カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324357件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ホンダ FIT4

2020/08/22 22:45(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF

スレ主 yougetさん
クチコミ投稿数:1件

取り付け可能でした!

書込番号:23616114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27件

2020/08/30 07:20(1年以上前)

>yougetさん

もし宜しければe:HEV NESSへの取り付けを考えているもので、取り付けに必要なキット等をお教え頂けないでしょうか
純正のバックカメラ、ステアリングリモコン等の接続用品などもわかると嬉しいのですが如何でしょうか?

基本的にはFIT3と同じものが利用可能なのでしょうか?

お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。

書込番号:23630577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

Fire TV stickと地デジチューナーを付けました

2020/08/09 18:30(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

HDMI入力にFire TV stickを、アナログAV入力に地デジチューナーを付けました。これで渋滞時の際に助手席、後部座席の人の退屈しのぎができるようになりました。DVDプレーヤーも付けようと思いましたがプレーヤーを付ける場所がもう無いので動画はMP4に変換してUSBメモリーに保存して再生しようと思います。
車内エンターテインメント空間がますます充実してきました(^^)
しかしこういう拡張をするならば最初からケンウッドの機種で良かったかも知れませんが^^;

書込番号:23589050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/09 19:16(1年以上前)

>パンダンテさん
AVS430なるセレクターもあります。
https://www.datasystem.co.jp/products/avs430/03.html

DVDまで取付すると配線もグチャグチャになりますしナビを購入した方が安くなりそうですが…

書込番号:23589135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/09 19:40(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。オートで切り替わるセレクターの存在は知ってましたが現行販売中の型番が分かり良かったです。
しかしこれ以上外付け機器を足すと機器操作も面倒になりスマートさに欠けそうなので控えておきます^^;

書込番号:23589194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/10 15:33(1年以上前)

取り付けた地デジチューナーで高校野球を見てみました。アナログAV接続なので画面の精細さには欠けますがフルセグ受信状態では概ね満足がいく画質です。取り付けたチューナーはカロッツェリアのGEX-909DTVです。新品購入で安めのナビが買えるほどの価格でしたがフルセグワンセグの切り替えが瞬時で快適です。

書込番号:23590942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/13 16:57(1年以上前)

初めまして。
HDMI入力した画像は走行時でも表示されるのでしょうか?
USBに入れたMP4は、走行時には音声だけで映像が表示されなくなりガッカリしています…

書込番号:23597491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/13 17:31(1年以上前)

>CrazyTetsuyaさん
はじめまして。
走行中はHDMI入力もアナログAV入力も音声だけとなります。

書込番号:23597557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/13 17:53(1年以上前)

走行中動画画面

>CrazyTetsuyaさん
パーキングブレーキオフ且つ車速パルスオンの状態で動画は見れなくなる仕様です。
なお、外部出力に繋いだ後席モニターでどうなるかは試せていません。

書込番号:23597608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/13 18:36(1年以上前)

一定以上の車速が出ている際に動画が見れなくなります。よって、渋滞時のノロノロ運転の際には動画は映ります。なお、この際にも運転手は画面を注視してはいけません。

書込番号:23597705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/13 19:26(1年以上前)

やはりそうですか…
ありがとうございました!

書込番号:23597815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/13 20:48(1年以上前)

>CrazyTetsuyaさん
いえいえ、ご期待を持たせる書き込みをしてしまいすみませんでした。

書込番号:23597975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/13 21:29(1年以上前)

取説から転載

取説にリアモニターについての記述がありました。
リアモニターでは走行中でも動画が見れるようです。
なお、このモニターは運転手が見られない場所に設置しなければなりません。

書込番号:23598067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


権べ衛さん
クチコミ投稿数:23件

2020/08/16 09:54(1年以上前)

>CrazyTetsuyaさん
私の環境では走行中もYouTubeなど見れてます
自己責任でしょうけど、取付の配線の方法ですかね

書込番号:23603114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2020/08/18 22:55(1年以上前)

説明書をよく読むとリアモニターを設置してもAUXとUSB接続ストレージ内の動画ファイルしか見られませんね。
どうやらHDMI入力の映像などはリアモニターでは見られないようです。
もしかするとYouTube映像もリアモニターでは見られないかもしれません。
リアモニターを推しましたがこの点注意が必要ですね。

書込番号:23607931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RA06WD

クチコミ投稿数:2件

中華製使用は卒業して、また、国産製ナビに戻しました。
メンテナンスし易いパナ CN-RA06WD にしました。

地図ソフト更新は、1回無料更新使用可能なモデルです。2回目以降の更新は、有料と成ります。

ナビの案内声は、ちょっとショボイです。グーグルマップの方が良い声ですね!
渋滞情報は、赤で表示と音声で案内します。

音は、50Wで、匠モードが搭載されてますので、なかなか良い音色を奏でます。

ウーファー接続は、SP配線からなら、簡単に接続可能です。音色は良く響きます。
RCAケーブルで接続したい場合は、別途オプションケーブル買う必要あります。

USBメモリで音楽聞く場合は、別途オプションケーブル購入必要あります。

ラジオアンテナは、今流行りのショートアンテナ車両では、青色ケーブル(ブースター)を、忘れずに接続すれば、ちゃんと入ります。
DVDユニットも搭載されてますので、コピーメデイアも使用可能です。

車速センサー接続ですので、トンネル通過しても、誘導してくれます。

書込番号:23591815

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/11 06:43(1年以上前)

>レオマサさん
営業車にCN-RE05WDを使っています。

自分には全て合いません。
地図は見難いし渋滞表示も良くわかりません。

音の匠も簡単な設定は出来ますが気にいる音質にもなりません。

ウーファー接続は、SP配線からしか接続出来ません。

昔のパナソニックナビも使った事がありますが地図表示はサッパリしていた分見易かったです。

書込番号:23592281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/08/11 22:32(1年以上前)

冒頭にも記載してますが、中華製ナビからの比較ですから! 中華製使った事有りますか? 見かけ部分はしっかり設計してますが、びっくりするとこに、手を抜きます! 基本設計は、断然日本メーカーが良いですよ! 良い音なら、もっと高い国産ナビを買わないと、アルパインとかはどうですかね? パイオニアから、モニター分離タイプが出ましたが、音は良さそうですが、車速センサーも未搭載で、それなら、タブレット端末で良いのでは?まで言われてますね! これからの国産ナビの方向が楽しみです!

書込番号:23594006

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

このナビの凄さについて

2020/07/27 15:39(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF

クチコミ投稿数:7件

ナビを先日購入したのでレビューさせていただきます。

画質
・画質はめちゃくちゃ綺麗です。特に地デジにおいては昔のナビを使用していた自分から見ても
明らかにわかるレベルで画質が向上しており感動しました😭

・ナビ案内の際にも9インチの大型モニターであることから非常に見やすいです。

また、本製品はHDMI接続入力ができることからスマホでのミラーリングが可能です。
しかしながら、Apple純正アダプターを使用してでの入力にはラグが生じるので基本的には
スマートフォンの接続よりもAmazonの「Fire Stick 4K」を使用すればNetflixや
動画ストリーミングなどといった新しい楽しみ方が出来るカーナビになっています。
(※この場合にはカーナビに純正HDMIケーブルを通していること+製品+HDMI延長アダプタが必要)

音質
・これに関しては感動です。何よりもイコライザーから音響設定まで幅広く設定できるので
このナビを付ける付けないで非常に音が変わります。ナビ装着前の時点で社外スピーカーに変更していましたが
やはり音がきつすぎると割れることもありましたがこのナビにしてからはそういった現象は消えました。
(※設定にもよりますが自分の音好みにチューニングできるのは非常に魅力です)

カーナビとしての機能
・案内時における右折、左折などの案内に加えて高速道路での分岐にも非常にわかりやすく対応しています。
また、スマートフォンとリンクすれば「スマートループ」という渋滞回避機能を使用可能になる為、より快適に
ドライブを楽しむことが可能です。また、UIに関しても非常にサクサク動き検索においても「フリック入力」が
対応していることからスムーズに目的地までの経路検索が可能です。さらには、ドライブレコーダーを連動させれば
カーナビ上で確認できたりETCを付ければ信号機の赤信号・青信号などの支援サポートも追加されるなど正直、機能面ではやろうと思えばすごい追加できるハイスペックナビになっています。

実際に使ってみて
今回カーナビを買い替えた理由としては、スマホでのカーナビが最新版に対応していますがやはり長時間運転するにあたって音響面を完璧にしたい!また、車でNetflixなどを見たいと思った点もありこのナビを選びました。しかし、本来であればこういった最新且つ大画面のカーナビは車種に適合しないことから日頃から敬遠していましたが「フローリングモデル」ということもあり多くの車種で対応するようになったことから購入を即決めました。値段においてはやや高いですが5年ぐらい使う!と考えれば安いと思いますので是非お勧めしたいです。

書込番号:23561969

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

現行のタント(LA660S)に取付けました

2020/07/18 17:38(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF

スレ主 AAA2さん
クチコミ投稿数:6件

ダイハツ タントカスタムRSに取付ました。

純正オプションの9インチナビの価格は、自分的にちょっと高いなぁと思っていたところでの
ケンウッドからの9インチナビの新製品発表があり、飛びつきました。

パノラマモニターの機能は欲しかったので、純正ナビ装着用アップグレードパックを
車両購入時にオプションとして付けました。

ケンウッドの適合表に適合可となっている車両ですので、取付は問題なし。
パノラマモニターも問題なく動作しています。
ナビ本体はネットで購入し、納車整備に合わせて、整備工場で取り付けてもらいました。
(ディーラーではありません)

全ての機能を使用した訳ではないので、レビューはできませんが、感想を書いておきます。
・画面表示が綺麗です、操作レスポンスも快適です。
・DVD、SD等メディアの挿入時は、手動で画面を倒す必要がありますが、変に電動化されるより良いです。
・画面角度を左右に振れませんが、画面が大きいのと、視野角が広いので不便は感じません。
・音楽関係の調整機能が豊富です。純正スピーカーでも不満はありません。
・GPSアンテナがフィルムアンテナではないことが、やや疑問。
・耐久性は分かりませんが、走行時の振動によるフローティング部分の揺れはありません。

このナビを選択して、大満足です。
大画面ナビは欲しいが、純正ナビはちょっとって思っているかたは、候補の中に入れてみては
良いのではないでしょうか。
他メーカの大画面ナビやフローティング画面のナビのことはよく分からないので、そちらの方が
優れている部分があるかもしれません。あくまでも、個人の感想です。

書込番号:23542493

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF

クチコミ投稿数:10件 彩速ナビ MDV-M907HDFのオーナー彩速ナビ MDV-M907HDFの満足度5

彩速ナビから彩速ナビフローティングの大画面モデルに買い替えました。感想を端的に述べます。最高です!画面がデカくて、見やすい、使いやすい、付けた感のある浮き出たモニターパネルが最高です。もう大満足って感じ。皆さんにも買い替えを是非とも進めたい一品、いや逸品です。このナビ最高!

書込番号:23522588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング