カーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーナビ のクチコミ掲示板

(324358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4760スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

Bluetoothによるハンズフリーの不具合

2021/04/16 23:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ910

クチコミ投稿数:147件 楽ナビ AVIC-RZ910のオーナー楽ナビ AVIC-RZ910の満足度3

家族の車に取り付けた本機ですが、地図更新後、Bluetooth接続によるハンズフリー通話で不具合が出ています。
スマホはAndroid9のXperiaXZ1です。
声が機械処理されたような低い声になったり、高い声になったり、ノイズがひどかったりで聞き取ることができません。

パイオニアにメールしたところ、不具合については把握しているようですが、現在まだ対応できるような状況ではないと言うことです。
地方では、車移動がほとんどなのでかなり不便な状況が続いています。
他にも同じような不具合が出ている方がおられますか?
また、更新したのは2020年11月の地図更新だけなのですが、ホームページを調べたら、その前にプログラムのアップデートがあったようなのでそれを入れようとしましたがナビは反応しませんでした。これは地図更新したときに、その分もアップデートされたと言うことですかね?

書込番号:24084832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:147件 楽ナビ AVIC-RZ910のオーナー楽ナビ AVIC-RZ910の満足度3

2021/04/17 00:12(1年以上前)

ちなみにスマホ、カーナビともに再起動やbluetooth接続情報を一度削除して接続し直し、スマホのbluetoothアプリのキャッシュやストレージの削除など思いつくことはすべて試しましたが結果は同じでした。

書込番号:24084855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/04/17 06:14(1年以上前)

別のスマホを接続してみる…とかは試しました?

書込番号:24085023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件 楽ナビ AVIC-RZ910のオーナー楽ナビ AVIC-RZ910の満足度3

2021/04/17 21:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
問題の切り分けのためにいくつか試してみました。

まず、問題のXperiaXZ1(Android9)自体に不具合がないか、私の車のカーナビに接続してみましたが問題なく接続できました。
そして、本日、このRZ910(アップデート後)にiPhone8(iOS14.4.2)やAndroid10のスマホやAndroid11のスマホを接続してみたところ普通に使うことができました。
以上のことから、アップデート後に使えなくなったのはメインで家族が使っているAndroid9のXZ1のみであることがわかりました。

XZ1自体はアップデート前のRZ910には普通に接続できていたことと他のカーナビ(型番は忘れましたが5,6年前の楽ナビ)には問題なく接続できたので、スマホの故障でも、ナビの故障でもなく、今回のアップデートしたRZ910のプログラムとAndroid9スマホ全体かXperiaXZ1との間に起こっているプログラムの不具合のように思いました。

家族の車であり、家族のメインスマホとの間の不具合なので困っているところです。
本日とりあえずBluetoothイヤホンマイクを買ってきたところです。
家族のもう一つのスマホは上で試したAndroid10スマホなのですが、これは楽天モバイルなので、楽天リンクアプリを通すとまたこれはカーナビでは受けれないなどメインでは使えない感じなんですよね、、、

書込番号:24086721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件 楽ナビ AVIC-RZ910のオーナー楽ナビ AVIC-RZ910の満足度3

2021/04/25 17:50(1年以上前)

一応、不具合が解消しましたので報告しておきます。
結果から申しますとパイオニアも問題を把握されてたようで、アップデートプログラムをSDカードで送っていただき、今のところ不具合が無事解消しました(アップデート後にSDカードを返却する形です。)
プログラムのバージョンが02.000から02.004に変わっています。
Android9以下のスマホの多くで出る不具合なのか、それとももっとピンポイントに出る不具合なのかは分からないですが解決してよかったです。

書込番号:24100761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:147件 楽ナビ AVIC-RZ910のオーナー楽ナビ AVIC-RZ910の満足度3

2022/01/25 12:09(1年以上前)

本日、パイオニアより次のような内容のアップデートのメールが来ていました。
「さて、この度、2019年より販売致しておりますカロッツェリア 楽ナビの一部の商品におきましてご使用いただいている中で製品動作が出来なくなるなどの症状が発生する可能性がある事を確認致しました。
誠に恐れ入りますが、対象商品をお持ちのお客様に於かれましては内容をご確認の上、下記リンク先URLよりアップデートプログラムを適用していただきたく申し上げます。以下略」

このアップデートによりプログラムバージョンが『2.010』になるようです。

書込番号:24561728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件 楽ナビ AVIC-RZ910のオーナー楽ナビ AVIC-RZ910の満足度3

2022/01/25 22:50(1年以上前)

2.010へアップデート完了しました。
前回は地図更新後にXperiaXZ1とのハンズフリー通話に不具合が出ましたが、それも今回の不具合に関係してたんですかね?
次の地図更新は何事もなくアップデート出来ることを願います。

書込番号:24562785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件 楽ナビ AVIC-RZ910のオーナー楽ナビ AVIC-RZ910の満足度3

2022/06/19 09:13(1年以上前)

6/16より画面が起動しない不具合発生しました。
レビューを見返してみると書き込んだこれまでの時系列が間違っていたことに気づき、再レビューもできないのでついでにここに残しておきます。(付け足しで書いてたので間違った時系列のままでした)
添付した画像の傷のように見えるのはスマホや手の写り込みです。

レビューの誤記と追記
2022.6.16
画面がつかなくなる不具合発生
ナビ下のボタンは光っているが画面を開けたりはできない。
ボタンによる再起動はできているようだが起動せず、さらにバッテリーのマイナス端子を外してみたりもしたが再起動せず。
プログラムの修正はアップデート済みであるが、先日行った製品動作が出来なくなるという症状へのアップデートプログラムに書いてあった症状ではないのか?
いずれにしろ、ナビを外して延長保証に出してみたいと思う。

2021.1.25→正しくは2022.1.25
『製品動作が出来なくなるなどの症状が発生する場合がある事を確認したというお知らせ有り。
プログラムのアップデート完了。
(バージョン2.010)

2020.4.25 →正 2021.4.25
送っていただいたプログラム(バージョン2.004)のバージョンアップでハンズフリーの不具合は解消した。

2022.11月分の地図更新後 →正2021.4.16
2020.11月分の地図更新後
Androidスマホ(XperiaXZ1)にてBluetoothでのハンズフリー通話で相手の声や自分の声がノイズとともに変な声になって聞き取れない不具合が出たままである。パイオニアの方で把握済みのようではあるがまだ修正プログラムは出てきていない。

書込番号:24800537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件 楽ナビ AVIC-RZ910のオーナー楽ナビ AVIC-RZ910の満足度3

2022/06/24 09:25(1年以上前)

画像が添付されてませんでしたので添付します。画像で傷のように見えるのは汚れ及びスマホや手の写り込みです。

書込番号:24808136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件 楽ナビ AVIC-RZ910のオーナー楽ナビ AVIC-RZ910の満足度3

2022/06/26 00:57(1年以上前)

パイオニアに確認したところ
「お客様にてお試しいただける内容はすべて、お試しいただいています。
この状況で症状に改善がみられないということですので、製品内部に何らかの不具合が生じている可能性が考えられます。誠に申し訳ございませんが、ナビゲージョン本体を点検・修理にお出しいただきますようお願い申し上げます。」という回答を得たので故障修理に出しました。
ボタンによる再起動、バッテリーマイナス端子を一度外してから完全な再起動をかけることをしても無理だったので、これ以上出来ることは確かにないので、機械的なものか、パイオニアのナビを動かしているソフトウェアに起因するものなのか定かではないですが、ユーザーにできることはないので、明らかに故障ですね。(取り外しの際、ナビの電源端子を抜き差ししてもやはり復旧せずでした。)
今回、クロネコ延長保証なるものをはじめて使います。
送付は何度かのやり取りの末、結果的に本体のみの送付で良いとのことだったのですが、規約ではコンセントや電源端子も送付するといったもののようで、これまで電気店で使っている保証とは逆のようで、ナビの場合、電源端子やアンテナ線、GPSなど車台側に張り巡らせているのでこれは困りました。電源端子はきちんと通電してるのは確認済みなので、メールで2度ほど問い合わせてやっと本体のみで良いとのことでしたので送付完了しました。

書込番号:24810608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件 楽ナビ AVIC-RZ910のオーナー楽ナビ AVIC-RZ910の満足度3

2022/06/30 02:10(1年以上前)

上の書き込みの訂正です。
×ソフトウェアに起因するもの
○プログラムに起因するもの

書込番号:24815778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件 楽ナビ AVIC-RZ910のオーナー楽ナビ AVIC-RZ910の満足度3

2022/07/14 22:50(1年以上前)

本日、ナビが修理から戻ってきました。クロネコ延長保証に修理依頼で発送してから本日到着まで約20日間ほどかかりました。(修理に送るまでのクロネコ延長保証の会社とのメールのやり取りまで入れると約1ヶ月間)
先程、取り付け完了し、正常に動くことを確認しました。
修理伝票によると『メインボード交換、ソフトウェアアップデート』となっていました。
プログラムバージョンが2.010から2.030に変更されました。
原因がプログラムの不具合からなのか、よく分かりませんが、何はともあれ直ってよかったです。

書込番号:24834929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

標準

ナビの位置情報が狂って困っています

2021/04/13 20:26(1年以上前)


カーナビ

スレ主 zgms_sf05さん
クチコミ投稿数:19件

数年前に中古車で購入したカローラフィールダー(NZE144G 平成23年式)についてきたディーラーオプションのカーナビなのですが時々位置情報がおかしくなり、ついにはいくら修正しても正しい自車位置を示さなくなってしまいました。
現在、スマホのナビも併用していますが、こちらも熱暴走してフリーズしてしまうこともあり困っています。
大分古いナビなので買い換えるのも藪傘でもないのですが・・・。
現状、打開案として・・・
1 現状維持。
2 今のナビを取り外しポータブルのナビとオーディオを購入(オーディオは安物でよい)*お勧めのポータブルナビは?
3 ナビを新規購入*お勧めのナビは?
4 その他(何かおススメの方法があれば・・・)
この4点で考えています。
出来るだけ低予算でいい方法、またお勧めのカーナビ(ポータブル含む)があれば教えてください。

書込番号:24078844

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/04/13 20:37(1年以上前)

>zgms_sf05さん
ナビは何がついているのですか?

TVナビキットやドラレコや携帯充電器等社外物は取付てありませんか?

トヨタDOPナビだと位置情報が狂う事はあまり経験がありません。

書込番号:24078872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zgms_sf05さん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/13 20:47(1年以上前)

>F 3.5さん
ナビはちょっとわかりません。
ナビ以外の部分で・・・ETC(購入時についていたもの)、レーダー(ユピテル?先代の車より引き継ぎ)、ドラレコ(中華製)、スマホ充電器が取り付けてあります。
以前はこれらの電源を切ったうえで放っておくと勝手に治ったのですが、今回は治りませんでした。

書込番号:24078894

ナイスクチコミ!0


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2021/04/13 21:05(1年以上前)

こんばんは

お使いの機種にも寄りますが・・・

『トヨタ ナビ ダイアグモード』
で、検索をしてみてください
ダイアグモードに入ると、各種のセンサーの状態が判ります

書込番号:24078929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/04/13 21:09(1年以上前)

>zgms_sf05さん
ETC以外全てにおいて影響しそうな物ですね。

ナビの型番はDOPナビなら四隅の何処か書いてあります。

実験君するしかありませんが自分ならGPSアンテナがフィルムアンテナなら置き型のGPSアンテナに変えてみます。

自分ならポータブルナビ、オーディオに交換するなら社外ナビに交換してしまいます。

書込番号:24078936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/04/13 21:26(1年以上前)

ドラレコが怪しそうだけど、電源切るって12Vのアクセサリーソケットから外してみた?


故障として、今の車に後何年乗るのかでも変わるかな?

3年以上乗るのなら社外ナビに買い換えても良いかとは思うけど、今はナビ自体が品薄で入手し難いです

お勧めってよりオートバックス等の量販店行って見て予算内で決めるしか無いかな?

ちなみにポータブルでのお勧めナビは特に無く、性能もそれなりです。

書込番号:24078973

ナイスクチコミ!2


スレ主 zgms_sf05さん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/13 21:31(1年以上前)

>VTR健人さん
ダイアグモードですか?
ちょっと調べてみます。
>F 3.5さん
現在装着している型番は明日にでも調べてみます。
社外ナビですか・・・近いうちにカー用品店をのぞいてみます。

書込番号:24078987

ナイスクチコミ!0


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2021/04/13 21:37(1年以上前)

再びです

『ディーラーオプションのカーナビ』
では無いの?

書込番号:24078998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zgms_sf05さん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/13 21:37(1年以上前)

>北に住んでいますさん
車自体の致命的な故障が無ければあと3年は乗ると思います。
ドラレコは確かヒューズから直で取ってあるので・・・
それ以外はシガーから取ってあるので明日、大本を抜いて調べてみます。

書込番号:24079002

ナイスクチコミ!0


スレ主 zgms_sf05さん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/13 21:39(1年以上前)

>VTR健人さん
おっしゃる通り「ディーラーオプションのカーナビ」です。

書込番号:24079006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9594件Goodアンサー獲得:597件

2021/04/13 21:46(1年以上前)

スマホナビが無理なら、自分なら中古ナビを買うかな。

たとえばディーラーにお願いして廃車予定のクルマからナビだけを安く売ってもらう。
オークションや中古パーツ屋で安いのを買う。
当然完動品というのが条件ですが。

書込番号:24079022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/04/13 22:26(1年以上前)

>zgms_sf05さん

少しスレ違いですが、、、
「藪傘」は間違いで、正しくは「やぶさか(吝か)」です。なぜか「やぶかさ」と間違えておぼえてる方がとても多いです。
また、「古いから交換になっても仕方ないかなー」的なニュアンスで使われているように感じられますが「やぶさかでない」というのは「仕方がないからする」ではなく「喜んでする」という意味になります。
意味も間違って使われる方が多いですね。

ナビは予算次第ですが、社外品の購入が一番安心できると思います。
特に高機能なものを求めてるようにも感じられないのでカー用品店などで売っている比較的安価な楽ナビや彩速ナビあたりでもナビとしては充分に満足できると思います。

書込番号:24079127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/04/14 14:24(1年以上前)

「スマホナビが熱暴走」との事ですが、スマホの機種が古いのではありませんか?

Xperia XZ Premiumで海外レンタカー、Xperia 5UでDAでスマホナビアプリ使ってますが、「熱暴走」は一度も経験したことがありません。
機種変されてはいかがでしょうか?

書込番号:24080134

ナイスクチコミ!1


スレ主 zgms_sf05さん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/14 18:04(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
スマホを補助として使うというのが前提であれば型落ちでもいいかもしれません。
>岩ダヌキさん
ご指摘ありがとうございます、間違えて覚えていたようです。
おっしゃる通り、高性能の物はいりません。
実機を見てみないと何とも言えませんが、性能、価格的にも楽ナビや彩速ナビ辺りはいいかなと思っています。
>いぬゆずさん
スマホも実際古い機種です(Xperia SO−01J)。ただ、現状、イマイチピンとくるものが無くて機種変更できないでいます。
物理的に壊れたとかでない限りはこちらはもう少し様子を見てもいいかなと思っています。

現在使っているナビですが「NHDT-W60G 36067」という機種でした。

書込番号:24080561

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/04/15 06:08(1年以上前)

>zgms_sf05さん
NHDT-W60GはHDDナビなのでそろそろHDDの不具合かもしれません?

とりあえずドラレコ、充電器、TVキット等純正品以外を止めてナビ裏画面を確認してダイアグが残っているなら削除してみれば如何ですか?

自分はDIYなので社外ナビに交換してしまいますが…

書込番号:24081532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/04/15 08:29(1年以上前)

>zgms_sf05さん

それはなんぼなんでも端末古すぎだと思います(笑)。

ナビにお金出すくらいならこの機会に安くなった4G端末か、5年おきくらいにしか機種変しないなら5G端末にされてはいかがですか?

古いスマホは何か理由があって使いたいなら、テザリング/WiFi専用で使い続ければいいかと・・・でも最新機のレスポンスや機能に触れたら要らなくなると思いますけど。

書込番号:24081658

ナイスクチコミ!1


スレ主 zgms_sf05さん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/15 19:32(1年以上前)

all>とりあえず現状ですが、いろいろな方からご指摘があった通り、ドラレコその他の電源をすべて抜いてダイアグとGPSセンサーを確認、位置情報修正してみたところ、無事に復旧しました。
もっとも、またいずれ似たような状況になるだろうと思いますので・・・
しばらく様子を見つつカー用品店などで実機を確認、夏のボーナスをアテにして(出ればですが)彩速ナビや楽ナビなどの社外品に交換しようと思います。
>F 3.5さん
上記の通り、いずれ社外品に交換するということにしました。
自分の用途では高級機は必要ないと思うので廉価版でいいかなと思っています。
>いぬゆずさん
確かに古い機種ですね。
別段、愛着があるわけでもないので買い換えてもいいのでしょうが、イマイチ欲しいのが無いなぁというのが現状なので完全に様子見です。物理的に故障したということが無い限りはもうちょっとこのままでもいいかなと思っています。

書込番号:24082658

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/04/16 15:51(1年以上前)

世界的な半導体不足で、車の生産停止を数日しているぐらいだから、夏以降でも納期未定かも?


書込番号:24084049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

インターネットに接続できない現象

2021/04/05 22:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ911-DC

スレ主 hama-toshiさん
クチコミ投稿数:56件

購入してひと月ほど使用したある日突然インターネットに接続できなくなりました。

具体的には
@「Youtube」に接続できず真っ白な画面のまま読み込みサークルが動いている。
Awifi登録してあるスマホ数台どれも「インターネット接続がありません」となる。
この状態が2日以上続きました。

復旧で試したこと
@各部設定の見直し
Aスマートコマンダーによるリセット
B移動先での再セットアップ
Cネットワークスティックの抜き差し、インジケーターの確認
Dネットワークスティックのu-simカードの抜き差し
Eアクセスステーションやwifiのオンオフ
Fdアカウントや有効期限の確認
Gリアスマートコマンダーも正常に動作
これらを試し、メーカーや取り付け店に確認もしましたが、異常は見当たらず改善しませんでした。

最後にスマホでテザリングを行ったところ「youtube」を表示し、いくつかのコンテンツも正常に表示したので、そのままネットワークスティックに切り替えたところ改善し、スマホからもアクセス出来るようになりました。
お陰で修理だしに要りませんでした。

障害としては恐らく、youtube起動時にインターネット接続ができず、コンフリクトしていたと思われます。
一種のバグかもしれません。

同じような症状で困ったかたがいましたらテザリングを試すことをおすすめします。

書込番号:24063708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

サイバーナビ VS サウンドナビ

2021/03/28 02:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ910-DC

クチコミ投稿数:12931件 サイバーナビ AVIC-CZ910-DCのオーナーサイバーナビ AVIC-CZ910-DCの満足度4

現在サウンドナビを装着しているエブリイをネットワーク機能を重視してサイバーナビに換装中ですが、個人的に1番心配してるのは音質です。

私のサウンドナビは5年ほど前のモデルですが、音質的には最新のものと大差ないと思ってます。実際某カーオーディオ専門店でサウンドナビからディスプレイオーディオに乗り換えるとしたら、どのモデルがいい?っって聞いたら「ありません」という回答でした。なので音響的にはサイバーナビXよりは下位になりますが、無印サイバーナビがサウンドナビに近い性能を持ってそうに思ったので今回乗り換えです。


もしサイバーナビの音質がサウンドナビ以上であったならば、納車待ちのスイスポにもサイバーナビを導入してもいいかなと思ってます。
やっぱり音質的にはサウンドナビだねって感じだったならネットワーク機能が無いこと、ナビ性能が低いことが懸念されますが、スイスポでサウンドナビ続行の線もありですね。どっちかというと旅クルマはエブリイなので、、、、スイスポではGoogleマップもありでしょう、、、

果たして勝敗はどちらに、、、、乞うご期待(笑)

書込番号:24046650

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12931件 サイバーナビ AVIC-CZ910-DCのオーナーサイバーナビ AVIC-CZ910-DCの満足度4

2021/03/28 23:26(1年以上前)

サウンドナビ側にも書き込みますが、結果的にはサウンドナビの圧勝です。

いつも聞いてるソースを聞いてすぐにわかりました。
タイムアライメントやイコライザーの調整を行いましたが、根本的な差があるように思いました。

サイバーナビが音質面でサウンドナビ並なら、納車待ちのスイフトスポーツにもサイバーナビを積もうと思ってましたが、この音質差であればまだ故障はしてないサウンドナビは続投で、スイフトスポーツに搭載します。スイフトスポーツの純正スピーカーのまま使ってみます。ナビ機能はかなりのおバカさんですが、その辺はスマホナビでサポートします。


やはりサウンドナビからの乗り換えはサイバーナビXかサウンドナビしか無いようですね。

書込番号:24048618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12931件 サイバーナビ AVIC-CZ910-DCのオーナーサイバーナビ AVIC-CZ910-DCの満足度4

2021/03/29 05:27(1年以上前)

ネット動画はデフォルトではYouTubeのみですね、見れるのは。あとはアマゾンのFireTVを使えって感じなので、一瞬購入を考えましたが、よくよく考えるとAmazonVIDEOもMusicも別途持ってるFireタブレットに繋いで見たほうが快適じゃないかなと思いました。さらに言えば、ノートPC(MacBookPro)も所有してるので、それで観ればさらに快適に、、、、

書込番号:24048836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤリスにナビ取り付け

2021/03/26 08:43(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708W

スレ主 kt3640さん
クチコミ投稿数:4件

GRヤリスにMDV-708.wを取りつける場合、車両の28ピンと10ピン用のワイヤーキットてどうしていますか?

書込番号:24042909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/03/26 18:48(1年以上前)

ヤリスはGRだろうとDAだから、そんな簡単に社外ナビは付かない気がするけど

知らん間にオーディオレス選択出来る様になった?

DAレスのRCはあるけど、オーディオが付く様に出来ていない本当に競技用ベース(1DIN位付けてくれよと思う)。

書込番号:24043889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

タイミングが難しいですね。

2021/03/20 17:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ910-DC

クチコミ投稿数:12931件 サイバーナビ AVIC-CZ910-DCのオーナーサイバーナビ AVIC-CZ910-DCの満足度4

15万を境に激しく上下動してた本製品ですが、本日久々にアマゾンで14万円を切りましたのでポチりました。

そろそろ買わないと、、、って思ってたので、ラッキーです。来週末にはエブリイに搭載してみたいと思います。
5年前のサウンドナビからの変更なので、音質的にどうなるのか興味津々です。悪くなることが無いことを祈ります。
もちろんネットワーク機能も重視しての購入ですので、音質はそこそこでも我慢しましょう。
ナビ性能は今のサウンドナビより悪くなることは無いでしょうから、大丈夫でしょう。
接続キットも購入しましたが、キットの種類はなかなか迷いますね。たぶん間違えては無いと思いますが、、、

取り付けはディーラーに依頼予定で、取り付け工賃は1.5万円ほど。

音質や使い勝手が悪くなければ、後日サイバーナビ AVIC-CL910をスイスポ用に追加します。
こっちの工賃はナビ、ETC、前後ドラレコの予定で、すでに支払い済みです。

書込番号:24032214

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング