- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D
2003/06/07 11:12(1年以上前)
激安ですね! 2002年モデルだったりして...
箱はきちんと包装(ビニール)されてた?保証証にサインするから包装あけていいですか?なんて言われなかった?
書込番号:1648079
0点
2003/06/07 12:17(1年以上前)
>保証証にサインするから包装あけていいですか?
ん?これってごく普通のことでは?
保証書は通常、箱の中に入っていますよね。
書込番号:1648227
0点
2003/06/07 12:41(1年以上前)
確かめました!2003年モデルでした!
保証書のサイン?
あーっ!ない!どーしよー!
困ったなー
壊れないことを祈るか?それとも書いてもらうか?
書込番号:1648284
0点
2003/06/07 12:48(1年以上前)
パナソニックの場合新品は真空パックのように厚めのビニールで覆われています。保証書を押すためには箱を開けないといけませんが、開けてしまえばどんな商品(新古や初期不良品)でも見分けが付かなくなってしまいます。信用できる店ならいいのですが・・・
書込番号:1648298
0点
2003/06/07 12:54(1年以上前)
買ったところは個人ではなく、オイルとか扱っていたから車屋さんって感じでした!パリパリのビニールに包まれてたんですが今、開けてしまいました。保証書、もう手遅れですかね?
書込番号:1648313
0点
2003/06/07 13:02(1年以上前)
一度買ったところに確認して保証書だけ送り返せばいいんじゃないかな。販売店なら保証書印すぐに押して送り返してもらえるよ。
書込番号:1648323
0点
2003/06/07 13:17(1年以上前)
「販売証明書」の類はついていませんでしたか?
納品書でも構いません。確かにその店で買った、という証明が、
日付と店名入りで明記された書類があれば、通常は許容範囲です。
それすら無いとなると、保証期間内に故障した場合に少々面倒かも
知れませんね...。店側に、故障時の対応方法について予め確認を
取っておいた方がベターかも知れません。
あるいは、ヤフオクとのことなので、出品物もしくは出品者の自己
紹介ページ等に、保証修理についての説明書き等はありませんでしたか?
書込番号:1648360
0点
2003/06/07 14:45(1年以上前)
みなさん!ありがとうございます!
勉強になりました。さっそく販売店に連絡を取ってみます。
書込番号:1648517
0点
2003/06/08 00:26(1年以上前)
2002年モデルと2003年モデルって何が違うの?
DLできるデータが予め入ってるだけかしら?
書込番号:1650296
0点
2003/06/08 06:18(1年以上前)
只、製造年月日が違うだけだったりして、
書込番号:1650955
0点
2003/06/08 10:53(1年以上前)
年式というよりロットの違いだと思いますが、5月に私が買った品物は、
以前の掲示板で見られた以下の不具合がなくなっていました。
・スクロールが遅くてムカつく→これはソフトだけの問題かも
・SDスロットのフタがカタカタ鳴ってうっとうしい→全く問題ナシです。
・リモコンの受光範囲が狭い→説明書には上下左右20度となってますが、
私のは真下から操作しても問題なく反応します。
書込番号:1651342
0点
2003/06/08 13:00(1年以上前)
ヤフオクはチェックしてたのに気づきませんでした。その出品者様はまだ出品されてますか?よかったら教えてください。ここのところ毎日値段が下がってるので様子見です。
書込番号:1651639
0点
2003/06/08 14:04(1年以上前)
報告いたします!
今でも出品されてるみたいですね!でも僕が落札した時は”希望落札価格”90000円で設定されていました!いま思うと出品者の方のミスではないかと感じます。台数は10台でした!
そして現在はその”希望落札価格”の設定はなく98000円ぐらいの値がついています!http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33880798
ここの出品者の方から購入させて頂きました!
書込番号:1651772
0点
2003/06/08 21:31(1年以上前)
小児用バファリン さん
ヤフオクの情報有難うございました。早速ウオッチリストに入れました。出品者さんも信頼できそうですし、まだ、アキバオーより安いので入札するかどうか考え中です。9万なら即入札なんですが・・・。
書込番号:1652903
0点
2003/06/10 18:18(1年以上前)
この時の出品見てたんですがボーナスが出るかどうか怪しいので
様子見…してたらあれよあれよと入札落札終了…でした;;
書込番号:1658491
0点
2003/06/10 23:56(1年以上前)
小児用バファリン さん
実は私も落札者の一人で、同じ事を思っていました。
是非、保証書について確認できましたら、教えて下さい。
お願いします。
書込番号:1659716
0点
2003/06/11 08:43(1年以上前)
出品者さんから連絡は入りました!
”保証書送ってくれたらハンコ押してすぐに送り返します!”
とのことでした。とても感じよかったです!
早速、返信用封筒と切手をつめて送ります!
書込番号:1660488
0点
2003/06/11 12:15(1年以上前)
小児用バファリン さん
情報ありがとうございます。
早速、私も保証書を送付してみます。
しかし、安かった〜 税別で考えると8万6千円ぐらいかな...
書込番号:1660831
0点
2003/06/11 12:52(1年以上前)
孝祐の父さん
本当に安かったですよね!我々落札者はすごく”ラッキー”でしたよね。
たぶん今考えると出品者さんのミスですよ!きっと!
書込番号:1660907
0点
2003/06/11 18:50(1年以上前)
小児用バファリンさんのおっしゃる通りかもしれませんね!
同じ出品者の方がもう1つ(やはり一度に10台位だったかな?)同時に出品されていたので、一瞬そちらを入札しようと思ったのですが、そちらには希望落札価格の設定が無く、最終的には9万7千円位まで上がっていたと記憶しています。
私の方は昨日送られてきて、ACアダプタをつなげての動作確認までしか出来ていませんが、とりあえず問題なく動いているようです。
どこか(オークションも含む)でUSBケーブル安く売っている所は無いでしょうかね?
書込番号:1661639
0点
福岡のカーショップにて本日注文しました。
本体+工賃+消費税+取付キット=\170,000です。
初期不良時の対応等、初期ロット品の購入を考えると今回は通販での購入はやめにしました。
ちなみに一般的なカーショップ価格は\168,000(本体のみ・税別)が数軒ありました。
これから見ると今回の購入価格は決して高くなかったと思っております。
使用感に関しては後日レポートします。
私は、使用目的がナビ機能に重点を置いていますので、上を見たらきりがありませんので、今回は最安機種にて我慢します。
0点
2003/06/13 15:53(1年以上前)
車がエスティマなので、一体式でカーショップ、ディーラーなど色々あたったところ、予算的にもこの機種かアゼストの430に行き着きました。
使い勝手などいかかですか?
今週の土日にでも購入を決める予定でいます。
書込番号:1667196
0点
ETCがジェームスで19800円だったよ。
ETC付けたいと思っていたけどアルパのは高いと思っていた矢先の発見だったので即買いでした。
どうせならナビと連動した方がいいもんね。
0点
2003/06/03 21:43(1年以上前)
もしかしたら次期モデルでは使えないのかもしれないですね。
書込番号:1637085
0点
2003/06/04 19:11(1年以上前)
8月にETCの新製品が出るらしいよ(555には対応しているらしい)
書込番号:1639838
0点
2003/06/04 21:43(1年以上前)
アルパインのETCってナビ連動しないと思っていたのですがするのですか?
書込番号:1640323
0点
2003/06/04 21:57(1年以上前)
↑N555に対応するようになりました。
プログラムのバージョンアップと接続ケーブルが必要になります。
書込番号:1640377
0点
愛知県近辺にお住まいの方へ情報。
岡崎市のイエ■ー●ット(大樹寺店)で、HX99が189800円で在庫処分しています。まだ4台ほどありました。東京の最安値で購入しても良いけど、送料とか振り込み手数料とか考えたら、こういう店で購入してついでに
取り付けてもらえば同じくらい・・・むしろ安く済ませることが出来ますよ。
楽ナビもいいけど、HDDナビの高速性能を考えれば、こいつもお買い得と
思うよ。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






