このページのスレッド一覧(全2197スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年4月6日 10:38 | |
| 0 | 1 | 2003年5月8日 00:57 | |
| 0 | 9 | 2003年4月4日 07:46 | |
| 0 | 0 | 2003年3月29日 00:48 | |
| 0 | 4 | 2003年4月3日 21:11 | |
| 0 | 6 | 2003年5月22日 22:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
たぼたぼ2さん、SR21さん、ぷ〜たんさん、報告です。XH99買いました。皆さんのご忠告どおり変な店員サンのいる店舗ではなく、別の店舗で気持ち良く買うことができました。同じオー○バックスですが、なんとHX99、ビーコン、DEH−P005、金具、取り付け料、盗難保険(8,000円)、消費税込み込みで、284,400円でした。ちょっと待って新型を・・と考えたのですが、店員サンに聞いたところ新型は約10万アップになってしまうんじゃないかということでした、とってもいい買い物ができたと思っています。取りつけ場所も、希望どおり助手席のコンソールボックスの下側に、吊り下げ式で取りつけていただけることになりました。わざわざDVDの入れ替えにトランクを開けなくてすみますので、良かったです。いろいろ親切にしていただいたアヤ○店の古山様、成田様。どうもありがとうございました。使用感等、また報告させていただきます。皆さんにほんと感謝しています。ありがとうございました。
0点
カーナビ > パナソニック > CN-DV2200YD
2003/05/08 00:57(1年以上前)
どちらで売っていましたか、もしよろしければお教え頂きたいのですが、宜しくです。
書込番号:1558434
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD
2003/03/30 09:59(1年以上前)
いいんじゃないすか。
書込番号:1441824
0点
2003/03/30 22:05(1年以上前)
それは安いですよ。店頭でそんな値段見たことないです!
書込番号:1443841
0点
2003/03/31 09:18(1年以上前)
怖いくらい安いですね
書込番号:1445084
0点
2003/04/02 03:49(1年以上前)
ビッダーズのオークションで、72,000だったんだけど、今みたら133,000になってました。http://list.bidders.co.jp/item/14753730 オークションはあまり高額なものを買ったことがないので、よくわかりませんが、店頭で20万切るのは保証書他店押下済みとかいうやつくらいでしょうかね。ちなみに私はその手の197,800のを先月買いました。
書込番号:1450782
0点
2003/04/02 06:36(1年以上前)
販売店の保証はありますか・・・・
予算を決めて自分で納得して購入しては如何ですか
この価格より安い物を探せば有ると思いますが買うタイミングを逃せばどうしょうも無いのでまず予算を決めることです
書込番号:1450849
0点
2003/04/03 00:16(1年以上前)
ビッダーズに1円スタートで出展してくる店は、1円スタートと言っておきながら終了間際に下限値(市場価格と変わらん)を設定してくるので、なんだかな〜です。
書込番号:1453370
0点
2003/04/03 00:40(1年以上前)
私は、先日YAHOOのオークションで、¥14,000で落札しました。メーカ保証はありますが、販売店保証が無いのはやはり不安です。
書込番号:1453466
0点
2003/04/03 23:38(1年以上前)
今日見に行ったら228,000円になってた・・・30,000円値上げって・・・
どないなっとんねん
書込番号:1456182
0点
2003/04/04 07:46(1年以上前)
ナビの激安市場はわけあり商品(倒産による叩き売り・横流し品等)で絶えず価格が変動しています。
正規ルート以外で仕入れをしているためです。
まず予算を決めてその日の内に買うことです
書込番号:1456967
0点
カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D
マサニ電気のHPは送料込み142,800円なのに、価格.comの登録は144,541円で2位なの?
カーオディオもHPでは最安なのに登録は3位くらいのやつあるみたいですね。
何でだろ??
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000
2003/03/29 09:35(1年以上前)
そうですね
書込番号:1438489
0点
2003/04/01 00:17(1年以上前)
激しく ワラタ
書込番号:1447448
0点
2003/04/03 21:11(1年以上前)
楽ナビの「DVD1.3」を買えば最新版になる
私はそれで満足、で地図の検索は私も仕事で使いますが番地検索でもかなり詳しく出ます。
書込番号:1455523
0点
都内環七川越街道近くのABにて、例のごとく決算セール限定3台 79、800円+ビーコン20,000円にて、思わず買ってしまいました。 近くのYH、ATより、2−4万円の安く、これがこのモデルの最後のチャンスかなと思いました。
世の中、HDD、タッチパネルと新モデルが出ていますが、所詮運転サポート情報箱に過ぎないと思うので、このモデルで十分だと思います。スタイリングもシンプル&視界障害を考えた横長モデルは良いのではと勝手に思ってます。
取り付けは、来週末頃ですが、ひとつ気に掛かるのは、ABの取り付け作業がこの書き込みにもありましたが、いい噂を聞かないので心配です。
作業に入る前に、何かABのスタッフにお願い(釘をさす)しておくべき点がありましたら、アドバイスをお願いします。
0点
2003/03/25 20:12(1年以上前)
こんにちわ。私も先月ABでDV609を購入、取付けしましたが最悪でした。まずダッシュボードの下にあるカバーのツメを折られてしまいカバーがまともに閉まらなくカパカパしてるのとセンターパネル部分に2センチほどの傷をつけられました。それとモニターから出ているケーブルの固定ですが、もの凄い雑に固定されており、自宅に帰って思わず自分で取付けし直したくらいです。ケーブル固定に関しては予め固定して欲しい場所を店員の方に伝えた方が良いかと思います。できる事ならディーラなどで取付けする事をお勧めしますが・・・。
書込番号:1427987
0点
2003/03/26 03:03(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
過去レスも含め、AB取付作業に対しては不安が募るばかり、ディーラー取付を確認したら、持ち込みの場合なんと5万円。思わず、しばいたろかって思いました。 取り付けまで予定日まで時間があるので、DIYも含め、検討してみます。
書込番号:1429473
0点
2003/03/26 20:55(1年以上前)
ABでの取り付けは絶対やめた方がいいですね!
ディーラーの5万円も高いですね。
私が行くディーラーは3万円でした。
実際、自分で取り付けたほうが納得いくと思います。
ディーラーで、車速、リバース信号とパネルの外し方がわかれば、簡単に取り付けれますから・・・
ただし配線取り回しなどで最低2時間くらいかかりますね。
書込番号:1431148
0点
2003/03/27 02:40(1年以上前)
さらなるアドバイス、ありがとうございます。内張り、パネル等の外し方と、電源確保がクリアーになれば、できるのかも。大昔にソニー製初代カーナビを秋葉原で買って、取り付けたのを思い出しました。当時の若さを思い出して頑張ってみようかな。
書込番号:1432459
0点
2003/03/27 17:34(1年以上前)
2003/05/22 22:56(1年以上前)
量販店での取り付けは不安、でもディーラーでの高価な取り付けは嫌、という方は、ディーラーのサービスマンに取り付けアドバイスをもらうといいのでは?
つきあいのある店なら、無償でいろいろ教えてもらえる場合もありますよ。
書込番号:1600207
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)



