
このページのスレッド一覧(全3486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年5月8日 14:30 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月6日 23:23 |
![]() |
0 | 13 | 2002年5月6日 21:38 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月6日 20:43 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月6日 15:40 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月4日 00:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




イエローハットで買いました。
雑誌の比較記事でみるより画面がきれいで満足。
スタート時にすごくずれる時はあるが、それ以後はバッチリで満足。
DVDビデオも字幕が読めるか心配だったがきれいに見られて満足。
モニターの設定も色々あって満足。ナビテレビ2分割は便利。
安い割には性能は十分でした。田舎で使ってるので測位も十分です。
ボイス機能と合成案内音声と個人名で検索が出来ないことが不満でしょうか。
0点





昨日買いました。
初めてのナビ購入なので、気持ちは楽ナビだったのですが、お店でこれを見て
激しく悩んだ末(予算がオーバーしてたもんで)結局買ってしまいました。
ポイントは(楽ナビと比べて)
・画面がきれいに思えた
・画面スクロール/切替わりが速い
・リモコンの反応が速い
・バックカメラの自動切換え
数十キロ走ってみた感想としては、初心者が使う分には機能的には充分。
唯一楽ナビに劣ると想像していた位置精度についても、遅走りもほとんど無く、ほぼドンピシャ。ただし、高低差の見極めは苦手なようで、上に有る高
速と間違えたことが1回。
充分満足できるナビで、これからのお出かけが楽しみ!
0点


2002/05/06 23:23(1年以上前)
らしゃ さんへ
ナビゲーションの購入おめでとうございます
やはり価格的に見ても楽ナビと迷いますよね
モニターはデザインも良いし画面はきれいだし
バックカメラにも対応、FMトランスミッターはステレオですしね
でも一番の売りはやはりジョグダイヤルですよね、
今度のモデルはあれですべて操作できますからね
楽ナビより操作は簡単かもしれないですね
個人的にはポリゴンマップが好きなので
楽ナビのように詳細地図地域外から詳細地図地域に戻ったときに自動で
ポリゴンマップに戻っていただけるとうれしいのですがそれは
収録スケールの違いがあるからしょうがないですね
でも、ソニーのマッハズームを体験しちゃうと楽ナビの画面スクロールは
かなり、イライラしちゃいますね(笑)
これからのドライブ、楽しみですね。
書込番号:698226
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000





2002/05/01 23:34(1年以上前)
すみません 書きこみを間違えました。
↓ろくろさんに対しての返信です。
書込番号:688108
0点


2002/05/02 00:28(1年以上前)
削除の依頼出してな
書込番号:688281
0点


2002/05/02 22:43(1年以上前)
皇帝へ
あんたの発言は人を不愉快にするから発言方法を変えるか
二度と発言しないかにしてほしい。
書込番号:690044
0点


2002/05/02 22:46(1年以上前)
変えてやらん。
毎日、登場してやるよ
書込番号:690050
0点


2002/05/02 23:42(1年以上前)
低脳の皇帝さん
あなたアタマ悪過ぎるよ。
書込番号:690181
0点


2002/05/03 00:05(1年以上前)
オイ、コラ う〜う〜。 次のHNは決まったのか?
それとも図星突かれたもんだから意地張って「皇帝」のままでいるつもりなのか?
ついでだからオマエの次のHNを決めてやろう。
「性格ねじまがりダンディー」だ。
とっても似合ってるゾ。 ウン。
書込番号:690244
0点


2002/05/03 20:34(1年以上前)
ここにも居たか! お前別トピで自分を正当化するような事言ってて「変えてやらん。毎日、登場してやるよ」
とはどういう事だよ!
お前の本心を正直に言ってみろよ「人に嫌がらせしたいだけです」ってな!
書込番号:691755
0点


2002/05/03 21:10(1年以上前)
超ドバカ三人組出現いや四人組か
犬と一緒で相手にすると喜ぶので放置しようかと思ったが、少しだけ相手にしてやるよ。
俺を非難するのもいいが、しかし情けない奴らばかりやな、俺の主張に対する反論材料持って来れないのかよ、普通はそれなりの反論材料持ってきてから非難するものだがな、まあ頭の悪い証拠だな。
お前らの書き込みは、幼稚なガキがギャーギャー騒いでいるのと一緒、少しは大人になれよな。
書込番号:691831
0点


2002/05/03 22:55(1年以上前)
俺はお前の主張に反論してるんじゃね〜よ!
お前の口の聞き方に文句言ってんだよ。
ちょっとは理解しろよ。
それから、お前大人なつもりなの?
バカが人にバカなんて言っちゃ駄目よ。
書込番号:692061
0点


2002/05/04 00:12(1年以上前)
プクク バカにバカって言われちゃったー。
>お前らの書き込みは、幼稚なガキがギャーギャー騒いでいるのと一緒、少しは大人になれよな。
オマエモナー
( ・∀・)
書込番号:692220
0点


2002/05/04 01:50(1年以上前)
皇帝さん
それでもあなたはアタマ悪い。
「気おつける」は「気をつける」ですよ。
書込番号:692475
0点


2002/05/04 21:58(1年以上前)
商品情報に関する書き込みを探してるんだよ。
いつまでも無駄な書き込みするならお前ら全員出てけばーか。
バカには返信すんなって損するだけだから。本気で寂しくてしょうがないかわいそうな人なんだって、割り切るんだね。
書込番号:694042
0点


2002/05/06 21:38(1年以上前)
2ch逝け
書込番号:697967
0点





アリストですが初めての作業としてはできばえは本人としては120%です。
いろいろ掲示板を参考にして取り付けに成功しました。みなさんありがとうございました。取り付け所要時間は4時間、AVN5501Dのセット以外に必要だったのは6mmの丸端子1個(パーキングブレーキ配線のアース用)ですみました。初めて車の内装をばらしましたが意外と簡単にできたのでホットしました。ひとつだけ気になっているのは純正オーディオのアンテナのピンジャックが大小2個あったのですが5501Dには大1個しか接続しませんでしたがよかったのかな。
0点


2002/04/21 10:05(1年以上前)
おめでとさんです。
運転中はTVを見てはいけないので気お付けてください。
書込番号:667983
0点


2002/04/21 13:30(1年以上前)
アンテナのピンジャックの小さい方は、サブアンテナ用なので大きい方のみの接続で問題なしです。(^-^)/
書込番号:668271
0点



2002/04/21 17:51(1年以上前)
小さいピンジャックの件、一安心しました。ありがとうございました。
ところで、今日ABに行ったらDVD-ROMのバージョンアップ版(たぶんVol.4)つきで198000円で売ってました。1週間待てばと悔しい想いですがしかたがないですかね。
書込番号:668684
0点


2002/05/06 20:43(1年以上前)
私も、平成13年式のアリストに取り付けを考えております。もともと、純正のアリスト・プレミアムサウンドシステムがありますが、これを生かせることはできるのでしょうか?また、取り付けの際に、純正の2DINのパネルを取り寄せて装着を考えておりますが、AVN5501D WIDEはつかないのでしょうか?経験のあるかたおられましたら、お教えください。
書込番号:697835
0点





GWに購入し長距離テストを実施しました。感想としては、
(1)機能は価格相当と言った感じ。検索スピードは以前使用していた純正CDナビと体感スピードは大差なしといった感じか。
(2)モニターのデザインはとても好感をもてます。さすがソニー。
GW期間中、ナビがフリーズ&再起動することが2回生じました。たしか画面スクロール中だったと思います。
(3)ナビの耐久性は個人的にちょっと心配があります(CDとかDATでよく駆動部が壊れた経験があるので)。
(4)位置制度は問題なし。
(5)リモコンのjogダイアルを回して使用するも、速く回すと反応がいまいち鈍く、オーバーランして希望の位置に止まってくれない。
(6)10mの詳細表示でもスクロールがとても速い。私の場合、ラクナビとの勝敗の差はここでした。
取り急ぎ感想でした。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV2200YD


昨日通販で届いた2200YDを今日取り付けしました。
カーナビは初めてなので、機能に驚き満足しています。
古い車なので心配していた車速センサーも無事配線できて
朝から始めて昼過ぎに完了しました
・・・ずいぶん遅い朝飯まえ_(.・)/ドテ
機種検討にはここの掲示板が大変参考になりありがとうございました。
ちなみに盗難回避に外部アンテナはつけておらず
分配器を手当てしようと思います。
では
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
