂きました。オートバックスさんはどのようにして対策されるのか、気になります。
以上、何かの参考になれば。
書込番号:816192
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


初めまして、今回NV7−N099SSを購入する際ここの掲示板を参照させてもらいました(^^)
最近は、HDDナビとか出ていてどっちを買おうかと悩んでいたのですが、今のとこDVDだけでも十分と思いAバックスにて148000円+工賃7000円で購入してました。
ちなみに、本当は工賃10000円のとこなのですがTVは見ないと言うことでアンテナ配線分を差し引いてもらいました。
機能的な分ですけど、すごく使い勝手良くとてもいい買い物をさせてもらったと思っています。
ただちょっと不満な点は、登録地点の名称を漢字で登録する際漢字変換が非常にめんどくさいと言うとこだけですね(^^;
携帯みたいにすぐ変換できればいいんですが・・・
まだまだ機能をフル活用できてはいませんが、ぼちぼちドライブをしながら覚えていきたいと思っています(^^)
0点





7702しかない、って思って購入しました!まだ使いこなせてないのであまり詳しい感想は書けませんが、まずは最初の感想報告をします!私の場合、前がCDナビをつけていたので、機能の全てが感動でした!この1台で、車に必要な娯楽アイテムが全て揃ってしまったので、ほんと感動ものです!(勢いで息子対策に車載ビデオもつけてしまった!^^;)しかも、8802の綺麗な画面を店頭で見ていたものの、7702の画面の綺麗さにも感動しました!特に夜の3D画面は、すごく綺麗です!そして、あまり期待はしていなかったボイスコントロールですが、普通に話して、確実に反応してくれるのには驚きました。(命令文を覚えるのがちょっと大変かな?)車と会話をしている姿を助手席で見ていた息子(2歳)が異常に喜んでいました!(笑)ボタンとマイクも全くといっていいほど目立ちません!肝心のナビの機能ですが、これ以上何を望むのでしょうか?十分すぎます!確かに上を見たらきりがありませんが、そんなに難しい場所に行くわけでもないし、1分でも早く目的地に着きたいわけでもないですもんね!標準でついている(これはすごいことですよね?)VICSについては、これからかなり助けられると思いますが、上記のようなのんびりとした性格の為、宝の持ち腐れになりそうです(笑)・・・今週末はMP3のベストアルバムを製作しようと思ってます!また、使用レポート、報告します!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
