
このページのスレッド一覧(全4760スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年12月28日 14:17 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月26日 03:06 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月17日 20:14 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月17日 09:33 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月16日 22:13 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月14日 19:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > NV8-N099SR


突然メモリーステックを認識(MSの不良ではない)しなくなりました。このため,キーONの都度暗証番号を要求されて面倒くさい。修理に出すのも面倒だし,MSも思ったほど使い道が無いし,暗証番号の設定なんかしなければ良かった。
0点





また某オークションサイトで高額商品を狙った
詐欺事件が横行しています!要注意!!
損害保険があっても多数入札が有った場合、均等
割りするので¥損害戻り金も1割あるかないか…。
安易に人気商品だからといって飛びついては危険です!
落札後、相手は携帯メールで一時的に連絡がとれる
程度でその後音信不通に。購入者心理の弱みにつけこむ!
オークション主催者も明らかな詐欺事件が発生した場合
、TOPページに臨時速報として注意を呼び掛けるとか、
高額出品者には期間中1個のみとし、落札後の評価を
もらった時点で次出品をさせるべきだ!!
…皆さんも十分気をつけて下さい!
0点





イクリプスのビックスにはVIX101とVIX7710の種類あり。
パンフレットには、それぞれ対応機種が異なると書いてあるのですが
秋葉原の○本無線の人が言うには、実は同じもので、
単にメーカーがいきなり定価を下げづらいから、2機種だしているだけです。
と言っていましたが、本当でしょうか?
VIX101は新型機種対応で定価はやすいのですが割引率がいまいちですが
VIX7710は旧型機種対応で定価は高いのですが半額ぐらいになります。
安さで選ぶなら旧型ですが、富士通に問い合わせたところ
旧型のVIX7710はあくまでAVN7710D用であり、一応AVN7701Dでは使えるが
AVN5501DおよびAVN3301Dでの作動確認は行っていないとのことでした。
どなたか、AVN5501DかAVN3301DにVIX7710を取り付けている人いませんか?
0点





激安のNV-40を購入する為A・Bに行きました。品物は残っておりナビをゲット〜♪と思ったら…が〜ん!結構,縦幅がありFガラスの傾斜がある僕の車だと設置する余裕が無い〜!それに重い…。色々店員とも相談しましたが断念しました。据え置き型の中古でも買おうかな〜(>_<)
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


このホームページの質問に取り付けについて書いてありますが、
説明書に書いてあるので、そのとうりにすれば、問題ないですが。
但し、なんでもコツみたいなものがあります。
自分は、ぜんぜん迷わなかったけど、きれいに配線するなら、
やり直しを覚悟したほうが良いかも。
0点





私も現在、シガーソケットから電源を取っていますが、近いうちに
ヒューズBOXから取るように変更する予定です。
シガーソケットからだと、メモリバックアップ用の電源を内蔵電池から取ることになり、
電池寿命が短くなるからです。
取説の配線図で、シガーソケットをやめると電源が2系統
(ACC電源とバッテリー電源(常時電源))に分かれていることからもわかると思います。
0点


2001/12/14 19:44(1年以上前)
私もまたやる気になったら電源の付け替えを考えようかなとも
考えていますが、内蔵電池の持ちはどうなんでしょう・・・。
(今は燃え尽きています)
シガーソケットから取るとどのくらい寿命が短くなるのかが問題ですが、
説明書には内蔵のリチウム電池は寿命4、5年ってありますね。
ちなみにソニーの相談センターに聞いてみたら、変わらないと言われました。
以上、ご参考までに。
書込番号:423642
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
